
「男は面白くても少女漫画雑誌を読まない。面白くても女性差別で読まない」 マジかと思って読んだ結果。

- 1 : 2022/01/13(木) 15:21:10.08 ID:2NzjW20d0
-
試しに少女漫画雑誌を読もうとしたら、もうどうしようもなかった……
https://togetter.com/li/1830099三務(これは巻き込みリプではない。マルチリプだ。) @natuyoroi
でも、読まずに判断するのもダメじゃない?
ということで、少女マンガを読んでみましょうか三務(これは巻き込みリプではない。マルチリプだ。) @natuyoroi
まずは、月読くんの禁断お夜食
https://comic-days.com/episode/3269754496643418927
内容としてはパーソナルトレーナーの女性が出てきて、この月読くんってのにご飯作ってもらうんだろうけど、
プロローグすら二分割にしてまともに見せない。舐めとんのか。次だ次!三務(これは巻き込みリプではない。マルチリプだ。) @natuyoroi
次はなないろ探訪記……と思ったけど、これも一話すらまともに見せない。あかん
わ。
この雑誌の試し読みは話にならん。
https://comic-days.com/episode/3269754496294938041三務(これは巻き込みリプではない。マルチリプだ。) @natuyoroi
というわけで雑誌切り替え!デザートって名前の雑誌を見てみよう。これは一話丸ごと読めるようだ。
まずは指先と恋々 俺、恋愛物にあんまり興味ないんだけどなぁ。
耳の聞こえない主人公女性が電車の中で運命の男性と出会うみたいな感じだけど、特に興味がないので次です。三務(これは巻き込みリプではない。マルチリプだ。) @natuyoroi
次は、なのに千輝くんが甘すぎる。これも恋愛物か……?
劇中でブスとして扱われてるけどブス要素が画像から全く感じられないので
意味不明になってる女性がふられるところからスタート。
三務(これは巻き込みリプではない。マルチリプだ。) @natuyoroi
恋愛物に興味がないので次に逝こう。
うん、まぁ、少女マンガが読まれない理由がわかってきた気がする。
俺の感性が男の標準とは思わないけど恋愛に偏り過ぎじゃない?これじゃ少なくとも雑誌は買わないね。三務(これは巻き込みリプではない。マルチリプだ。) @natuyoroi
まずは掲載漫画の大半が恋愛がメインテーマになってない少女漫画雑誌を屏風から出してください。以上。
もう、ハマーとか三井とかの判定未満なんだよ。 - 2 : 2022/01/13(木) 15:22:10.19 ID:JAh2bg2e0
-
姉が買ってたから普通に読んでたが…
- 3 : 2022/01/13(木) 15:22:27.59 ID:dalGba4X0
-
男の理想が詰まってないから生々しくて受け付けないだけだぞ
- 16 : 2022/01/13(木) 15:26:35.20 ID:wpvO5CUXa
-
>>3
これ重要だと思う 俺は従兄妹だったけど - 25 : 2022/01/13(木) 15:28:55.69 ID:IxnB8fmO0
-
>>3
生々しくねぇよ
女の理想しかつまってない - 28 : 2022/01/13(木) 15:29:55.39 ID:dDPaJWYQ0
-
>>3
違う
女の理想が詰まった男を見てありえねーわ…てなって受け付けない - 4 : 2022/01/13(木) 15:22:59.19 ID:gSUA50Ou0
-
きらりんレボリューションは読んでた
一話でステージに落っこちていきなりパフォーマンスするやつ - 5 : 2022/01/13(木) 15:23:04.58 ID:RkIU1r8k0
-
ねーちゃんがいるケンモウメンはガキの頃から普通に少女漫画読んでるよな
- 6 : 2022/01/13(木) 15:23:30.19 ID:IxnB8fmO0
