
業界人 「誰もが知ってる超有名作品のアニメ化が決まり人材引き抜きがヤバい。続編を製作中の大ヒットアニメも酷い出来になる予定」

- 1 : 2022/01/19(水) 15:32:40.07
-
去年オンエアされて大ヒットした某ハイクオリティーアニメ。
年始にメインスタッフがまるっと別会社に移動したとの事で、既に同じスタジオで制作が決まってる続編は散々な出来になる様子。やっぱアニメは会社の名前より圧倒的に人なんだなと改めて思う。
逆に移動先の会社で彼らは勝ちが約束されている超有名なビッグタイトルを制作するらしく、数年後には業界で特異点的な存在になるのだと思う。
これまでもチームで動くアニメクリエイターの集まりはいくつかあったけど、今の時代にそんなチームが生まれるのは奇跡みたいなものだし。― おたろう (@otarou01) January 18, 2022
- 2 : NG NG
-
一体何の作品のことなんだ・・・?
- 3 : 2022/01/19(水) 15:34:05.75 ID:QveozQoPd
-
何が言いたいのかさっぱり分からん
- 4 : 2022/01/19(水) 15:34:09.33 ID:yqvIJz7b0
-
まんが日本昔話
- 5 : 2022/01/19(水) 15:34:10.36 ID:gvGpBVHra
-
じゅじゅつ?
- 6 : 2022/01/19(水) 15:34:41.86 ID:AzDf0nI40
-
何滅の刃なんだ・・
- 16 : NG NG
-
>>6
鬼滅は逆にアニメーターが抜けてってるからそれはない - 39 : 2022/01/19(水) 15:43:25.65 ID:u65vihzEH
-
>>16
鬼滅は散々な出来になるほうか? - 7 : 2022/01/19(水) 15:34:47.88 ID:RjAyrTdi0
-
うる星と鬼滅かね?
- 8 : NG NG
-
去年オンエアされて大ヒットした某ハイクオリティーアニメ。
→呪術?無職?既に同じスタジオで制作が決まってる続編は散々な出来になる様子。
→MAPPAの呪術二期?二期未発表なだけの無職? - 9 : NG NG
-
逆に移動先の会社で彼らは勝ちが約束されている超有名なビッグタイトルを制作するらしく
→原神か?
- 10 : 2022/01/19(水) 15:36:13.32 ID:kPKYQ3yv0
-
ファイナルファンタジーだろ
- 11 : 2022/01/19(水) 15:36:15.27 ID:+I/ss3jIa
-
ラクガンか…
- 12 : 2022/01/19(水) 15:36:27.93 ID:nYf5xJrG0
-
え、呪術が糞アニメになるとかマジでやめろよ
- 13 : 2022/01/19(水) 15:36:48.60 ID:5Jjm9JEp0
-
え!マブラヴオルタネイティヴ!?
- 14 : 2022/01/19(水) 15:36:59.18 ID:cyUnRjlY0
-
100日ワニ
- 15 : 2022/01/19(水) 15:37:18.92 ID:+G9ObFvna
-
ドルヒラ
- 17 : 2022/01/19(水) 15:37:44.87 ID:0ReBnNN6a
-
呪術かな
鬼滅を去年オンエアというのは違和感あるし名前出てる無職は大ヒットではないでしょう
新しく作るアニメは数年後と言ってるからうる星とかスラダンとかじゃなく未発表のタイトルだろうね - 18 : NG NG
-
あ、逆か抜けてるから鬼滅でもあり得るのか
まぁ今放送中の見る限りクオリティ維持してるしなさそうだが - 19 : 2022/01/19(水) 15:38:30.92 ID:s+1iW+lh0
-
去年でハイクオリティってことなら無職かな
- 20 : 2022/01/19(水) 15:39:17.05 ID:4UQ9DEIs0
-
バスタードが再アニメ化されるけど若い子は知らんから違うか
- 21 : 2022/01/19(水) 15:39:19.05 ID:nYf5xJrG0
-
マブラヴオルタのアニメ化じゃね?
