
ロシア軍、中将と少将が戦死。これもう半分ワンピースだろ

- 1 : 2022/03/19(土) 08:18:33.46 ID:O0tRFNcZ0
-
今度は軍司令官の中将と部下の少将が同時に討ち死にだってさ
https://twitter.com/SputnikATO/status/1504904054949961735
ドネツクとか東部方面の司令官かなこれ
8th Guards Combined Arms Army (Lieutenant General Andrey Nikolayevich Mordvichev) - 3 : 2022/03/19(土) 08:20:15.38 ID:VQ2r13Vd0
-
狙い撃ちされとるんやろな
無線傍受とか、指示出してるのが指揮官だから遠距離から望遠レンズで観察されてそう - 10 : 2022/03/19(土) 08:22:53.95 ID:W6kVLOpd0
-
>>3
ロシア軍が電波塔破壊したから普通のケータイ電話で連絡しとるらしいで - 34 : 2022/03/19(土) 08:29:11.37 ID:prtc8mdWM
-
>>10
それで使えんくなるのはケータイの方では? - 56 : 2022/03/19(土) 08:32:52.72 ID:TRMuN8Fv0
-
>>34
普通の携帯回線使っても相手に傍受されない高度な暗号化通信ができる特別な端末を開発しとったんや
なお - 4 : 2022/03/19(土) 08:21:03.08 ID:j+n2LLeH0
-
既に少将4人殺されてたはずだけどこれで将官6人ってこと?
- 5 : 2022/03/19(土) 08:21:15.31 ID:m58o9/7v0
-
中将とか前線に行くんか?
- 6 : 2022/03/19(土) 08:21:47.78 ID:l119mlg7M
-
通信傍受されてて偉いやつがどこにいるか丸わかりだとさ
- 7 : 2022/03/19(土) 08:22:19.21 ID:zQjCmeER0
-
ほんとなんかなこれ
そんなとこおるんかそもそも中将とか
敵の攻撃とどくとこ - 8 : 2022/03/19(土) 08:22:30.96 ID:FGRWVUCLM
-
ウクライナが流してるデマ定期
- 9 : 2022/03/19(土) 08:22:43.24 ID:R3z1+4vPa
-
軍のために捧げてた人生がプーチンの思い出づくりのために一瞬で消し飛んで草
- 22 : 2022/03/19(土) 08:26:56.01 ID:/C3qUkE80
-
>>9
言うて北朝鮮しかり
独裁国家では実力行使部隊にだけは
きちっと餌やって粛清威圧担当させるから(じゃないと手を噛まれる)
それなりに美味しい思いしてたやろ - 11 : 2022/03/19(土) 08:23:57.22 ID:G34KRp6A0
-
どうせいくらでも生えてくるから無意味やろ
- 12 : 2022/03/19(土) 08:24:03.47 ID:l119mlg7M
-
なーに将官なんか畑から生えてくるわ
- 13 : 2022/03/19(土) 08:24:04.58 ID:+ArEg0vmH
-
どれくらい偉いの?
- 20 : 2022/03/19(土) 08:25:39.08 ID:FGRWVUCLM
-
>>13
ロシア軍部のトップ20 - 33 : 2022/03/19(土) 08:28:48.07 ID:neVqanyOa
-
>>20
中将レベルでトップ20なん?
上にもう50人くらいいるやろ - 55 : 2022/03/19(土) 08:32:35.32 ID:Dh0W+44WH
-
>>33
将って時点で上から数えたほうが早い少数派や - 62 : 2022/03/19(土) 08:33:45.33 ID:DSgFd0J00
-
>>33
ワンピ世界やとカスしかおらんけどリアルやと超超エリートの数人しかなれんぞ - 14 : 2022/03/19(土) 08:24:25.97 ID:/C3qUkE80
-
前線行くわけない
っても現場を知らずに何を指揮するんや?