-
少女漫画って少年漫画の対比じゃなくてエ口ゲの対比だからな
女がエ口ゲやるかよ - 7 : 2022/01/13(木) 15:24:17.10 ID:GQwRBX1c0
-
ピアノ教室の待合室でりぼんとちゃお読んでたわ
- 8 : 2022/01/13(木) 15:24:18.70 ID:tWS2jDVR0
-
『ガラスの仮面』読んでるけど面白いぞ
そりゃ志位和夫もハマるわけだ - 9 : 2022/01/13(木) 15:24:59.01 ID:IRPfYOrK0
-
恋愛ものばかりだから読まないって奴はそれはそれでよくわからん
でもラブコメは読むんだろう - 10 : 2022/01/13(木) 15:25:24.38 ID:0rTyM0FD0
-
のだめカンタービレとかハチミツとクローバーとか割と読んでた
アニメから彼氏彼女の事情も読んだけど原作後半は典型的な少女漫画でやっぱつまらんかった - 11 : 2022/01/13(木) 15:25:32.34 ID:gbxe7LMY0
-
中高生の頃を思い出すと男の方が読んでるくらいだった
- 12 : 2022/01/13(木) 15:25:48.92 ID:vR7VXlTb0
-
萩尾望都とかだろ
ちゃおとかりぼんはjsしか読まねえだろ - 13 : 2022/01/13(木) 15:26:09.12 ID:IRPfYOrK0
-
ミントな僕らと恋愛カタログが部室に置いてあって皆読んでたわ
- 14 : 2022/01/13(木) 15:26:20.12 ID:tvhVIkhaa
-
女作者でまともに読めたのは夏目友人帳と蟲師くらい
お気持ち語りと変なギャグとホモ挟むやつは無理 - 15 : 2022/01/13(木) 15:26:26.60 ID:bf4sWBCL0
-
知らんけど恋愛が載ってるんでしょ?
あんまり興味ない - 17 : 2022/01/13(木) 15:26:54.25 ID:tWS2jDVR0
-
男も普通に読むけどホモソの所為で表立って言わないだけだろ
- 18 : 2022/01/13(木) 15:27:02.98 ID:ggVuJsGf0
-
ワンピースだの鬼滅の刃だの呪術廻戦だの、ガキ向けの勝った負けたバトル漫画より、はるかにマシだろ
- 19 : 2022/01/13(木) 15:27:18.62 ID:qBMoHX2f0
-
夏目友人帳はむしろ男に人気だろ女で好きなやつに会ったことないぞ
- 20 : 2022/01/13(木) 15:27:26.27 ID:XKZbE3LE0
-
子供の頃ときめきトゥナイト読んでたら女の子に男が少女漫画読むなって怒られた
- 21 : 2022/01/13(木) 15:27:44.76 ID:/Cp77SHna
-
少女漫画家って自分のギャグセンスのポテンシャルに気付いてない奴多すぎなんだよな
意図的なボケは寒いのに真面目なシーンは笑える - 22 : 2022/01/13(木) 15:28:06.15 ID:P1wXGVTw0
-
東村アキコの女向け漫画なら男も割と読んでるんじゃね
- 39 : 2022/01/13(木) 15:31:56.44 ID:ptIlf1Yx0
-
>>22
逆にあいつのはなんか受け付けんわ - 23 : 2022/01/13(木) 15:28:12.29 ID:ze39/i680
-
男がどうとか以前にジャンルとして死に体
女もなろうに移った - 24 : 2022/01/13(木) 15:28:37.29 ID:GYYVx5cz0
-
雑誌の最初から最後までくっついた離れただろ
- 26 : 2022/01/13(木) 15:29:19.35 ID:qBMoHX2f0
-
ホラーは女作家のほうがなんか精神的に怖い
男作家は視覚的な怖さを求めがち - 27 : 2022/01/13(木) 15:29:51.38 ID:iF9nevn7M
-
いつの時代の話?