勝ちが約束されたビッグタイトルってもうこれしかないだろ - 44 : 2022/01/19(水) 15:44:32.51 ID:zUJ8BXF50
-
>>21
約束なんかされてねーだろ
エクストラ編アンリミ編も含めてじっくりじっくり100話くらいかけて作るんなら勝てるけどオルタだけなら確実にゴミだろうから - 66 : 2022/01/19(水) 15:52:20.94 ID:5iV7B3U60
-
>>44
勝てねえよバーカ - 79 : 2022/01/19(水) 15:56:03.13 ID:zUJ8BXF50
-
>>66
100話かけて隅々までアニメ化すれば歴史に残るレベルで勝てる可能性あったぞ
まあ失敗したら悲惨だけど。だから失敗が怖くてプルプル震えるくらいなら最初からアニメ化なんかすんなや - 22 : 2022/01/19(水) 15:39:22.63 ID:TXm/TQpG0
-
勝ち確作品のほうが気になる
- 23 : 2022/01/19(水) 15:39:27.17 ID:+G9ObFvna
-
包丁人味平か
どんな仕上がりになるのか楽しみ - 24 : 2022/01/19(水) 15:39:33.61 ID:hAZyV8r10
-
ドラゴンボールの新作でもできんの?
- 26 : 2022/01/19(水) 15:40:06.82 ID:laXeu9AJ0
-
入間くんだったらショックなんだが(´・ω・`)
- 27 : 2022/01/19(水) 15:40:19.53 ID:06Oop8hua
-
今から作っても放映は2~3年後
その時にはこいつのこの発言なんて誰も覚えてないから
言いたい放題やん - 28 : 2022/01/19(水) 15:40:48.12 ID:c4LSmlVa0
-
ぐりぐり動くサザエさんか
- 29 : 2022/01/19(水) 15:40:59.70 ID:zUJ8BXF50
-
呪術→うる星か?もしかして
もしそうなら最高すぎるわ - 30 : 2022/01/19(水) 15:41:06.58 ID:Y5II2bZ10
-
呪術は元から演出がおもんないし多少落ちても許される
- 31 : 2022/01/19(水) 15:41:17.59 ID:f6hx7rRz0
-
スラダンの劇場版か?
- 32 : 2022/01/19(水) 15:41:48.39 ID:V80cw5ov0
-
えぇ?アニメの製作中にごっそり抜けるとかただの背信行為じゃん
仕事のない期間に引き抜かれるならともかく、こんな不義理がまかり通る業界なのか… - 33 : 2022/01/19(水) 15:42:02.98 ID:9A6aEBUV0
-
>数年後には業界で特異点的な存在になるのだと思う。
かなり話数の多い漫画かね - 34 : 2022/01/19(水) 15:42:05.57 ID:MpBWa0Hh0
-
21年にそんなすごいアニメあったか?
- 35 : 2022/01/19(水) 15:42:14.50 ID:zUJ8BXF50
-
超有名ビッグタイトルってことはアイマスとかの可能性もあるのか?
- 40 : 2022/01/19(水) 15:43:53.27 ID:T1QQx8ay0
-
>>35
ようやくミリオンライブシアターデイズゼノグラシアのアニメ化かぁ - 36 : 2022/01/19(水) 15:42:16.28 ID:w9mfdEkH0
-
無職転生ってあれのためだけに制作会社作ったんでしょ?
それなのに抜けるとかあるかね - 37 : 2022/01/19(水) 15:42:54.83 ID:F4TQMfXLM
-
>>1
削除しちゃったね
ぶら下がってるツリーはそのままだけど - 38 : 2022/01/19(水) 15:43:14.74 ID:DN8rvFkz0
-
勝ち確アニメ…SPY×FAMILYとかか?
- 41 : 2022/01/19(水) 15:43:54.81 ID:GcQQAhCAa
-
鬼滅は去年オンエアじゃないから呪術だろ
MAPPAって悪い噂聞くからな - 42 : 2022/01/19(水) 15:44:23.81 ID:PlPNIuTx0
-
有名ビッグタイトルなんて殆どアニメ化してるしどうせ過去作のリメイクとかだろ
るろうに剣心とかかな - 43 : 2022/01/19(水) 15:44:25.16 ID:ZnoN2xqI0
-
無職は大ヒットではないだろコケてはないが
- 45 : 2022/01/19(水) 15:44:43.95 ID:VnvCJ3Wv0
-
まぁ相当な愛着がなければ待遇良い方にいくわな
- 46 : 2022/01/19(水) 15:45:32.98 ID:FARrKPyY0
-
去年ってなんだ
カノジョも彼女? - 47 : 2022/01/19(水) 15:46:26.88 ID:3HiyzJYTM
-
たつき叩きまくってる自称業界人の糖質だぞこいつ
- 48 : 2022/01/19(水) 15:46:39.57 ID:OY9SAqC+0
-
チート薬師2期来るか!?
