
ジョジョさん、バランス調整をミスり主人公が不人気になる部が4つくらいあってしまう…

- 1 : 2022/03/15(火) 20:38:51.24 ID:tNQDDEsf0
-
ええんか…
- 2 : 2022/03/15(火) 20:39:26.17 ID:BljKJ2zLM
-
1部、3部、5部、6部か
- 6 : 2022/03/15(火) 20:40:30.94 ID:rlpWY60tr
-
>>2
3はないだろ - 3 : 2022/03/15(火) 20:39:49.95 ID:vxEAGCOMa
-
5678?
- 7 : 2022/03/15(火) 20:40:53.08 ID:twx/usHfM
-
>>3
7部エアプか? - 4 : 2022/03/15(火) 20:39:59.42 ID:u2zai6lXM
-
どれのことやねん
4部入ってたら許さねぇぞ - 5 : 2022/03/15(火) 20:40:28.89 ID:9DXjQmF5d
-
1468
- 9 : 2022/03/15(火) 20:41:29.32 ID:Z4UaVOZ+M
-
>>5
4はないやろ
仗助は魅力ある - 8 : 2022/03/15(火) 20:41:15.16 ID:xopb/aZh0
-
主人公最強ってバランス的にOKか?
- 13 : 2022/03/15(火) 20:42:02.97 ID:fp/B1eDAM
-
>>8
魅力的か否かやろ
そこに強さは考慮しない - 19 : 2022/03/15(火) 20:42:52.33 ID:xopb/aZh0
-
>>13
ちなその魅力無い強い主人公って何部や? - 37 : 2022/03/15(火) 20:45:11.05 ID:rlpWY60tr
-
>>19
ジョジョじゃないけどタフ外伝龍を継ぐもの - 44 : 2022/03/15(火) 20:46:11.17 ID:umFExuaYa
-
>>19
5部はジョルノに魅力がないというかブチャラティの方が魅力あるというか - 144 : 2022/03/15(火) 20:58:11.74 ID:cJWNzWay0
-
>>44
なんかジョルノは舞台装置感あるわ - 10 : 2022/03/15(火) 20:41:33.81 ID:424XvI6t0
-
消去法で1568やな
- 97 : 2022/03/15(火) 20:52:08.32 ID:x09WoQA50
-
>>10
これ - 11 : 2022/03/15(火) 20:41:39.39 ID:Mp81IRcJp
-
7部とかいう一気読みしたら印象が変わりまくる部好き
- 12 : 2022/03/15(火) 20:41:58.52 ID:ZgYqRh3md
-
ジョルノ微妙
他は全部すこ🤗 - 14 : 2022/03/15(火) 20:42:06.79 ID:Y3Bj0ycQ0
-
普通に5678やろな
- 15 : 2022/03/15(火) 20:42:17.07 ID:lwufJluG0
-
ジョナサンは人気ではないけど不人気とも違う気がする
- 108 : 2022/03/15(火) 20:53:41.42 ID:Kv8KGr02a
-
>>15
アニメ化されても何も面白くない戦闘と人気三部のボスであるディオの原点
つかガチでディオ発端の話やから別に作品自体好きな奴おらんやろ一部って
逆に二部みたいに面白くてアニメ化されてすげー良かったわけやが - 119 : 2022/03/15(火) 20:54:46.21 ID:lwufJluG0
-
>>108
途中までバットが主人公の北斗の拳みたいだしな - 125 : 2022/03/15(火) 20:55:33.09 ID:Uovdk5nN0
-
>>119
1部はめっちゃ北斗のパクリみたいやったな - 141 : 2022/03/15(火) 20:57:50.02 ID:7Fg4SXqj0
-
>>108
君の日本語ヤバない? - 16 : 2022/03/15(火) 20:42:20.97 ID:fhTgHhCaM
-
5部の主人公ってブチャラティやろ
- 17 : 2022/03/15(火) 20:42:37.01 ID:bvfyNhI6a
-
謎のモブ水夫が主人公してるのは確定として
あとはどれよ - 18 : 2022/03/15(火) 20:42:50.86 ID:P8aHOyvt0
-
仗助嫌いな人は少ないと思うけど4部で仗助が一番好きな人はかなり少そう
- 25 : 2022/03/15(火) 20:43:55.52 ID:D/4aWPcpM
-
>>18
4部は群像劇やからなぁ
主人公だけにはスポットが当たりにくい作りになっているからしゃあない - 49 : 2022/03/15(火) 20:46:48.23 ID:yJv1W6E50
-
>>18
ちな作者 - 20 : 2022/03/15(火) 20:42:54.24 ID:2MZSUPcoM
-
1位ジョセフ
2位承太郎
3位仗助人気順であればこうなるのは分かりきってる
- 29 : 2022/03/15(火) 20:44:09.62 ID:+vqsOWzE0
-
>>20
ジョセフほんますき - 54 : 2022/03/15(火) 20:47:16.22 ID:gd3oFwrD0
-
>>20
これはわかる - 21 : 2022/03/15(火) 20:43:03.84 ID:zG0ggkAu0
-
7ってジョニィが主人公でええんよな?
