
お前ら刃牙とかTOUGH~龍を次ぐ男~とかは語るのにケンガンアシュラはなんで語らないん?

- 1 : 2022/03/05(土) 20:52:22.54 ID:PjQ20x0Y0
-
面白いやん
- 3 : 2022/03/05(土) 20:52:34.75 ID:PjQ20x0Y0
-
オメガも
- 4 : 2022/03/05(土) 20:52:41.66 ID:P5ZaJQC5d
-
そうかな?
- 5 : 2022/03/05(土) 20:52:53.20 ID:PjQ20x0Y0
-
オメガの大会も終わって新展開やで
- 6 : 2022/03/05(土) 20:53:01.50 ID:qCpMUzt90
-
オメガくそつまらん
- 7 : 2022/03/05(土) 20:53:09.01 ID:6xzMTsMLr
-
敵「ケツマン!ケツマン!」
- 8 : 2022/03/05(土) 20:53:14.15 ID:bKg/0FOq0
-
以下ケツマン禁止
- 9 : 2022/03/05(土) 20:53:16.56 ID:51Rd1FsQ0
-
ちょいちょい不満はあるけど大体面白いで
- 10 : 2022/03/05(土) 20:53:32.32 ID:g8Rmw64X0
-
タフだけフルネームやめろ
- 11 : 2022/03/05(土) 20:53:35.14 ID:rzc30SGz0
-
新世代二虎「無形」さんは死んでないよな確か
- 12 : 2022/03/05(土) 20:53:35.94 ID:UIEPLwne0
-
龍継の語録は使われてても内容は全然語られないんだよね
悲しくない? - 13 : 2022/03/05(土) 20:53:50.65 ID:4J36gJyU0
-
オメガは蟲関連がほんまにつまらん
- 14 : 2022/03/05(土) 20:53:54.62 ID:MstZtHLs0
-
キャイイイイッ!😡😡😡
- 15 : 2022/03/05(土) 20:54:05.37 ID:J1EQNZPo0
-
わい速読みで金出したまでオメガ読んでるわ
- 16 : 2022/03/05(土) 20:54:05.98 ID:v7UMviBB0
-
グァテマラアショラ
- 17 : 2022/03/05(土) 20:54:10.42 ID:cesxek/mp
-
言うほどバキもタフも内容語ってないぞ
- 18 : 2022/03/05(土) 20:54:16.34 ID:51Rd1FsQ0
-
オメガって明らかに初期の新人闘技者とかを描いていたころの方が面白かったよな
- 24 : 2022/03/05(土) 20:54:54.15 ID:rzc30SGz0
-
>>18
光牙君の路線もええやんと思ってきたところで
お馬さん登場やで~~~ - 40 : 2022/03/05(土) 20:56:57.68 ID:51Rd1FsQ0
-
>>24
あそこがっくりきたわ
まぁ生きて登場するのはええけど、そっちをメインにもっていくなと
種死かよ - 39 : 2022/03/05(土) 20:56:57.69 ID:tz5XdBpr0
-
>>18
あの前振りはなんだったんやろな - 56 : 2022/03/05(土) 20:58:37.74 ID:51Rd1FsQ0
-
>>39
今更未熟な連中の話に戻れるのか?という不安がすごいわ - 19 : 2022/03/05(土) 20:54:26.63 ID:wh5e0azbd
-
大久保の出番もっと増やして😡😡😡
- 20 : 2022/03/05(土) 20:54:30.80 ID:IZjkyVl7a
-
オメガの蟲関連ほんまいらんわ
- 21 : 2022/03/05(土) 20:54:31.67 ID:s4ql4hnJ0
-
高校鉄拳伝タフは語られないやろ?
