
ワールドトリガー、なんjで語れる

- 1 : 2021/11/21(日) 17:15:49.46 ID:HcSkfXGj0
-
いけるやろ
- 2 : 2021/11/21(日) 17:16:13.95 ID:kDs0AfoKM
-
サバゲー部
- 3 : 2021/11/21(日) 17:16:41.46 ID:HcSkfXGj0
-
>>2
それがおもろいんやぞ - 4 : 2021/11/21(日) 17:17:12.26 ID:0VLmucYYd
-
おもろいけどキャラの設定とか若干寒い
- 5 : 2021/11/21(日) 17:17:44.54 ID:HcSkfXGj0
-
>>4
言うほど寒い設定あるか? - 35 : 2021/11/21(日) 17:25:21.16 ID:0VLmucYYd
-
>>5
各隊毎の特徴とかキャラの性格付けとか凝ってるけど黒歴史ノート感ある - 6 : 2021/11/21(日) 17:18:12.32 ID:9jIGFLjb0
-
身内感バリバリなのがたまに寒いけどおもろいわ
- 7 : 2021/11/21(日) 17:18:47.55 ID:HcSkfXGj0
-
>>6
キャラが生きとるんや - 8 : 2021/11/21(日) 17:18:49.88 ID:U3DfMg2PM
-
2年後の修が見たい
- 9 : 2021/11/21(日) 17:18:49.94 ID:J5vmhgE5d
-
サークルのノリってレス見てなんか冷めたわ
子供多すぎてなんか緊張感ないのよね - 10 : 2021/11/21(日) 17:19:17.29 ID:HcSkfXGj0
-
>>9
中身はおっさんばっかりやからセーフ - 11 : 2021/11/21(日) 17:19:27.34 ID:kDs0AfoKM
-
敵と生存競争してるのが良かったのになんで部活になってしもたんや
- 13 : 2021/11/21(日) 17:20:26.96 ID:HcSkfXGj0
-
>>11
作者が描きたいのは部活なんや - 20 : 2021/11/21(日) 17:21:59.44 ID:swTo+jhB0
-
>>11
これやるなら最初からそういう漫画にしてほしかったわね - 22 : 2021/11/21(日) 17:22:49.21 ID:kDs0AfoKM
-
>>20
わかるわ騙された感ある - 12 : 2021/11/21(日) 17:20:04.54 ID:kDs0AfoKM
-
打ち切ってもっかいリリエンタール描いてほしい
- 16 : 2021/11/21(日) 17:21:04.96 ID:HcSkfXGj0
-
>>12
リリエンタールもおもろかったけどワートリの方がおもろい - 14 : 2021/11/21(日) 17:21:00.87 ID:8TR0bBBzp
-
キャラ萌えガ●ジしか残ってないクソ漫画
- 24 : 2021/11/21(日) 17:23:11.49 ID:HcSkfXGj0
-
>>14
腐女子がね… - 15 : 2021/11/21(日) 17:21:03.07 ID:BAXyhpkS0
-
どう見ても同じトリガー同士の戦いよりガロプラとかアフトのトリガー見てる方が楽しい
- 17 : 2021/11/21(日) 17:21:06.24 ID:J5vmhgE5d
-
設定はおもろいんやけどなー
- 18 : 2021/11/21(日) 17:21:14.01 ID:swTo+jhB0
-
信者消えて欲しい
- 19 : 2021/11/21(日) 17:21:45.12 ID:0VLmucYYd
-
大規模侵攻がおもしろすぎたんや
- 21 : 2021/11/21(日) 17:22:04.47 ID:8nvSdQg20
-
作者が書きたいもの書き始めてからアカン
編集は止めろや - 23 : 2021/11/21(日) 17:22:50.74 ID:xqH7Ia7/d
-
敵って言う敵がおらんのよね
大規模侵攻のアフトクラトルみたいなさ - 25 : 2021/11/21(日) 17:23:32.89 ID:kkMSIOnc0
-
アニメは今期でもうそろそろ原作追いつきそうよな
- 26 : 2021/11/21(日) 17:23:37.18 ID:v7nN2XZN0
-
A級だとオリジナルカスタムの武器とか出てくるんやろ?