- 35 : 2022/03/15(火) 20:44:58.82 ID:jWVrkNRs0
-
>>21
せやな。初見はサンドマンが主人公かと思ったわ - 22 : 2022/03/15(火) 20:43:08.20 ID:LJ3VjJerd
-
678定期、ゴミは要らん
- 40 : 2022/03/15(火) 20:45:32.68 ID:5CNzi6iV0
-
>>22
いや5部が圧倒的に主人公人気ないやろ
ジョルノ人間味なさすぎるやん - 116 : 2022/03/15(火) 20:54:29.85 ID:Zaofu0QU0
-
>>40
海外人気は根強いで - 23 : 2022/03/15(火) 20:43:14.53 ID:lwufJluG0
-
8は主人公というか作品自体がね‥
- 24 : 2022/03/15(火) 20:43:50.61 ID:+vqsOWzE0
-
ジョルノが歴代最強っておもんないわ
勝ち方がつまらん - 34 : 2022/03/15(火) 20:44:52.61 ID:/hO5PVRTM
-
>>24
唯一!ギアッチョ戦は主人公らしく窮地に陥り切り拓いてて良かったよ - 26 : 2022/03/15(火) 20:43:58.98 ID:BTpfra+i0
-
7部ってジャイロの方が人気あるよな
- 122 : 2022/03/15(火) 20:54:57.40 ID:YsYG6ARc0
-
>>26
終盤ジョニィが見るからにジャイロを追い越してしまったあとの
何とも言えない物悲しさすき - 27 : 2022/03/15(火) 20:44:00.06 ID:fhTgHhCaM
-
ネタやなくてマジでワイはそう思っとる
表紙の扱いとかブチャラティ基準やん - 28 : 2022/03/15(火) 20:44:00.10 ID:fU4QTfm50
-
8部に至っては主人公が不人気よりまず人気のキャラがいない
- 30 : 2022/03/15(火) 20:44:17.27 ID:GAk3EM4zp
-
5部はブチャラティも主人公らしいで
- 31 : 2022/03/15(火) 20:44:18.18 ID:XGTbhgeE0
-
ジョニィがダントツで魅力無い定期
- 56 : 2022/03/15(火) 20:48:00.84 ID:zjpoahjJ0
-
>>31
王道主人公メンタルの持ち主がジャイロだからしゃーない - 68 : 2022/03/15(火) 20:48:48.04 ID:VaNGRe5g0
-
>>31
ワイは漆黒の意思好きやで - 32 : 2022/03/15(火) 20:44:37.87 ID:rv6XEYcHp
-
主人公が変な髪型してるせいで不人気な部の間違いだろ
- 33 : 2022/03/15(火) 20:44:52.46 ID:PuOiD0Ok0
-
15678か
後半全部やんけ - 36 : 2022/03/15(火) 20:45:08.94 ID:lwufJluG0
-
四部はコウイチクンとかもかなり主人公しとるしなあ
- 38 : 2022/03/15(火) 20:45:11.69 ID:Yillk26b0
-
5部6部7部8部やね
- 39 : 2022/03/15(火) 20:45:17.53 ID:7tEcZIvld
-
ジョナサンって不人気なん?