そういうことや
- 22 : 2022/03/05(土) 20:54:48.90 ID:eQJf3Pmn0
-
ケンガンはキャラの使い捨てが激しすぎる
すぐ死ぬやん - 28 : 2022/03/05(土) 20:55:26.26 ID:Yz/ILOYu0
-
>>22
目黒しか死んでないし闘士は異様に大切にするぞ - 84 : 2022/03/05(土) 21:01:05.72 ID:kAsaypbz0
-
>>28
噛ませばっかやから大切にされてないやろ - 23 : 2022/03/05(土) 20:54:53.85 ID:J1EQNZPo0
-
2年後で秋山さんの髪型変わったら悲しいわ
- 25 : 2022/03/05(土) 20:54:55.37 ID:h3N0UE70d
-
修羅の門も語られないぞ
- 34 : 2022/03/05(土) 20:56:27.80 ID:cesxek/mp
-
>>25
修羅の門とか鉄拳チンミとか語れてるの見たことないな - 121 : 2022/03/05(土) 21:04:47.38 ID:GDOiS34i0
-
>>34
バキタフは語られてると言うより馬鹿にされとるだけやからな - 38 : 2022/03/05(土) 20:56:55.08 ID:J1EQNZPo0
-
>>25
初代なら語れるで - 26 : 2022/03/05(土) 20:55:19.85 ID:Ew5WTIBN0
-
クローンと回生でなんかやるんやろな
- 27 : 2022/03/05(土) 20:55:21.96 ID:gLz79XgA0
-
ファンサービスにしてもすり合わせがガバガバになる求道の拳と同じ世界観要素入れたら萎えるわ
- 29 : 2022/03/05(土) 20:55:34.50 ID:Jzv48Ysdd
-
アショラの時もそうやったが、餓狼伝と刃牙成分が薄まってオリジナル要素が出てくると本当につまらん
- 30 : 2022/03/05(土) 20:55:36.70 ID:nHJ/lPB30
-
逆張りの連続すぎてね・・・
- 31 : 2022/03/05(土) 20:55:46.18 ID:IZjkyVl7a
-
ナイダン「ニコルには気をつけろ」
これなんやったんや
単にキチゲェだから気をつけてねってだけ? - 35 : 2022/03/05(土) 20:56:28.42 ID:rzc30SGz0
-
>>31
そんなこと言うってことは、きっと蟲やろなあ
蟲と違って思い込んでるだけの人やぞっていう怒涛の展開やから・・・
- 48 : 2022/03/05(土) 20:58:01.69 ID:51Rd1FsQ0
-
>>35
本人ですらなくてただのキチゲェだったのマジで意味不明やったわw
誰得だよその展開w - 102 : 2022/03/05(土) 21:02:57.93 ID:MstZtHLs0
-
>>35
まあ虫が仲間のことバラすのもなんかちゃうしな - 92 : 2022/03/05(土) 21:02:00.78 ID:m0+0BKlF0
-
>>31
あいつキチゲェだからあんま近付かん方がええで - 32 : 2022/03/05(土) 20:55:47.50 ID:tz5XdBpr0
-
鎬紅葉ならわかるけどあのヒョロガリ医者はなんかなぁって感じ
なろう感がある
- 33 : 2022/03/05(土) 20:55:55.89 ID:51Rd1FsQ0
-
虫はマジでいらん、お馬さん関連のとか桐生とか全部いらん、ついでにホステスにはまったゴミ暗殺者も消えろ
対抗戦も微妙やったけど終わったからまあええわ - 36 : 2022/03/05(土) 20:56:39.49 ID:3UNgVgrJ0
-
主人公だと思ったら主人公じゃなかった
- 37 : 2022/03/05(土) 20:56:53.12 ID:eQJf3Pmn0
-
ナイダン「蒼穹にいっぱい来た…」
- 41 : 2022/03/05(土) 20:57:00.61 ID:9Isd3vyMM
-
ケツマン定期
- 42 : 2022/03/05(土) 20:57:05.20 ID:MstZtHLs0
-
かわいい子がいない
- 44 : 2022/03/05(土) 20:57:07.20 ID:/qtY2UIA0
-
結局なにやってんのか正直よくわかってないわ
タフと刃牙はそのへんシンプルやからええわ - 45 : 2022/03/05(土) 20:57:15.34 ID:sKstDBPoa
-
ワイが歴代の格闘マンガで一番好きなのは真島クンすっとばす
- 49 : 2022/03/05(土) 20:58:04.07 ID:/qtY2UIA0
-
>>45
真島、爆ぜる!って結局どうなっとんのや?
