
初めてジョジョの奇妙な冒険を見ているんだがなんだこれwwww

- 1 : 2021/12/04(土) 05:47:40.943 ID:Xdl/TKMH0
-
ギャグだよなこれwww
- 2 : 2021/12/04(土) 05:48:14.057 ID:wbGiSU5Aa
-
実話だぞ
- 3 : 2021/12/04(土) 05:49:12.919 ID:Xdl/TKMH0
-
手を広げて犬を待ってるのに犬がぐるぐる回ってるのワロタ
- 4 : 2021/12/04(土) 05:49:35.098 ID:VSFhpFt40
-
しかも感動の
- 5 : 2021/12/04(土) 05:49:49.026 ID:mWaYIhyv0
-
もうマスターベーションのくだり見た?
- 6 : 2021/12/04(土) 05:49:57.839 ID:7UTTqzxA0
-
大袈裟な表現とか好きだったなぁ
あと全然違うジャンルの漫画だったけどデカスロンとか
- 7 : 2021/12/04(土) 05:50:02.582 ID:Xdl/TKMH0
-
ディオー!ディオ!ディオーー!!!
- 8 : 2021/12/04(土) 05:50:19.791 ID:Xdl/TKMH0
-
僕が何したって……孤独だッ!
- 9 : 2021/12/04(土) 05:50:30.191 ID:M5nUur8J0
-
1部から見てるか
1部は1番好きなんだが最初は3部のダービーザギャンブラーの回から見ると良い - 10 : 2021/12/04(土) 05:50:51.036 ID:bUyebN7S0
-
ノリというか雰囲気が独特なんだよ
当時はそれが可笑しくてウケたジョジョの前の連載のバオー来訪者はもっと変なノリ
- 11 : 2021/12/04(土) 05:51:04.627 ID:Xdl/TKMH0
-
急にダイジェストになったwwww
- 12 : 2021/12/04(土) 05:51:39.883 ID:M5nUur8J0
-
雰囲気は良い
センスが良い
内容も熱くておもしろい
そんな漫画 - 13 : 2021/12/04(土) 05:51:42.120 ID:wbGiSU5Aa
-
一部好きいたか俺も一部1番好き
- 16 : 2021/12/04(土) 05:52:59.836 ID:M5nUur8J0
-
>>13
おお!一部の熱さとウィンドナイツロットの岩ぐらいの独特の雰囲気の感じが好き - 14 : 2021/12/04(土) 05:52:10.307 ID:Xdl/TKMH0
-
そこに痺れる憧れるゥ!!
- 15 : 2021/12/04(土) 05:52:53.566 ID:y5BjiTVr0
-
DIOに魅力を感じ取れないなら1部を楽しむことは難しい
- 17 : 2021/12/04(土) 05:54:05.529 ID:Xdl/TKMH0
-
熱くなってきたな
- 18 : 2021/12/04(土) 05:54:34.133 ID:M5nUur8J0
-
ディオ泣いた?
- 20 : 2021/12/04(土) 05:55:33.672 ID:Xdl/TKMH0
-
>>18
今君が泣くまで殴るのをやめないっ!!ってところ - 23 : 2021/12/04(土) 05:57:07.714 ID:M5nUur8J0
-
>>20
よくも!この僕に向かって!この汚らしいアホがーッ!が出た頃だろう - 19 : 2021/12/04(土) 05:54:46.046 ID:Xdl/TKMH0
-
ジョジョはこれから冒険に出るのか?
- 21 : 2021/12/04(土) 05:56:08.078 ID:M5nUur8J0
-
よく考えると最初はディオと石仮面を追う7年の青春の奇妙な冒険って感じだったような
旅漫画になったのは2部以降か - 22 : 2021/12/04(土) 05:56:34.950 ID:eefcahEb0
-
1部ってディオ以外の記憶が薄い
あいつだけ濃すぎる - 25 : 2021/12/04(土) 05:57:52.221 ID:M5nUur8J0
-
>>22
駆け足だよね - 24 : 2021/12/04(土) 05:57:41.118 ID:Xdl/TKMH0
-
2時間眠ったwwwww
- 26 : 2021/12/04(土) 05:58:21.524 ID:c0yLjuZm0
-
1部はコメつきで実況しながら見てなかったら絶対挫折してたわ
- 27 : 2021/12/04(土) 06:00:07.290 ID:M5nUur8J0
-
2話のラストから3話まで面白いよ
そろそろダニーが殺されてしまった頃か
- 28 : 2021/12/04(土) 06:00:18.078 ID:Xdl/TKMH0
-
えええ!?エンディングがYESなの!!??