- 89 : 2022/03/15(火) 20:51:06.25 ID:vo/etHYjr
-
>>39
初代はもはや別格・別枠やろ - 41 : 2022/03/15(火) 20:45:36.10 ID:B9BQWT6aM
-
爪が回るやつはつまらなかった
- 42 : 2022/03/15(火) 20:45:49.05 ID:W42IgHS9M
-
2部がいちばんおもろいわ
3部の何がおもろいのかわからん
ジョウタロウ自体全然劣勢にならんしくそつまらんわ
ジョセフのあの無敵に立ち向かってく感じがええんやろ - 43 : 2022/03/15(火) 20:45:56.90 ID:oPe94q8J0
-
1568か
- 45 : 2022/03/15(火) 20:46:19.73 ID:ugA62gZr0
-
7部は大人気定期
海外でも7部が一番やぞ - 46 : 2022/03/15(火) 20:46:22.01 ID:vQZA3LgGd
-
5部はブチャラティが強すぎるわ
- 47 : 2022/03/15(火) 20:46:40.81 ID:+vqsOWzE0
-
作中でブチャラティの髪型について一切触れられなかったのちょっとビビった
- 67 : 2022/03/15(火) 20:48:41.53 ID:fhTgHhCaM
-
>>47
髪型よりファッションの方がヤバイやろ - 48 : 2022/03/15(火) 20:46:41.09 ID:RoU8VE/JM
-
6部のアニメみたけどアレ糸使い特有の変幻自在なズル技だから?
- 50 : 2022/03/15(火) 20:46:50.33 ID:gd3oFwrD0
-
2、3、4、7は人気あるやろ
他は仲間の方が人気なんはわかる - 52 : 2022/03/15(火) 20:47:10.21 ID:Io0ApEOf0
-
サウンドマンが主人公だぞ
- 53 : 2022/03/15(火) 20:47:11.25 ID:QreRoxdE0
-
8部とかいう話もキャラもワースト争いしかしない部
- 55 : 2022/03/15(火) 20:47:56.75 ID:w5idgwXGM
-
>>53
単行本で読むとそうでもない - 61 : 2022/03/15(火) 20:48:15.76 ID:lwufJluG0
-
>>53
そんなことないやろ
ぶっちぎりやから争いにならへん - 57 : 2022/03/15(火) 20:48:01.16 ID:cKycwNr0p
-
二部ってアニメ化で評価変わったよな
みんな三部四部ばっかやったもん - 69 : 2022/03/15(火) 20:48:53.39 ID:Qk4/caVbM
-
>>57
まあ本格的に人気出たのが3部からやから
そもそも影が薄かっただけやな
蓋を開ければテンポ、キャラ、シンプルなストーリーでよくできていた - 58 : 2022/03/15(火) 20:48:06.22 ID:cWmC3j4x0
-
5部はジョルノがダメとかじゃなくてなんというか爽快感が足りん
ジョルノで締めてる時はちゃんとスカッとするからやっぱジョジョがズバッと敵を倒してこそや - 59 : 2022/03/15(火) 20:48:09.36 ID:H16dRoG30
-
6部海外はアホみたいに持ち上げようとしてんのに日本ヒエヒエで草はえる
- 60 : 2022/03/15(火) 20:48:10.89 ID:M6bR8+640
-
まあ正直なところ主人公はブチャラティだし
- 62 : 2022/03/15(火) 20:48:16.79 ID:jWVrkNRs0
-
ASBリメイク楽しみやわ。ジョジョDRも作り直してくれんやろうか
- 63 : 2022/03/15(火) 20:48:21.16 ID:0ZCSWQCdd
-
5部とかいう主人公以外全員魅力的という謎の作品
- 65 : 2022/03/15(火) 20:48:34.63 ID:CHIo/bzqd
-
678となんやろ
- 66 : 2022/03/15(火) 20:48:38.52 ID:GKysHmeX0
-
ジョルノは好きでも嫌いでもないから悪く言えば主人公とはしては魅力ないかもな
あとは水夫がね
それ以外は皆んな良えキャラや - 70 : 2022/03/15(火) 20:49:00.91 ID:fGhPHRHh0
-
168であと一つどれや
- 71 : 2022/03/15(火) 20:49:03.74 ID:DHbeViQM0
-
だいたいブチャラティとジャイロのせい
ただ8部は… - 72 : 2022/03/15(火) 20:49:12.05 ID:WDiJaxLd0
-
ジョリーンて人気なかったんやな
- 82 : 2022/03/15(火) 20:50:16.55 ID:zwDrz3lD0
-
>>72
