
ジョジョ6部さん、5部より遥かに面白い….

- 1 : 2021/12/01(水) 17:28:53.399 ID:vOjfUAigp
-
5部のアニメの出来が悪すぎた
- 2 : 2021/12/01(水) 17:29:15.972 ID:wJ7nW7kc0
-
まだ見てない
- 3 : 2021/12/01(水) 17:29:44.410 ID:bP5Qk3Hb0
-
OP動画が人気のやつか
- 4 : 2021/12/01(水) 17:30:52.116 ID:R8pD7E4oa
-
神風動画か
- 5 : 2021/12/01(水) 17:31:00.609 ID:sjK6whgk0
-
初めて6部見てるけどジョリーンって可愛いのな
- 20 : 2021/12/01(水) 17:42:07.503 ID:5AAiqbj/p
-
>>5
かわいい→かっこいい→美しい
って印象変わるキャラだな - 6 : 2021/12/01(水) 17:31:11.270 ID:06qlIz2Ed
-
地上波は来年だっけ楽しみだなー
- 7 : 2021/12/01(水) 17:31:28.641 ID:ed6ytqAZM
-
まーた瞬間的な気持ちでハシャいでる
- 8 : 2021/12/01(水) 17:31:46.695 ID:lWfmUqtDM
-
FF死んだら泣いちゃう
- 9 : 2021/12/01(水) 17:32:09.582 ID:cfC/T6eP0
-
地上波で序盤の1人えっちどうするんだろう
- 10 : 2021/12/01(水) 17:33:02.279 ID:vCh9L4gS0
-
6部だけなんでこんな人気ないの?
- 13 : 2021/12/01(水) 17:34:08.528 ID:cfC/T6eP0
-
>>10
能力が分かりづらいの多いしラストもなんかモヤっとする - 15 : 2021/12/01(水) 17:34:58.584 ID:u/mb4hDW0
-
>>10
やっぱジョジョ読者は男の暑苦しいやつ求めてんじゃないの? - 23 : 2021/12/01(水) 17:44:46.480 ID:2etFgp8NM
-
>>10
・舞台が監獄で、舞台に広がりがない
・後半に行けば行くほどイミフ
・せっかく承太郎が出てきたのにクソ弱いしブサイク - 25 : 2021/12/01(水) 17:47:09.207 ID:j1CKJiHr0
-
>>10
スタンド能力がわかりにくいというか
見た目のインパクト勝負って感じになってストレートに分かりやすいのがすくねえのよ - 11 : 2021/12/01(水) 17:33:27.805 ID:rlv2MWHw0
-
5部めっちゃ面白かったぞ
- 12 : 2021/12/01(水) 17:34:03.369 ID:UWL95ruWa
-
6部と8部ってどっちが人気ないの?
- 14 : 2021/12/01(水) 17:34:17.946 ID:fnIDBuKm0
-
5部は終盤が悪い
- 16 : 2021/12/01(水) 17:35:17.219 ID:qpmWZiBK0
-
ドラゴンズドリーム戦とかわかりにくい上に敵も魅力ねえ
- 17 : 2021/12/01(水) 17:37:55.294 ID:v9FMdR6v0
-
6部でどんだけ作画頑張っても中身は6部なんでしょ?
