
呪術廻戦の領域展開とか言う必殺技www

- 1 : 2021/05/05(水) 06:40:58.81 ID:aC4n0PHq00505
-
味方で使える奴が少な過ぎて全く盛り上がらないの草
一級以上は全員使える設定にしとけば良かったのに - 2 : 2021/05/05(水) 06:41:20.73 ID:Nd+wjFstM0505
-
まあたしかに
- 3 : 2021/05/05(水) 06:41:24.69 ID:n9o+k8BHd0505
-
卍解
- 4 : 2021/05/05(水) 06:41:25.65 ID:y7J+ZeOF00505
-
そもそもよく分からない
- 5 : 2021/05/05(水) 06:42:34.41 ID:Wyd0oqwj00505
-
使ったら終わっちゃうからね
- 6 : 2021/05/05(水) 06:42:42.94 ID:d4GnUkBpd0505
-
必中になるから展開的にキツい
- 7 : 2021/05/05(水) 06:42:44.26 ID:yzEKjocep0505
-
領域展開自体には攻撃力はないんやろ?
よく分からん - 8 : 2021/05/05(水) 06:42:44.62 ID:0/Um1kTH00505
-
特級クラスの乙骨と九十九は使えるんかな
- 9 : 2021/05/05(水) 06:43:06.08 ID:RW6Xg+ax00505
-
あまりに強すぎて初手で使う壊れ技だから…
- 10 : 2021/05/05(水) 06:43:13.67 ID:Hn759U2ra0505
-
即死とかつまんないし
- 11 : 2021/05/05(水) 06:43:27.31 ID:g1ogWXP400505
-
男子トイレに入ってくるおばちゃんは領域展開使ってるらしいな
- 12 : 2021/05/05(水) 06:43:32.53 ID:T+/Jl7LN00505
-
ボーボボワールド
- 13 : 2021/05/05(水) 06:43:34.76 ID:y/JEymWfp0505
-
冥冥って使えんの?
- 19 : 2021/05/05(水) 06:45:01.95 ID:xL/SP5kf00505
-
>>13
使えない
から領域対策に簡易領域が使える弟を引き連れてる - 25 : 2021/05/05(水) 06:46:19.88 ID:y/JEymWfp0505
-
>>19
そう考えると少なすぎるな - 27 : 2021/05/05(水) 06:47:31.40 ID:xL/SP5kf00505
-
>>25
でも領域展開のバーゲンセールになったら結局呪力量の多い奴が領域の押し合いで勝つことになるからな
五条と富士山みたいに - 14 : 2021/05/05(水) 06:43:41.71 ID:aC4n0PHq00505
-
卍解は隊長格は全員使えるし能力も個性的で読んでて楽しかったよ
- 15 : 2021/05/05(水) 06:43:52.55 ID:HL2fctoEd0505
-
みんな🤞これすんのかと思ってたけどアニメ見たら1人しかやってなくて草
- 18 : 2021/05/05(水) 06:44:44.90 ID:y/JEymWfp0505
-
>>15
伏黒は別の印結んでたと思うで - 16 : 2021/05/05(水) 06:44:03.34 ID:r419w4ij00505
-
領域できないやつが極ノ番できるの?
- 17 : 2021/05/05(水) 06:44:21.19 ID:du3gpxol00505
-
そもそもよく分からん
- 20 : 2021/05/05(水) 06:45:21.42 ID:RW6Xg+ax00505
-
自分の術式に壊れバフを加える技やろ?
