
【画像】ガンプラ汚したぞ。どうや?

- 1 : 2022/03/01(火) 22:09:02.933 ID:DyvS/FTW0
- 2 : 2022/03/01(火) 22:09:16.264 ID:Wmx31/Mh0
-
カッコイイな
- 3 : 2022/03/01(火) 22:09:43.793 ID:a9WhwiG40
-
きたねえ
- 4 : 2022/03/01(火) 22:09:48.171 ID:jCraOt2A0
-
爆竹グルグル巻きにして着火するだけでこれ以上の結果出せる
- 5 : 2022/03/01(火) 22:09:48.193 ID:gtMXQPPa0
-
ええな
- 6 : 2022/03/01(火) 22:09:51.024 ID:enskN/RJd
-
下の方ウメェ
- 7 : 2022/03/01(火) 22:10:05.017 ID:1STn5DBT0
-
カッコいい
- 8 : 2022/03/01(火) 22:10:18.742 ID:Nhms3GMcM
-
なかなかいいじゃん
- 9 : 2022/03/01(火) 22:10:31.769 ID:qM+mSMPSa
-
ちゃんと拭けよ
- 10 : 2022/03/01(火) 22:10:49.717 ID:CjxyRXcU0
-
ぶっかけたのかと思ったぜ
- 11 : 2022/03/01(火) 22:11:09.476 ID:qOnQL2jZ0
-
なんだぶっかけスレじゃないのか
- 12 : 2022/03/01(火) 22:11:37.259 ID:DyvS/FTW0
-
あれ?
便所ガンダムと罵られた俺何気に評価よくて戸惑う
- 13 : 2022/03/01(火) 22:11:38.443 ID:ZUysllv30
-
いいんじゃないか
- 14 : 2022/03/01(火) 22:11:55.468 ID:bTA60wria
-
ジオラマも作ってみて
- 15 : 2022/03/01(火) 22:12:07.710 ID:BEh3Iz540
-
上手いけどやりすぎじゃないかい?
- 16 : 2022/03/01(火) 22:12:12.027 ID:qwPEogxC0
-
公園の砂場によく落ちてるやつじゃん
- 17 : 2022/03/01(火) 22:12:13.402 ID:W6Q4tWZCd
-
量タンだよな?
- 18 : 2022/03/01(火) 22:12:58.329 ID:FG2j1WWP0
-
やるじゃん
- 19 : 2022/03/01(火) 22:13:24.524 ID:Ps4kVU7W0
-
ボディに対して腕がまだ綺麗だな
もっと思い切れ - 20 : 2022/03/01(火) 22:13:27.154 ID:bvG9yS9cp
-
砲身が綺麗すぎる
- 36 : 2022/03/01(火) 22:18:07.008 ID:DyvS/FTW0
-
>>20
こういうのは
禿げてる感だすのにシルバーとかでチャッチャって塗ったらいい? - 21 : 2022/03/01(火) 22:13:48.031 ID:BoBryDS8M
-
これ大破してる設定?
- 22 : 2022/03/01(火) 22:14:02.720 ID:sg7BJZ9x0
-
俺のプラモにこんなことされたら怒る
- 23 : 2022/03/01(火) 22:14:30.058 ID:qeMgFUVd0
-
ジオラマも作ろう
- 24 : 2022/03/01(火) 22:14:38.993 ID:BEr8cN3MM
-
ホコリっぽくない?
- 25 : 2022/03/01(火) 22:14:59.515 ID:KH3aNA42d
-
ガンタンクって頭は操縦席だろ
なんでモノアイが入ってんの? - 26 : 2022/03/01(火) 22:15:08.749 ID:DyvS/FTW0
- 33 : 2022/03/01(火) 22:17:10.492 ID:enskN/RJd
-
>>26
よく発泡スチロールでここまで作ったな - 43 : 2022/03/01(火) 22:19:47.749 ID:Ps4kVU7W0
-
>>26
見た覚えあるわ
並べると見違えるようになったな - 27 : 2022/03/01(火) 22:15:16.738 ID:PyDMbZLy0
-
モノアイどうにかならんのか?
- 31 : 2022/03/01(火) 22:16:07.918 ID:DyvS/FTW0
-
>>27
専用の売ってそうだね
これ手元にあった100均のビーズや - 28 : 2022/03/01(火) 22:15:20.622 ID:HvHCLxqD0
-
量産型ではないガンタンクか
- 29 : 2022/03/01(火) 22:15:49.500 ID:YnryQKv90
-
スゴE
- 30 : 2022/03/01(火) 22:15:51.979 ID:XF/ezl2r0
-
またおまえか
- 32 : 2022/03/01(火) 22:16:57.378 ID:D6AsvduW0
-
背景もうちょっとなんとかしてほしい
実家に似てて笑っちゃう - 34 : 2022/03/01(火) 22:17:23.405 ID:W6Q4tWZCd
-
普通のガンタンクだったのか
- 37 : 2022/03/01(火) 22:18:08.847 ID:YZLD1ONWM
-
ベランダに放置してたらそうなるよね
- 39 : 2022/03/01(火) 22:19:00.976 ID:nrvJSLDe0
-
いいね!!
