
板垣恵介「実は力士結構強いけど地下戦士に全敗するくらいには弱いです」

- 1 : 2021/05/19(水) 13:17:11.88 ID:1H/tmVZPM
-
何がしたかったんだよこいつ
- 2 : 2021/05/19(水) 13:18:19.47 ID:O+WWam9i0
-
その程度の連中を見ないようにしてた奴らがいるってマジ?
- 3 : 2021/05/19(水) 13:18:48.40 ID:pgOE2CHod
-
小指で最強キャラ倒した奴がおったろ
- 4 : 2021/05/19(水) 13:18:49.32 ID:+J7hUCd/0
-
単にボクシングの後に相撲にハマっただけ
- 5 : 2021/05/19(水) 13:18:59.23 ID:Jb9ncyC/M
-
横綱もう負けたの?
- 6 : 2021/05/19(水) 13:19:07.82 ID:8lvU3MB+p
-
克己には勝ってるから…
- 7 : 2021/05/19(水) 13:19:48.45 ID:Wm3LFMxc0
-
親父っていう作中最強キャラとやり合ったんやからもう畳んでええやろ
- 8 : 2021/05/19(水) 13:19:48.67 ID:atIOM98D0
-
なんとなくそんな気分の日やったんやろ察しろや
- 9 : 2021/05/19(水) 13:20:15.60 ID:Rlpx7w8ga
-
もう娘に食わしてもらえや
- 10 : 2021/05/19(水) 13:20:30.68 ID:Em73SY110
-
オリバの気持ちも考えろや
- 11 : 2021/05/19(水) 13:20:31.99 ID:FKf+8CNdM
-
何がしたいんやこいつは
- 12 : 2021/05/19(水) 13:20:38.91 ID:bGEL7yOzd
-
わざわざオリバをかませにした意味
- 16 : 2021/05/19(水) 13:21:46.79 ID:xV5E1N4Zp
-
>>12
愛する彼女が見てなかったからね - 21 : 2021/05/19(水) 13:22:17.49 ID:iCCbYj6Ga
-
>>12
オリバはかませじゃない! - 13 : 2021/05/19(水) 13:21:19.78 ID:XS1JDGR1r
-
誰もどういう経緯で刃牙軍に宿禰がいるか知らない定期
- 14 : 2021/05/19(水) 13:21:23.53 ID:T8t/ANr+d
-
米軍も灘神陰流以下やしな
- 15 : 2021/05/19(水) 13:21:35.68 ID:Rlpx7w8ga
-
オリバをちんちんにした宿禰をバキがちんちんにしてる時点でなーんにも期待する事なかったやろ
- 17 : 2021/05/19(水) 13:21:48.28 ID:tszK/g5Aa
-
横綱が残ってりゃ大相撲の敗けにはならんでしょう
ねえ?理事長なお
- 18 : 2021/05/19(水) 13:22:02.10 ID:/p3MzcqU0
-
バチバチの作者死んだから相撲編始めたけど飽きたとかそんなんじゃないやろな?
- 22 : 2021/05/19(水) 13:22:38.81 ID:Rlpx7w8ga
-
>>18
あのときは貴乃花の乱を見て気持ちが盛り上がったんや
それだけや - 19 : 2021/05/19(水) 13:22:12.92 ID:xd3lb6370
-
何のための五対五なのかわからんわ
- 98 : 2021/05/19(水) 13:36:13.91 ID:Od0CNV4P0
-
>>19
六対六やぞ - 20 : 2021/05/19(水) 13:22:13.37 ID:2JQtuiL50
-
よく考えると克己に勝つってやばいだろ
パワーバランスめちゃくちゃやん
神心会の連中全員相撲部屋行ったほうがいいだろ - 26 : 2021/05/19(水) 13:23:39.04 ID:eHx+Vi0Ha
-
>>20
克己が何故か一人で勝手に満足して勝ちを譲っただけだから… - 23 : 2021/05/19(水) 13:23:00.04 ID:ffDX5nvj0
-
刃牙は完結にして大帝の剣でも描けや
- 24 : 2021/05/19(水) 13:23:05.67 ID:zQOiP+S40
-
宿禰がアカンやろ
あんな人外に描いたらアカンわ - 25 : 2021/05/19(水) 13:23:34.64 ID:ITiC7wzJ0
-
正直独歩は力士側が相撲ルール無視してたら負けてたろ
- 27 : 2021/05/19(水) 13:23:42.25 ID:jDzxeh4ta
-
宿禰も力士だからセーフ
- 28 : 2021/05/19(水) 13:23:52.26 ID:PPpXnLtx0
-
何がしたいのかさっぱり分からんわ
