- 1 : 2022/01/03(月) 04:34:54.632 ID:b3x4UYJb0
-
忘れられてるよな
- 2 : 2022/01/03(月) 04:35:14.440 ID:bsjnk7lv0
-
物覚え悪いね
- 3 : 2022/01/03(月) 04:35:46.616 ID:J0Wvkge1d
-
一応生物なのになんで電気で動くんだそういえば
- 6 : 2022/01/03(月) 04:37:15.625 ID:g5Rt7c0Gd
-
>>3
生物も電気信号で動いてるからね
- 27 : 2022/01/03(月) 05:44:39.028 ID:ekpNjwwtd
-
>>3
制御装置
- 4 : 2022/01/03(月) 04:36:05.397 ID:YWzPe4Ib0
-
要所要所で電池切れしてるだろ
- 5 : 2022/01/03(月) 04:36:50.167 ID:hs+p1fx00
-
困ったら暴走して動けるし
- 7 : 2022/01/03(月) 04:37:24.938 ID:0XlBCTSod
-
初号機はわかる。使途とりこんだ。
2号機0号機もわかる。電池すぐ切れてる。
でも他のやつらは?
- 8 : 2022/01/03(月) 04:37:37.927 ID:0oecxL4gd
-
内部電源に切り替わってからとしても5分てキツすぎだろ
- 9 : 2022/01/03(月) 04:38:08.772 ID:uVMPAcrp0
-
いや別に忘れられてないけど?
新劇場版に出てこないキールおじさんのほうが忘れられてるけど?
- 10 : 2022/01/03(月) 04:38:38.059 ID:q0QWDdQB0
-
シンだと無給電で動いてたな
- 11 : 2022/01/03(月) 04:39:05.928 ID:O5PuOeiC0
-
量産型は給電要らないし
- 12 : 2022/01/03(月) 04:39:25.846 ID:W/E3PU260
-
Qでもケーブル繋いでたっけ?
- 17 : 2022/01/03(月) 04:40:26.054 ID:oS2zo0gF0
-
ミサトさん「あんびりーかぶるけーぶる」「えばー」
- 18 : 2022/01/03(月) 04:40:46.578 ID:YWzPe4Ib0
-
Mark.06以降はデフォでS2機関入じゃね
- 19 : 2022/01/03(月) 04:41:56.031 ID:NB3WaweP0
-
アンビリカルケーブル切断を噛まずに言えないとNERVには入社出来ない
- 20 : 2022/01/03(月) 04:43:48.940 ID:fBLB3P6n0
-
改2号機はバッテリーパックで電力回復してた
- 21 : 2022/01/03(月) 04:44:12.252 ID:9VMDp3tM0
-
無線充電
- 22 : 2022/01/03(月) 04:44:38.971 ID:B0oiWV/L0
-
昔のスパロボのエヴァは初号機の使徒喰いイベントまではアンビリカルケーブル接続しないといけなかったからホント使い勝手悪いユニットだった
まあ今でも良くはないけど
- 23 : 2022/01/03(月) 04:48:09.494 ID:iNRsHhX8a
-
初号機解析でS2機関積めるようになったからじゃね?
- 24 : 2022/01/03(月) 04:50:43.400 ID:3XTq/Jpt0
-
地面から武器生やせるなら着脱バッテリーにして交換させろよ
- 25 : 2022/01/03(月) 05:03:07.817 ID:EJjrGExi0
-
人類がほぼいない14年で200年分ぐらい技術が進んだんじゃないの?
ありえないけど
- 26 : 2022/01/03(月) 05:42:53.215 ID:VVCLnjUMa
-
どーせ同じ都市で戦うならスマホみたい非接触充電にすればいい
- 28 : 2022/01/03(月) 05:45:19.381 ID:ekpNjwwtd
-
>>26
F-ZEROみたいにそこに止まってないと充電できないぞ
- 34 : 2022/01/03(月) 05:48:28.374 ID:ekpNjwwtd
-
精神病に絡まれた
- 35 : 2022/01/03(月) 05:49:02.330 ID:vbsOkucFM
-
>>34
絡んできたのはお前だよ糖質
- 36 : 2022/01/03(月) 05:56:02.340 ID:HCeqQXAZ0
-
バッテリーパック使えるなら最初から増槽としてバッテリー背負わせとけよ
コメント