
エヴァの使徒←こいつらが弱い順に1人づつ襲来する理由

- 1 : 2022/06/21(火) 23:26:09.28 ID:Po5T60HL0
-
ラミエルとゼルエル同時に来たらネルフ終わってたよね
- 2 : 2022/06/21(火) 23:27:24.80 ID:dBbHT1bx0
-
試してるんやろ
- 3 : 2022/06/21(火) 23:27:35.87 ID:wPQDpjxB0
-
一つづつしか現れない設定なかったっけ?
- 4 : 2022/06/21(火) 23:28:05.77 ID:dBbHT1bx0
-
>>3
あのさぁ - 77 : 2022/06/22(水) 00:00:23.19 ID:TwNMU3SY0
-
>>3
考察とかしてそう - 5 : 2022/06/21(火) 23:28:19.36 ID:i5ZTrXOO0
-
地球で喧嘩し始めたら迷惑だな
- 6 : 2022/06/21(火) 23:28:25.97 ID:u9cur13O0
-
そういう世界線の話やで
- 7 : 2022/06/21(火) 23:30:35.75 ID:VwffqSO10
-
弱い順ではないやろ
- 8 : 2022/06/21(火) 23:31:36.50 ID:Gn2kKXvSM
-
言うほど弱い順か?
- 9 : 2022/06/21(火) 23:31:42.85 ID:EPp5XRdX0
-
宇宙からおっこちてくるやつとかウィルスのやつとか強さ弱さがよくわからん
- 10 : 2022/06/21(火) 23:33:06.50 ID:bJ9n8M1P0
-
サキエルめちゃくちゃ強いだろ
- 11 : 2022/06/21(火) 23:34:27.89 ID:uqlR0bwW0
-
んなこと言ったら鬼滅だって無惨が浅草で炭治郎見た時点で上限の鬼送り込んでりゃすぐ終わったやろ
難癖つけるな - 12 : 2022/06/21(火) 23:35:19.20 ID:Rbnppby00
-
>>11
そもそも無残様が腕ぶんぶん振り回して浅草の人皆殺しにしておけばいい - 13 : 2022/06/21(火) 23:35:29.88 ID:SO+nRfrg0
-
蜘蛛が最弱じゃね
- 14 : 2022/06/21(火) 23:36:01.51 ID:y/ZFjjfU0
-
エヴァンゲリオン2だといきなりゼルエル襲来することもある
- 15 : 2022/06/21(火) 23:36:08.48 ID:gLt7NYOs0
-
半分出来レースみたいなもんだしな正直
- 16 : 2022/06/21(火) 23:36:38.74 ID:Gn2kKXvSM
-
途中の魚とか卵とか蜘蛛とか普通に使徒カースト最下層やろ
- 17 : 2022/06/21(火) 23:38:00.78 ID:SoZGtF7o0
-
使徒は各々誰が勝つか競争しとるような関係やろし
同時出現しても協力はしないんやないか - 18 : 2022/06/21(火) 23:38:32.71 ID:MQKdH45s0
-
怪獣が一気に出現してウルトラマンが死ぬようだったら、使徒も一気に来てたんちゃう?
- 19 : 2022/06/21(火) 23:38:36.58 ID:3wp9cy0t0
-
ゼルエルがクソ強なのとたまに雑魚がいるだけで割とみんないい勝負やろ
- 20 : 2022/06/21(火) 23:38:52.56 ID:ZNuduN+c0
-
影のやつ強いよな
- 21 : 2022/06/21(火) 23:39:05.78 ID:j/vjcXZRp
-
サメがあの大きさであんま強くないのがなんだかなあ
- 22 : 2022/06/21(火) 23:39:32.59 ID:qnWyNd3ia
-
5,10,14あたりが最強候補か?
- 23 : 2022/06/21(火) 23:40:24.28 ID:Tr8ls22P0
-
ダイの大冒険だって初手ワニやなくてミスト行っとけば良かったし
- 24 : 2022/06/21(火) 23:40:27.84 ID:gLt7NYOs0
-
精神汚染マンが1番強いだろあいつ
ほぼヤラセでもなきゃ詰んでるであれ - 25 : 2022/06/21(火) 23:40:50.97 ID:dgVs14iw0
-
>>24
どの精神汚染マンや - 26 : 2022/06/21(火) 23:41:12.49 ID:gLt7NYOs0
-
>>25
宇宙から汚染マン - 27 : 2022/06/21(火) 23:41:19.04 ID:ZNuduN+c0
-
物理最強のゼルエルが負けたから以降は精神汚染になったんやっけ?
- 28 : 2022/06/21(火) 23:41:21.73 ID:6ccFsT6a0
-
後の方が強いのは先に倒された使徒から学習するからやぞ。
ちゃんと公式設定に書かれとる - 29 : 2022/06/21(火) 23:42:47.60 ID:GYleLJPU0
-
マトリエルって何学習してあんなんになったんや?