相撲が強いっていいたいんかと思えばボコボコやし
宿禰はなんか味方っぽくなるし - 29 : 2021/05/19(水) 13:24:36.45 ID:KPH6JTpyp
-
宿禰が零鵬を粉砕した後に相撲部に寝返りして刃牙とかと戦うんやないか
- 30 : 2021/05/19(水) 13:24:39.69 ID:v+Z+zFz+M
-
刃牙のキャラが相撲で戦って勝ったり負けたりするならまだわかる
- 32 : 2021/05/19(水) 13:25:03.25 ID:UKLsoObod
-
今回本当にわけわからんかったわ
ある意味すげーわ - 33 : 2021/05/19(水) 13:25:06.58 ID:Fk7W6t3n0
-
スクネとかいう何の魅力もないキャラ
- 34 : 2021/05/19(水) 13:25:16.88 ID:o1gOOuc10
-
強い新キャラ出して独歩やジジイに噛ませての繰り返しじゃじゃ古参キャラファンがつまらないじゃないですか
- 35 : 2021/05/19(水) 13:25:32.34 ID:p0e9fpFD0
-
克己は勝ってないぞ
烈が勝手に攻撃さばいて勝ったんや - 36 : 2021/05/19(水) 13:25:34.79 ID:YfymAhoNM
-
娘のアシからやりなおせよ
- 37 : 2021/05/19(水) 13:25:55.11 ID:qchVFQYK0
-
でもここを耐えれば次は復活死刑囚編だからある程度は楽しめるでしょ
- 38 : 2021/05/19(水) 13:25:56.31 ID:CyuoIw5dd
-
スクネ寺で修行して古代相撲パワーアップを果たした現代力士たち、とかでよかったやん
- 39 : 2021/05/19(水) 13:26:00.96 ID:UKLsoObod
-
とりあえず刃牙強くなりすぎや
- 40 : 2021/05/19(水) 13:26:04.49 ID:cisCrwS5M
-
ガチで全勝したん?
- 42 : 2021/05/19(水) 13:27:01.43 ID:Y4E4A7/H0
-
キャオラとか書き込んどけばいいんだろどうせ
- 43 : 2021/05/19(水) 13:27:03.61 ID:v+Z+zFz+M
-
ジョージ「一歩の試合ボロクソに言われるから引退させたったぞ」
この荒業で復活した模様
- 44 : 2021/05/19(水) 13:27:51.11 ID:CD+iVkChd
-
作者がやる気なさすぎてなぁ
刃牙の続きやなくて新しく描けるポテンシャルはあるやろ
1番最初の宿禰の過去エピソードは普通におもろいし - 49 : 2021/05/19(水) 13:28:34.23 ID:/p3MzcqU0
-
>>44
グルメ漫画描いて欲しいわ - 56 : 2021/05/19(水) 13:29:36.59 ID:imWrVhGP0
-
>>49
正直今の絵だとキモイだけや - 55 : 2021/05/19(水) 13:29:36.22 ID:1H/tmVZPM
-
>>44
まあ刃牙じゃなくて刃牙キャラの誰かを主人公にしてセルフスピンオフ描いた方が面白そうよな - 60 : 2021/05/19(水) 13:30:16.34 ID:bGEL7yOzd
-
>>44
でも板垣の格闘以外の漫画
大体ダダ滑りしててクソつまんないぞ - 70 : 2021/05/19(水) 13:32:05.29 ID:k184b/h40
-
>>60
自衛隊は面白い - 75 : 2021/05/19(水) 13:32:46.07 ID:NlkrnaQs0
-
>>70
作者本当に元自衛官なのか - 93 : 2021/05/19(水) 13:34:55.94 ID:LKlEQDf4a
-
>>75
しかも空挺団や - 110 : 2021/05/19(水) 13:38:22.08 ID:NlkrnaQs0
-
>>93
そうなんだな。教育隊から入ったのか配属されてからの希望で入ったのか気になるわ - 111 : 2021/05/19(水) 13:38:38.70 ID:lgEli3w5r
-
>>44
もう無理やろ
完全に枯れてる - 45 : 2021/05/19(水) 13:28:08.19 ID:1H/tmVZPM
-
炎鵬モデルにしたキャラが登場時は小結だったのに戦う頃には十両になってしまってて草生えた
- 46 : 2021/05/19(水) 13:28:13.86 ID:kuiYrnL90
-
飽きっぽすぎて草
- 47 : 2021/05/19(水) 13:28:17.24 ID:YrHiiKVJ0
-
つぎバイオ生物編よろしくな
- 51 : 2021/05/19(水) 13:28:56.83 ID:2JQtuiL50
-
>>47
先にロボットと戦え - 59 : 2021/05/19(水) 13:29:58.11 ID:84vmFWBtF
