
邦画の本気「鋼の錬金術師」さん、うっかり爆死してしまう

- 1 : 2022/05/22(日) 19:46:21.71 ID:kgkxrzIQ0
-
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20220522
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 112420 417552 1570 289 *76.9% シン・ウルトラマン
*2 *82139 110402 *363 *95 ****** 映画 五等分の花嫁
*3 *64250 169931 1096 289 *82.3% 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*4 *28482 *68765 *581 283 *76.5% 映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝
*5 *23648 147378 1088 275 ****** 大河への道
*6 *21177 *85022 *699 291 *58.2% ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス
*7 *20044 *69142 *594 266 *64.5% 流浪の月
*8 *17899 *47729 *401 201 *82.3% 死刑にいたる病
*9 *15611 231347 1191 288 ****** 鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー
10 *13988 *46299 *422 284 *64.8% ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密 - 2 : 2022/05/22(日) 19:46:36.54 ID:kgkxrzIQ0
-
5週目のクレヨンしんちゃんに負けてしまった模様
- 3 : 2022/05/22(日) 19:46:56.07 ID:cTbXQSsCa
-
この座席数でこの順位はあかんやろ
- 4 : 2022/05/22(日) 19:47:08.84 ID:yW076fJL0
-
そもそもどの層に需要があるんや
- 9 : 2022/05/22(日) 19:47:59.72 ID:kgkxrzIQ0
-
>>4
鋼の錬金術師原作ファン
山田ファン
邦画ファン - 16 : 2022/05/22(日) 19:48:49.82 ID:O4yln0Gid
-
>>9
山田ファンだけやろ - 20 : 2022/05/22(日) 19:49:00.77 ID:r/MlzToE0
-
>>9
原作ファンが見に行くとは思えんのやが… - 25 : 2022/05/22(日) 19:49:41.11 ID:RzTJQSaq0
-
>>9
原作ファンはあんなもん見たないやろ - 174 : 2022/05/22(日) 20:04:45.83 ID:V/OJwikA0
-
>>9
原作ファンは見ないだろ - 5 : 2022/05/22(日) 19:47:08.98 ID:W/QE3aQ7a
-
アメコミにすら負けてるやんけ
- 6 : 2022/05/22(日) 19:47:23.62 ID:nAy3I6FFa
-
知ってた定期
- 7 : 2022/05/22(日) 19:47:39.91 ID:48lp06Tea
-
花嫁強くね
- 8 : 2022/05/22(日) 19:47:55.65 ID:uk+P43Ip0
-
もうとっくにファン離れてるやろうに
- 10 : 2022/05/22(日) 19:48:17.62 ID:KZJtnv3R0
-
流浪の月のほうが哀しい
- 11 : 2022/05/22(日) 19:48:18.15 ID:VDTmb5LO0
-
そもそも一作目でコケてたのに…
- 13 : 2022/05/22(日) 19:48:45.03 ID:kgkxrzIQ0
-
>>11
10億は超えたぞ
特典のおかげかもしれんが - 12 : 2022/05/22(日) 19:48:21.42 ID:Za/VvgaId
-
知 っ て る
- 14 : 2022/05/22(日) 19:48:46.79 ID:vCi0jsFqd
-
なんでやったのか
- 15 : 2022/05/22(日) 19:48:48.37 ID:JU7W+bY6a
-
席の無駄じゃろ
- 17 : 2022/05/22(日) 19:48:53.78 ID:yW076fJL0
-
いうほど原作ファンがコスプレ映画見に行くか?
- 18 : 2022/05/22(日) 19:48:58.95 ID:FWOFXf7t0
-
これまでの邦画業界の怠慢が生んだ結果
- 19 : 2022/05/22(日) 19:48:59.87 ID:UsIOVIP1a
-
わかりきってた事やん
- 21 : 2022/05/22(日) 19:49:00.78 ID:XUTlZSGZ0
-
五等分の花嫁つよない?