そもそも六部自体が - 74 : 2022/03/15(火) 20:49:18.66 ID:UnwS65vr0
-
仗助しか魅力ない定期
- 75 : 2022/03/15(火) 20:49:22.22 ID:5b8oiTRId
-
承太郎はなんであんな陰キャなんや
- 76 : 2022/03/15(火) 20:49:23.79 ID:Lj4QcPC50
-
DIOの息子でジョースターの血統とかいう恵まれた設定から糞みたいなキャラ
善悪の2面制とか二重人格とかロールパンナちゃんみたいなんとかあったやろ - 105 : 2022/03/15(火) 20:53:04.45 ID:+vqsOWzE0
-
>>76
でっかい風呂敷広げたと思ったら全然畳まなかったな - 78 : 2022/03/15(火) 20:49:41.68 ID:+vqsOWzE0
-
ジョナサンってスタンドに殴り合いで勝ちそう
- 80 : 2022/03/15(火) 20:49:57.94 ID:3Wgj270U0
-
ジョニィ逆に好きだわ
- 81 : 2022/03/15(火) 20:50:07.26 ID:424XvI6t0
-
ジョルノは変に完成されすぎてるんや
同じ超人枠の承太郎はいつもオラオラしてたから魅力的やったけど出番もチームに食われまくってたのが悪いわ - 83 : 2022/03/15(火) 20:50:22.36 ID:6gLoWWHM0
-
6はそもそもラストがクソだし
- 84 : 2022/03/15(火) 20:50:25.15 ID:Dx72Ycc70
-
生まれる前からそうやったからそう言うもんやと思ってるけどよく考えたらこんなに主人公変わるタイトル無いよな
- 85 : 2022/03/15(火) 20:50:27.94 ID:XuQwXGtPa
-
4部5部6部やね
- 86 : 2022/03/15(火) 20:50:41.62 ID:CJ4bzO+t0
-
8部吉良は結構人気やろ
定助?うーん… - 87 : 2022/03/15(火) 20:50:47.93 ID:Z6lN9XQW0
-
5部は味方別に大して強くもないけどブチャラティの不死パワーで気づいたら終わってた
- 90 : 2022/03/15(火) 20:51:10.28 ID:zxL9CRJfr
-
7部は主人公全く人気ないよな
てか相棒のジャイロが魅力的すぎるわ - 91 : 2022/03/15(火) 20:51:16.46 ID:aIYHAKOD0
-
1ってジョナサン以外に誰かおる?
ディオとジョナサントントンくらいちゃうの、他はそんなやし - 98 : 2022/03/15(火) 20:52:12.91 ID:lwufJluG0
-
>>91
スピードワゴンやない?ワイはジョナサンのが好きやけど - 106 : 2022/03/15(火) 20:53:15.98 ID:lLp4SFR60
-
>>91
スト様がおるんやが? - 113 : 2022/03/15(火) 20:54:08.74 ID:eEd4As0U0
-
>>106
容赦せん!(婦女暴行) - 92 : 2022/03/15(火) 20:51:24.03 ID:1DLYLmBH0
-
6は刑務所出てから完全にバランス崩壊してるよな
もう意味がわからんし - 100 : 2022/03/15(火) 20:52:19.73 ID:Z6lN9XQW0
-
>>92
そもそもプッチの強さがおかしすぎる - 111 : 2022/03/15(火) 20:53:50.62 ID:rCPEtd8IM
-
>>100
というか勝てそうなのに負けたことにされた感じで気に食わない
勝てたやろ - 120 : 2022/03/15(火) 20:54:47.13 ID:Z6lN9XQW0
-
>>111
おもちゃでスケスケなのわかってるのになんでチンポリオは銃撃ったんかが気になる - 93 : 2022/03/15(火) 20:51:50.25 ID:6gLoWWHM0
-
ジョナサンが1番好きだわ
- 94 : 2022/03/15(火) 20:51:52.27 ID:Olp4LMhjd
-
5部は毎回ミスタが苦労してたイメージある
- 95 : 2022/03/15(火) 20:51:53.93 ID:Io0ApEOf0
-
6部は7部のための消化試合や
- 96 : 2022/03/15(火) 20:52:03.16 ID:7O2eyj2+0
-
ジャイロって主人公やなかったんか
- 99 : 2022/03/15(火) 20:52:19.34 ID:XuQwXGtPa
-
ジョニィはめっちゃカッコええやん
7部はダブル主人公感ある - 104 : 2022/03/15(火) 20:52:53.28 ID:HtAxRN+I0
-
>>99
実際ダブル主人公として作ってるやろ流石に - 126 : 2022/03/15(火) 20:55:35.05 ID:1kw6mC7Kd