- 49 : 2022/01/19(水) 15:47:28.39 ID:fm1BiBX20
-
去年のヒットアニメってウマか無職くらいしか無くね
- 50 : 2022/01/19(水) 15:47:33.06 ID:ptpa5JbYp
-
ラブライブかな
- 51 : 2022/01/19(水) 15:48:21.08 ID:ZSqVs9dW0
-
アニメ業界の大ヒットって視聴者が想像してるよりしょぼいからここで出てるビッグタイトルよりワンランク下だと思うよ
- 52 : 2022/01/19(水) 15:48:30.46 ID:z0tJMYH80
-
> 彼らは勝ちが約束されている超有名なビッグタイトル
マリオ、ゼルダ、スプラトゥーン
- 53 : 2022/01/19(水) 15:48:35.38 ID:kMIysp9D0
-
MAPPAってチェンソーマンもつくるんだろ?
映像しょぼいと誰も見ないだろアレ - 54 : 2022/01/19(水) 15:48:46.23 ID:GcQQAhCAa
-
去年オンエアされて、大ヒットして、続編も確定してるハイクオリティのアニメ:呪術
まだアニメ化してない勝ち確の超有名ビッグタイトル:怪獣8号
これで
- 55 : 2022/01/19(水) 15:48:49.95 ID:XMiHeAWv0
-
マジかよエクスアーム2終わったな
- 56 : 2022/01/19(水) 15:49:43.49 ID:tpdq2xYp0
-
去年オンエアされて大ヒットした某ハイクオリティーアニメ → 無職転生
勝ちが約束されている超有名なビッグタイトル → 鬼滅? - 57 : 2022/01/19(水) 15:49:52.01 ID:tdlykWdya
-
金払い悪いと抜けるわな
- 58 : 2022/01/19(水) 15:50:10.72 ID:MP6pTKmI0
-
極端な文体の人って信用ならん。どうせ話盛ってるんだろ。
散々な出来になる様子て言い方も凄く悪意あるし。 - 59 : 2022/01/19(水) 15:50:15.73 ID:eFl3AAZn0
-
誰もが知ってるなんてジャンプだろ、他社で進撃レベルのある?
- 60 : 2022/01/19(水) 15:50:35.23 ID:2cCg9YzHr
-
会社で語るやつはバカって作スレで15年くらい前から言われてっから(*^_^*)
- 61 : 2022/01/19(水) 15:50:54.74 ID:fFnIk+uo0
-
キルミーベイベー?
あ、あれは去年じゃなかったな
- 62 : 2022/01/19(水) 15:51:00.11 ID:GRTKtqzE0
-
勝ちが約束されてるような原作付きのアニメなんか作ってもアニメーターには恩恵無いよね
- 109 : 2022/01/19(水) 16:05:16.25 ID:KfOAbuo9M
-
>>62
原画集とかいってコミケで売って小遣い稼ぎできるだろ - 64 : 2022/01/19(水) 15:52:02.70 ID:z1uRX1l60
-
ラルキの親戚みたいなもんだろこれ
- 65 : 2022/01/19(水) 15:52:10.21 ID:3ONsRkat0
-
FF9に抜かれたか
- 67 : 2022/01/19(水) 15:53:13.78 ID:XqnM4VdND
-
チェンソーマンだろ
- 68 : 2022/01/19(水) 15:53:22.76 ID:7TcgvICoM
-
レムだっちゃ
- 69 : 2022/01/19(水) 15:53:24.81 ID:mSUjQdJjM
-
ナウシカとか
- 70 : 2022/01/19(水) 15:53:31.55 ID:kNR89APr0
-
スターウォーズみたいにディズニー資本でジャパニメーション作ってるとか予想する
- 71 : 2022/01/19(水) 15:53:38.91 ID:4Ln59nwu0
-
単体でそこまでのパワーがあるコンテンツ現代にあるのかね
- 74 : 2022/01/19(水) 15:54:24.14 ID:z0tJMYH80
-
>>71
任天堂 - 73 : 2022/01/19(水) 15:54:12.65 ID:jTvcZbn50
-
ストップひばりくん
- 75 : 2022/01/19(水) 15:54:40.16 ID:XekvSv/rr
-
ダンスールはYAGP予選までは本当に面白い
- 76 : 2022/01/19(水) 15:55:17.27 ID:2QrxNJUJ0
-
プペル大勝利って事?
- 77 : 2022/01/19(水) 15:55:36.59 ID:pPSIzSls0
-
勝ちが約束された
何フラグですか? - 78 : 2022/01/19(水) 15:55:42.60 ID:TXm/TQpG0
-
まだアニメ化してないビッグタイトルてなんだ?
- 84 : 2022/01/19(水) 15:57:15.60 ID:nYf5xJrG0
-
>>78
原神
フォートナイト
APEX
FF14 - 80 : 2022/01/19(水) 15:56:09.23 ID:Pq4aHKAL0
-
なんとでも言えるだろ…
- 81 : 2022/01/19(水) 15:56:33.20 ID:vieomkH/0
-
かぐや様?
