
シンエヴァさん、話題にならない

- 1 : 2022/03/05(土) 15:46:22.24 ID:Kr6+0Nf5a
-
あと3日で1周年やぞ
- 2 : 2022/03/05(土) 15:46:51.52 ID:NOmt2L0S0
-
面白くないから
- 3 : 2022/03/05(土) 15:46:57.17 ID:HPK1Eirld
-
アスカの話題になって荒れるのが目に見える
- 4 : 2022/03/05(土) 15:46:59.40 ID:Kr6+0Nf5a
-
ええんか?
- 5 : 2022/03/05(土) 15:47:13.60 ID:NOmt2L0S0
-
おかげで庵野嫌いになったわ
- 6 : 2022/03/05(土) 15:47:21.36 ID:t/P5AaUyM
-
旧劇再評価路線イイね
- 23 : 2022/03/05(土) 15:49:58.90 ID:uMyRCiko0
-
>>6
評価されてなかった時期がないやろ - 7 : 2022/03/05(土) 15:47:33.60 ID:6wbqFUqY0
-
これこそ庵野が望んだ形やからセーフ
- 8 : 2022/03/05(土) 15:47:41.36 ID:QaKzhX0G0
-
破で終わってよかった
- 9 : 2022/03/05(土) 15:47:49.22 ID:nveGpED5M
-
クッソおもんなかったわ
- 10 : 2022/03/05(土) 15:47:49.58 ID:+uelufRK0
-
もう終わったんだから蒸し返すなよ
- 11 : 2022/03/05(土) 15:47:53.33 ID:NOmt2L0S0
-
肝心のロボットアクションが少なすぎるし、最終決戦は人形ごっこ
- 12 : 2022/03/05(土) 15:47:58.87 ID:QLjozBj70
-
庵野はいつ特撮から離れるんや
- 13 : 2022/03/05(土) 15:48:18.45 ID:IB0HKrXSM
-
ヴンダー、発進!w
ワイ「そう…」
- 14 : 2022/03/05(土) 15:48:22.50 ID:5pQAJdzr0
-
正直めっちゃおもんないやろ
- 15 : 2022/03/05(土) 15:48:22.82 ID:zQ3ClBvv0
-
Q終わってもっと早くに出せてたら評価違ったんちゃう?
ワイは最近アマプラで一気見して微妙やったけど - 16 : 2022/03/05(土) 15:48:33.42 ID:NOmt2L0S0
-
ゴジラをはじめとした特撮ビッグタイトルを荒らしたらもう引退やろうな
- 17 : 2022/03/05(土) 15:48:38.06 ID:gtozvi350
-
CGアニメって本当にくだらないな
- 18 : 2022/03/05(土) 15:48:59.87 ID:+SPYSR9Ep
-
にわかやけどウジウジしてたのがエヴァに乗ってウオオオー敵破壊!てのが気持ちよかったのに全然なかったな
- 19 : 2022/03/05(土) 15:49:09.85 ID:NOmt2L0S0
-
熱烈な信者以外、ファンはつまらんと思っとるやろシンエヴァ
- 20 : 2022/03/05(土) 15:49:10.42 ID:Y2wj/kAId
-
今だから言うけど
わりとガチで新劇のせいでエヴァ嫌いになったわ
なんで新劇なんか作ったん?ほんま腹立つ - 21 : 2022/03/05(土) 15:49:10.93 ID:dl06hWwZd
-
カップリングが予想外だったけど話の畳み方は無難やったよな
- 22 : 2022/03/05(土) 15:49:13.82 ID:IyA2xgju0
-
こないだのゼンカイジャー最終回は草だった
- 24 : 2022/03/05(土) 15:50:19.79 ID:y5OIK0TDd
-
庵野「お前ら乳のでかいええ嫁さん貰ってアニメ卒業して大人になれや」
エヴァファン「いや結婚なんてとっくに済ませてアニメなんてただの娯楽なんだけど」
この乖離がはっきり見えて庵野の姿が滑稽でしゃあないって感じ