今は作家も編集も読者も少年漫画に来てるぞ
女が漫画を読まなくなっんじゃなくて
女が少女漫画を読まなくなった
女漫画家も最初から少年誌に投稿してる - 29 : 2022/01/13(木) 15:30:07.78 ID:2NzjW20d0
-
マーガレットとか作品の10割が恋愛漫画だったからな
- 30 : 2022/01/13(木) 15:30:31.46 ID:Wz2Cyove0
-
あーみんもさくらももこも読んだぞ
- 31 : 2022/01/13(木) 15:30:32.31 ID:rUW4+9qr0
-
恋愛しててもいいけど数ページで終わらせてメインは筋肉ダルマみたいな連中が殴り合うのにしてくれよ
- 32 : 2022/01/13(木) 15:30:34.24 ID:Z6C9zmoJ0
-
少女漫画ってずっと同じ味が続く感じ
また読みたいと思わない - 33 : 2022/01/13(木) 15:30:51.82 ID:IxnB8fmO0
-
>>32
なろう小説みたいなもんだ - 34 : 2022/01/13(木) 15:31:26.41 ID:ZJTcjXod0
-
町田くんの世界とか好きだけど
ラブコン読んだ時ピンとこなくて、これが少女漫画かって思ったことあるわ - 35 : 2022/01/13(木) 15:31:30.27 ID:O+LPPS5oa
-
90年代半ばあたりでりぼんに載ってるのが全部中高生の教室内の恋愛ものだけになったのが転換点かな
藤井みなほとか
吉住渉だってママレードボーイで完全にそうなったし
しまいには小花美穂が小学生の恋愛で看板作家になって終わった - 36 : 2022/01/13(木) 15:31:40.76 ID:4VisiqFzd
-
そら、女性に向けた話なんだから男が読んでもつまらんってのが多いだろ
大人がコロコロとかの子供向け漫画を読んでも同じ感想を持つんじゃない? - 37 : 2022/01/13(木) 15:31:47.94 ID:2kO7pz3/0
-
姉が和田慎二信者だったからスケバン刑事が自分的ベスト漫画なんだが
- 38 : 2022/01/13(木) 15:31:52.84 ID:UkyiSldCd
-
ピーチガールみたよ
- 40 : 2022/01/13(木) 15:32:00.22 ID:2pQOaU5g0
-
別に読めるやろ
アホちゃうか - 41 : 2022/01/13(木) 15:32:12.99 ID:4vITIuVI0
-
色恋が多いのはしゃーない、そういう生き物だし。
でも、一度は実物や資料見ろよ、と言いたいのが多い
物理的にどーなってんだよって気になる - 42 : 2022/01/13(木) 15:32:37.44 ID:HSfMd/A40
-
読んだことないけど弱者男性の心をえぐるような作品が多そう
- 43 : 2022/01/13(木) 15:33:03.60 ID:IGY7nBPC0
-
甘々恋愛ものは見ないけどコメ強めのラブコメなら割と読めるやろ
- 44 : 2022/01/13(木) 15:33:08.40 ID:3iKL/kxS0
-
大昔の少女漫画ってSF多かったりしたよね
- 45 : 2022/01/13(木) 15:33:12.85 ID:cYbm239o0
-
「面白くても」という前提があり得ないので成立しない論理
つまらないから読まないそれだけ - 46 : 2022/01/13(木) 15:33:16.42 ID:7q5HS0qp0
-
過去に戻る事ができるオバサンのやる事が過去の自分に「あの男とさっさと付き合えー!」だからな
過去の自分に会うというパラドックスもガン無視で
他に無茶苦茶やる事あるはずなのに恋愛脳で面白い漫画だった - 47 : 2022/01/13(木) 15:33:35.13 ID:JAh2bg2e0
-
カレカノとかギャルズとかNANAとかこどちゃとか面白くて読んでたけどなぁ
- 48 : 2022/01/13(木) 15:33:55.45 ID:al6uuWls0
-
面白いのは面白いよ
女が描く漫画は全部つまんないとかいうのはあんま漫画読まないんだなって思う - 55 : 2022/01/13(木) 15:36:10.58 ID:cYbm239o0
-
>>48
面白いならもっと発展してるはず
実際は当の女読者にすら見放されて現状無くなる寸前のジャンル
声のでかいバアサンが自分の子供時代を過大評価してるだけ - 49 : 2022/01/13(木) 15:34:03.45 ID:JAh2bg2e0
-
あとジャンヌだっけ?あれも読んでたな
- 50 : 2022/01/13(木) 15:34:03.56 ID:nCNFjyh+0
-
男に認めてほしいのか?