- 149 : 2022/05/22(日) 20:02:43.42 ID:QoreJ5a8d
-
>>21
何か知らんけど人気有るな、アレ - 22 : 2022/05/22(日) 19:49:07.55 ID:7PeBcVeF0
-
そもそも山田がオワコン
昔はそれなりにファンが居たから成り立ったけど
今は山田のファンもアラサーだからそんな歳でハガレンなんて観ないだろ - 23 : 2022/05/22(日) 19:49:23.46 ID:z2xOLUiqd
-
誰も観ない映画でも作ることで儲かる人がいるんだろ
- 24 : 2022/05/22(日) 19:49:23.75 ID:G4DzgvrOa
-
座席数多すぎて草
ガラガラやろこれ - 26 : 2022/05/22(日) 19:49:57.20 ID:Yf5i+48Sa
-
山田以外誰が出てるか知らんわ
- 33 : 2022/05/22(日) 19:51:00.80 ID:kgkxrzIQ0
-
>>26
本田翼
佐藤隆太
ディーンフジオカ
舘ひろし結構豪華や
- 28 : 2022/05/22(日) 19:50:28.89 ID:TBhPjPEL0
-
ウルトラマン、コナン、くれしん、ファンタスティック、ドクター、5等分はみた
ハガレン?無料でもみないよ? - 159 : 2022/05/22(日) 20:03:37.90 ID:QoreJ5a8d
-
>>28
逆に、この面子でここに食い込んでるならマシやと思うわ…………… - 29 : 2022/05/22(日) 19:50:32.39 ID:kJ279WHda
-
ムクガ●ジ大嫌いのアメコミに負けてて草
- 30 : 2022/05/22(日) 19:50:33.92 ID:7PeBcVeF0
-
山田のファンって当時人気だった頃についてるファンだけだろ?
今の女子中高生はキンプリとかなにわ系男子の方にいってるし - 31 : 2022/05/22(日) 19:50:38.93 ID:V+D+GP6Y0
-
映画自体そんな話題にならないやろ
まして実写映画とか - 32 : 2022/05/22(日) 19:50:57.33 ID:VBBwZt+Pd
-
観にいった15000人やべえ
- 169 : 2022/05/22(日) 20:04:15.16 ID:QoreJ5a8d
-
>>32
特典貰えるからやろ? - 34 : 2022/05/22(日) 19:51:18.07 ID:CudBMEZ6a
-
前作酷すぎたからな
- 35 : 2022/05/22(日) 19:51:24.58 ID:rQgP5mdK0
-
ここまで爆死するの珍しいな
ジャニ使ってしかも大作漫画使って初めてじゃね - 36 : 2022/05/22(日) 19:51:42.19 ID:kgkxrzIQ0
-
ちなみに公開してまだ3日目の模様
- 37 : 2022/05/22(日) 19:51:50.01 ID:eoizHYiQ0
-
五等分の花嫁観にきた奴ガチで絵に描いたようなチー牛ばっかやった
- 38 : 2022/05/22(日) 19:52:02.58 ID:4JWar51i0
-
0巻とかいう人質なしならそりゃこうなるよ
- 39 : 2022/05/22(日) 19:52:17.77 ID:rQgP5mdK0
-
こんな爆死過去にあったか?
原作が無名なら爆死しても仕方ないけどこれは大作アニメが元だし - 40 : 2022/05/22(日) 19:52:19.25 ID:V6dP+Bd90
-
アメコミも死んでて草
- 41 : 2022/05/22(日) 19:52:20.85 ID:nAy3I6FFa
-
頼むから実写ジョジョとBLEACHは続編なんて作らないで欲しいわ
- 42 : 2022/05/22(日) 19:52:21.08 ID:lBMoFkDWa
-
山田涼介と橋本環奈の実写化は見ないようにしてる
- 43 : 2022/05/22(日) 19:52:30.75 ID:hkfaUpTxa
-
アメコミはもう完全にオワコンなんやな
- 45 : 2022/05/22(日) 19:52:49.05 ID:V6dP+Bd90
-
クレヨンしんちゃんに負けるアメコミさん…w
- 46 : 2022/05/22(日) 19:52:57.81 ID:Bi6mxTN10
-
ランキングに特に観たくなるような映画がないのに
- 47 : 2022/05/22(日) 19:53:10.74 ID:/ygrqTy/a
-
この座席数でこれはやばいやろ
- 48 : 2022/05/22(日) 19:53:26.00 ID:3QS3DfsCd
-
前作開始10分で見るのやめたわ…
- 49 : 2022/05/22(日) 19:53:27.19 ID:DXUT6/Jx0
-
ハガレンって人気ないんやな
まあ古い作品やししゃーないか - 50 : 2022/05/22(日) 19:53:28.15 ID:xtZcoMEyd
-