-
>>51
いよいよガーゴイルが見えてきたな - 63 : 2021/05/19(水) 13:30:52.45 ID:F575NHjFd
-
>>51
タフの話? - 48 : 2021/05/19(水) 13:28:33.03 ID:0iVb8Ngha
-
零鵬とスクネがガップリ四つで組み合って、審判が「残った残った!!」で締める回が来週か再来週辺りに絶対来るわ
- 53 : 2021/05/19(水) 13:29:10.62 ID:EXfcH42I0
-
>>48
審判なんていたっけ? - 99 : 2021/05/19(水) 13:36:41.61 ID:YUUiAiByd
-
>>53
徳川の爺は言いそう - 50 : 2021/05/19(水) 13:28:44.77 ID:ZprA2u9X0
-
なんや白鵬負けたんか
つまんね - 52 : 2021/05/19(水) 13:28:57.63 ID:KPH6JTpyp
-
零鵬がポッと出の宿禰とかいうの粉砕して神漫画になるから
- 54 : 2021/05/19(水) 13:29:23.13 ID:/Wp4cPfgM
-
そもそも人類でオーガより強いやつ出せないんだからロボとか犬でも出せや
- 57 : 2021/05/19(水) 13:29:56.60 ID:9/3/P3jV0
-
バキは焼き増ししすぎてなにがなんだか
猿先生のように新しい展開どんどん作らんと - 90 : 2021/05/19(水) 13:34:27.14 ID:vaR6LSB3a
-
>>57
それぞれアメリカの刺客の幻獣と戦った後に
またそれぞれ刺客と戦う猿先生の展開がなんだって?エーーーッ - 58 : 2021/05/19(水) 13:29:56.71 ID:6Ag43rona
-
結局最強(笑)死刑囚4人ってなんだったんやろな
地下トーのあとに出したわりにはあいつら雑魚すぎるやろ - 61 : 2021/05/19(水) 13:30:24.70 ID:LPGFxMYt0
-
相撲とボクシングとどっちが格下なんやろな
どっちも扱い悪いけど - 62 : 2021/05/19(水) 13:30:51.99 ID:kuiYrnL90
-
ティラノサウルスやトリケラトプス素手で倒して捕食してた原人を出したあとに力士強いぞ!ってやるの自分でおかしいと思わなかったのかな
- 64 : 2021/05/19(水) 13:30:54.66 ID:cvrlDR7Ja
-
こんなもんで鮫島とやりあおうとしてたと思うと冒涜をいいところだよな
- 65 : 2021/05/19(水) 13:31:00.64 ID:p0sfaBwYM
-
餓狼伝は続きでんのか?
- 67 : 2021/05/19(水) 13:31:24.72 ID:FZxgGsb70
-
バチバチの作者が死んでなければこうもならなかったヤろうに
- 68 : 2021/05/19(水) 13:32:01.02 ID:tsOnYtNr0
-
酒飲みながら描いてるからな
脳が退化しとる
しゃーないで - 69 : 2021/05/19(水) 13:32:02.87 ID:lEionChi0
-
そもそも貴乃花がそんなに強くなかったから
- 71 : 2021/05/19(水) 13:32:14.98 ID:1H/tmVZPM
-
「最凶死刑囚っていうヤバい奴らがおるけど地下戦士にボコられるくらいには弱いです」
「中国には海王がたくさんおるけどトップ以外は全員烈より弱いです」
このパターンかピクル武蔵パターンしかないな - 73 : 2021/05/19(水) 13:32:34.31 ID:gi/4KG5M0
-
ロボット→AI犬→改造人間→アメリカの格闘家選抜
- 109 : 2021/05/19(水) 13:38:21.28 ID:/Wp4cPfgM
-
>>73
車抜けてる - 74 : 2021/05/19(水) 13:32:45.38 ID:TiDOGxIla
-
読んでても相撲ってつまんねえなとしか思わない
- 79 : 2021/05/19(水) 13:32:54.57 ID:5Nk7AspYa
-
死刑囚が牙を研ぐ描写なんだったのおもしろそうだったのに
- 81 : 2021/05/19(水) 13:33:05.90 ID:DktfYyLg0
-
相撲やらしとけや
- 82 : 2021/05/19(水) 13:33:09.11 ID:toYtc1Ur0
-
勇次郎の孤独のグルメ描け
- 83 : 2021/05/19(水) 13:33:20.64 ID:6R0UZ0Qo0
-
他のジャンルの漫画とか書くのもアリなんやろうけど今の絵柄じゃあなぁ
- 84 : 2021/05/19(水) 13:33:24.36 ID:IJ1cAWXE0
-
バランスの良い選手は強いですか?