- 82 : 2022/01/19(水) 15:56:40.42 ID:XokDDLwoM
-
となりの吸血鬼さん?
- 83 : 2022/01/19(水) 15:57:11.57 ID:jPI0bmcqd
-
チェンソーマンってこれ読んでる俺凄い!層から人気なだけで一般受けはしないだろ
キャラ思想がきめぇし - 85 : 2022/01/19(水) 15:57:19.64 ID:HaIxeuKod
-
俺のレヴュースタァライトが😭😭
- 86 : 2022/01/19(水) 15:57:25.40 ID:UICbmfOSM
-
ラピスリライツか!?
- 87 : 2022/01/19(水) 15:57:42.27 ID:WJPA0QWI0
-
鬼詰めのオメコが、ついにアニメ化するのか!
たしかに勝ちは約束されたようなものだな - 88 : 2022/01/19(水) 15:57:57.80 ID:THAxAzUza
-
キモいおっさん「特異点(ニチャア」
- 89 : 2022/01/19(水) 15:58:35.77 ID:c9S5TGVT0
-
PAのウマ娘の話かと思ったけどそれは2期の前の話だし違うか
- 90 : 2022/01/19(水) 15:58:41.00 ID:3CxIfT/IK
-
プペル2か
- 91 : 2022/01/19(水) 15:59:09.10 ID:gsVeQO4T0
-
呪術はねーだろ
出版社の方がそんなん許さん気がするけど - 92 : 2022/01/19(水) 15:59:23.91 ID:GtYvuwCu0
-
カゲキショウジョだったらやだな
- 93 : 2022/01/19(水) 15:59:42.41 ID:XS6r+mXo0
-
超有名なビッグタイトル
うる星やつら だろ
丸々移ったって暗殺じゃないか
- 97 : NG NG
-
>>93
老害向けリブート作品なんて爆死するのが常だから約束された勝ちなんてまったくないぞ - 94 : 2022/01/19(水) 16:00:22.85 ID:HpZ4LwQd0
-
何一つ分からんツイートでよく騒げるな
- 95 : 2022/01/19(水) 16:00:37.00 ID:GueWHoWhM
-
古い作品の作り直しなら約束された大失敗だな
うる星やつらとか成功するビジョンがない
- 96 : 2022/01/19(水) 16:00:53.57 ID:lw0k1+xR0
-
勝ち確のビッグタイトルっちゅうのが
今どきあんのそんなの - 99 : 2022/01/19(水) 16:01:58.10 ID:TXm/TQpG0
-
>>96
気になるよなぁ - 98 : 2022/01/19(水) 16:01:43.69 ID:MpBWa0Hh0
-
今どき、景気が良いのは中国だけ
原神のアニメ化だろうな
- 100 : 2022/01/19(水) 16:02:34.87 ID:XS6r+mXo0
-
あと考えられるのは
移ったっていうのは東京リベンジャーズだろ
2期決定しているしな声優変わったし色々あるからな
- 101 : 2022/01/19(水) 16:03:15.43 ID:HF6OBRwe0
-
ようやくバガボンドのアニメ化かな
とっくにしゅんを過ぎたから違うか - 102 : 2022/01/19(水) 16:03:40.93 ID:KzzfkH1d0
-
わかった、魔王学院だろ?
- 103 : 2022/01/19(水) 16:03:49.60 ID:c9S5TGVT0
-
勝ちが約束されている超有名なビッグタイトルって何?
宮崎駿や新海誠の新作以外でその条件を満たせるアニメなんてあるか? - 104 : 2022/01/19(水) 16:04:28.98 ID:UUU5Uovg0
-
昨年ハイクオリティのアニメなんてあったか?
思いつかない - 105 : 2022/01/19(水) 16:04:44.54 ID:EpJgOpW10
-
無職っぽい感じはする。
円盤はそんなでもないが配信はかなりいいんだろ。
スタジオが無職のために新しく作ってまだ安定してなさそうだし。 - 106 : 2022/01/19(水) 16:04:45.26 ID:F9meZTrj0
-
勝ちが約束されたビッグタイトルってなんだ?
業界内での評価が高い作品なんだろうな - 107 : 2022/01/19(水) 16:04:52.21 ID:8phidvq/0
-
呪術をチラッと見ただけで去年のハイクオリティアニメがこれしか解らんわ
- 108 : 2022/01/19(水) 16:04:56.61 ID:XS6r+mXo0
-
今期
着せ恋っていうのが売れてるらしいじゃんうる星やつらも同じ路線だから多分ヒットすると思う
4クール確定って情報もあるし
コメント