- 32 : 2022/03/05(土) 15:52:56.34 ID:ntULQAmQa
-
>>24
50代こどおじ「綾波!アスカ!カオルきゅん!うおおおおお!!」これやぞ
- 60 : 2022/03/05(土) 15:58:05.65 ID:MILIYOcF0
-
>>24
子育てせずに一生終えるであろう庵野が結婚して大人になれって説教するのは何か違和感あるわ - 65 : 2022/03/05(土) 15:58:46.07 ID:WBrL8Sl9d
-
>>60
確かに
エヴァ世代なんてもう普通に子育てしてるだろうにな - 74 : 2022/03/05(土) 15:59:21.73 ID:cRLz+fbg0
-
>>65
もう子供が成人して子育て終わる頃だわ - 64 : 2022/03/05(土) 15:58:19.88 ID:tkxUyQTAd
-
>>24
椎名高志の二番煎じみたいな生き様だな - 93 : 2022/03/05(土) 16:01:52.99 ID:+xyGps5W0
-
>>64
GS美神の先生そんなこと言うたん? - 25 : 2022/03/05(土) 15:50:31.11 ID:34nyg9R80
-
わしは漫画版が好き
- 26 : 2022/03/05(土) 15:50:51.05 ID:ORMMyB1d0
-
PVでたときは期待しちゃったよね
- 27 : 2022/03/05(土) 15:50:56.90 ID:zQ3ClBvv0
-
パクリパクリ言われてたファフナーはめっちゃええ終わり方やったわ
使徒シバき回して残テ流して終わりじゃあかんかったんか - 28 : 2022/03/05(土) 15:51:45.99 ID:xy4VBaeu0
-
量産機でない時点でどうでもいいゴミ
- 29 : 2022/03/05(土) 15:51:46.60 ID:AAmuqZse0
-
思わせぶりに謎を引っ張って引っ張ってうんと引き伸ばして
いよいよ最後になって種明かしや決着を描かないといけなくなったら庵野の底が見えた感じ
- 30 : 2022/03/05(土) 15:52:26.43 ID:00FfbHIcM
-
細々した雑魚を掃除してる印象しかない
シン・エヴァはどう考えてもクソ - 31 : 2022/03/05(土) 15:52:45.53 ID:xy4VBaeu0
-
あとNHKの密着取材やるべきじゃなかった
ゴミが出来ていく過程を見せちゃったのはまずい - 33 : 2022/03/05(土) 15:52:59.49 ID:R7YjE4DMp
-
ちゃんと終わったしシンエヴァには特に不満ないわ
強いて言うならあえてチープにして特撮っぽくしたところいらない - 34 : 2022/03/05(土) 15:53:03.84 ID:7tize70K0
-
ドキュメンタリーに失敗の答えがすべて詰まってた怪作
- 36 : 2022/03/05(土) 15:53:53.69 ID:q34/gc600
-
空白の14年やれ
- 37 : 2022/03/05(土) 15:54:14.84 ID:WBrL8Sl9d
-
シンエヴァは戦闘が面白く無い時点で終わってる
なんで破みたいにワクワクする戦闘しないんだよ - 38 : 2022/03/05(土) 15:54:30.03 ID:5pQAJdzr0
-
でもあの映画がリピーター続出でめちゃくちゃ大ヒットしたってことは
エヴァファンのほとんどは「これだよこれ😊これが観たかったんだよ👍」って満足してたって事だよな - 49 : 2022/03/05(土) 15:57:09.12 ID:WBrL8Sl9d
-
>>38
大ヒットって言っても呪術廻戦に簡単に負ける程度やからな - 39 : 2022/03/05(土) 15:54:34.53 ID:OD2Eg/xy0
-
破のころは日本でトップクラスの映像だったけど
今や鬼滅、呪術廻戦以下のクオリティのハリボテCGだされてもな - 79 : 2022/03/05(土) 16:00:30.84 ID:3nEWfYMlM
-
>>39