- 29 : 2021/12/04(土) 06:01:30.897 ID:M5nUur8J0
-
edは洋楽だね
ジョジョopedの中で特に大人気のround aboutだね - 30 : 2021/12/04(土) 06:01:36.470 ID:zb9Ks2qp0
-
アニメは挫折したけど、漫画は2部まで単行本持ってた
3部以降はジャンプで読んだが、一部が一番好き
ミステリーホラーな感じが一番出てる3部以降は安っぽいジャンプ物バトル漫画になってしまった
- 31 : 2021/12/04(土) 06:01:40.612 ID:Xdl/TKMH0
-
1話でこんなに聞いたことのある名言のオンパレードとは
- 33 : 2021/12/04(土) 06:02:24.339 ID:Xdl/TKMH0
-
面白いから2話も見よう
- 34 : 2021/12/04(土) 06:02:39.161 ID:M5nUur8J0
-
出てるね
なんかジョジョっぽくないといえばぽくないけど見てて一番心がスッキリする感じがある
ジョジョは基本濃くて暑苦しいけど別ベクトルでスッキリしてる - 36 : 2021/12/04(土) 06:03:50.852 ID:Xdl/TKMH0
-
オープニング曲かっこいいねw
- 38 : 2021/12/04(土) 06:04:18.705 ID:M5nUur8J0
-
>>36
熱いね - 39 : 2021/12/04(土) 06:04:44.817 ID:ngvKAXiF0
-
>>1
真面目にギャグをやる系だよ - 42 : 2021/12/04(土) 06:05:46.876 ID:Xdl/TKMH0
-
バァーンからの「誰だろう?君はディオブランドーだね」が意味わからん
- 44 : 2021/12/04(土) 06:06:14.278 ID:wOiKFD5T0
-
>>42
そういう君はジョナサン・ジョースター - 47 : 2021/12/04(土) 06:07:49.482 ID:Xdl/TKMH0
-
>>44
どこで通じ合ったんだよこいつら - 49 : 2021/12/04(土) 06:08:54.098 ID:dBm0ErjR0
-
>>47
事前に名前とか見た目とかを父親から聞いてただけじゃね - 45 : 2021/12/04(土) 06:06:16.971 ID:M5nUur8J0
-
2話は酒ッ!飲まずにはいられないが名言か
ラストのあたりすごい好き - 48 : 2021/12/04(土) 06:08:33.953 ID:Xdl/TKMH0
-
よし!2話を見るぞ
- 50 : 2021/12/04(土) 06:09:07.437 ID:DSDQDiz+0
-
最高に楽しんでるな
1部でこれなら他の部はやばいほど楽しめるぞ - 51 : 2021/12/04(土) 06:09:31.958 ID:M5nUur8J0
-
>>50
1部が1番面白いんだが - 52 : 2021/12/04(土) 06:09:56.955 ID:Xdl/TKMH0
-
ディオとジョジョが仲良くなってる!
- 53 : 2021/12/04(土) 06:10:58.769 ID:Xdl/TKMH0
-
仲良くなってないのか
- 54 : 2021/12/04(土) 06:11:24.003 ID:M5nUur8J0
-
重機関車
- 55 : 2021/12/04(土) 06:13:16.547 ID:Xdl/TKMH0
-
すごくゴツくなってんなぁ
- 56 : 2021/12/04(土) 06:14:04.441 ID:Xdl/TKMH0
-
僕は今!とても恐ろしい想像をしているッ!!