はよやれ - 27 : 2021/11/21(日) 17:23:47.16 ID:+I08GHm/0
-
えっちじゃないけどえっちだよねこの作品のキャラ
- 41 : 2021/11/21(日) 17:26:06.72 ID:OjJWR3a60
-
>>27
裏で普通にセックスしてそうでエ口い - 28 : 2021/11/21(日) 17:24:03.88 ID:Y4fioys5M
-
ガロプラの時点で想定の10分の1って何年やる気なんだよと
- 29 : 2021/11/21(日) 17:24:05.23 ID:5jGDSLQgM
-
ヨーコちゃんがかわいいので全然今の展開はあり
- 30 : 2021/11/21(日) 17:24:20.71 ID:5qdoI+uL0
-
怒りで覚醒とか気合いで耐えるとか面白くないと思ってたけど、そういうの無しだとやっぱり地味だよな
- 31 : 2021/11/21(日) 17:24:56.36 ID:SmLiv4qod
-
もう終わらねえなと思うと読む気無くなるんだよな
- 34 : 2021/11/21(日) 17:25:17.24 ID:HcSkfXGj0
-
>>31
10年有ればいけるはずや - 93 : 2021/11/21(日) 17:35:34.14 ID:SmLiv4qod
-
>>34
ここ10年でどんだけ進んだかを考えるとね - 32 : 2021/11/21(日) 17:25:15.40 ID:DijONpgad
-
戦闘はおもろいけどそれ以外がね
- 33 : 2021/11/21(日) 17:25:16.17 ID:O+xMelAQ0
-
間違いなく完結しないのを悟って冷めてしまったわ
- 36 : 2021/11/21(日) 17:25:22.05 ID:GUm0IAy2d
-
キャラ萌えはカトオサだけやってりゃいいよ
他はいらん - 42 : 2021/11/21(日) 17:26:14.81 ID:HcSkfXGj0
-
>>36
それ以外無いしな
帯島ァとクガァくらい - 37 : 2021/11/21(日) 17:25:24.00 ID:FuOAVuE40
-
これゲーム化したらおもろいんじゃないか
- 38 : 2021/11/21(日) 17:25:28.26 ID:OjJWR3a60
-
正直内部の話興味無い
死なないから緊張感ゼロ
まあ宇宙人とでも死なないからそうだけど - 39 : 2021/11/21(日) 17:25:42.27 ID:H0Pfr8hk0
-
これずっっっっと読んどるけど
ワイは分かったわこの漫画、アニメとかじゃ無理やわ
漫画でないとおもんないわ - 43 : 2021/11/21(日) 17:26:46.89 ID:GUm0IAy2d
-
>>39
戦闘でも思考の遍歴を経ての行動とかが面白いから地の文ないアニメだとテンポ悪くなるしいいことないね - 40 : 2021/11/21(日) 17:26:03.65 ID:bUZIRN7v0
-
結局遠征には行けるの?
- 44 : 2021/11/21(日) 17:27:01.72 ID:TFpspZGT0
-
試験編いうほど面白いか?
ニノステップをハウンドで仕留めたところがピークやったな - 75 : 2021/11/21(日) 17:32:12.14 ID:ffQ6k6Tk0
-
>>44
クライマックスがピークって最高やん - 45 : 2021/11/21(日) 17:27:31.47 ID:5qdoI+uL0
-
この漫画って人気投票あるの?