-
>>99
不人気すぎて週間から追放されたゴミ主人公 - 101 : 2022/03/15(火) 20:52:23.91 ID:aIYHAKOD0
-
4と8くらいやろ
- 102 : 2022/03/15(火) 20:52:24.19 ID:chOxTNsR0
-
8部とかいう完結したのに語られない神域
- 103 : 2022/03/15(火) 20:52:32.61 ID:M6bR8+640
-
ジョルノは見届人
ポジショントークしかしないから好きになるのは無理がある - 107 : 2022/03/15(火) 20:53:33.29 ID:I5KMkzKu0
-
2468
- 109 : 2022/03/15(火) 20:53:41.56 ID:nWc/xmji0
-
言っても定助人気あるやろ?
まあ吉良と仗世文の方がすきやったけど - 110 : 2022/03/15(火) 20:53:48.69 ID:GNq6vB72a
-
バランスのいい部ないやろ
- 112 : 2022/03/15(火) 20:53:56.01 ID:Uovdk5nN0
-
仗助はネズミのキメるとこと出しな・・・・テメーの・・・キラークイーンを・・・がカッコよすぎる
- 114 : 2022/03/15(火) 20:54:09.12 ID:aIYHAKOD0
-
56は主人公以外も魅力強いけど、それに主人公が負けてるとも思わへんわ
仗助はちょっと周りに飲まれとるやろ - 115 : 2022/03/15(火) 20:54:12.50 ID:tJV8qvYoa
-
ジョニィはジャイロに人気負けてるけどタスクは結構人気あるよな?
- 117 : 2022/03/15(火) 20:54:39.90 ID:0wY+xi0t0
-
2部とかいう主人公以外敵を一切倒さない部
- 118 : 2022/03/15(火) 20:54:45.04 ID:nyfbPhAY0
-
ジョルノってプッチ神父の加速もカウンターして
新しい世界でもいままで通り生きてるの? - 128 : 2022/03/15(火) 20:55:52.04 ID:6gLoWWHM0
-
>>118
世界消えたんだから全員死んだやろ - 121 : 2022/03/15(火) 20:54:48.03 ID:iNffl9H30
-
7部って9割の奴がジャイロのが好きって答えそう
- 123 : 2022/03/15(火) 20:55:02.07 ID:2LcHNPLLM
-
6部後半の投げやり感ほんま嫌い
カタツムリ辺りきついわ - 133 : 2022/03/15(火) 20:56:43.87 ID:UadN3J3xp
-
>>123
お前がヘビーウェザー戦理解出来てないガ●ジやからつまらなく感じるんや - 137 : 2022/03/15(火) 20:57:27.95 ID:lwufJluG0
-
>>133
いやさすがに天候を操る能力でカタツムリになるのは変だわ‥ - 151 : 2022/03/15(火) 20:59:06.30 ID:xl7EhkQHd
-
>>137
可視光線を操るスタンドで催眠術って言われればわかるやろ? - 167 : 2022/03/15(火) 21:00:48.84 ID:BZ2cho490
-
>>151
催眠術でカタツムリになってて草 - 196 : 2022/03/15(火) 21:03:28.95 ID:xl7EhkQHd
-
>>167
実際そのとおりでなんで草やねん
現に盲目の老人やったかには効いてなかったし - 215 : 2022/03/15(火) 21:04:55.83 ID:BZ2cho490
-
>>196
それが変か変じゃないかで言ったら変やわ - 195 : 2022/03/15(火) 21:03:26.40 ID:lwufJluG0
-
>>151
理解できないとうよりは受け入れられないって感じやな例えばスタープラチナが同じタイプのスタンドだから時を止めれたってのも大分無理やりだと思うけど、これはギリギリ受け入れられる
天気を操れるから可視光線で集団催眠できてカタツムリになって天敵に食べられるは受け入れられない
そこの閾値は人それぞれやろうな - 138 : 2022/03/15(火) 20:57:32.39 ID:dZ+3QGMI0
-
>>133
もう何年も前の作品やのになんでそんな余裕ない大人になったんや - 124 : 2022/03/15(火) 20:55:28.36 ID:G9tVL3xZd
-
プッチはスタプラがクソ雑魚に衰えてたから勝てただけやで
- 134 : 2022/03/15(火) 20:56:54.12 ID:Uovdk5nN0
-
>>124
スタプラやたら最強みたいに言われるけど対したことなくね? - 127 : 2022/03/15(火) 20:55:36.34 ID:dZ+3QGMI0
-
6部アニメって完結したんか?