あれもなんか何やってんのかよくわからんわ - 110 : 2022/03/05(土) 21:03:48.32 ID:rzc30SGz0
-
>>49
ようわからんまま悪の組織はFBIに無事潰されて終った - 124 : 2022/03/05(土) 21:05:04.83 ID:TYZlT30S0
-
>>110
うーんこの打ち切り感 - 46 : 2022/03/05(土) 20:57:15.92 ID:SLTVODVe0
-
ワンパすぎる
- 47 : 2022/03/05(土) 20:57:33.44 ID:2BKCT1AV0
-
なんか知らない奴ら(全員呉)が知らない場所でずっと戦ってたやん
- 64 : 2022/03/05(土) 20:59:30.28 ID:51Rd1FsQ0
-
>>47
あそこも最高につまらんかったわ
ジジイだけやった - 74 : 2022/03/05(土) 21:00:18.47 ID:IZjkyVl7a
-
>>47
ジジイがかっこいい以外褒めるとこないわ
まだ呉関連続くっぽいのやめーや - 50 : 2022/03/05(土) 20:58:09.87 ID:cG9WPTOXr
-
アシュラの頃からだけど逆張り展開やりすぎだと落とう
飛は王馬とぶつけるべきだった - 51 : 2022/03/05(土) 20:58:11.03 ID:KZugGn7b0
-
アルヨ兄ちゃんがキャラ立ってて好き
- 52 : 2022/03/05(土) 20:58:11.99 ID:sfBDOMeH0
-
これから光牙くんの出番やから見とけよ〜
- 53 : 2022/03/05(土) 20:58:13.91 ID:1WSJll8S0
-
格闘技漫画が好きな奴はオウマvsキングを評価してそう
でもケンガンに求められてるのってああいう地味な攻防なんかって思ってまう
- 71 : 2022/03/05(土) 21:00:03.81 ID:7b5erLod0
-
>>53
普通に地味でつまらんかったわ
王馬のための当て馬でしかなかった - 82 : 2022/03/05(土) 21:00:57.65 ID:MF5vBt8Zd
-
>>53
そもそもケンガンって格闘漫画か? - 54 : 2022/03/05(土) 20:58:26.95 ID:IZjkyVl7a
-
ヒカルくんとかネタにされてるけど明らかに扱いミスってるやろ
煉獄には牙の裏切り者いるで!でワクワクしてたのにしょーもなさすぎる - 55 : 2022/03/05(土) 20:58:33.52 ID:FQ6bQUYo0
-
最近つまんな過ぎるから
作者の逆張りがキツい - 75 : 2022/03/05(土) 21:00:19.15 ID:OqLOeLOy0
-
>>55
これ逆張りすればいいと思ってるからつまらん - 57 : 2022/03/05(土) 20:58:40.89 ID:Yz/ILOYu0
-
ニコ流とかいうガチ糞オリジナル格闘技
- 58 : 2022/03/05(土) 20:58:47.26 ID:lvQycWLSd
-
ケツマンはストーリー適当すぎや
- 59 : 2022/03/05(土) 20:58:51.87 ID:tptQ4l9q0
-
ロロンドネア戦めっちゃ塩展開だったな
お互いに攻撃捌いてペチペチやってるだけだった - 99 : 2022/03/05(土) 21:02:46.16 ID:euTzjMLAd
-
>>59
正直ロロン今黒木と戦って勝てそうにないよな - 60 : 2022/03/05(土) 20:58:52.73 ID:E7jl+KmAd
-
異種格闘技感があった時のアシュラはまだ面白かった
相撲対プロレスとか - 61 : 2022/03/05(土) 20:59:09.87 ID:7b5erLod0
-
飛とかエドワード呉とか明らかに強キャラやったのに他のキャラのだしにするのに弱く馬鹿にするのやめろ
- 62 : 2022/03/05(土) 20:59:10.71 ID:KZugGn7b0
-
コーガくん前作主人公が前線張りすぎて主人公なのに異常なほど影薄いのほんま草や
- 63 : 2022/03/05(土) 20:59:27.48 ID:J1EQNZPo0
