
呪術廻戦、つまらなさ過ぎて終わる

- 1 : 2022/05/09(月) 11:42:29.351 ID:DDg1fkbtd
- 2 : 2022/05/09(月) 11:43:24.196 ID:mneQjs4Nd
-
視聴率が終わってる
- 3 : 2022/05/09(月) 11:45:19.140 ID:gpVoV+ES0
-
レベルEのカラーレンジャーや
ハンターハンターのカードの説明のノリを真似たんだろうな
でもこれはつまらないな - 4 : 2022/05/09(月) 11:46:00.114 ID:/vesL4Umd
-
もうネクスト鬼滅はスパファになったからつまらんステマンガは消えていいよ
- 5 : 2022/05/09(月) 11:46:34.926 ID:PVdnPfLc0
-
もう呪術要素皆無じゃん
裁判やレシートもやばかったけど - 9 : 2022/05/09(月) 11:50:56.324 ID:O++zaFMw0
-
>>5
まぁパチンカスとか最早呪われてるようなモンだし - 6 : 2022/05/09(月) 11:47:14.454 ID:YpgNNY+x0
-
ハンターハンターじゃん
- 7 : 2022/05/09(月) 11:48:30.249 ID:oNjkELF40
-
そいつの領域なんだったの?
- 8 : 2022/05/09(月) 11:50:14.129 ID:hd0hEMuC0
-
念以上に何でもありになったんだな
- 10 : 2022/05/09(月) 11:51:42.136 ID:s2q+qeJA0
-
おいおい開始直後から0の映画まではずっと上り調子だったはずなのに
どうしてこんなに失速しちゃったんだよ - 11 : 2022/05/09(月) 11:51:52.209 ID:oNjkELF40
-
読んできたわかっこいいじゃん
この人の声優、野原ひろしの人が良かった - 12 : 2022/05/09(月) 11:52:17.907 ID:xb+bVMGy0
-
パチンコの術式←うん…
30以上ハマったことないんだわ←おい
- 35 : 2022/05/09(月) 12:34:20.930 ID:xfTVzAwcF
-
>>12
あくまでも能力内での話でしょ - 13 : 2022/05/09(月) 11:56:45.208 ID:k4S4x41Ua
-
この漫画渋谷で終わりだよね
- 14 : 2022/05/09(月) 11:57:49.330 ID:gK+V6sjKr
-
呪術後付パレードなのがなぁ
- 15 : 2022/05/09(月) 11:57:50.891 ID:TXY7hOSF0
-
なにこれ
- 16 : 2022/05/09(月) 11:58:13.165 ID:aF3MtYRId
-
このゴミ読むくらいなら壁見つめてた方が面白い定期
- 18 : 2022/05/09(月) 12:01:00.373 ID:ReixFzfM0
-
これ見ていかに富樫がワクワクするルール作るの上手いかよくわかったわ
- 19 : 2022/05/09(月) 12:01:34.233 ID:UGqp0Mgka
-
渋谷事変までは良かったのにな
- 20 : 2022/05/09(月) 12:06:49.489 ID:TXY7hOSF0
-
つまり今の呪術って
少年漫画誌上でパチンコを推してんの? - 21 : 2022/05/09(月) 12:13:03.772 ID:ClpaoODY0
-
ハンターのカイトのスロット能力をパチンコ版で再現したんだろう
- 22 : 2022/05/09(月) 12:16:47.132 ID:GmdWyAu3r
-
クレイジースロットな
まんまだな - 23 : 2022/05/09(月) 12:16:49.041 ID:TXY7hOSF0
-
面白い面白くないは別にして
少年誌でパチンコを扱っちゃダメでしょ - 25 : 2022/05/09(月) 12:19:49.594 ID:gpVoV+ES0
-
>>23
ジャンジャンバリバリがなんだって
まあコレは昭和時代の漫画だからいいとしても
呪術廻戦のは滑ってるし白けるな - 27 : 2022/05/09(月) 12:21:48.329 ID:s2q+qeJA0
-
>>23
いや別にそれは良いと思うんですが……
「子供の教育に悪い!」って表現物に規制させるんじゃなくて
本来それが良いものか悪いものかを教えるのは学校や親や社会なんじゃないの? - 28 : 2022/05/09(月) 12:22:14.763 ID:5f9iUyCEa
-
>>23
もうすでに主人公(未成年)がパチスロに行っちゃう描写があって軽く燃えた後だから開き直ってる感じ - 34 : 2022/05/09(月) 12:31:27.934 ID:qqYbX1Zpr
-
>>28
ちょろっとならまあそんなに問題はないとは思うが
これは実際にあるモデルを参考に作ってるし
時代も変わったしなちょっとマズいかも
編集は何も言わなかったのかね
やりたきゃヤングでやれって感じ - 24 : 2022/05/09(月) 12:18:59.800 ID:iZeL7iPha
-
パチンコしない身からしたら全然分かんなかったし説明ページ読む気もしないし
賭け事モチーフにしてももうちょい直感的に分かるやつにしろよ - 26 : 2022/05/09(月) 12:20:37.707 ID:qc2HpZHad
-
これ読んでるとやっぱ冨樫ってすげーわってなる
- 29 : 2022/05/09(月) 12:25:11.351 ID:XbMIEATG0
-
この漫画、依頼受けている業者もよいしょするの辛くなってそう
- 30 : 2022/05/09(月) 12:27:15.533 ID:ZOYSonb30
-
この作者パチンカーだったのか
- 31 : 2022/05/09(月) 12:29:44.656 ID:/Rvycar6d
-
黙って呪いと戦っておけや
- 32 : 2022/05/09(月) 12:29:48.520 ID:ANNJSKG/0
-
なぜミドルなんだ
- 33 : 2022/05/09(月) 12:31:25.859 ID:NFyTnwZud
-
ハンタハをパクってんのがこの漫画?
- 36 : 2022/05/09(月) 12:34:33.304 ID:ZCKber3m0
-
これどうやって海外翻訳するんだろうな?
コメント