- 40 : 2022/03/01(火) 22:19:03.587 ID:OYz0PCYZ0
-
俺のガンプラも畑に10年くらい置いといたらこんな感じになるかな
- 41 : 2022/03/01(火) 22:19:05.389 ID:79Z8EUAq0
-
銀で塗って黒で塗って軽く削る
- 42 : 2022/03/01(火) 22:19:08.410 ID:BoBryDS8M
-
次は腕ボコボコにあいよう
- 44 : 2022/03/01(火) 22:20:15.071 ID:CirMF3CQ0
-
>>1
小学生かw?
ワロタ - 45 : 2022/03/01(火) 22:20:16.517 ID:GBAQYOOQ0
-
だいぶ格好良くなったじゃん
- 46 : 2022/03/01(火) 22:20:20.326 ID:DyvS/FTW0
-
ブラマヨ塗装
- 48 : 2022/03/01(火) 22:21:45.809 ID:H0qy3Vsc0
-
どうやってやるんですか?
- 49 : 2022/03/01(火) 22:21:47.371 ID:JSra6Bmc0
-
戦車ならスミ入れやり直してシルバーでドライブラシ
- 50 : 2022/03/01(火) 22:22:09.103 ID:yEW6UmjO0
-
>>1見るとこういう汚しっつーかダメージ塗装って
片腕取れてるとかそういう形としてもダメージないとなんか違和感あるな - 51 : 2022/03/01(火) 22:23:55.630 ID:rjS4GBRs0
-
工事現場の重機の写真撮って研究することだね
まぁ悪くないけど - 53 : 2022/03/01(火) 22:24:28.456 ID:DyvS/FTW0
-
>>51
前も言われた - 52 : 2022/03/01(火) 22:24:14.618 ID:DyvS/FTW0
-
これさりげなく顔を下に下げたんだけどもう少し下げて埋まってる感だした方が重厚感でそう?
- 54 : 2022/03/01(火) 22:25:24.269 ID:stJEDKWp0
-
なかなか上手いと思う
- 56 : 2022/03/01(火) 22:26:30.048 ID:rjS4GBRs0
-
どちらのせよ
やっぱ元の色がどうしてもおもちゃカラーだからしょうがない部分もあるな
実際の戦車や重機みたいな色ならもっと本物感出るんだろうけど - 58 : 2022/03/01(火) 22:27:02.135 ID:stJEDKWp0
-
でも戦闘で汚れたというより田んぼ耕したあとスチーム洗浄して一週間後のトラクターの質感に似てる
- 59 : 2022/03/01(火) 22:27:35.866 ID:rjS4GBRs0
-
やっぱ、オリジナルのアニメ色じゃなくて
ミリタリーな兵器っぽい色にしてから汚した方がいいんじゃないの - 65 : 2022/03/01(火) 22:30:25.774 ID:DyvS/FTW0
-
>>59
結構塗料って高いからさ…
手元にあったスプレーこれしかなくて>>61
そんな前から気にかけてくれててありがとな - 60 : 2022/03/01(火) 22:27:59.955 ID:FIvHowFi0
-
上手いね
- 61 : 2022/03/01(火) 22:28:49.817 ID:3EHH8rM1r
-
一年以上前から見ているけど一年かけた割には成長速度遅いね
- 62 : 2022/03/01(火) 22:29:56.838 ID:JSra6Bmc0
-
下地で油彩のドッティングしてりゃな
- 63 : 2022/03/01(火) 22:30:08.777 ID:rjS4GBRs0
-
どうしても赤とか青とかマンガみたいな色だと
プラスチック感が抜けなくて
金属感や本物感を脳が解釈してくれないわ - 66 : 2022/03/01(火) 22:31:19.619 ID:DyvS/FTW0
-
>>63
わかる
赤や黄色とか入ると戦隊ロボ感出るよねそこまでガンダム好きじゃないから
その辺は愛の問題かな - 69 : 2022/03/01(火) 22:34:33.729 ID:dS9y0PIwM
-
>>66
黄色黒に差し色赤にすれば重機感が凄くなるんじゃないか - 64 : 2022/03/01(火) 22:30:25.460 ID:/oICfhCY0
-
昭和くさい
- 67 : 2022/03/01(火) 22:31:31.247 ID:iHYJhKVy0
-
ガンタンクの顔ってそうなってんの?
コクピットなかったっけ - 70 : 2022/03/01(火) 22:35:02.830 ID:3NfqaGWPp
-
>>67
塗装するの面倒だからくり抜いてやったわ - 68 : 2022/03/01(火) 22:31:39.697 ID:kqoZxGK40
-
じょうずだとおもいましたまる
コメント