- 30 : 2022/06/21(火) 23:43:33.64 ID:vYCWRdpm0
-
マトリエルくんは強い使徒だった…?
- 31 : 2022/06/21(火) 23:43:34.45 ID:gLt7NYOs0
-
新劇って使徒っての存在感薄れたよな
設定次第は上手いこと使ってるけどメインコンテンツからはいなくなってしまった - 32 : 2022/06/21(火) 23:44:18.03 ID:3wp9cy0t0
-
ラミエルとサハクィエルはピンチではあるけど強いかって言われるとマトリエルに毛が生えた程度じゃない?って気もする
- 37 : 2022/06/21(火) 23:46:20.28 ID:Gn2kKXvSM
-
>>32
サハメテオとラミビームは普通に威力高そうではある
本体の防御も堅牢っぽいイメージあるし - 33 : 2022/06/21(火) 23:44:21.16 ID:Gn2kKXvSM
-
蜘蛛とかいう停電事件に便乗してなんかやばい敵っぽい雰囲気出したけどいざ戦ったらライフルで瞬殺された雑魚
- 34 : 2022/06/21(火) 23:45:26.04 ID:GifSWSAn0
-
弱いのはあのライフルで死んだザトウムシみたいな奴でしょ
- 36 : 2022/06/21(火) 23:45:42.98 ID:GYleLJPU0
-
サキエルやらゼルエルとかの暴走覚醒込みの勝ち確シナリオは省くとしたら一番やばかったのはサハクィエル説
- 39 : 2022/06/21(火) 23:47:14.81 ID:80bzDCYC0
-
使徒ってなんや?
- 40 : 2022/06/21(火) 23:48:08.51 ID:gLt7NYOs0
-
ゼーレ側って使徒が来るしかわからんかったの?
それともどんな奴が来るかまで把握してたんかな
でもゲンドウって使徒に負けそうで焦ってた時あったっけ - 42 : 2022/06/21(火) 23:48:51.39 ID:kpBCuKfa0
-
>>40
ゲンドウは知ってた - 44 : 2022/06/21(火) 23:49:57.60 ID:gLt7NYOs0
-
>>42
ゲンドウが知っててゼーレ側にわからない情報ってあったっけ
ワイのイメージ的にはほぼ同じ情報量でゲンドウが出し抜いたってイメージなんやけど - 58 : 2022/06/21(火) 23:52:16.62 ID:y7rVtfhcd
-
>>44
パラディエルとタブリスに関しては明らかになんも知らんかったやろゲンドウ - 45 : 2022/06/21(火) 23:49:57.97 ID:GYleLJPU0
-
>>40
ラミエルに一発目外したとき焦ってレイに任せようとしてなかったか? - 50 : 2022/06/21(火) 23:51:45.44 ID:gLt7NYOs0
-
>>45
まぁそもそもシンジくん乗らない可能性もあったわけやし
一から10まで出来レースってことはあり得ないか - 41 : 2022/06/21(火) 23:48:44.19 ID:X1XKH4fM0
-
使徒同士コミュニケーション取ってんの?明らかにネルフの対応見て攻撃方法変えてるんだけど
- 43 : 2022/06/21(火) 23:49:17.49 ID:y7rVtfhcd
-
リッちゃんがぶっ倒したあの使徒は他の使徒とは別ベクトルで強いだろ
リッちゃんしか倒せないし - 48 : 2022/06/21(火) 23:51:23.96 ID:kpBCuKfa0
-
>>43
所詮はコンピューターウィルスなんだからケーブル抜けば終わりやないか? - 49 : 2022/06/21(火) 23:51:30.50 ID:Br4JrhC/0
-
ビームの奴が一番強くね
- 51 : 2022/06/21(火) 23:51:45.67 ID:vYCWRdpm0
-
誰一人としてネルフ地下にいるのがリリスと気付けなかったという事実
知恵の実食ってないやつはダメだな - 52 : 2022/06/21(火) 23:51:47.12 ID:LQskMXrH0
-
ゼルエル以降は戦闘能力だけならクソ弱いやろ
人間の精神に干渉してくることに特化してるからややこしいけど - 53 : 2022/06/21(火) 23:51:49.89 ID:EPp5XRdX0
-
ひととおり全部観たはずなのに使徒ってなんなのか分かってないわそういや
- 54 : 2022/06/21(火) 23:51:52.85 ID:3wp9cy0t0
-
ゲンドウもゼーレも知らないこと自体はないけど自分に都合の良いようにやろうとして焦ってるのはそこそこあった気がする
- 56 : 2022/06/21(火) 23:52:06.18 ID:dgVs14iw0
-
縞模様の奴は暴走以外で倒せるんかあれ
- 63 : 2022/06/21(火) 23:55:20.43 ID:LQskMXrH0
-
>>56
影が本体ってことがわかった後は普通に爆撃できたぞ
シンジがいるから攻撃できなかっただけで - 62 : 2022/06/21(火) 23:55:05.46 ID:namGbrbw0
-
他を出し抜いて知恵の実を盗んで神になるとかなんとか
- 65 : 2022/06/21(火) 23:56:22.43 ID:q3IE3jQjd
-
カヲル君が「おちんぽ舐めてよ」って言ったらアスカも綾波も舐めますってこマ?
