
アニメ全部完成までもうちょっとだから頑張って絵描く

- 1 : 2022/01/24(月) 08:38:10.213 ID:1x/JKEoqa
-
もうすこしだで
- 2 : 2022/01/24(月) 08:38:53.692 ID:Z/LFj8ZF0
-
頑張れ
- 3 : 2022/01/24(月) 08:39:20.562 ID:1x/JKEoqa
-
>>2
ありがとう頑張って描いていく - 4 : 2022/01/24(月) 08:39:39.269 ID:WUVqUBkIr
-
なんてアニメ
- 5 : 2022/01/24(月) 08:41:11.267 ID:1x/JKEoqa
-
鷹の爪的なキャラアニメ
- 6 : 2022/01/24(月) 08:43:41.890 ID:1x/JKEoqa
-
やっぱ自キャラ動くと可愛い
- 7 : 2022/01/24(月) 08:44:29.785 ID:1bi05uwb0
-
早く見せろだがや
- 8 : 2022/01/24(月) 08:46:28.947 ID:1x/JKEoqa
- 11 : 2022/01/24(月) 08:51:24.948 ID:44Cnt2qL0
-
>>8
コメントの『ノルマ』が気になる - 13 : 2022/01/24(月) 08:52:59.577 ID:1x/JKEoqa
-
>>11
お前わたただろ - 9 : 2022/01/24(月) 08:49:28.564 ID:7TwRwscf0
-
はいはいプペふぁみ
- 10 : 2022/01/24(月) 08:50:05.959 ID:1x/JKEoqa
-
>>9
プペルと何の関係もないぞ - 12 : 2022/01/24(月) 08:52:21.750 ID:1x/JKEoqa
-
昨日9話を34秒やって残り126秒今月にやれば予定通り
- 14 : 2022/01/24(月) 08:55:33.291 ID:1x/JKEoqa
-
今週中に90秒まで言って土日で残りやる感じで行けそう
- 15 : 2022/01/24(月) 08:55:37.645 ID:5VywbZa+0
-
これなんかのゲームが原作だったりする?
- 17 : 2022/01/24(月) 08:57:57.975 ID:1x/JKEoqa
-
>>15
しない
完全の俺のオリジナル - 16 : 2022/01/24(月) 08:57:09.136 ID:1x/JKEoqa
-
この能力が限界かな
これ以上すると他の私生活に影響出ると思うしあとそろそろパソコン変えようかな
- 18 : 2022/01/24(月) 09:00:00.424 ID:1x/JKEoqa
-
俺多分他の原作のやつは気分的に作れんわ
二次創作が受けつけん体だと思う - 19 : 2022/01/24(月) 09:06:52.405 ID:1x/JKEoqa
-
作画増やすと確かに表現広がるけど作業量激増するでそのバランスがやっぱ大事
- 20 : 2022/01/24(月) 09:07:57.370 ID:1x/JKEoqa
-
手塚治虫が今の時代いたらパソコン喜んで使ってただろうな
めっちゃ早いし何枚も描かなくていいし - 21 : 2022/01/24(月) 09:12:40.397 ID:1x/JKEoqa
-
まあ表現の基礎ボーダーも上がってるから気にくわんと思うけど
でも便利になったと思うわ - 22 : 2022/01/24(月) 09:14:41.282 ID:1x/JKEoqa
-
プペルで思い出したけどあれ歌舞伎もやってるやん
- 23 : 2022/01/24(月) 09:16:47.750 ID:1x/JKEoqa
-
サロン形式って好きじゃないけど絵描いてるいわゆる「神絵師」とか言われる奴らは
そのサロンか教本出版してるとかほとんどなんかわけわからん方向に行ってる自分のコンテンツというのもをたないんだろうか
- 24 : 2022/01/24(月) 09:18:22.579 ID:1x/JKEoqa
-
金儲けにはしるとそうなるんだなって思う
- 26 : 2022/01/24(月) 10:09:10.169 ID:PwEKQPYR0
-
BGMがいいね
- 28 : 2022/01/24(月) 10:21:54.081 ID:petqy2LJa
-
>>26