- 129 : 2022/03/15(火) 20:55:55.24 ID:En4ol4KgM
-
ジャイロの声って絶対大塚芳忠だったよな?
なんで変えたんや? - 130 : 2022/03/15(火) 20:56:13.83 ID:BQ4Tj3Kp0
-
4部好きやわ
仗助常識人すぎるけど - 132 : 2022/03/15(火) 20:56:35.83 ID:XuQwXGtPa
-
4部は仗助より康一とか露伴とかサブキャラの方がキャラ立ってたわ
5部はブチャラティが完全に主人公やったし
6部はチーム全体で主人公って印象やった
他はジョースターが主人公してたわ - 135 : 2022/03/15(火) 20:57:06.42 ID:xl7EhkQHd
-
8部はほぼ定助以外敵と戦闘してないのに影薄いな
ドゥービーワウ戦以外基本「定助+誰かvs岩」の構図やん - 136 : 2022/03/15(火) 20:57:18.29 ID:4JgdsnSQ0
-
6部の1番人気って誰なんやろ
ワイはアナスイやけど - 146 : 2022/03/15(火) 20:58:14.15 ID:IFA7LwBhM
-
>>136
FFやろ
死んだ時のショックは計り知れない - 184 : 2022/03/15(火) 21:02:08.90 ID:xl7EhkQHd
-
>>146
FFはいくら正義と自我の心に目覚めても初見バトルで無関係な囚人虐殺しまくった過去があるからなんかギャグキャラやってんの好きになれんわ - 199 : 2022/03/15(火) 21:03:50.43 ID:Mp81IRcJp
-
>>184
全員刑務所入ってるようなカスやからええやろの精神やぞ - 202 : 2022/03/15(火) 21:03:55.06 ID:7Fg4SXqj0
-
>>184
動物やから罪はないんや
それまでのFFには何の思い出も無かったらしいし
徐倫と出会ってからが人生のスタートや - 153 : 2022/03/15(火) 20:59:11.48 ID:lgfy0GdB0
-
>>136
投票したら普通にジョリンになる気がするわ - 140 : 2022/03/15(火) 20:57:38.76 ID:DaNwaHcHd
-
8部って結局どんな話だったん
- 147 : 2022/03/15(火) 20:58:46.31 ID:vxEAGCOMa
-
>>140
岩人間と万病の薬の奪い合い - 142 : 2022/03/15(火) 20:58:04.42 ID:eB/npxpod
-
ジョナサンジョースターのラッシュ速度スタープラチナ超えてるって聞いて笑ったわ
ついでに鉄の錠を手で捻り潰してるからパワーすら同等らしい - 145 : 2022/03/15(火) 20:58:12.97 ID:QzkC/H+Op
-
ジョセフ好きだわ
4部で当時女子大生やった仗助の母親に子ども仕込んだのは引いたけど - 150 : 2022/03/15(火) 20:59:01.26 ID:6A8NzrYW0
-
ジョルノ嫌いじゃないけど主人公ならではの敵を倒すための動機が薄すぎる
「ギャングスターになりたい」
やぞ - 187 : 2022/03/15(火) 21:02:31.62 ID:vQZA3LgGd
-
>>150
あんまり物語引っ張ってないから主人公感が薄いわ - 152 : 2022/03/15(火) 20:59:11.15 ID:RfelDmC90
-
主人公がヒーラーな部はなんかな
- 159 : 2022/03/15(火) 21:00:02.22 ID:QIp3eisWM
-
>>152
ちゃんと読んだことすらなさそう