- 57 : 2021/12/04(土) 06:14:51.210 ID:M5nUur8J0
-
ジョナサンゴツいよね
- 58 : 2021/12/04(土) 06:16:01.450 ID:M5nUur8J0
-
ディオも母親のことは大切に思ってたんだと思うシーン
1話の墓に唾を吐くところでも苦労かけて死なせたのを恨んでるね - 59 : 2021/12/04(土) 06:16:20.038 ID:Xdl/TKMH0
-
殴られながらめっちゃ喋るやん
- 62 : 2021/12/04(土) 06:16:55.019 ID:M5nUur8J0
-
>>59
基本的にそういう漫画だよ
とにかく解説が多い - 60 : 2021/12/04(土) 06:16:23.182 ID:H/lU3w4oa
-
まさかパパウパウパウを口で言うとは思わなかった
- 61 : 2021/12/04(土) 06:16:54.137 ID:v43zQVxB0
-
レロレロレロ
- 63 : 2021/12/04(土) 06:18:58.480 ID:M5nUur8J0
-
ジョナサン身長195cm
- 64 : 2021/12/04(土) 06:19:11.761 ID:M5nUur8J0
-
もうオーガーストリートに着いた頃だろう
- 65 : 2021/12/04(土) 06:19:51.798 ID:Xdl/TKMH0
-
ひどいッ!猫が子犬を食ってたッ!wwwwwwwwww
- 66 : 2021/12/04(土) 06:20:38.257 ID:c0yLjuZm0
-
ケツアゴ同士でめちゃ繊細な解説交じりのセリフが飛び交う辺りが面白い
あと最後の体交換がウケる
- 69 : 2021/12/04(土) 06:22:22.295 ID:M5nUur8J0
-
>>66
また見たくなってきたわw - 67 : 2021/12/04(土) 06:21:17.849 ID:M5nUur8J0
-
いかなるときも勢いがある
おぼっちゃまなジョナサンであるシーンだ - 68 : 2021/12/04(土) 06:21:36.665 ID:Xdl/TKMH0
-
この刃の帽子のやつ、クイーンのギターみたいな顔してんな
- 70 : 2021/12/04(土) 06:23:04.383 ID:c0yLjuZm0
-
>>68
洋楽に詳しいんなら今後、洋ミュージシャンのパロの敵とかスタンドが出てきまくるから楽しめるな - 72 : 2021/12/04(土) 06:24:07.957 ID:Xdl/TKMH0
-
>>70
スタンドの名前とかそうらしいね
楽しみ - 76 : 2021/12/04(土) 06:25:51.240 ID:M5nUur8J0
-
>>72
この変な帽子のやつも名前が有名な洋楽の人なんだよね
1部だけでもかなり洋楽消費してるなぁ
今後出てくるあの人は詳しくない俺でも聞いたことあるし脇役に4つも消費してるところもあるし - 82 : 2021/12/04(土) 06:28:52.795 ID:c0yLjuZm0
-
>>76
ジョジョのキャラクター「スピードワゴン」
そのキャラクター名はアメリカのロックバンド「REO Speedwagon」が由来。そしてさらにこのバンド名は、
自動車メーカー「REO Motor Car Company (レオ・モーター・カー・カンパニー)」が制作した「Speed-Wagon(スピードワゴン)」という車名が由来となっている。 - 88 : 2021/12/04(土) 06:31:14.278 ID:Xdl/TKMH0
-
>>82
へぇ〜、洋楽にも詳しくなれるな - 71 : 2021/12/04(土) 06:23:12.756 ID:M5nUur8J0
-
もしかしたらモデルなのかもね
作者の人洋楽全般、特にクイーン好きみたいで至る所にクイーンの名前が出てくるようになるね - 73 : 2021/12/04(土) 06:24:43.297 ID:Xdl/TKMH0
-
>>71
キラークイーンっていうスタンドがいるんだっけね - 80 : 2021/12/04(土) 06:27:33.145 ID:M5nUur8J0
-
>>73
いるね
その本体は俺が一番好きなキャラだね
同じスタンド使いが他にもクイーン関連の名前の能力持ってたりするね
まさかボヘミアンラプソティがあんなキャラに使われるとは思わなかったが - 86 : 2021/12/04(土) 06:30:16.316 ID:Xdl/TKMH0
-
>>80
ボヘミアンラプソディもいるのか!それは初耳だった! - 74 : 2021/12/04(土) 06:24:54.526 ID:/6tEXVhtr
-
貧弱貧弱ゥ
- 75 : 2021/12/04(土) 06:25:41.716 ID:5cbOuLmf0
-
ホモっぽいな
- 81 : 2021/12/04(土) 06:28:24.754 ID:M5nUur8J0
-
>>75
ジョジョは全体にホモのオーラがするね
2部ぐらいからセクシーな北斗の拳みたいな画風に変わっていくね - 78 : 2021/12/04(土) 06:26:25.347 ID:Xdl/TKMH0
-
キバァ!
- 79 : 2021/12/04(土) 06:27:20.397 ID:V/MI+a6Y0
-
俺もジョジョはジャンプ買ってた時も読んでなかったけどテレビでCM見まくってからの試しに見てみて、今ディオが石仮面かぶってジョナサンの父親が死んだとこ
- 84 : 2021/12/04(土) 06:29:24.072 ID:M5nUur8J0
-
>>79
バレしちゃってるぜよ - 83 : 2021/12/04(土) 06:29:20.956 ID:Xdl/TKMH0
-
ネトフリで見てんだけどエンディング勝手に飛ばすのやめてほしいな
設定で変えれるのか - 87 : 2021/12/04(土) 06:30:39.550 ID:M5nUur8J0
-
>>83
クレジットを見るみたいなところない? - 85 : 2021/12/04(土) 06:30:07.992 ID:M5nUur8J0
-
CMってウルジャンのやつ?あれかなり好きだわ
コメント