-
煉獄の最後の三連戦が
赫プルプルするだけ
若槻パワーで殴るだけ
キング接近でペチペチ
するだけという - 66 : 2022/03/05(土) 20:59:39.05 ID:sWbsI7apa
-
ぶっちゃけワイはケンガン好きやで
マンガワンでアシュラ何度も読み返しとるわ - 119 : 2022/03/05(土) 21:04:38.07 ID:1C9hsEL4a
-
>>66
ワイもやで
色々と賛否あるけどなんやかんやで王馬と黒木の試合でカズオ目線で見ると目頭が熱くなるわ - 67 : 2022/03/05(土) 20:59:42.97 ID:8k+4tT9H0
-
【悲報】煉獄の特別ルール、忘れられる
- 77 : 2022/03/05(土) 21:00:28.91 ID:9AO1ODti0
-
>>67
ヒカル専用ルールやぞ - 79 : 2022/03/05(土) 21:00:52.86 ID:MstZtHLs0
-
>>77
そのルールのせいで負けるのアホすぎる🤮 - 107 : 2022/03/05(土) 21:03:35.37 ID:euTzjMLAd
-
>>77
ヒカルとかいう面白かませ枠 - 68 : 2022/03/05(土) 20:59:49.04 ID:l/kj82df0
-
なんかアマチュア抜けないんだよなケンガンは
- 69 : 2022/03/05(土) 20:59:52.74 ID:K//b+FUqa
-
トーナメント1回戦のころが1番ワクワクしたわ
- 70 : 2022/03/05(土) 21:00:00.68 ID:dBGd+pJcd
-
アシュラは全部読んだけど、トナメ終盤の面子がおもんな過ぎて終始塩試合やったんがきつかったわ
1、2回戦くらいまではおもろかったのに - 72 : 2022/03/05(土) 21:00:06.44 ID:FQ6bQUYo0
-
読者がキャラを安易に噛ませにするな!とか騒いでるのを気にし過ぎて前作キャラを全然負けさせないし敵がクソ雑魚にしかお前んから全く面白くないんや
- 73 : 2022/03/05(土) 21:00:15.88 ID:jkaOSOxx0
-
正樹くんくらいしか良いキャラがいない
- 76 : 2022/03/05(土) 21:00:19.78 ID:X+m+W1Zt0
-
ケツマンアショラというワードが面白いだけのクソマンガ
- 80 : 2022/03/05(土) 21:00:54.26 ID:tptQ4l9q0
-
>>76
あのスレの住人って作者から開示請求されたんだよな - 78 : 2022/03/05(土) 21:00:46.23 ID:UjHSdJ4k0
-
エッチな漫画だけ書いとけ
- 83 : 2022/03/05(土) 21:01:01.33 ID:FQ6bQUYo0
-
雷庵56すぐらいやってよかったやろ
全然関係無いジジイが死んだ程度で悲劇とか - 85 : 2022/03/05(土) 21:01:06.06 ID:4J36gJyU0
-
アシュラで黒木が人気キャラになっちゃったから逆張りの旨味を忘れられないんやろな
- 103 : 2022/03/05(土) 21:03:03.84 ID:51Rd1FsQ0
-
>>85
何か言うたびに この黒木 って言うから草生えるわあいつw - 120 : 2022/03/05(土) 21:04:38.45 ID:jkaOSOxx0
-
>>85
求道もそんな感じだったからお家芸だぞ - 86 : 2022/03/05(土) 21:01:07.26 ID:KZugGn7b0
-
王馬が呉家伝と二虎流組み合わせて戦ってたのはだけは結構良かった
- 87 : 2022/03/05(土) 21:01:07.98 ID:/qtY2UIA0
-
皮膚が弱いから寝技できませんとかいうやつがトップランカーってなんやねん
- 88 : 2022/03/05(土) 21:01:14.87 ID:N2pjOuaNa
-
りゅうつぐはまあまあ面白いから
- 93 : 2022/03/05(土) 21:02:06.66 ID:mAHcKiCz0
-
なんかアニメ化すんの?