単純にオレンジの有無ちゃうか - 40 : 2022/03/05(土) 15:54:41.38 ID:Qyiw1Hz30
-
シンプルにつまらん
才能枯れたおっさんの駄作 - 41 : 2022/03/05(土) 15:55:00.82 ID:bm7NQP5dd
-
シンジの立ち直りがアッサリしすぎてて違和感あったわ
特に何かイベントあったわけでもなく - 42 : 2022/03/05(土) 15:55:01.11 ID:AAmuqZse0
-
シンエヴァ本篇よりなんであんな糞になったのか垣間見れるプロフェッショナルの方が面白いって評価なの草
- 43 : 2022/03/05(土) 15:55:02.75 ID:IyA2xgju0
-
きっとシンウルトラマンもシン仮面ライダーも伸ばして伸ばして大した事ないんだろうなと思う
- 44 : 2022/03/05(土) 15:55:25.43 ID:eNiXzgUp0
-
急いで課題仕上げましたって感じの作品やった
- 45 : 2022/03/05(土) 15:56:14.89 ID:yuDPDSW20
-
エヴァでオタクを叩こうとしたけど既にオタクからエヴァは忘れ去られていたという悲しさ
- 46 : 2022/03/05(土) 15:56:17.06 ID:EJZjAGoX0
-
エンタメとして面白くないねん
- 47 : 2022/03/05(土) 15:56:36.05 ID:HTl8FFF70
-
アスカがケンケンとくっついて発狂してる奴かなりおったけど、じゃあアスカとシンジがくっついたら満足だったんか?
- 56 : 2022/03/05(土) 15:57:45.78 ID:XTPxPO01d
-
>>47
そらそうやろ
リピート勢ももっといたやろうに - 59 : 2022/03/05(土) 15:58:04.57 ID:u3IK0jlna
-
>>47
そらそうよ
シンジくんとマリのカップルはない - 63 : 2022/03/05(土) 15:58:16.90 ID:6wbqFUqY0
-
>>47
よくよく考えてジャンとナディアに戻ったんやなと自己完結したわ - 66 : 2022/03/05(土) 15:58:55.85 ID:PRogDJwSa
-
>>63
ナディアっておもろいん? - 71 : 2022/03/05(土) 15:59:10.64 ID:bm7NQP5dd
-
>>47
多分それが1番カップリングで人気やったんやないか
レイとのカップリングよりアスカとのほうが声が大きかった気がするわ - 75 : 2022/03/05(土) 16:00:02.11 ID:xJ33Y8kO0
-
>>47
まあ少なくともマリだけは無いやろ - 86 : 2022/03/05(土) 16:01:08.71 ID:3nEWfYMlM
-
>>47
まぁマリよりはアスカのがストンと落ちるやろね - 101 : 2022/03/05(土) 16:03:34.57 ID:pGzLT4ms0
-
>>47
マリだと連続性が無いんだよ
20年以上続いた作品ラストに
最近出たキャラがメインになるのは相応しくない - 110 : 2022/03/05(土) 16:04:41.19 ID:kXl7ZKXrM
-
>>101
そこでトウジの妹や
2話から居た!が通じるからな - 48 : 2022/03/05(土) 15:56:53.60 ID:17mU0urbM
-
最初のキモ足兵器戦がピークだよな
- 50 : 2022/03/05(土) 15:57:22.22 ID:gB5nuwPE0
-
ペンペンNTR
- 51 : 2022/03/05(土) 15:57:25.79 ID:cK7OdvH60
-
一年たってる事実に戦慄したわ
- 52 : 2022/03/05(土) 15:57:32.90 ID:RC7c+a/+M
-
謎を散りばめ旧約聖書やSFの引用して壮大な作品に見せておきながら実際はメンヘラ爺の私小説やからな
考察する気すら起きんわ - 53 : 2022/03/05(土) 15:57:35.60 ID:PRogDJwSa
-
この映画で泣く奴ってどこで泣くんや?
