
「アラレちゃんはドラゴンボールより人気だった」 →本当なの?

- 1 : 2022/04/23(土) 00:51:54.69 ID:8BGtcqoX0
-
賞金10万円で毎週マンガを募集していた「週刊少年ジャンプ」に応募。
結局その時は落選しましたが、賞をとるまで描いてみようと意地になったのが漫画家・鳥山明の始まりなのだそうです。
約3年で『Dr.スランプ』の連載がスタート。アニメ化もされ、「んちゃ!」「ばいちゃ!」などの「アラレ語」が流行するなど社会現象にまでなりました。
スロースターターながら人気作家までのスピードはマッハの勢いだったのです。https://news.yahoo.co.jp/articles/f0719375bf0d52f3f8b5e4d939610a8af4b9159a
- 2 : 2022/04/23(土) 00:52:41.02 ID:Lj+BUWeRM
-
何がしたかったんだろうなあの漫画
- 3 : 2022/04/23(土) 00:54:47.06 ID:6JYMfLkcD
-
ギャグ要素はDBよりも上で戦闘もキャラメルマンシリーズとの戦いは面白かった
アラレが無敵過ぎるのが欠点 - 4 : 2022/04/23(土) 00:55:39.59 ID:vrVvKPzI0
-
最初から最後まで安定して人気あった感じ
DBは初期そんな人気無かったからね - 5 : 2022/04/23(土) 00:55:45.49 ID:kk4EEVRXr
-
さすがに世界的な人気は無い
- 6 : 2022/04/23(土) 00:57:16.07 ID:r0lE8FCn0
-
時期が違うから比べられない
アラレちゃんの頃幼児だった子がドラゴボの時は小学生になってる - 7 : 2022/04/23(土) 00:57:34.15 ID:ipvNIcn7M
-
どっきりドクターとは何だったのか
- 8 : 2022/04/23(土) 00:57:44.54 ID:m/ka5o7d0
-
嘘だよ
- 9 : 2022/04/23(土) 00:57:50.66 ID:A9NL8Fwca
-
あのドラえもんを超えるなんちゃらって広告が出てたのを覚えてる
- 10 : 2022/04/23(土) 00:58:38.46 ID:/K3tgQvd0
-
人気の幅広さではドラゴンボールより上だったように思う
女の子もグッズ持ってたりした - 11 : 2022/04/23(土) 00:58:48.45 ID:YHevbjUg0
-
アラレを続けてほしかった層が全力でドラゴンボール嫌ってたんだよ
その層もドラゴンボールにアラレちゃんでてきて消えた - 12 : 2022/04/23(土) 00:59:41.30 ID:Ig3K915A0
-
連載開始時ロリだったアラレちゃんだったのに段々ペドになっていったな
- 13 : 2022/04/23(土) 01:00:02.74 ID:8UBnqxrT0
-
女児にもウケてたからドラゴボ以上だろ
- 14 : 2022/04/23(土) 01:00:32.87 ID:xCvyR32U0
-
コミックは男アニメは女って感じ
- 15 : 2022/04/23(土) 01:00:45.43 ID:u2S/BCQn0
-
くぴぽ
- 16 : 2022/04/23(土) 01:00:46.17 ID:Lj+BUWeRM
-
ねえ坊や、とりあえずそこにひざまずきなさいな
- 17 : 2022/04/23(土) 01:00:59.87 ID:uGfnzvoi0
-
ギャグはイマイチで結局バトルが人気あったんだよな
- 18 : 2022/04/23(土) 01:02:05.72 ID:ocQKKEeH0
-
女の子のロボットが主人公とか斬新すぎるよな
- 19 : 2022/04/23(土) 01:02:15.58 ID:UHSUwsVF0
-
社会現象的な一時期の話題性ではけっこうなもんだったよね?
ただキン肉マンや北斗の拳、引いてはジャンプ自体が同じくらいだったような
ドラゴンボールの人気とは質が違って比べられないって感じ - 20 : 2022/04/23(土) 01:02:16.38 ID:tYq+GmkA0
-
大好きだったアラレちゃんが終わって
西遊記みたいな変なテレビ漫画が始まって
当時はがっかりしたもんですよ みつを - 21 : 2022/04/23(土) 01:02:20.83 ID:OaZzgPPI0
-
ありえん
- 22 : 2022/04/23(土) 01:02:22.05 ID:H2hghxA60
-
瞬間最大風速は上だったんじゃないかな?
DBが歴代1位なのは分かるけど社会現象までは行ってないだろう - 23 : 2022/04/23(土) 01:02:24.15 ID:+30mljIla
-
初期DBに比べたらそらな
天下一武道会くらいからはDBの方が上になってたけど - 24 : 2022/04/23(土) 01:02:25.79 ID:j6ZtWpZ3a
-
アラレちゃんの放送枠がそのままドラゴンボールになった
- 25 : 2022/04/23(土) 01:02:49.71 ID:LHHSNXHLa
-
Dr.スランプも末期はネタ切れ感がひどくて読むのきつかったわ
オートバイ小僧が出てきた当たり - 31 : 2022/04/23(土) 01:04:40.62 ID:/K3tgQvd0
-
>>25
分かる
あの辺になるとそりゃまぁ連載も終わるよなって感じがする
一話ごとにネタをひねり出さなくていい続きものも増えるしね - 26 : 2022/04/23(土) 01:03:00.68 ID:I0G7crbT0
-
アニメに関してはそうだ
1話1話にちゃんと起承転結あるからな - 27 : 2022/04/23(土) 01:03:30.98 ID:haCFv9v60
-
当時はまだTVはお茶の間に一台の時代で、しかも兄弟姉妹がいる家庭も多かったから、
男女双方に人気のある番組はそれだけでかなり視聴率を稼げたんだよな - 28 : 2022/04/23(土) 01:03:36.02 ID:m/ka5o7d0
-
フジでドリフが当たってからフジの路線変更で当時はフジにすげー人気があっただけよ
コンテンツが人気だったというよりみんなフジにチャンネル合わせてた - 29 : 2022/04/23(土) 01:03:46.00 ID:Xf+b9G7P0
-
コレは別にいいんだけどコスプレが幼児でも寒すぎて耐えられなかった
- 30 : 2022/04/23(土) 01:04:11.31 ID:ATp6qdWY0
-
アラレちゃんの単行本は持ってたがDBは買わなかった
コメント