- 85 : 2021/05/19(水) 13:33:49.21 ID:PKi6pFMN0
-
横綱は別格に強いぞってならまだわかるが今更三役出されてもなあって
- 86 : 2021/05/19(水) 13:34:12.77 ID:f1PS7xfvM
-
朝昇はたまにバキのキャラと勘違いしそうになる
なんでかは分からんが - 87 : 2021/05/19(水) 13:34:14.74 ID:pOrhYmWpa
-
最強ボクサーの息子出して渋川、独歩をボコるくらい強いけどやっぱりボコられるくらい弱いです
- 88 : 2021/05/19(水) 13:34:23.69 ID:zcQJVyGb0
-
絵がね
- 89 : 2021/05/19(水) 13:34:25.45 ID:LOtAdgx20
-
武蔵のときもひどかったし
今後超人キャラだしてもバキ達が勝つ展開になるから意味ないな - 91 : 2021/05/19(水) 13:34:30.83 ID:+xWll9aD0
-
はぐれアイドル地獄変の方がおもろいのどうやねん
- 92 : 2021/05/19(水) 13:34:49.67 ID:HnClsyqkd
-
地球のコア拳法が決まったらどうなるかだけ教えろ😡
- 94 : 2021/05/19(水) 13:35:00.84 ID:l1p7O4YM0
-
噛ませにされたオリバさん…
- 96 : 2021/05/19(水) 13:35:40.09 ID:NGKMIK9E0
-
最初の2巻はやたらと力士つええええええしてたのに
- 100 : 2021/05/19(水) 13:36:50.31 ID:V4VBJtSHM
-
中国武術も蓋を開けたらあんなんやったしいつものことや
- 101 : 2021/05/19(水) 13:36:52.87 ID:/hf33SrK0
-
次は最強の生物編や
熊と戦うんやで - 118 : 2021/05/19(水) 13:40:11.79 ID:HnClsyqkd
-
>>101
最強の動物は犬って他の格闘漫画で結論出てるから - 102 : 2021/05/19(水) 13:36:57.13 ID:XvdUkoUe0
-
猿先生「実はアメリカ軍結構強いけど灘神影流に全敗するくらいには弱いです」
- 104 : 2021/05/19(水) 13:37:16.01 ID:YBRhzUOp0
-
ネットでガーゴイル編とか書いた馬鹿がいなければ今頃本誌でガーゴイル編が読めたのに
- 105 : 2021/05/19(水) 13:37:45.01 ID:sAwFNHp+0
-
刃牙の力士って筋肉質にしすぎて逆にあんま強く見えんわ
多少のスタミナ犠牲にしてでも脂肪つけて爆発力上げてるのが力士やのに
独歩ちゃんと対して体格変わらんやろ - 106 : 2021/05/19(水) 13:37:47.93 ID:LKlEQDf4a
-
そろそろ徳川を倒したほうがええろ
- 108 : 2021/05/19(水) 13:38:20.00 ID:WaZ43y+R0
-
オリバめちゃめちゃにされてなかった
あれ死んどるやろ - 113 : 2021/05/19(水) 13:39:09.47 ID:ACOR5aDOd
-
同じ5対5チーム戦でもタフの方が遥かに面白いし毎週掲載してるんだよね、凄くない?
- 115 : 2021/05/19(水) 13:39:24.30 ID:82PVpJXsr
-
散々持ち上げて普通に弱いの草
- 117 : 2021/05/19(水) 13:39:57.75 ID:1H/tmVZPM
-
ずーっと「◯◯編の方がマシだった」って言い続けてたけど「武蔵編よりマシだけはないやろ…」って誰もが思ってた
まさか本当にそうなるとは - 119 : 2021/05/19(水) 13:40:13.32 ID:rFblIM/9d
-
板垣は相撲を理解してない
相撲イコール土俵だからな
大相撲刑事はそれがよく分かってた
- 121 : 2021/05/19(水) 13:40:28.68 ID:ypdbkm3S0
-
そもそも地下では普通の格闘技は通用しないみたいなノリやったんとちゃうん
コメント