- 54 : 2022/03/05(土) 15:57:37.05 ID:ScQnxThNp
-
もう終わって満足して語る事ないんや
- 55 : 2022/03/05(土) 15:57:45.77 ID:ZwLCZaiy0
-
説明不足すぎるだろ
考察サイトとか読んでようやくわかるレベル - 57 : 2022/03/05(土) 15:57:52.42 ID:xJ33Y8kO0
-
マリとかいうパチンカスからは必ず嫌われてるヒロイン
- 58 : 2022/03/05(土) 15:57:56.01 ID:HORBfSiDM
-
パリって聞いて絶対エッフェル塔で殴るやろって予想できたわ
その通りになった時点でワイは冷めた - 61 : 2022/03/05(土) 15:58:13.60 ID:iD4qBgsL0
-
Qの予告見た時めちゃめちゃワクワクしたよな
- 62 : 2022/03/05(土) 15:58:14.19 ID:cRLz+fbg0
-
五ヶ月でようやく100億だから
リピーター言うても大した事無い - 67 : 2022/03/05(土) 15:58:57.99 ID:QLjozBj70
-
Qから9年これ待ったやつに笑う
- 68 : 2022/03/05(土) 15:58:59.85 ID:0EPz8d1Xd
-
海外(トマト)はシンが最高値やぞ
- 70 : 2022/03/05(土) 15:59:08.01 ID:KQ4LNCrrp
-
最新で最後のパチンコにマリが全く出てこないのが失敗を物語る
- 72 : 2022/03/05(土) 15:59:17.34 ID:bk2DkJAE0
-
破以降は蛇足やな
綾波救出ハッピーエンドで良かったのに - 73 : 2022/03/05(土) 15:59:18.99 ID:uiNIkZGX0
-
いやもう終わったから
- 76 : 2022/03/05(土) 16:00:15.63 ID:XTPxPO01d
-
村以降びみょい
精神世界半分にしてもまだ多い戦闘シーンもっと詰め込めたやろ - 77 : 2022/03/05(土) 16:00:26.15 ID:pGzLT4ms0
-
つまんなかった
それだけ - 78 : 2022/03/05(土) 16:00:28.36 ID:+spBGkoS0
-
できない!できないよ!やりたくないよ!
いいながら無理やり作ったもんがおもろいわけないわな
締切に追われてそうなる漫画家やなく作品自体を本人がしょーもないなぁ思ってるんやから - 80 : 2022/03/05(土) 16:00:36.54 ID:bk2DkJAE0
-
二号機のパチンコ用に使ってくださいみたいな777演出とかパチンコで使われてなくて草生えるわ
- 81 : 2022/03/05(土) 16:00:39.89 ID:kXl7ZKXrM
-
サクラしか勝たん
グッズ少な過ぎい! - 82 : 2022/03/05(土) 16:00:44.45 ID:kGCpcqf20
-
未だに円盤出てないってマジなん?
