
知恵者と呼ばれし者「ECMOと人工呼吸器使わないからオミクロンは軽症!」 じゃあなんでデルタより死んでんの?

- 1 : 2022/02/06(日) 23:17:24.62 ID:vhQ/Ix3EM
- 2 : 2022/02/06(日) 23:18:14.81 ID:AsY8vx/70
-
あああ…
- 3 : 2022/02/06(日) 23:18:57.91 ID:jqHG3YB00
-
うるせえ!
- 4 : 2022/02/06(日) 23:21:16.35 ID:UTl8Z7L10
-
感染者数が多いからですけど…
- 5 : 2022/02/06(日) 23:22:25.47 ID:qrqPEJ+B0
-
謎の勢力「デルタ株よりオミクロン株の方が致死率低んだよ!」
- 6 : 2022/02/06(日) 23:22:31.23 ID:/cupyV8G0
-
ECMOはほぼ動いてないけど人工呼吸器は地味に増えてるだろ
老人と基礎疾患持ちはどうしようもない - 7 : 2022/02/06(日) 23:23:19.06 ID:C2K0O/VE0
-
そら母数が多くなりゃ死人が増える
それだけ感染力が強いって事は脅威なんだけどな - 9 : 2022/02/06(日) 23:24:37.39 ID:YgdqhRSH0
-
濱口が肺炎になってたからまだ弱いけど
危険だろ - 10 : 2022/02/06(日) 23:26:44.61 ID:C2K0O/VE0
-
いつの間にかオミクロンならかかっても大丈夫、死にはしないみたいな空気になってるけど
- 24 : 2022/02/07(月) 00:14:22.44 ID:OPQM6q/K0
-
>>10
テレビが頑張ったからな - 28 : 2022/02/07(月) 02:12:01.95 ID:kEwvYl9k0
-
>>10
今回はマスコミ総出で「軽症」連呼したから - 12 : 2022/02/06(日) 23:39:02.65 ID:IKDDfN030
-
ポックリいくから病床圧迫しない
- 16 : 2022/02/06(日) 23:44:22.20 ID:YgdqhRSH0
-
>>12
人工呼吸器やエクモは今よりかは使用する必要は
無くなったみたいだな - 13 : 2022/02/06(日) 23:39:50.97 ID:JxwjS11k0
-
たまたまコロナに罹ってただけの死にかけ老人が寿命で死んでるだけ
コロナ死にカウントされてるけど死因はコロナじゃない - 14 : 2022/02/06(日) 23:40:06.18 ID:V31ysfz00
-
もう一回貼っとくね
ロイターの集計によると、過去7日間における米国の新型コロナ新規感染者数は12%減少したものの、オミクロン株によって毎日平均2380人が死亡している。これは1週間前よりもおよそ30%増加している。
死者数は、より重症化しやすいデルタ株の数を上回っている。死者のほとんどがワクチン未接種だ。
(Yahooニュース) - 15 : 2022/02/06(日) 23:43:48.12 ID:M8Wga2FaM
-
母数が多いからだろ
そんなんも分からんとかマジでバカなのかねたなのかと毎日嫌儲のスレタイ見て思うわ - 17 : 2022/02/06(日) 23:45:07.61 ID:EoASoW8j0
-
感染者数が多い
- 18 : 2022/02/06(日) 23:46:20.27 ID:jXBb6ubI0
-
だったら分母を減らすために対策をしないといけないだろうに。
なのに対策はしなくてもいい、ってのはどういうことだ? - 19 : 2022/02/06(日) 23:46:32.43 ID:AQ9TV85L0
-
一部の若者だけ感染してた時の認識からアップデートできてないやついるよな
- 20 : 2022/02/06(日) 23:48:40.51 ID:LxrqPB+m0
-
現代の知恵伊豆がいるのかよw
- 21 : 2022/02/06(日) 23:51:23.57 ID:FZezNLMIa
-
死因に関係なくコロナ検出されればコロナ死なら感染拡大した分だけコロナ死も増える
- 22 : 2022/02/07(月) 00:01:12.16 ID:q1nwiO5p0
-
デルタ→肺炎でハッピー溺死して死ぬ
オミクロン→胃腸炎/脳炎/上気道炎/のガチャ - 23 : 2022/02/07(月) 00:06:57.13 ID:5pd0BrbS0
-
風邪が原因の肺炎で毎年1万人程度の老人が死んでるわけで
インフルどころかただの風邪を貰って逝くのが老人
これは肺炎に限った数字だけど
癌の老人の致命傷が風邪を引いたってのも多い今程度だと別におかしな数字でもないぞ
- 29 : 2022/02/07(月) 02:12:56.56 ID:kEwvYl9k0
-
>>23
なんの対策もしなければそのぶんもプラスされるんじゃないの - 30 : 2022/02/07(月) 02:23:07.60 ID:PPYTFdSW0
-
>>29
風邪みたいなもんに対策とか 山火事にバケツで水かけてるようなもんだろ。 実際ロックダウンしたところで、それと関係なく感染と収束のグラフはどこでも山なりなんだから。 - 31 : 2022/02/07(月) 02:52:07.40 ID:kEwvYl9k0
-
>>30
風邪とインフルはマスクとアルコールで予防できてるからこのまま続いてほしいよ - 32 : 2022/02/07(月) 02:59:31.48 ID:PPYTFdSW0
-
>>31
まぁ 何がただしいかは正確にはわからんだろうけど、仮の今の状態でコロナがまったくなくなったら普通に風邪やインフルエンザが流行ってると思うよ。 - 25 : 2022/02/07(月) 00:17:04.08 ID:5pd0BrbS0
-
コロナが明確に原因だってのが1年で数万人ってなら問題だけど
2年で1万over程度なら風邪原因肺炎の死者数の半分程度
他の疾患主体で致命傷が風邪ってのも含めて考えれば死因として多いどころか少ない部類 - 26 : 2022/02/07(月) 00:17:11.26 ID:Tk8rwUKr0
-
軽症からいきなり死ぬってマジ?
- 27 : 2022/02/07(月) 01:53:44.32 ID:PPYTFdSW0
-
>>26
デマ
コメント