ヒーラー以外の役割がないならその意見もわかるが - 154 : 2022/03/15(火) 20:59:22.93 ID:ljR4vHaI0
-
少なくとも6と8は人気無いのは分かった
- 155 : 2022/03/15(火) 20:59:28.19 ID:1kw6mC7Kd
-
アメカス「ジョジョ最高傑作は7部!」
7部が不人気すぎて英訳版未発売なの笑ったよな
違法読みしてるカスが大好きな7部 - 160 : 2022/03/15(火) 21:00:12.33 ID:dZ+3QGMI0
-
>>155
割れに詳しいんだね - 157 : 2022/03/15(火) 20:59:53.60 ID:FBw4QFEM0
-
ジョルノ、ブチャラティ、アバッキオ、フーゴ、ミスタ、ナランチャ「おい!飲みに行くぞ!」
言うてこの中ではジョルノ以外とは誰とも飲みに行きたくないやろ
- 164 : 2022/03/15(火) 21:00:37.72 ID:UwoAHMasa
-
>>157
チー牛が飲みに誘われる妄想してて草 - 166 : 2022/03/15(火) 21:00:48.37 ID:dk7nft29M
-
>>157
ミスタに決まってるやろ
ミスタとナランチャは友達になれるわ - 173 : 2022/03/15(火) 21:01:34.65 ID:7Fg4SXqj0
-
>>166
でもワキガやん - 171 : 2022/03/15(火) 21:01:25.27 ID:cWmC3j4x0
-
>>157
フーゴ以外はみんな行けるぞ
フーゴだけはこわE - 178 : 2022/03/15(火) 21:01:51.48 ID:lgfy0GdB0
-
>>171
アバッキオと行きたいか? - 185 : 2022/03/15(火) 21:02:13.66 ID:FBw4QFEM0
-
>>171
アバッキオはおしっこ飲ませてくるぞ - 177 : 2022/03/15(火) 21:01:47.99 ID:++X/3r9c0
-
>>157
フーゴとアバッキオ以外は行けるやろ - 180 : 2022/03/15(火) 21:01:53.67 ID:6A8NzrYW0
-
>>157
アバッキオだけは無理だわ - 183 : 2022/03/15(火) 21:01:56.35 ID:5ZgVY+WI0
-
>>157
ジョルノは最初に康一君のバッグ盗んだりする悪党なんよな
何か無かった事になっとるが - 193 : 2022/03/15(火) 21:03:18.93 ID:ktiqIVtrp
-
>>183
爽やかなやつなのでセーフって康一も言ってるし - 200 : 2022/03/15(火) 21:03:52.89 ID:BZ2cho490
-
>>183
吐き気のする邪悪にはあたらないのでセーフ - 198 : 2022/03/15(火) 21:03:47.66 ID:BDShsPNk0
-
>>157
ブチャくらいしかろくなんおらんやん
他は全員一般人相手でもお構い無しや - 161 : 2022/03/15(火) 21:00:20.74 ID:hplPqjKM0
-
連載始まった頃から時代から変わり、闘う女主人公も描けるようになった、って荒木が6部のあとがきに書いてたけど
だからってあんな悲惨な結末ないやろ… - 169 : 2022/03/15(火) 21:01:16.64 ID:Mp81IRcJp
-
>>161
いうほど悲惨でもないやろ
6部は主人公死ぬってだけで叩いてるやつ多すぎ - 163 : 2022/03/15(火) 21:00:35.10 ID:zzHJBfhqM
-
5部読み始めワイ「えっ!?DIOの息子!?これは楽しみやで…」
6部のほうがまだDIO出てくるほうやんけ!