天下のMUSMUS様やで - 29 : 2022/01/24(月) 10:59:33.970 ID:petqy2LJa
-
アニメ作ってしまいたいな
- 30 : 2022/01/24(月) 11:10:28.003 ID:petqy2LJa
-
なかなか作業きついね
- 31 : 2022/01/24(月) 11:12:03.355 ID:petqy2LJa
-
俺思うんだがなんで俺は自分の作ってる物馬鹿にされてたんだろ
今になって恨みが爆発してアンチができてだと通りは分かるけど
何もしてないのにただ作ってるだけでオリキャラキモイだの売れないだの馬鹿にされてきた - 32 : 2022/01/24(月) 11:12:38.705 ID:petqy2LJa
-
そういうバカにしてくる人間ってほんとに生産性が無いのは見ててわかるわ
なんにもできないんだよそいつら - 33 : 2022/01/24(月) 11:13:41.910 ID:petqy2LJa
-
そういうのが創作に携わってほしくないと思うし
全員の意識を変えていかないとそういう悪しき人間は排除できないと思う - 34 : 2022/01/24(月) 11:15:09.811 ID:petqy2LJa
-
いらないところで気取ったりして勘違いして偉そうに語ってるのは
見てて気持ちいい物じゃないそんな腐った悪人がいるのは良くないと思う
- 35 : 2022/01/24(月) 11:16:42.499 ID:petqy2LJa
-
だからそういう悪人を排除するように活動を継続したい
自分のこと進めるだけでも悪人排除の一環となると思う
悪人が入り込むようなその分の枠を減らすことになるから - 36 : 2022/01/24(月) 11:17:46.728 ID:petqy2LJa
-
売れるもの主義なら価格を破壊させて売れなくするのも手だと思う
市場で売れるもの作って売れない状況を作っていきたいと思う - 37 : 2022/01/24(月) 11:19:03.504 ID:petqy2LJa
-
あとまあエ口はささすがにご時世が許さないと思うから
そういうのも売れなくなっていくと思うわ - 38 : 2022/01/24(月) 11:20:13.768 ID:petqy2LJa
-
売れるもの作るって結局パクリだからな3流だと思う
売らせるものを作るのが1流と思うわ - 39 : 2022/01/24(月) 11:21:38.912 ID:petqy2LJa
-
売れるもの売れるもの言ってる癖に売れない奴は3流以下というか
なんもできてない人間だろうと思う - 40 : 2022/01/24(月) 11:23:05.096 ID:petqy2LJa
-
良いものは売れないし売れるものは良くないものだから
良いものをいかにして売るかを考える力がいるのに
今その力もってる人間は大手に誰もおらん - 41 : 2022/01/24(月) 11:24:43.606 ID:petqy2LJa
-
大手はおごりがあるからしょうがないけど
それに気づいた人間はどんどんやめていってると思うまあ俺は業界の外から見てるけどそれでもおかしいと思うもんな
- 42 : 2022/01/24(月) 11:26:17.594 ID:petqy2LJa
-
作家商法とか養殖横取り(人気出るか様子見て人気出たやつだけピックアップする)なんてやめたほうが良い
育てる気が無いんだと思うけど見返りも少ないと思うわ - 43 : 2022/01/24(月) 11:27:16.987 ID:petqy2LJa
-
出版はアニメから撤退してもらいたい
悪しき文化は作ってほしくない - 44 : 2022/01/24(月) 11:30:48.617 ID:petqy2LJa
-
まああくまで持論だから俺は俺の物を作って出していくしかねーんだけどな
くだらない作家ごっこ大好き作家気取りとは戦っていきたいと思う - 45 : 2022/01/24(月) 11:34:14.214 ID:petqy2LJa
-
あと上司ごっこしたいなら自分の仕事頑張って上に行けばいいのに
趣味クラスタで上司気取ってるアホはマジでゴミ - 46 : 2022/01/24(月) 11:34:45.749 ID:cNokM3/8d
-
こんにちは野生動物板からきましたー
- 47 : 2022/01/24(月) 11:35:04.398 ID:petqy2LJa
-
>>46
なんだそれ
コメント