必中だったり火力上げたり - 24 : 2021/05/05(水) 06:46:17.94 ID:xL/SP5kf00505
-
>>20
せやな - 21 : 2021/05/05(水) 06:45:22.76 ID:Y3YviEybM0505
-
ぶつちゃけ領域展開使いにくすぎるから極の盤メインになるやろこれから
- 22 : 2021/05/05(水) 06:45:37.90 ID:yGOowVBY00505
-
厨房しか楽しめないマンガじゃないのかなこれ
- 23 : 2021/05/05(水) 06:45:55.21 ID:aC4n0PHq00505
-
BLEACHパクるなら卍解と帰刃みたいに人間と呪霊とで似て非なる能力使っとけよな
- 26 : 2021/05/05(水) 06:46:55.05 ID:NS08zg2N00505
-
片方が使った時点でもう片方も使って相殺しとかんと決着ついてまうしな
- 28 : 2021/05/05(水) 06:48:08.27 ID:aC4n0PHq00505
-
まあ結局五条や宿儺が発動したらそれで決着だから使えても意味ないか
- 29 : 2021/05/05(水) 06:49:08.22 ID:xL/SP5kf00505
-
>>28
そういうことや
つまり雑魚が量産しようと関係ない - 30 : 2021/05/05(水) 06:49:17.96 ID:sj2RCOmu00505
-
ジャンプ能力バトル漫画のごった煮パクリ漫画
- 31 : 2021/05/05(水) 06:49:25.50 ID:2/leEmpw00505
-
やっぱスタンドとか念とか卍解って偉大やな
- 32 : 2021/05/05(水) 06:49:58.90 ID:SLQJPvTZM0505
-
鬼滅が終わったら今度は呪術廻戦やチェンソーマンをゴリ押ししたいんやなぁって感じ
- 35 : 2021/05/05(水) 06:51:10.07 ID:xL/SP5kf00505
-
>>32
ジャンプも商売なんや
でもごり押ししようが食い付く層がおらんと意味ないから売れるにはやっぱり何か魅力あるんやろ - 47 : 2021/05/05(水) 06:55:52.65 ID:VkZ34Lpq00505
-
>>32
何でもゴリ押しって脳ミソなんやな
売れてるモノを推すのは企業として当たり前やろ - 33 : 2021/05/05(水) 06:50:13.44 ID:AY6WtQox00505
-
設定が極端すぎるねん
展開できない奴に展開したら勝ち確
使える同士なら強い奴が勝ち確
おかけで簡易領域とかいう薄めるだけの要素でたしバトル漫画向きやないわ - 39 : 2021/05/05(水) 06:53:02.47 ID:xL/SP5kf00505
-
>>33
確かにな
頭使って何とか攻略するとかそんなバトルはない
まあ初期の初期から呪術は生まれ持った才能で決まるって明言しとる漫画やしな - 68 : 2021/05/05(水) 07:02:23.70 ID:x3gp0qL+M0505
-
>>33
バトル面白くする要素どころか白けさせる要素にしかならんからな - 34 : 2021/05/05(水) 06:50:19.93 ID:YmmiyieAa0505
-
返されたら死ぬレベルなんだから使わないほうがええやろ
- 36 : 2021/05/05(水) 06:51:46.88 ID:Ad5j8+5×00505
-
劣勢側が逆転で使う能力じゃなくて強い方が必中を利用して防御を突破するために使う技や
- 37 : 2021/05/05(水) 06:51:55.63 ID:4RpsKcTJa0505
-
てか未だに主人公の技が黒閃とかいうただの現象なのどうにかならんの?NARUTOやBLEACHだとそろそろ固有の必殺技出てくるあたりでしょ?
- 42 : 2021/05/05(水) 06:54:31.81 ID:xL/SP5kf00505
-
>>37
じきに宿儺の術式が虎杖に刻まれるって五条が言ってたが
一向に術式発動しないな - 51 : 2021/05/05(水) 06:57:22.67 ID:aC4n0PHq00505
-
>>42
そもそも宿儺が許さないと術式が刻まれるとか無いんじゃないのあれ - 38 : 2021/05/05(水) 06:52:21.12 ID:V21nmyna00505
-
語感の問題なんやろうけど領域展開は秘奥義みたいなもんやのに
術式よりも前に出てるのがな - 40 : 2021/05/05(水) 06:53:36.93 ID:1IVuuDhl00505
-
モンストくそな
- 41 : 2021/05/05(水) 06:54:24.27 ID:3PNjdXUE00505
-
そのうち無かったことになるんじゃないのそんな設定
ジャンプではあるあるじゃん - 43 : 2021/05/05(水) 06:54:41.93 ID:4MFyJVgOp0505
-
卍解のパクリ
- 44 : 2021/05/05(水) 06:55:02.91 ID:VkZ34Lpq00505
-
伏魔御厨子と無量空処はどっちが強いんやっけ?