- 15 : 2022/03/19(土) 08:24:26.91 ID:k/20oilFd
-
攻め手側の中将が死ぬってどんな戦い方してんだよ
- 16 : 2022/03/19(土) 08:24:34.53 ID:gXNHhIk60
-
これ死んだことにして全員亡命しとるんやないか?
- 17 : 2022/03/19(土) 08:24:54.13 ID:/C3qUkE80
-
会社の社長がライン工しなくても
工場で視察して演説ぐらいはするやろ
- 18 : 2022/03/19(土) 08:25:28.55 ID:/C3qUkE80
-
士気が上がらないから
演説やで - 19 : 2022/03/19(土) 08:25:35.87 ID:nnKCwNZR0
-
適当に死にすぎだろ
- 21 : 2022/03/19(土) 08:26:51.65 ID:VZnKRw5o0
-
将校前線に行き過ぎやろラノベかよ
- 23 : 2022/03/19(土) 08:27:03.82 ID:LJ6aLwyw0
-
将官って軍人というか最早高級官僚や政治家レベルの立場なんだよなあ
- 24 : 2022/03/19(土) 08:27:04.38 ID:ZU0kFOOb0
-
中将ってかなり偉いんじゃないんか
そんなん前線におるのか - 25 : 2022/03/19(土) 08:27:09.67 ID:jlIvgnJJ0
-
大元帥星5
元帥星5
大将星5
の次やし大したことないんじゃね - 26 : 2022/03/19(土) 08:27:14.30 ID:j+n2LLeH0
-
BBCはウクライナ侵攻に関わってる将官は20人って言ってるから、もしこれで6人なら3割死んでる事になるで
こんなんで指揮系統持つんか? - 29 : 2022/03/19(土) 08:27:59.84 ID:VZnKRw5o0
-
>>26
ウクライナ大本営発表を無条件に信じてる低学歴っておるんやな - 30 : 2022/03/19(土) 08:28:31.90 ID:/C3qUkE80
-
>>29
そういうのええから
ニキの知った真実話せよ - 32 : 2022/03/19(土) 08:28:45.01 ID:z6yuEJIOM
-
>>29
3人まではロシアも認めてるんやないの? - 35 : 2022/03/19(土) 08:29:20.49 ID:jg8w5hnV0
-
>>29
アメリカやイギリスソースでもダメか? - 37 : 2022/03/19(土) 08:29:32.51 ID:XZ/kiramr
-
>>29
そいつは別に無条件に信じてないと思うけど…
急にどうしたん? - 40 : 2022/03/19(土) 08:30:00.92 ID:/C3qUkE80
-
>>29
特に説明無しでこうだ!じゃなくて~によるとって前置き時点で無条件じゃないぞガ●ジ
- 42 : 2022/03/19(土) 08:30:26.90 ID:/C3qUkE80
-
>>29
BBCって知らんのか? - 44 : 2022/03/19(土) 08:30:50.25 ID:37f51bCa0
-
>>29
草、勉強苦手そうw - 47 : 2022/03/19(土) 08:31:16.82 ID:0GgqbTe60
-
>>29
低学歴ガ●ジさんだんまりやん - 51 : 2022/03/19(土) 08:31:43.80 ID:6twiXUoR0
-
>>29
ボコボコで草 - 52 : 2022/03/19(土) 08:32:00.31 ID:4AePaIVor
-
>>29
会議とかでまあどっちもどっちだよねって言って問題先回しにしてそう - 61 : 2022/03/19(土) 08:33:22.62 ID:lDCFD32l0
-
>>52
天然物のCIAやん - 53 : 2022/03/19(土) 08:32:27.73 ID:aLW2Z8Im0
-
>>29
うんことか食ってそう - 71 : 2022/03/19(土) 08:35:05.65 ID:+ImaXdex0
-
>>29みたいなのは典型的な統失やろ