- 18 : 2021/12/01(水) 17:38:03.886 ID:51vGuQ8J0
-
5部ってしょこたんの仕事なんだっけ
6部は関係ないから見ないのかな - 19 : 2021/12/01(水) 17:40:02.771 ID:HIrtYRkia
-
理論が滅茶苦茶凄みでカバーしてる、でもそれはいつものジョジョか…
- 22 : 2021/12/01(水) 17:44:39.810 ID:gES/DMWza
-
>>19
3つまでしか覚えられない奴の倒し方が納得いかない - 21 : 2021/12/01(水) 17:42:24.741 ID:cfC/T6eP0
-
中の人は徐倫もエルメスも良い感じだな
- 24 : 2021/12/01(水) 17:44:52.475 ID:A9/tYs6e0
-
アンテナとかないのでみれない
- 26 : 2021/12/01(水) 17:48:20.745 ID:YMJplL+r0
-
>>24
ネット配信もあるだろ - 27 : 2021/12/01(水) 17:48:43.135 ID:IAym1ycWa
-
ダイバーダウンすらよく分からないのに6部の中だとシンプルな方っていう
- 28 : 2021/12/01(水) 17:49:05.794 ID:vOjfUAigp
-
スマホかプレステあれば見れるぞ
- 29 : 2021/12/01(水) 17:50:24.632 ID:cfC/T6eP0
-
天気を操る←分かる
光を操りサブリミナル効果を与える←ギリギリ分かる
人がカタツムリになる←さっぱり分からない - 30 : 2021/12/01(水) 17:50:36.759 ID:j1CKJiHr0
-
なんか連載開始初期はスタンドやめようとしてた節がそこかしこのあったんだよな
キチンとした形でのスタンドが出るの遅かったり
これは6部も7部も一緒なんだが
結局読者に分かりやすいいつものスタンド能力に落ち着いてしまう - 34 : 2021/12/01(水) 17:55:42.913 ID:Qkqs6Tbs0
-
>>30
務所に入る前から矢が差し入れされてきたのにそんなもんないだろ - 31 : 2021/12/01(水) 17:50:47.031 ID:5AAiqbj/p
-
6部の承太郎弱いかね
- 35 : 2021/12/01(水) 17:55:49.660 ID:j1CKJiHr0
-
>>31
まあ時間停止の弱点は3部や4部の時点ではっきりしてて
敵が時間停止の前知識あればハメ技つかってくるよね - 32 : 2021/12/01(水) 17:50:55.941 ID:bv26Ec+g0
-
決着ゥー!!
- 33 : 2021/12/01(水) 17:53:52.440 ID:j1CKJiHr0
-
あらゆる創作物が実体化して
創作上の能力や物語の展開がそのまま再現される(回避は不可能)↑創作物を無効化する創作物で無力化するわ
なんかすっげ~ガックリしたな
あとスカイフィッシュのオチが周知された今あれ見るの何か色々恥ずかしい - 36 : 2021/12/01(水) 17:56:15.067 ID:R5gnpWnRd
-
羅針盤がどうのこうの
- 37 : 2021/12/01(水) 17:57:01.116 ID:IAym1ycWa
-
カブトムシがどうのこうの
- 38 : 2021/12/01(水) 17:57:59.440 ID:3+HR+BJF0
-
6部が面白くないとかいう風潮
- 39 : 2021/12/01(水) 17:58:11.806 ID:bU7nY3QV0
-
5部面白かったやん
アニメもできもよかった
- 44 : 2021/12/01(水) 18:00:46.032 ID:j1CKJiHr0
-
>>39
5部はラスボス戦がグダグダすぎるだろと思ってたがアニメでみたら勢いあって左程気にならんかったな
6部もああなってくれるんだろうか? - 40 : 2021/12/01(水) 17:58:23.898 ID:PepxwZf4d
-
6部だけ内容覚えてない
- 41 : 2021/12/01(水) 17:59:01.162 ID:cfC/T6eP0
-
緑の赤ちゃん結局なんなんだっけ
- 46 : 2021/12/01(水) 18:02:14.823 ID:j1CKJiHr0
-
>>41
ディオの細胞(?)をもった何かだったんだろうな
神父と一体化して消えた
本当に何だったんだ - 42 : 2021/12/01(水) 17:59:33.223 ID:iFRbaVoN0
-
でも所々フラッシュアニメ的な手抜きあるよね
- 43 : 2021/12/01(水) 17:59:35.848 ID:3pHLlvSs0
-
能力がわかりにくい
絵が濃厚になってきて読みにくい
キャラも他の部に比べるとあんまり魅力じゃない - 45 : 2021/12/01(水) 18:01:54.338 ID:3pHLlvSs0
-
ベロが上顎にィィィイイイ
- 47 : 2021/12/01(水) 18:02:29.586 ID:Qkqs6Tbs0
-
まずイケメン御曹司の彼氏に裏切られて刑務所にぶちこまれるくだりで女子はグン萎えだろうからな
- 48 : 2021/12/01(水) 18:04:09.708 ID:tDyfIODY0
-
5部ってキングクリムゾン?
- 51 : 2021/12/01(水) 18:08:22.317 ID:j1CKJiHr0
-
まずインパクトある絵(現象)をかいてその後に理屈考えるってやり方自体は3部の頃と変わらないんだけどな
んでその理屈無理なくね?わかりづらくね?ってのも一緒なんだが
4~5部はあくまでラスボスの能力限定だったのが6部は全編その調子になってしまったので - 52 : 2021/12/01(水) 18:08:43.561 ID:ctT9Wtki0
-
アナスイ姉貴の声優だれなんやろなぁ楽しみやなぁ
コメント