- 165 : 2022/03/15(火) 21:00:40.61 ID:7L5QMUwc0
-
6部の徐倫の弱さは一周回ってすき
てか味方もプランクトン発射とかシール貼ったら増えるとか物体に潜れるとか
天候操作とか微妙なの多いのにこれでよう勝てたわ - 174 : 2022/03/15(火) 21:01:36.42 ID:iNffl9H30
-
>>165
ウェザーとアナスイとか最強クラスやんけ - 176 : 2022/03/15(火) 21:01:47.98 ID:vsjT/UV00
-
>>165
天候操作だけ強すぎるやろ… - 179 : 2022/03/15(火) 21:01:52.87 ID:dk7nft29M
-
>>165
天候操作する人はクソ強いんだよなぁ - 175 : 2022/03/15(火) 21:01:42.40 ID:zwDrz3lD0
-
アバ茶とブチギレサイコと低脳以外は別にええやろ
- 181 : 2022/03/15(火) 21:01:54.65 ID:vxEAGCOMa
-
ジョリーンは歴代でも高い精神的なタフさあって主人公として好きではあるけどな
- 186 : 2022/03/15(火) 21:02:15.87 ID:BQ4Tj3Kp0
-
5部はミスタが好き
ピストルズもいい味出してるしあそこまで自我を持ったスタンド他にあったっけ? - 203 : 2022/03/15(火) 21:03:59.08 ID:HVexUoaZd
-
>>186
エコーズとかスパイスガールとか - 188 : 2022/03/15(火) 21:02:36.57 ID:u2zai6lX0
-
2,3,4,5,6,7,8
- 194 : 2022/03/15(火) 21:03:24.88 ID:0ce2XdRTp
-
>>188
お前ディオか? - 189 : 2022/03/15(火) 21:02:44.79 ID:+TaGCFCQ0
-
5678
- 192 : 2022/03/15(火) 21:03:14.01 ID:l8gF+awma
-
仗助<承太郎<康一
- 205 : 2022/03/15(火) 21:04:06.52 ID:nyfbPhAY0
-
>>192
4部で一番強いのは川尻早人やぞ😎 - 212 : 2022/03/15(火) 21:04:44.44 ID:l8gF+awma
-
>>205
魅力の話や
まあ仗助よりは上やな - 197 : 2022/03/15(火) 21:03:35.66 ID:vsjT/UV00
-
8部てどう考えても魅力的な味方が足りんやろ
常秀をもっと活躍させとけよ - 201 : 2022/03/15(火) 21:03:54.24 ID:iF7KPlad0
-
仗助とかいうジョセフの血を引いてるとは思えないぐう聖
- 210 : 2022/03/15(火) 21:04:43.30 ID:7Fg4SXqj0
-
>>201
なおチンチロ - 204 : 2022/03/15(火) 21:03:59.37 ID:U6GfDKjQd
-
承り太郎って主人公じゃなくなったらネズミにやられたりディスク抜かれたりと劣化しすぎじゃね?
無敵のスタープラチナとはいったい - 206 : 2022/03/15(火) 21:04:17.92 ID:c6i8whlx0
-
8部 キャラデザが悪い
7部 ジャイロが主人公
6部 プッチ兄弟が主人公
4部 仗助の影が薄い - 207 : 2022/03/15(火) 21:04:31.00 ID:76igjXza0
-
5部やろなぁ
ブチャラティかっこよすぎるわ - 208 : 2022/03/15(火) 21:04:38.43 ID:n85LNF4f0
-
3部はイギーが1番好きやった
- 209 : 2022/03/15(火) 21:04:42.20 ID:aIYHAKOD0
-
光操ってサブリミナルしたでってのは分かるけど、その理屈やとカタツムリにはならんやろ
まだ敵をカタツムリにする能力が覚醒したって方が納得できるわ - 213 : 2022/03/15(火) 21:04:48.27 ID:6QBBgqKF0
-
457実質はダブル主人公よな
- 216 : 2022/03/15(火) 21:05:02.66 ID:tFhLpZiJp
-
SBRはなんとかダブル主人公ってことにしてくれんか?
ジョニィも好きだけどさあ
コメント