
呪術廻戦さん、あんまり盛り上がらない

- 1 : 2021/12/10(金) 09:03:54.039 ID:Ss8PHjlLd
-
なんで?
- 2 : 2021/12/10(金) 09:04:19.150 ID:hWjUqyv0p
-
遅い
- 3 : 2021/12/10(金) 09:04:40.064 ID:M16xmuUO0
-
おもんない
- 4 : 2021/12/10(金) 09:05:11.419 ID:86/JQgC8M
-
え?面白いけどな
なんかサボりがちになって人気落ちたっていうならわかるけど
- 5 : 2021/12/10(金) 09:05:17.369 ID:jNgdTA+J0
-
第2の鬼滅とはwwwwwwwwwwwwww
マジのごり押しだったなwwwwwwwwwwwwwwwww - 6 : 2021/12/10(金) 09:05:22.004 ID:j5SUg+iQd
-
休載とか売れっ子だけに許される行為だってはっきりわかった
- 7 : 2021/12/10(金) 09:05:24.010 ID:n5LPnDO90
-
でも異常に売れてんだよな
刷ってるだけで実売は駄目なのかもしれんけども - 8 : 2021/12/10(金) 09:06:38.229 ID:j337elwJ0
-
チェンソーマンのほうが面白かった
- 9 : 2021/12/10(金) 09:07:57.539 ID:COQtUJgod
-
ヒロアカもそうだけど間にどう考えてもいらない話入れるのやめないか?
ケロイドメガネの強化パッチ当てるために禅院全員殺したらおもろないやん - 10 : 2021/12/10(金) 09:08:30.347 ID:KFujTuYL0
-
キャラ退場させすぎるとその後の展開がどうでもよくなっちゃうんだね
- 11 : 2021/12/10(金) 09:08:49.927 ID:nmwL3Ww7a
-
俺は鬼滅の方が面白かった
- 12 : 2021/12/10(金) 09:09:05.183 ID:KP3lcgZ/0
-
グッズ軒並み割引されてて笑う
- 13 : 2021/12/10(金) 09:10:14.072 ID:jJ6lb7BAM
-
チェンソーは小学生が描いた漫画みたいでなぁ…とくにさいごは
- 14 : 2021/12/10(金) 09:12:39.535 ID:8U09V/Oy0
-
人気ではあると思うけど鬼滅みたいにグッズ展開したのは明らかに間違いだったな
グッズ供給過多で割引されてるとどうしてもその程度か…って見えがち - 15 : 2021/12/10(金) 09:12:49.371 ID:COQtUJgod
-
呪術は渋谷からガチで面白くなった
あの勢いを忘れないでほしいわ - 16 : 2021/12/10(金) 09:13:31.078 ID:g0dgchk90
-
バトルバトルバトルでつまんないんだよな
- 17 : 2021/12/10(金) 09:14:16.512 ID:VSXxzla5a
-
鬼滅流行ったからTBSが後に続け!って推してただけ
でも今度の水曜にやる予定の特番は関西ローカルみたいだしやる気あるのかって感じでも人気自体はある
商品供給が消費に追いついてないだけで - 18 : 2021/12/10(金) 09:15:44.165 ID:O7rGyVjz0
-
作者がキチゲェだから
- 19 : 2021/12/10(金) 09:15:54.024 ID:ZyXZnjyj0
-
アニメで言うと呪術廻戦より呪術廻戦のあとにやってた猫アニメのほうが面白かった
- 20 : 2021/12/10(金) 09:17:09.457 ID:UT+mtmUu0
-
チェーンソーマンよりは好き
というか、チェーンソーマンは面白くなかった - 21 : 2021/12/10(金) 09:17:35.004 ID:9UnqXeNP0
-
戦闘は鬼滅くらい斬るか斬られるかだけでええねん
小難しい術式の仕組みとかややこしいだけでま~んはついて来れない
それで東京リベンジャーズに逃げられた - 22 : 2021/12/10(金) 09:17:35.379 ID:1UP2aG+fM
-
つまらなくはないけど鬼滅みたいに幅広い層に支持される漫画ではないな
- 23 : 2021/12/10(金) 09:20:01.049 ID:jJ6lb7BAM
-
呪術は全年齢対象じゃないから、コンビニとかのお菓子コーナーにある呪術グッズが剣並み売れ残りしてて草生える
- 24 : 2021/12/10(金) 09:20:25.982 ID:VSXxzla5a
-
呪術好きな奴って中高生男子くらいだろ
- 25 : 2021/12/10(金) 09:20:53.435 ID:d22dWkf10
-
渋谷以降もう興味持てない
- 26 : 2021/12/10(金) 09:21:12.847 ID:gcCAEpTn0
-
2期やらないの?
- 27 : 2021/12/10(金) 09:21:58.710 ID:lnINwXwd0
-
一番人気のキャラずっと封印されてるんだろ?
そら人気落ちるわ - 28 : 2021/12/10(金) 09:22:22.860 ID:xhfQ+fGAa
-
鬼滅はバトル漫画好きじゃなくてもついていけるけど呪術廻戦は無理だった
あとキャラの魅力が弱すぎる - 29 : 2021/12/10(金) 09:22:59.977 ID:k1I2JYQjM
-
渋谷までテンポ良かったのに急にモタモタしてるんだもん
- 31 : 2021/12/10(金) 09:23:45.873 ID:F1UZEmESM
-
オサレ漫画として見てた厨房は街中の溢れる在庫見て恥ずかしくなってる状態だからなもう
- 32 : 2021/12/10(金) 09:27:02.157 ID:Q2b56r+9a
-
アクタージュだったら覇権取れたな
- 33 : 2021/12/10(金) 09:27:17.249 ID:XUAUkgWda
-
俺は好きだよ
- 35 : 2021/12/10(金) 09:28:48.272 ID:Iv7klKw90
-
五条居ないけどそれなりに面白いよ
先の展開が予想できない - 36 : 2021/12/10(金) 09:28:58.850 ID:oxkJuOwj0
-
回游編クソつまらん
- 37 : 2021/12/10(金) 09:30:12.400 ID:Ssr+cYtJr
-
第2の鬼滅じゃなくて、第2のハンターだぞ
- 38 : 2021/12/10(金) 09:30:29.905 ID:94f86qoRM
-
主人公がシコシコ頑張ってるその上で、遥か上の実力者が封印されたり死んだり塵殺したりしてる漫画な
先生と火山頭と宿儺のことな
コメント