
YouTuber「再生されただけ大金入ります!」アニメ制作「円盤買ってくれないと金ないです!」←これ

- 1 : 2022/01/19(水) 10:26:23.10 ID:JEaxshVUd
-
なんでなん?詳しい人教えてや
- 2 : 2022/01/19(水) 10:26:43.54 ID:JEaxshVUd
-
再生は何百万と行くはずや
- 3 : 2022/01/19(水) 10:26:52.79 ID:JEaxshVUd
-
広告も入るし
- 4 : 2022/01/19(水) 10:26:59.55 ID:T6he07DM0
-
何でも何も同じことじゃん
- 5 : 2022/01/19(水) 10:27:30.35 ID:JEaxshVUd
-
>>4
YouTuberは円盤いらんでも何億と稼いでるやん - 7 : 2022/01/19(水) 10:27:48.38 ID:JEaxshVUd
-
なあ
- 8 : 2022/01/19(水) 10:27:52.07 ID:020Y/sEH0
-
何百万も行かないぞ
ソースはメガトン級ムサシ - 9 : 2022/01/19(水) 10:28:04.72 ID:D7DPBnOir
-
もうyoutubeに流した方がいいかもな
- 10 : 2022/01/19(水) 10:28:08.87 ID:kv4o/IsdF
-
円盤売れても現場はあんまり関係無いし
- 11 : 2022/01/19(水) 10:28:41.41 ID:KG8yDxJGd
-
YouTubeの広告収入なくせばいいのに
- 14 : 2022/01/19(水) 10:29:21.82 ID:RAvau5zm0
-
>>11
意味不明で草 - 23 : 2022/01/19(水) 10:31:13.71 ID:BPzHjbk00
-
>>11
無くなったら一気に人が減りそう
ただ現状は払い過ぎだよな
つまらん動画増え過ぎや - 12 : 2022/01/19(水) 10:28:57.33 ID:Z51ZA1rM0
-
Youtuberは制作費0やけどアニメは億とか使うから
- 18 : 2022/01/19(水) 10:29:53.47 ID:0lZLxu7P0
-
>>12
おま製作費0でYoutubeできると思ってるんか?
アホか - 13 : 2022/01/19(水) 10:29:03.10 ID:oZipvnAZ0
-
アニメをYouTubeに流したらどうなんや?円盤とか嵩張るしええんちゃうの?
- 15 : 2022/01/19(水) 10:29:24.26 ID:0lZLxu7P0
-
アニメだって配信やっとる作品もあるやろ
アホかディズニーとかえげつないぞ
- 16 : 2022/01/19(水) 10:29:25.20 ID:4BktPKOn0
-
じゃあアニメもYouTubeで配信しろよ
- 27 : 2022/01/19(水) 10:31:49.16 ID:xHA/8GC2p
-
>>16
電通「ウチ通さないで許されると思ってんの?ケツモチいるの?」 - 17 : 2022/01/19(水) 10:29:25.81 ID:JEaxshVUd
-
人気アニメならニコニコだけで数十万再生とかやで
ネトフリとかアマプラとかdアニメとか合算したらもっと行っとる - 19 : 2022/01/19(水) 10:29:56.33 ID:tu5mWpx90
-
アニメ英語字幕入れてyoutubeで公開すべきだわ2千万以上再生されるだろ
広告収入でかいしそこからファン獲得してお布施的な意味で購入する人も出てくるだろ
アニメがネットにばらまかれてる現状円盤購入するやつなんてお金に余裕があるファンだけだけだよ
確実に公式がネット公開した方が金になる - 25 : 2022/01/19(水) 10:31:29.13 ID:Oq515zdSa
-
>>19
これ - 20 : 2022/01/19(水) 10:30:15.52 ID:JEaxshVUd
-
そもそもテレビで流してる訳やん
テレビってそんなにケチなんか? - 21 : 2022/01/19(水) 10:30:43.98 ID:T6he07DM0
-
マジで何が言いたいのかわかんない
YouTuberは儲かるって言いたいのかと思えば再生は何百万と行くはずって?
そうだよだから儲かるんだよ? - 22 : 2022/01/19(水) 10:31:00.71 ID:O/Mmls8U0
-
今時円盤とか言う製作なんておらんやろ
普通に「配信」言うとるで - 24 : 2022/01/19(水) 10:31:28.37 ID:JEaxshVUd
-
アーティストはYouTubeにフルで曲上げてるで
昔みたいに妨害音声とか入れずに - 26 : 2022/01/19(水) 10:31:46.28 ID:5oMDnCOP0
-
期間限定でYouTube配信して、円盤売ればええんちゃう
- 34 : 2022/01/19(水) 10:33:19.01 ID:0lZLxu7P0
-
>>26
色々権利関係複雑やから無理 - 28 : 2022/01/19(水) 10:31:50.70 ID:8tzeXZuk0
-
youtuberは自分で企画や動画編集やらしてた世代がしこたま儲けてただけで
結局スタッフ抱えてたらキツいらしい - 29 : 2022/01/19(水) 10:31:59.18 ID:JEaxshVUd
-
音楽はほぼ完全にサブスクに移行したやろ
- 30 : 2022/01/19(水) 10:32:01.63 ID:tu5mWpx90
-
エ口ゲ業界もそうだけど日本人は頭硬すぎなんだよ
今までのやり方が通用しない時代なのにやり方変えずにジリ貧で野垂れ死ぬ - 35 : 2022/01/19(水) 10:33:41.82 ID:iLXcaPu90
-
>>30
まぁガンダムすらYoutubeでやってるんやし
一応変わっては来とるやろ
創通排除したのが大きいんやろうけど - 31 : 2022/01/19(水) 10:32:05.45 ID:JmbPN8H8a
-
配信とかしらんのやろ乞食やから
- 32 : 2022/01/19(水) 10:33:05.14 ID:JEaxshVUd
-
オタク「円盤買え!買って応援!」←これって今でもそうなん?
- 33 : 2022/01/19(水) 10:33:05.60 ID:SUWvjrMG0
-
配信サイトから金貰ってるやろ
- 36 : 2022/01/19(水) 10:33:51.63 ID:GRSeOOMx0
-
全然円盤売れてないのにアニメやりまくってるし配信でうまくいっとんのやろ
- 44 : 2022/01/19(水) 10:35:38.44 ID:uWzrKr96p
-
>>36
なろうとか2期やりまくりやもんな - 37 : 2022/01/19(水) 10:34:13.58 ID:JEaxshVUd
-
やっぱ近年は配信に転換したんか
- 38 : 2022/01/19(水) 10:34:55.31 ID:JEaxshVUd
-
落とすな
- 39 : 2022/01/19(水) 10:34:55.65 ID:uWzrKr96p
-
いまだに円盤買ってるやつはソシャゲの特典目当てとかそんなんなよ
- 43 : 2022/01/19(水) 10:35:28.81 ID:JEaxshVUd
-
>>39
確かに特典は年々豪華になってる気がする - 40 : 2022/01/19(水) 10:34:55.94 ID:cIFmMAkPa
-
アニメの数が多すぎるわ
- 41 : 2022/01/19(水) 10:34:59.77 ID:d4uQbLFH0
-
youtubeの広告収入は個人が受けとる額としては膨大だけど企業が利益をあげる額としてはしょぼすぎるから
- 42 : 2022/01/19(水) 10:35:05.32 ID:azQW1+3md
-
アニメーターが低収入なのは…
テレビ局が悪い!→製作委員会が悪い!→配信サイトが悪い!
コメント