- 94 : 2022/03/05(土) 21:02:26.54 ID:KZugGn7b0
-
藤原啓治死んでしまったし2期は厳しいんかなぁ
- 101 : 2022/03/05(土) 21:02:54.94 ID:Yz/ILOYu0
-
>>94
主人公も声帯を失ったぞ - 108 : 2022/03/05(土) 21:03:40.31 ID:KZugGn7b0
-
>>101
黒木VS王馬まではやって欲しかったのに😭 - 95 : 2022/03/05(土) 21:02:31.26 ID:J1EQNZPo0
-
趣味でやってる二徳先生が加納追い詰めた数少ないキャラとかなろう系だった初見が加納の強さに絶望したとか二重にアホみたいじゃん
- 96 : 2022/03/05(土) 21:02:36.93 ID:X+m+W1Zt0
-
トーナメントの結果が読者の裏を掻こうと逆張りしすぎて無茶苦茶になった
- 97 : 2022/03/05(土) 21:02:39.34 ID:FQ6bQUYo0
-
なんというか対抗戦から試合が唐突な逆転かワンパンKOばっかだから盛り上がらないんよ
関林鬼王山みたいなお互い死力を尽くしてボロボロになりながら勝利するような試合がもっと欲しい - 98 : 2022/03/05(土) 21:02:43.93 ID:qCpMUzt90
-
刃牙と違って表格闘技が裏でも普通に強いのは好きやわ
- 100 : 2022/03/05(土) 21:02:48.14 ID:eQJf3Pmn0
-
太宰に憧れ、
文学の世界を志した私に
神が与え給うたのは、
メロスの肉体だった。これは名言だったと思う
- 105 : 2022/03/05(土) 21:03:23.99 ID:E5F6xVMQ0
-
アニメ少し見て刃牙でええやんってなった
- 123 : 2022/03/05(土) 21:04:56.00 ID:N2pjOuaNa
-
>>105
これ - 109 : 2022/03/05(土) 21:03:46.56 ID:IZjkyVl7a
-
速水正樹くんは好きだから今後も活躍させてくれ
- 111 : 2022/03/05(土) 21:03:53.86 ID:kAsaypbz0
-
ヒカルとかいうガッカリキャラ
その煽りを食らってゴミと化すホセ - 116 : 2022/03/05(土) 21:04:29.01 ID:J1EQNZPo0
-
>>111
大人気やないか?ヒカルは - 117 : 2022/03/05(土) 21:04:31.70 ID:m0+0BKlF0
-
>>111
ホセごときに片腕折られるのがヒカルくんやぞ - 112 : 2022/03/05(土) 21:04:03.33 ID:vNrgVxBbd
-
関林の試合全部すこ
- 114 : 2022/03/05(土) 21:04:17.89 ID:FQ6bQUYo0
-
(旧キャラの株落とさないようにしないと…)ってことばっかに囚われ過ぎてて敵が全く強く見えない本末転倒
その点では刃牙をもっと見習うべきや - 115 : 2022/03/05(土) 21:04:21.19 ID:tyRohlXbp
-
タフもネトフリオリジナルでアニメ化した方がいいと考えられる
- 118 : 2022/03/05(土) 21:04:36.62 ID:pE+DeuvV0
-
キャラの登場の仕方がSASUKEっぽいよな?
- 122 : 2022/03/05(土) 21:04:49.51 ID:rzc30SGz0
-
飛君ですら劣化外しなんだから
もうあれマネするのやめたら - 125 : 2022/03/05(土) 21:05:10.53 ID:51Rd1FsQ0
-
とりあえず毎回苦戦しながら逆転みたいなワンパが多いのは気になるわ
- 126 : 2022/03/05(土) 21:05:11.83 ID:XBJNehyO0
-
次ページで!?の乱用はやめてほしいわ
戦闘シーンみたいねん
コメント