統失ってすぐ陰謀論に走るし逆張りもしやすい傾向ある 根拠もなく最初から論理破綻してる事に気付かない - 31 : 2022/03/19(土) 08:28:42.89 ID:G9OVADZx0
-
>>26
兵だって10パーくらい逝ったのでセーフ - 27 : 2022/03/19(土) 08:27:36.57 ID:/C3qUkE80
-
前線に行くのが驚きっても
現場を知らずして何を指揮監督するんや - 28 : 2022/03/19(土) 08:27:48.78 ID:wCnlaRfaa
-
繰り上げ昇進でまくるね
- 36 : 2022/03/19(土) 08:29:24.99 ID:o5aeW08S0
-
開戦してまだ一月も経ってないのに将官戦死しすぎやろ
- 38 : 2022/03/19(土) 08:29:45.71 ID:N0W5t2J10
-
栗林忠道中将もこれにはニッコリ
中将たるものバンザイ突撃くらい当然やぞ - 39 : 2022/03/19(土) 08:29:51.49 ID:NK16nUCS0
-
アメリカの情報戦力が高すぎる
- 41 : 2022/03/19(土) 08:30:07.63 ID:jg8w5hnV0
-
ロシアって流石に被害0ですは変わってるやろ
- 43 : 2022/03/19(土) 08:30:36.41 ID:G9OVADZx0
-
>>41
変わり者だからねえ… - 45 : 2022/03/19(土) 08:31:09.67 ID:CEgNGTwF0
-
侵略側の将官がこんなポンポン死ぬもんなのけ?
もう5~6人逝ってないか - 48 : 2022/03/19(土) 08:31:18.06 ID:eReRz4Tl0
-
死んだ事より中将連れてくるのがガイだしそこまでしても士気低いのが更にガイ
- 49 : 2022/03/19(土) 08:31:19.21 ID:/C3qUkE80
-
BBCはイギリスやん
- 50 : 2022/03/19(土) 08:31:35.59 ID:Ak03c2KP0
-
菅原道大陸軍中将:
陸軍特攻の中心だった第六航空軍の司令官。10代の少年を特攻隊を次々を送り出し、エンジン不調などで戻ってくると「卑怯者!俺も後で行く!」と殴り倒した。
敗戦で部下が自決をすすめたが「死ぬのだけが責任を取る事ではない」と逃げ回り、96歳で天寿を全うした。 - 54 : 2022/03/19(土) 08:32:34.52 ID:lDCFD32l0
-
なんか電波塔破壊したら携帯仕えないから前線に行くわ
↓
将官死亡 - 57 : 2022/03/19(土) 08:32:53.72 ID:DSgFd0J00
-
ロシア兵士の士気が低すぎて将官が自ら前線に立たないと誰も戦ってくれないって聞いたわ
この死に方だとマジなのかもな - 58 : 2022/03/19(土) 08:33:02.49 ID:KwIdInw0a
-
士官の戦場での死因の8割が部下に殺されたものらしいですよってハガレンでも言ってたしな
- 66 : 2022/03/19(土) 08:34:09.47 ID:37f51bCa0
-
>>58
多すぎやろ - 59 : 2022/03/19(土) 08:33:05.58 ID:aCmc1JBOa
-
現地ではキングダムみたいな戦争してるんか?
- 60 : 2022/03/19(土) 08:33:07.47 ID:/C3qUkE80
-
BBCとしかないんだが
ウクライナの大本営発表
ってどこから出て来たんやガ●ジすぎひん - 64 : 2022/03/19(土) 08:34:00.92 ID:wJfJ3US/0
-
>>60
ウクライナの発表をBBCが報道したって書いてあるやろ
ゲェジかお前 - 63 : 2022/03/19(土) 08:33:57.56 ID:TGB0JASw0
-
WW2からずいぶん経つし
畑で採れた将兵をお披露目したいんやろ - 65 : 2022/03/19(土) 08:34:09.34 ID:T1KWb2LF0
-
二階級特進して大将やん
- 67 : 2022/03/19(土) 08:34:31.81 ID:hE3y9Wfz0
-
将官も畑から取れないんか?
コメント