- 67 : 2022/06/21(火) 23:56:44.50 ID:GYleLJPU0
-
使徒の目的やらは常夏状態の動画でわかった気になってるわ
- 68 : 2022/06/21(火) 23:56:57.96 ID:ta/2ARTs0
-
マトリエルがサキエルラミエルイスラフェルより強いってマジ?
- 71 : 2022/06/21(火) 23:57:51.99 ID:GifSWSAn0
-
>>68
あのザトウムシ停電じゃない時に現れたら戦自だけで死んでそう - 74 : 2022/06/21(火) 23:59:16.76 ID:LQskMXrH0
-
>>71
アニメ本編で弱くしすぎたからかゲームとかに設定では最強クラスにされてて笑えるでマトリエル - 69 : 2022/06/21(火) 23:57:43.36 ID:/NXh8aNd0
-
ルールブックに一体ずつって書かれてるからしょうがないんだぞ
- 70 : 2022/06/21(火) 23:57:49.01 ID:DsUNoYcpd
-
ヤシマ作戦ってなんであれ一回きりなん?
あれ毎回やったらエヴァ要らんやろ - 79 : 2022/06/22(水) 00:01:04.50 ID:ZaJ5FO300
-
>>70
むしろエヴァで対応できるもんをあんだけ大掛かりの作戦でやる必要ないんちゃう - 72 : 2022/06/21(火) 23:58:07.95 ID:gLt7NYOs0
-
今更なんだが補完計画って使徒全員倒さないとできないとかあったんやっけ
梶さんがアダム持ってきた経路とかマジで覚えてないわ - 81 : 2022/06/22(水) 00:01:23.88 ID:EuelnO9D0
-
>>72
新劇だと完全にそうやな
TV版は死海文書にそう書いてあるしそうするか~くらいのもんな気がする - 75 : 2022/06/21(火) 23:59:31.90 ID:6w2AZMpB0
-
エヴァは人間(リリン)含む個別の生存競争だから
使徒同士が組むことがないんだぞ
使徒からしたらリリンも他の使徒も同じように敵 - 76 : 2022/06/22(水) 00:00:22.38 ID:QA0/p9yO0
-
>>75
にもんげ使徒の一種なんか? - 82 : 2022/06/22(水) 00:01:24.84 ID:wePgzvZ90
-
>>76
そうや 親は違うけどな - 85 : 2022/06/22(水) 00:02:37.40 ID:USUabZ7Y0
-
>>76
せやで
人間も含めた種の使徒同士の生存競争
と言う話 - 78 : 2022/06/22(水) 00:00:35.18 ID:noOoy4nW0
-
>>75
じゃあマトリエルが知恵に到達したら
地球が大量増殖したマトリエルの天下になってるのか… - 93 : 2022/06/22(水) 00:05:20.34 ID:n/aEmxjA0
-
>>78
ヒト以外は群れる個の概念さえないんやなかった? - 80 : 2022/06/22(水) 00:01:16.74 ID:2gaiMD4w0
-
いや使徒の成長を示唆してるだけやろ……
近接→中距離→遠距離→自爆→乗っ取り→火力
の順番にアプローチ変えて挑戦してるわけや - 83 : 2022/06/22(水) 00:01:48.14 ID:noOoy4nW0
-
>>80
問題はその先やな - 86 : 2022/06/22(水) 00:02:43.21 ID:DvO/zfnd0
-
>>80
最後は人間を懐柔しようとするとか狡猾やね - 84 : 2022/06/22(水) 00:02:17.68 ID:bZ6xo91W0
-
合体して襲えばええんちゃう
- 87 : 2022/06/22(水) 00:03:21.09 ID:noOoy4nW0
-
>>84
上空から精神汚染しながら全身火薬が空爆
遠距離からは四角形が常に攻撃
最前線にゼルエル突っ込んでいって無双もうこれだけで楽勝やろな
- 92 : 2022/06/22(水) 00:05:15.88 ID:wePgzvZ90
-
>>84
マトリエルでもゼルエル並の防御でサハクィエル並の質量でに宇宙から降ってきたらいけそう - 88 : 2022/06/22(水) 00:03:24.31 ID:+/z/zmRz0
-
ゼーレ側って初めから量産機でやろうとしてたん?
それともゲンドウに奪われたからプラン変更した?
でもアスカのセリフから量産機自体は最後に出来たっぽいから
すぐにできたわけではないよなカオルくるのダミーとかも本人来なきゃ無理そうやし - 91 : 2022/06/22(水) 00:05:10.19 ID:EuelnO9D0
-
新劇は百歩譲ってもTV版は設定の考察する必要マジでないよな
スタッフが考えたそれっぽいやつノリで採用してるだけやし
コメント