
ワイ「10年前のアニメ?さすがに古臭くて見れねえよw」

- 1 : 2021/05/19(水) 00:32:37.44 ID:37dzyTYR0
-
2011年アニメ一覧
魔法少女まどか☆マギカ
THE IDOLM@STER(アイドルマスター
STEINS;GATE(シュタインズゲート)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
ギルティクラウン
僕は友達が少ない
機動戦士ガンダムAGE
TIGER & BUNNY
輪るピングドラム
Fate/Zero
ちはやふる
花咲くいろは
ロウきゅーぶ!
日常
WORKING'!!
これはゾンビですか?
ゆるゆり
ベン・トー
電波女と青春男
IS(インフィニット・ストラトス) - 2 : 2021/05/19(水) 00:33:01.47 ID:37dzyTYR0
-
余裕で見れるやん…
- 3 : 2021/05/19(水) 00:33:04.90 ID:zaWEyLgOa
-
ブリキ絵可愛かったな
- 4 : 2021/05/19(水) 00:33:20.98 ID:zaWEyLgOa
-
一番アニメ見てた時期や
- 5 : 2021/05/19(水) 00:33:26.25 ID:RIcJm6Go0
-
パチンコ屋でよく見かける
- 6 : 2021/05/19(水) 00:33:45.85 ID:Hs9dXlHja
-
アニメなんて進化するもんやないからね2000年以降はほぼ
- 7 : 2021/05/19(水) 00:33:46.89 ID:HDEjFOUX0
-
電波女絵だけで見てたけど糞つまんなかった
- 8 : 2021/05/19(水) 00:34:05.56 ID:gNOQIevc0
-
ワイはエンジェルビーツとけいおんだった
- 10 : 2021/05/19(水) 00:34:39.47 ID:zE22TbCs0
-
Aチャンネルもや
ダンボール戦機も - 11 : 2021/05/19(水) 00:34:43.71 ID:ftxTEKGa0
-
東映じゃなかったらなんでもいいよ
- 12 : 2021/05/19(水) 00:34:45.28 ID:gWrtVPAw0
-
逆に映像研とか20年くらい前にありそうな感じ
- 13 : 2021/05/19(水) 00:34:45.33 ID:zaWEyLgOa
-
PA強かった
レールガンやとらドラ、CLANNADアフターとかもこの辺やろ - 14 : 2021/05/19(水) 00:35:02.85 ID:OjVNmNML0
-
半分くらいパチンコになってて草
- 15 : 2021/05/19(水) 00:35:26.53 ID:PWpBevi/0
-
まどマギとシュタゲが大正義すぎる
- 16 : 2021/05/19(水) 00:35:29.57 ID:exgdHkJA0
-
若干古いなと感じるのが2005年前後ぐらいで2010年はほぼ変わらんと思ってる
- 17 : 2021/05/19(水) 00:35:30.70 ID:zaWEyLgOa
-
コードギアスや中二病も好きやった
- 18 : 2021/05/19(水) 00:35:39.67 ID:LcZ0SWcx0
-
10年ってアニメ映像的にはあんまり進歩してないやろ
CGとかは知らんけど - 19 : 2021/05/19(水) 00:35:43.12 ID:sL2W6rB80
-
けいおんやな
- 20 : 2021/05/19(水) 00:35:45.46 ID:74MTHRBP0
-
ベントーとか懐かしいな
- 21 : 2021/05/19(水) 00:36:30.43 ID:fJFYSz0H0
-
Fate ZEROって10年前のクオリティじゃねーわ
- 22 : 2021/05/19(水) 00:36:30.97 ID:bAQWlLoF0
-
まどマギは古い感じする
2005年くらいっぽい - 23 : 2021/05/19(水) 00:36:32.25 ID:sL2W6rB80
-
アニプレステマ作品ばかりやな
- 24 : 2021/05/19(水) 00:36:44.04 ID:u+aM2qIv0
-
むしろ古臭いのがいい場合もある
- 25 : 2021/05/19(水) 00:36:53.15 ID:gWrtVPAw0
-
キルラキルでさえ7年前か
- 26 : 2021/05/19(水) 00:37:37.65 ID:4SyqrovH0
-
ガキワイ「大学生になってバイト始めたらワーキングみたいに楽しい人間関係があるんだろうなあ」
今ワイ「」 - 27 : 2021/05/19(水) 00:37:41.94 ID:ftxTEKGa0
-
宇宙兄弟もそんぐらいよな
- 28 : 2021/05/19(水) 00:37:54.66 ID:zaWEyLgOa
-
まどマギや物語シリーズ全然好みじゃなくてその話題の時いつも居場所無かったわ
efはめちゃハマったんだが何が違うんやろか - 29 : 2021/05/19(水) 00:38:11.37 ID:x+nm140I0
-
ぐう豊作
もうこのレベルの年ないやろ - 30 : 2021/05/19(水) 00:38:53.44 ID:Xk+9OdRZp
-
花咲くいろはさん、10年の時を経てBS民放初放送
- 31 : 2021/05/19(水) 00:39:39.18 ID:lCvfxoMA0
-
デジタルになってからはそこそこのクオリティは担保されてるからな
- 32 : 2021/05/19(水) 00:39:47.26 ID:6qS3y1lj0
-
九十年代までは余裕
80あたりからはちょっと怪しい - 33 : 2021/05/19(水) 00:39:47.27 ID:Q/yaU/vFd
-
ワイ高校生
10年前どころか20年前のアニメ見て楽しんでる - 36 : 2021/05/19(水) 00:40:21.33 ID:gWrtVPAw0
-
>>33
学校の階段とかか? - 38 : 2021/05/19(水) 00:41:05.79 ID:ftxTEKGa0
-
>>33
あずまんがかRAVEあたりか? - 34 : 2021/05/19(水) 00:40:03.77 ID:28JWBr3n0
-
YouTubeで落としたのPSPに入れて見てたわ
- 35 : 2021/05/19(水) 00:40:12.66 ID:zaWEyLgOa
-
声優って入れ代わり激しいらしいけどいろはの声の人まだいる?
- 37 : 2021/05/19(水) 00:40:55.53 ID:q8w2ZWfE0
-
ギルクラ第1話のワクワク感を超えるアニメは存在しない
- 39 : 2021/05/19(水) 00:41:16.58 ID:+cNNhRQz0
-
けいおんももう5年も前のアニメやしなあ
コメント