衣装がコスプレにしか見えねえも酷いけどセットとかロケ地が一番やべえんよ前作
- 52 : 2022/05/22(日) 19:53:48.41 ID:oMdanw+8d
-
>>50
どんな感じなんや? - 73 : 2022/05/22(日) 19:56:12.92 ID:xtZcoMEyd
-
>>52
ディズニーランドとかその辺のテーマパークの洋風っぽい建物に行ってそのまま撮ってきたみたいな画や
てか実際どっかのテーマパークで撮ってるし - 51 : 2022/05/22(日) 19:53:42.89 ID:rQgP5mdK0
-
史上最高の爆死かもな
売り上げトップクラスの漫画でジャニ使ってこれだしな - 53 : 2022/05/22(日) 19:53:55.27 ID:7PeBcVeF0
-
ジャニ起用の映画って原作ファンは嫌煙するからジャニファン頼みなのに
10年以上昔に流行った山田とかいう落ち目のアイドルに続投させるのが悪い
普通は平野紫耀とか道枝駿佑とか今の世代にウケるジャニ使うだろ - 151 : 2022/05/22(日) 20:02:57.04 ID:MIqd1TVtd
-
>>53
作者の希望やろたしか - 54 : 2022/05/22(日) 19:53:56.88 ID:wcwRzSUZr
-
ハリウッドでやっても無理だろ
- 56 : 2022/05/22(日) 19:54:18.75 ID:dgNeYMB+a
-
なおまだ続編が1作控えているという恐怖
- 57 : 2022/05/22(日) 19:54:19.67 ID:6DCbxTbpa
-
五等分見たけど周りがチー牛だらけできつかったわ
- 66 : 2022/05/22(日) 19:55:56.84 ID:CoH9E7Or0
-
>>57
チー牛はお前じゃい😅 - 127 : 2022/05/22(日) 20:01:11.21 ID:jQjw7v56d
-
>>57
お前だよ!m9 - 58 : 2022/05/22(日) 19:54:22.15 ID:5Xp2RIw30
-
大河への道に負けてるのはヤバイやろ
いつものパターンなら10億くらいやでこの手の時代劇 - 59 : 2022/05/22(日) 19:54:32.50 ID:2RcsU91la
-
五股の新郎やるやん
- 61 : 2022/05/22(日) 19:55:00.65 ID:4x7jJ0mA0
-
ハガキンとか古いやろ
今ならダイとかやろ - 62 : 2022/05/22(日) 19:55:15.14 ID:hkfaUpTxa
-
アメコミはもうコナンどころか普通にクレヨンしんちゃんに負けるんやな
よくこんなんでイキれたな - 64 : 2022/05/22(日) 19:55:46.24 ID:kgkxrzIQ0
-
これがキャストや
山田涼介
本田翼
ディーン・フジオカ
蓮佛美沙子
本郷奏多
黒島結菜
渡邊圭祐
水石亜飛夢
山田裕貴
舘ひろし
藤木直人
山本耕史
栗山千明
佐藤隆太
仲間由紀恵
新田真剣佑
内野聖陽 - 71 : 2022/05/22(日) 19:56:06.82 ID:OY5LV1h90
-
>>64
これで爆死はいかんでしょ - 83 : 2022/05/22(日) 19:56:53.08 ID:NX6RyZ0Ya
-
>>64
金かけすぎで草 - 86 : 2022/05/22(日) 19:57:16.45 ID:rQgP5mdK0
-
>>64
クッソ豪華やん
超絶爆死やろこれ
原作が大物だけに - 67 : 2022/05/22(日) 19:56:00.63 ID:qL3VkR8ca
-
もう
キャスティングだけでは日本人を騙せなくなってきたな🤔
- 68 : 2022/05/22(日) 19:56:02.49 ID:MIqd1TVtd
-
シンウルトラマンはどうなんや興行
- 77 : 2022/05/22(日) 19:56:27.59 ID:V6dP+Bd90
-
>>68
シンゴジラよりは下だけど大ヒットって感じやな - 97 : 2022/05/22(日) 19:58:14.68 ID:MIqd1TVtd
-
>>77
はえ~すっごい - 109 : 2022/05/22(日) 19:59:15.71 ID:hb2+VLL00
-
>>68
9日間で18億円突破の大ヒット
オープニング成績で言うとシン・ゴジラよりも凄い - 133 : 2022/05/22(日) 20:01:44.59 ID:MIqd1TVtd
-
>>109
まじかよすげーな
そういうワイも見に行ったんやけども - 69 : 2022/05/22(日) 19:56:04.79 ID:bzeAtEjzr
-
もう邦画ってアニメに勝てないんだな
- 70 : 2022/05/22(日) 19:56:06.50 ID:Tk/Aonmv0
-
ハガレンとか言う20年前のジャンプ漫画の実写とか誰が見るねん
- 72 : 2022/05/22(日) 19:56:12.03 ID:yklw1Dba0
-
原作リスペクト!リスペクト!角度までこだわってます!