- 84 : 2022/03/05(土) 16:01:03.77 ID:gB5nuwPE0
-
ドキュメンタリー見たけど庵野がキチゲェ過ぎて草
- 85 : 2022/03/05(土) 16:01:05.53 ID:CV12PaG90
-
所詮カップリングオタクやアイドルオタ崩れしか残ってないアニメだったし
後は新劇から見たようなニワカ
ずっと捉われてた連中は虚無でニワカは即次へ行って後はなんもありませんわ - 87 : 2022/03/05(土) 16:01:09.63 ID:c/CAFIjo0
-
無難で終わってみんな失望したよ
- 108 : 2022/03/05(土) 16:04:09.99 ID:3XYz2Sh20
-
>>87
言うほど無難か? - 89 : 2022/03/05(土) 16:01:20.11 ID:aERYQzLZ0
-
旧劇見直したら綺麗に終わってて作り直す必要あったのかとは思った
- 90 : 2022/03/05(土) 16:01:22.58 ID:OS27ow6U0
-
そういえばまだ見てないな
- 91 : 2022/03/05(土) 16:01:40.27 ID:DLDkEhyPa
-
そもそも旧作からして鬱だの考察だのいうてカッコつけとったけど最初期の学園ラブコメロボアニメ路線ファンがほとんどやろ
- 92 : 2022/03/05(土) 16:01:49.46 ID:bk2DkJAE0
-
まぁ、エヴァに囚われてたガ●ジにはいい薬になったかもな
- 94 : 2022/03/05(土) 16:02:02.67 ID:wqetkfsld
-
旧劇は大好き
新劇はQまでなら好き - 97 : 2022/03/05(土) 16:02:57.22 ID:3nEWfYMlM
-
>>94
寧ろQでええ…ってなってるやつが大半ちゃうか? - 107 : 2022/03/05(土) 16:04:09.94 ID:wqetkfsld
-
>>97
ワイもQは初見でえぇ…ってなったクチやけどシン観たあとに見返したら好きになったわ - 95 : 2022/03/05(土) 16:02:30.21 ID:FfteJaYud
-
閃光のハサウェイのが映像的に優れてるのに悲しくなったわ
エヴァはガンダムを映像的に超えたってところがスタートやったやろうに - 105 : 2022/03/05(土) 16:04:05.38 ID:3nEWfYMlM
-
>>95
庵野「新作カットと旧作繋げて作るかぁ…」
庵野「劇場版ゼータあかんわ…やっぱ新作でやるかぁ…」 - 106 : 2022/03/05(土) 16:04:08.68 ID:cK7OdvH60
-
>>95
ハサウェイより作画いいロボアニメ最近多分ないやろ - 115 : 2022/03/05(土) 16:05:16.64 ID:3nEWfYMlM
-
>>106
クスィー乗るとこはやっぱ燃えるンゴねぇ - 96 : 2022/03/05(土) 16:02:43.76 ID:sCAn094ad
-
公開初日(月曜)に見に行ったわ
マジで衝撃受けてその日はずっと5chで感想書き込んでたな - 98 : 2022/03/05(土) 16:02:58.45 ID:ORMMyB1d0
-
終わった作品を掘り起こして農作業見せられるとは思わんかった
- 99 : 2022/03/05(土) 16:03:22.18 ID:oVvI/3hm0
-
マリちゃんすこ🥺
- 100 : 2022/03/05(土) 16:03:28.10 ID:7tize70K0
-
綺麗な終わりに導く流れあれだけ徹底的に作っといてあんな絵面で終わった旧劇が悪い
- 111 : 2022/03/05(土) 16:04:48.67 ID:CV12PaG90
-
>>100
最後の絵面だけ何とかしてれば新劇なんていらんかったのよな
あそこで逆張りした庵野の未熟性の後始末を20年かけてやっただけ - 102 : 2022/03/05(土) 16:03:44.51 ID:MArHg74XM
-
庵野を神格化していたエヴァおじを見かけなくなったし
呪縛が解けたみたいで良かったやん - 109 : 2022/03/05(土) 16:04:34.56 ID:FfteJaYud
-
>>102
鬼滅の刃以下
呪術廻戦以下ってのが相当効いたと思うわ
オタクアニメですらトップでなくなった - 104 : 2022/03/05(土) 16:03:58.29 ID:v3Pmrpqi0
-
余りに馬鹿らしい内容だったから考察厨絶滅したの草
- 113 : 2022/03/05(土) 16:04:54.51 ID:DLDkEhyPa
-
ええとこもいっぱいあっただけにもうちょいロボアニメとしてやって欲しかった
- 114 : 2022/03/05(土) 16:05:07.69 ID:aRxeVPlb0
-
丸一年ずっとシンエヴァの話してたら異常やろ
コメント