千と千尋の神隠し怖い話だったwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 : 2022/02/19(土) 12:29:06.325 ID:19iQhN0y0
ハクは幼少期に千尋を助けて溺れた少年の化身だったwwwwwwwwwwwwwww
2 : 2022/02/19(土) 12:31:38.025 ID:mbdrj1z80
これは話聞けてない
4 : 2022/02/19(土) 12:37:03.388 ID:19iQhN0y0
>>2-3
セリフをストレートに受け取ればね
でもなんで後半銀河鉄道をイメージしたシーンが挿入されたか
5 : 2022/02/19(土) 12:46:16.804 ID:A4P0PGdyr
>>4
YouTubeでなんとかトシオの解説でみた
8 : 2022/02/19(土) 12:48:00.570 ID:19iQhN0y0
>>5
あれで気づかされたわ
でも兄では無いと思う
>>6
バカはストレートに受け取って終わり
6 : 2022/02/19(土) 12:47:06.205 ID:s9uX61cUa
>>4
ストレートじゃなくてなんでかんで変化球で取りたがるよね
3 : 2022/02/19(土) 12:35:47.926 ID:66YHoI90p
溺れた千尋を助けた川の神様じゃねえの
7 : 2022/02/19(土) 12:47:31.510 ID:KjoksVIf0
岡田斗司夫の解説は根拠はあっても創造の範疇だからな
9 : 2022/02/19(土) 12:48:56.220 ID:19iQhN0y0
>>7
銀河鉄道オマージュが意味不明だったんよ
そこにあの解説があって絵コンテ段階のこととか
なんで千尋が裸で手を突っ込むのが服着てるとか
10 : 2022/02/19(土) 12:49:55.145 ID:19iQhN0y0
>>7
それとラストシーンの靴は沈んで無いんよな
と言うことは水の中に手を突っ込んでる服を着た手ってのはなんなのかって話
11 : 2022/02/19(土) 12:52:07.592 ID:BDF5fbD6M
単純に、千尋とハクが元兄弟だとハクが名前を思い出したあたりの会話が矛盾するんだよなぁ

面白い説だけど単なる想像でしかないな

12 : 2022/02/19(土) 12:53:37.030 ID:19iQhN0y0
>>11
あれはハクの中途半端な記憶による間違
本当は千尋を助けた少年だよ
13 : 2022/02/19(土) 12:53:59.210 ID:BDF5fbD6M
っていうか水の中に突っ込む手は普通に千尋のだろ
14 : 2022/02/19(土) 12:54:44.322 ID:hBI1jOMka
オタクの拡大解釈で広まったデマ
15 : 2022/02/19(土) 12:54:44.834 ID:19iQhN0y0
もう一度言うけど
靴って川に流れると浮かんで流れていくよね?
で、千尋の回想シーンでは服を着た手が水の中に伸びるよね?
これは水に落ちた千尋をすくい上げる手なんだよ
16 : 2022/02/19(土) 12:54:55.023 ID:kXXNbeA1r
あの話で1番怖いところは家庭崩壊寸前の家族ってところだぞ
17 : 2022/02/19(土) 12:56:17.950 ID:19iQhN0y0
ラストシーンは靴が流れていくところの止め絵じゃん?
あれあの靴の下に少年が沈んでるって意味なんよ
じゃなかったらあんな意味のないカット最後の最後に持ってくるか?
18 : 2022/02/19(土) 12:57:16.104 ID:19iQhN0y0
しかもモノクロの絵になるよね?
モノクロって遺影じゃん?
つまりそう言うこと
19 : 2022/02/19(土) 12:59:55.707 ID:19iQhN0y0
それと川が埋め立てられたってのも子供が死んで危険だったからなんよ
全部符合するんよ
20 : 2022/02/19(土) 13:01:03.417 ID:LzmpVpYr0
自分もyoutubeで岡田としおの見たけど、あれを鵜呑みにする>>1みたいなのも
あれを頭から否定して妄想、創作って頑なに否定する奴も総じて馬鹿だと思う

岡田本人も言ってる通り、あの人の自分の解釈ってだけなんだから話半分に面白いねって話の一つだろ

22 : 2022/02/19(土) 13:02:22.025 ID:19iQhN0y0
>>20
いや違う
そして全部は信じてない
兄説は間違い
でも助けた少年は死んでる
パヤオをディズニーみたいな解釈で考えちゃダメだわ
すごい深いディープでダークな部分がある人だから
21 : 2022/02/19(土) 13:01:16.384 ID:pvGiEbZN0
エヴァンゲリオンとか好きそう
23 : 2022/02/19(土) 13:04:03.630 ID:kXXNbeA1r
俺の解釈だとあの世界はどこまでいっても人間本意の利己的な世界でしたって話なんだけどな
物語に人が関わっていないところはない
神ですら人の作ったもの
宮崎駿にしては自然を否定したかなり厳しいお話
24 : 2022/02/19(土) 13:06:38.766 ID:19iQhN0y0
パヤオのトラウマで
宇都宮で空襲にあった時に自分たち一家はトラックで逃げて
乗せてくださいと駆け寄って来た母娘を置いて去ったことなんよ
それがずっとトラウマになってる
だから命を捨ててでも人を助けるカンパネルラのような話を描きたかった
33 : 2022/02/19(土) 13:41:17.621 ID:LzmpVpYr0
ちなみに、湯屋で働くのがカエルとナメクジってのは三すくみの状態でバランス取ってるわけで
蛇の代わりが竜のハクだから、数の差を埋める程度にはランクに差がある筈
34 : 2022/02/19(土) 13:42:10.521 ID:19iQhN0y0
>>33
ナメクジはどこ言った?
36 : 2022/02/19(土) 13:45:34.238 ID:LzmpVpYr0
>>34
え?
37 : 2022/02/19(土) 13:46:56.282 ID:BJZ6qM+S0
トトロの都市伝説とか好きそうwww
38 : 2022/02/19(土) 13:48:33.259 ID:0sMLedIl0
神様以外のそれぞれが物や金に目が眩み、それぞれが利己的な発言や行動をする湯屋に10歳の少女が迷い込む。
湯婆婆や坊は魔法で化かされたお互いに気付かない。

となると釜爺やリンの正体が分からなくなるが、他のカエルとは見た目や性格が明確に違う。

39 : 2022/02/19(土) 13:57:02.854 ID:0sMLedIl0
カオナシは全ての生き物がもつ、自分の居場所が無く、承認欲求心の化身なんだろ?
人の欲しい物(偽物の気持ち)を与える事で、周りから求められることで、自分の居場所を求めるという。

最後は銭婆婆があなたはここで私を手伝ってちょうだいと言われて自分の居場所を見つけたが。

40 : 2022/02/19(土) 14:03:53.506 ID:LzmpVpYr0
>>39
色々重なっててそれもその一部だと思うわ

他にも、金ならあるから欲しい物よこせっていう資本主義そのものだったり
宮崎駿本人に、次回作期待するとかなんか作ってくれとか言う、個人じゃ無く誰だか分からん組織や大衆みたいな感じもする

コメント

タイトルとURLをコピーしました