っていうけどそれ実写でやっちゃったらコスプレ感強まるんじゃねえの? - 74 : 2022/05/22(日) 19:56:17.87 ID:7PeBcVeF0
-
原作ファンもジャニファンも観に来ないキャスティングなんだから爆死して当然だろ
山田続投させる監督が頭おかしい - 75 : 2022/05/22(日) 19:56:18.48 ID:A0VOClA30
-
特典とか無いんか?
荒川弘のイラストや漫画があるならもうちょいいくんちゃうか? - 116 : 2022/05/22(日) 20:00:15.66 ID:348tIiXy0
-
>>75
書き下ろしイラストカードあるで
前回マンガやったからインパクト薄いかも知れんけど - 76 : 2022/05/22(日) 19:56:27.55 ID:cMco5dAH0
-
ドラゴンボールみたいにしないとな
- 80 : 2022/05/22(日) 19:56:45.50 ID:cLZRzHTs0
-
シンウルトラマンのあとになぜ公開してしまったのか
- 81 : 2022/05/22(日) 19:56:46.99 ID:jDOqIRhq0
-
今更ハガレンって旬すぎてへんか🤔
- 82 : 2022/05/22(日) 19:56:50.11 ID:rQgP5mdK0
-
新田真剣佑と内山信二使ってこれかよ
めっちゃ豪華やん - 84 : 2022/05/22(日) 19:56:56.53 ID:iSf6m7QW0
-
舘ひろしがブラッドレイのセリフディスってプチ炎上したみたいな話は聞いた
- 87 : 2022/05/22(日) 19:57:16.53 ID:XvvVcOp10
-
ハガレン実写って衣装のクオリティが漫画実写化でもかなり低いコスプレレベルみたいな扱いされてたけどわざわざ2やるって事は続編やる気満々やったジョジョより興行収入良かったんか
- 92 : 2022/05/22(日) 19:57:40.64 ID:gYi/4q6Id
-
コケてしれっと続編の製作無かったことにしない分ジョジョとかより偉い
- 94 : 2022/05/22(日) 19:58:03.01 ID:lBMoFkDWa
-
ぶっちゃけCGじゃなくて演技がダメ
- 95 : 2022/05/22(日) 19:58:03.65 ID:MIqd1TVtd
-
無限列車編再上映した方が儲かりそう
- 99 : 2022/05/22(日) 19:58:23.90 ID:21NJlI0za
-
こういう明らかなファンタジーアニメを実写でやるのは無理やろ
デスノートみたいなリアル系ならともかく - 101 : 2022/05/22(日) 19:58:38.63 ID:KDORYW8MM
-
ハガレンより高い順位に四つも邦画があるのにハガレンを邦画の本気とかいうのはどうかと思うが
漫画しか視界に入らない病か何かか - 108 : 2022/05/22(日) 19:59:07.21 ID:V6dP+Bd90
-
>>101
アメコミオタクの精一杯の抵抗やろw - 103 : 2022/05/22(日) 19:58:52.39 ID:ky3p38zsd
-
短足低頭身ジャップに洋風甲冑とか軍服着せてアクションやらせてもだっせえコスプレにしかならんからな
日本人には日本人に似合う服装ってのがちゃんとあるんやがだから時代劇とかだとまだカッコつくわけで - 104 : 2022/05/22(日) 19:58:53.01 ID:xFFAzC/Wd
-
今回は特典しょぼいからな
前回は0巻だから初日に見に行った - 105 : 2022/05/22(日) 19:59:01.85 ID:rQgP5mdK0
-
マッケン ディーン 山田 内山いてこれは
- 106 : 2022/05/22(日) 19:59:03.92 ID:d9HaozVh0
-
どんなもんでも見る奴っているんだな
マニアなんか?金払って
不思議過ぎる
寿司でも食えば - 107 : 2022/05/22(日) 19:59:04.90 ID:QlrKScDt0