- 46 : 2021/05/05(水) 06:55:35.83 ID:xL/SP5kf00505
-
>>44
わからん
その二人の領域の押し合いは作者のさじ加減しだいやろ - 50 : 2021/05/05(水) 06:57:12.44 ID:agwwAOVW00505
-
>>44
呪力が強い方が領域を支配するって設定だから五条 - 72 : 2021/05/05(水) 07:03:49.26 ID:y4vY3XhG00505
-
>>44
完全体宿儺なら宿儺やないか
多分宿儺最強って部分は覆らんやろ - 45 : 2021/05/05(水) 06:55:15.90 ID:GZANULBfM0505
-
拍手で入れ替わる奴が今のところ一番面白い技なのに意味なくなるやん
- 48 : 2021/05/05(水) 06:55:54.00 ID:3ZtTMeEOp0505
-
中の人がガチャ引くために領域展開使ってたのは草
- 49 : 2021/05/05(水) 06:57:00.06 ID:3Ff3kT/q00505
-
領域展開って一撃必殺みたいな扱いやけど実際は全然そんな場面ないの微妙やわ
- 52 : 2021/05/05(水) 06:57:43.99 ID:xL/SP5kf00505
-
>>49
人間側で使えるのが今のところ五条と伏黒しかおらんし
五条は封印されとるからな - 53 : 2021/05/05(水) 06:57:58.77 ID:tR03FdXk00505
-
なんか分かりづらいねん
年取ったんかな
幽遊白書とかはめっちゃ面白かったのに呪術は全然や - 54 : 2021/05/05(水) 06:58:25.27 ID:uahMdxMia0505
-
領域展開バトルになったら強い方が勝ちます→意味ないじゃん
- 55 : 2021/05/05(水) 06:58:59.90 ID:ue0Dxh05d0505
-
領域展開←黒い沼がジョボジョボするだけ
- 56 : 2021/05/05(水) 06:59:05.97 ID:Ch4ZJZ7y00505
-
ただの力のぶつけ合いやのがカス
- 57 : 2021/05/05(水) 06:59:10.01 ID:4FjFVPGod0505
-
外からは無防備で簡単に破壊可能
- 60 : 2021/05/05(水) 07:00:05.56 ID:xL/SP5kf00505
-
>>57
外からは侵入可能なだけで入ってから何かしら対策がないと結局死ぬで
虎杖は宿儺がおるから助かったが - 58 : 2021/05/05(水) 06:59:18.51 ID:FU9GE05Ed0505
-
ちいかわ作者の特典付限定版新刊に負けても何も言われないコンテンツ
- 59 : 2021/05/05(水) 06:59:37.53 ID:aC4n0PHq00505
-
作者は他の作品のいいとこ取りしようとして躍起になる余り自分のオリジナル設定の加減を間違えてるとしか思えん
- 61 : 2021/05/05(水) 07:00:12.76 ID:Qx6ngdFXd0505
-
これ固有結界だよね
- 70 : 2021/05/05(水) 07:03:34.02 ID:V21nmyna00505
-
>>61
それいったら固有結界も魔空空間と変わらんやん
そういうもんや - 62 : 2021/05/05(水) 07:00:43.68 ID:Wf9vGP/m00505
-
地味に困るのが呪術知らない奴に領域展開って何ー?って質問された時の返答やな
- 63 : 2021/05/05(水) 07:00:52.25 ID:uPQQoUW9r0505
-
何でこんなぶっ壊れ技入れたのか謎ではある
対策なかったらどうしようもないし
相手も持ってたら出力勝負やし
五条に領域連打されたら勝てる奴おらんやろ - 64 : 2021/05/05(水) 07:01:23.14 ID:2+96Rynn00505
-
0.2秒のやつ卑怯やろ
- 65 : 2021/05/05(水) 07:01:36.50 ID:x3gp0qL+M0505
-
持ってない奴相手に発動したら勝ち確です
持ってる奴同士で闘うと押し合い強かった方が勝ちですこれまともにバトルの内容膨らませる気ないよな
- 71 : 2021/05/05(水) 07:03:39.41 ID:VlL/Zh5S00505
-
>>65
アンチ乙両方満たしてたのにダゴンは負けたから - 66 : 2021/05/05(水) 07:01:58.30 ID:VkZ34Lpq00505
-
全巻買うくらいには原作好きやけどもうちょい呪術っぽい戦い方する奴出てこないかな
五行思想とかも出てこないからまだNARUTOの方が呪術っぽい戦い方してる気がするわ
符術使うキャラとかもおらんし - 67 : 2021/05/05(水) 07:02:02.61 ID:oNptlk6b00505
-
伏黒の不完全な領域展開ぐらいでちょうどいいのにな
- 69 : 2021/05/05(水) 07:03:00.48 ID:ye+4kuAHd0505
-
使える五条は封印されてるし伏黒の展開もクソザコやし
- 73 : 2021/05/05(水) 07:04:40.21 ID:3ErUDaVpM0505
-
術(物理)
- 74 : 2021/05/05(水) 07:06:30.66 ID:xL/SP5kf00505
-
領域展開強すぎて使える呪霊たちは宿儺やら伏黒父やらメロンパンやらに漫画の都合で殺されまくったのは草
- 75 : 2021/05/05(水) 07:06:34.29 ID:agwwAOVW00505
-
領域展開も他作品からパクってみたけど設定ミスって使いどころに悩む技になったの草
芥見って冨樫みたいな漫画描きたいんだろうけど頭が残念だから諦めたほうがいいよ - 78 : 2021/05/05(水) 07:09:55.28 ID:hRc/ZGrl00505
-
>>75
無下限術式の設定が各方面からボコボコで草生えますよ - 76 : 2021/05/05(水) 07:08:02.98 ID:lnX2vtMD00505
-
設定的にハンタ寄りかと思ってたけど、中身読んだらドラゴンボールやった
- 79 : 2021/05/05(水) 07:10:01.90 ID:luFmqN2Z00505
-
>>76
今んとこ能力バトル皆無やからな - 77 : 2021/05/05(水) 07:09:17.22 ID:slkOn3Mca0505
-
領域展開序盤の方に出てきすぎやな
- 80 : 2021/05/05(水) 07:10:02.94 ID:9lRZIxfj00505
-
必中効果で勝ち確の領域が多すぎる
コメント