- 51 : 2022/01/13(木) 15:34:24.72 ID:QFUyzqVI0
-
昔のりなちゃはそれなりに面白かったぞ
- 52 : 2022/01/13(木) 15:34:31.66 ID:WnwP4eO20
-
もちろんプリキュアも見ないよな
- 53 : 2022/01/13(木) 15:35:46.04 ID:4Tr9u9EA0
-
都合のいいブス主導の話
都合のいい童貞主導の話これ
- 54 : 2022/01/13(木) 15:36:08.77 ID:QP/eJE+G0
-
新井素子の少女向け小説とかめっちゃ読んだぞ
- 56 : 2022/01/13(木) 15:36:18.36 ID:RWgM6fok0
-
女の子の理想しかないからこんな男いねーわしかならない
- 57 : 2022/01/13(木) 15:36:47.03 ID:YEvIpgCq0
-
少女漫画はなろう小説と似てる
現実の惨めな自分を全肯定してくれる世界と異性が突然降って湧いてきてそれを一部の層が現実逃避として使っている点 - 58 : 2022/01/13(木) 15:36:51.46 ID:HcdIcXpJa
-
たまたまネットで読める冒頭無料部分だけ流し読みしたけどつまんなかったわ~ってナメてんのか
そんな読み方で語れる漫画なんかねえわ - 60 : 2022/01/13(木) 15:38:01.52 ID:IlAyuPrFr
-
デザートとかは読むのきついの多いけど比較的年齢が上のほうが対象の雑誌は結構面白い
- 61 : 2022/01/13(木) 15:38:03.53 ID:heja0cJ30
-
なんでギャグマンガが少ないんだろうな
- 62 : 2022/01/13(木) 15:38:03.73 ID:A5tq+nh40
-
恋愛まではいいけど、純愛ないよな
キスやらセックスやらそこまで描写しないとダメみたい - 63 : 2022/01/13(木) 15:38:20.53 ID:FLPzI7Vm0
-
個人の意見だけだとなんだかなあ……お前に合わなかっただけじゃね?って思うわ
もっと複数の意見を集めて「男が選ぶ少女漫画ベスト」と「女が選ぶ少女漫画ベスト」を比較すれば面白そう - 64 : 2022/01/13(木) 15:38:25.97 ID:Erh4Gc5m0
-
ミステリという勿れも推理部分は面白かったけど
急に男批判で引いたわ作者大御所らしいけど
やっぱ女性誌 - 65 : 2022/01/13(木) 15:38:31.52 ID:TiDRYzWd0
-
むしろ女児向けに乗り込んでトラブル起こしてるのでは
- 66 : 2022/01/13(木) 15:38:34.36 ID:O+YO2aLI0
-
いや読むが
- 67 : 2022/01/13(木) 15:38:36.09 ID:01up6BGt0
-
面白ければ読むって
純粋に面白くないだけ - 68 : 2022/01/13(木) 15:38:41.87 ID:dDPaJWYQ0
-
妹がいるから昔からちょいちょい読んでたけど
少女漫画に出てくる男キャラクターはやはり精神的に女なんよね
女作者が作ってるから当然なんだが
このへんの違和感を克服している少女漫画は残念ながら見たことない - 69 : 2022/01/13(木) 15:39:08.65 ID:6zdelEVRa
-
たいていの少女漫画って当たり前のようにホモ出てくるよな
コメント