-
山田とかいうクソ映画請負人
- 111 : 2022/05/22(日) 19:59:34.12 ID:5Xp2RIw30
-
舘ひろしが何も知らずにやりましたと白状してて草生える
- 112 : 2022/05/22(日) 19:59:34.34 ID:ZwBNbVoX0
-
出演者「役やってて何の話か最後までさっぱり分からんかったわ」
- 113 : 2022/05/22(日) 19:59:47.29 ID:XUTlZSGZ0
-
同じ画像三枚も貼るな
- 114 : 2022/05/22(日) 20:00:00.69 ID:UpM0X0fS0
-
明らかに海外モチーフの原作を日本でやるなや
違和感やばいねん - 131 : 2022/05/22(日) 20:01:40.64 ID:5Xp2RIw30
-
>>114
テルマエ・ロマエはコメディなのもあるけどなんとかしてたからそれだけの問題ではないやろね - 117 : 2022/05/22(日) 20:00:18.10 ID:mxE9Bsth0
-
1作目だと思うけど
主人公がジャニーズのせいでポスターのど真ん中がかまいたちの夜になってたの酷かったな - 119 : 2022/05/22(日) 20:00:21.53 ID:P02FNjZu0
-
ハケンアニメ爆死してるの草も生えん
そもそもタイトルが悪いわ
宣伝の動画見るまで派遣社員が劣悪な環境で働く映画かと思っとし - 121 : 2022/05/22(日) 20:00:25.66 ID:KKpLQGk50
-
キャストは本田翼とリザ以外はええと思う
リザはもっと美人が良かった
本田翼は問題外 - 124 : 2022/05/22(日) 20:00:44.97 ID:8/6C9YPs0
-
ラスト役なんかさせられる松雪泰子さんの心中考えると抜けるわ
- 126 : 2022/05/22(日) 20:00:51.36 ID:7PeBcVeF0
-
だから1作目は成功してるんだって
こういう作品は主演の集客力に掛かってるから
周りが豪華俳優だろうと主演がジャニの時点でジャニファンしか観に来ないわ
そしてそのジャニファンからもとうの昔に乗り換えられた山田じゃ当然の結果 - 128 : 2022/05/22(日) 20:01:18.44 ID:CoH9E7Or0
-
ぶっちゃけハガレンって完結してだいぶ経っとるから原作力があるかというとうーんやな
- 132 : 2022/05/22(日) 20:01:44.57 ID:m9cqRobC0
-
続編が爆死したとはいえ一作目は口臭十数億行ったらしいやん
そりゃマンガ実写化やめられへんわ - 135 : 2022/05/22(日) 20:01:56.91 ID:DMZqDtQ50
-
死刑に至る病おもろかったけ?
ちょっと気になる - 136 : 2022/05/22(日) 20:01:58.62 ID:SGBexfCVa
-
でも邦画には最終兵器「鬼滅の刃実写編」があるから…
- 156 : 2022/05/22(日) 20:03:24.40 ID:Cc6v14Wdp
-
>>136
外伝的に純粋な殺陣映画にすればまだ行けそう - 137 : 2022/05/22(日) 20:02:00.44 ID:ciPXI9xq0
-
ジャニーズ学芸会(CG多め)
- 139 : 2022/05/22(日) 20:02:10.78 ID:d9HaozVh0
-
君らってなんか洗脳されてるよな
普通見ないで - 140 : 2022/05/22(日) 20:02:18.93 ID:hkfaUpTxa
-
アメコミが庵野にもコナンにもボコボコにされてるのほんま草
- 141 : 2022/05/22(日) 20:02:20.51 ID:Xk979xE80
-
5等分着席率優秀すぎる
- 142 : 2022/05/22(日) 20:02:20.51 ID:mLgP6ZtR0
-
ランキングにバブルが抜けてない? 誤植?
- 153 : 2022/05/22(日) 20:03:04.24 ID:V6dP+Bd90
-
>>142
バブルはあえて興行収入数えてないんちゃう
金ではなく、作品としての志の高さや - 183 : 2022/05/22(日) 20:05:08.57 ID:mLgP6ZtR0
-
>>153
なるほど 確かに映画を超えてるからなある意味 - 145 : 2022/05/22(日) 20:02:30.61 ID:gYpGo1BGa
-
ゴリゴリのアジア顔なのに洋名名乗らすのやめたれよ
- 146 : 2022/05/22(日) 20:02:31.88 ID:EUEDd3LGa
-
コナカス5頭分の花嫁に負けてて草
よくこんなんでマーベル様相手にイキれたな - 155 : 2022/05/22(日) 20:03:22.41 ID:V6dP+Bd90
-
>>146
マーベルの順位見てから言えよw - 158 : 2022/05/22(日) 20:03:35.56 ID:hkfaUpTxa
-
>>146
マーベルオタクさん… - 147 : 2022/05/22(日) 20:02:40.22 ID:XUTlZSGZ0
-
一作目はワイも行ったけど100%特典目当てやぞ
- 148 : 2022/05/22(日) 20:02:43.27 ID:ZwBNbVoX0
-
この映画で原作者にはいくら入って来るんや?
- 152 : 2022/05/22(日) 20:03:03.80 ID:3QS3DfsCd
-
そもそもなんであれだけ叩かれまくったのに今更続編やろうと思ったんやろ?
ジョジョとBLEACHはもうやらなさそうなのに - 154 : 2022/05/22(日) 20:03:06.45 ID:XvvVcOp10
-
コスプレAV感あり過ぎるのは役者の演技がとかそういうレベル以前の問題でファンタジー系やるには映像の技術とか金が全く間に合って無いんやろか?
- 179 : 2022/05/22(日) 20:05:04.03 ID:dzyXJwly0
-
>>154
そもそもダークファンタジーに日本人をキャストにあてがうのに無理がある - 160 : 2022/05/22(日) 20:03:53.21 ID:HU0Q1lo00
-
絶対痛い目見るのはわかってるのになぜ実写化するのか
- 162 : 2022/05/22(日) 20:03:55.74 ID:qDMF5QZj0
-
基本的に映画館行ってまで最速で見たいのがもうオタクしかおらんのやないのか
流行りものになればまた別やろけど - 185 : 2022/05/22(日) 20:05:09.10 ID:m9cqRobC0
-
>>162
千何百円も払って上映開始後10分とかCM見せられるクソだからな - 165 : 2022/05/22(日) 20:03:57.85 ID:rQgP5mdK0
-
原作の売り上げ
俳優陣と比較して
史上最高の爆死やな - 166 : 2022/05/22(日) 20:04:06.89 ID:4JWar51i0
-
そもそも一位のウルトラマンもクオリティは大概なんだよなぁ
初代のオマージュなのはわかるが映画の中でクソ不自然な動きさせんなや
初代のウルトラマンだって好きで変な動きさせてたわけじゃないやろうに - 167 : 2022/05/22(日) 20:04:09.56 ID:L1xmYGhN0
-
流石に役者主導の学芸会はもう厳しいって邦画業界も気づいてよくない?
恋愛ものとかだったら未だに普通に売れてるってこと? - 176 : 2022/05/22(日) 20:04:48.50 ID:rQgP5mdK0
-
>>167
恋愛系ならJKJD見に来るし
アクションもないから超簡単に客はいる - 171 : 2022/05/22(日) 20:04:27.75 ID:HbKD5Tlla
-
ハガレン観たことないけど
主人公って格闘術に長けてる設定やなかったか? - 173 : 2022/05/22(日) 20:04:37.08 ID:9KEpUFe90
-
1作目見たけど悪くはなかったわ
ちょっとグロかった - 175 : 2022/05/22(日) 20:04:46.27 ID:j/StVg4A0
-
キング・ブラッドレイ役はめっちゃエエやん
- 181 : 2022/05/22(日) 20:05:05.98 ID:Xk979xE80
-
グラトニー(ぐちゃああ)
ワイ「いけるやん」
グラトニー(トコトコ)
ワイ「草」高度なギャグやね
- 184 : 2022/05/22(日) 20:05:08.83 ID:wNlKkQMr0
-
結構みられてて草
- 186 : 2022/05/22(日) 20:05:20.86 ID:A5BMGwOXp
-
予算ないからしゃーない
洋画も予算なかったらこんなもんや - 187 : 2022/05/22(日) 20:05:21.83 ID:8/6C9YPs0
-
ジョジョとか続編やる気満々で初作に第1章って付けちゃったけど音沙汰無さすぎるやろ
- 188 : 2022/05/22(日) 20:05:35.60 ID:rf0e00etx
-
グラトニーだけそっくりで草
コメント