めちゃくちゃ割れてどのキャラにも票集まらなそう - 53 : 2021/11/21(日) 17:29:30.31 ID:HcSkfXGj0
-
>>45
修1位や - 76 : 2021/11/21(日) 17:32:18.95 ID:nmIDbjCE0
-
>>53
複数票でやったら1位歌川なんやろ?ワロタ - 83 : 2021/11/21(日) 17:32:57.75 ID:HcSkfXGj0
-
>>76
ホンマあんななんの活躍もしてない奴が1位とか腐女子クソ - 46 : 2021/11/21(日) 17:27:39.92 ID:HTRxzkK0a
-
キャラ多すぎるからアニメやっても新規増えんやろな
- 47 : 2021/11/21(日) 17:27:55.40 ID:jTEbjofGM
-
ランク戦はいいけど遠征試験はいらんわ
- 48 : 2021/11/21(日) 17:28:11.36 ID:LUFeU4XTa
-
サイドエフェクトを武器に女の子のケツを触りまくってるスケベ野郎がいるらしい
- 51 : 2021/11/21(日) 17:29:05.90 ID:HcSkfXGj0
-
>>48
ミデンのエースやから許されとる - 52 : 2021/11/21(日) 17:29:08.59 ID:EC4K5Lt30
-
>>48
すきなもの 女の子のお尻が許される実力はエリートやからしゃあない - 82 : 2021/11/21(日) 17:32:40.64 ID:ZhWmcYT4M
-
>>48
誰とは特定されてなかったが本部内の誰かと付き合ってるらしいで - 49 : 2021/11/21(日) 17:28:20.87 ID:DjHGrCBr0
-
弓場ちゃんすこ
- 50 : 2021/11/21(日) 17:28:21.13 ID:gonQtAhZd
-
殺し合いなのにみんな飄々としすぎなんだわ
そういう薬飲んでるようにしか思えない - 57 : 2021/11/21(日) 17:29:43.81 ID:QKlc2fl60
-
>>50
脱出あるからサバゲーになるんやろ - 68 : 2021/11/21(日) 17:31:15.75 ID:v7nN2XZN0
-
>>50
死なないように脱出機能あるからやろ
異世界人のユーマは覚悟キメてるやん - 55 : 2021/11/21(日) 17:29:35.42 ID:otNwKVem0
-
キャラ多すぎて取っつきにくいけど何回も読み返せるほど凝っててすごいわ
- 56 : 2021/11/21(日) 17:29:39.61 ID:14vbFyqG0
-
声がでかいオタクの漫画と思って見たらクソおもろかったわ
なおサバゲーがクソ長い模様 - 67 : 2021/11/21(日) 17:31:11.62 ID:swTo+jhB0
-
>>56
最初からそういうもんだと思えば楽しめると思うわ
敵と戦うSF漫画だと思って読んだ人は騙された感じになるんやと思う - 58 : 2021/11/21(日) 17:29:55.69 ID:O+xMelAQ0
-
水上にスポットあてます!
↑
これいる? - 64 : 2021/11/21(日) 17:30:36.47 ID:HcSkfXGj0
-
>>58
正直要らない - 65 : 2021/11/21(日) 17:30:52.10 ID:otNwKVem0
-
>>58
いる - 59 : 2021/11/21(日) 17:29:59.29 ID:swTo+jhB0
-
最初からサバゲー漫画とわかってたら今の話でも問題無いわ
ただこの漫画って近界民との戦いやろ?連れ去られた市民を助ける目的もあるわけやし
それがワールドトリガーのテーマなのに延々とサバゲーやるのはちょっとどうかと思う
展開が速ければまだ許せるが - 60 : 2021/11/21(日) 17:30:03.45 ID:nFrL9I0F0
-
多少は書いてくれるHUNTER×HUNTERって感じになってたな
どっちも今やってる話よりその後の話に読者は興味があるところとかも似ている - 62 : 2021/11/21(日) 17:30:13.81 ID:9SdCtCZC0
-
大規模侵攻もランク戦も布石ばら撒いて最後に全部集まってくるの美しいわ
- 63 : 2021/11/21(日) 17:30:17.18 ID:FuOAVuE40
-
一期と二期で違いを感じたのはグロー効果みたいな、作画がふわっとなってる
そんで宇佐美先輩がいっちゃん可愛い - 66 : 2021/11/21(日) 17:31:07.81 ID:97Sc/qz80
-
アニメこれ二宮倒せるの?
尺たりる? - 71 : 2021/11/21(日) 17:31:35.97 ID:5qdoI+uL0
-
>>66
あと8-12やし楽勝やろ - 78 : 2021/11/21(日) 17:32:23.28 ID:97Sc/qz80
-
>>71
来週帯島ちゃんと仮試合してのこり四話? - 69 : 2021/11/21(日) 17:31:33.64 ID:WKZx7Her0
-
ノーマルトリガーでA級ランク戦やる玉狛第1がみたいけどそんな余裕は間違いなくない
- 77 : 2021/11/21(日) 17:32:22.22 ID:HcSkfXGj0
-
>>69
悲しいなぁ
作者が書いたプロットを誰か作画つけてやってくれたらええわ - 70 : 2021/11/21(日) 17:31:34.79 ID:UIztIGHD0
-
嫌いやないけど仕方ないとはいえただでさえ月刊で救済多めだとテンポ感がな…
- 72 : 2021/11/21(日) 17:31:58.36 ID:14vbFyqG0
-
長すぎる部活編終わったら遠征期末テストっていい加減にしてくれ
- 73 : 2021/11/21(日) 17:31:59.58 ID:nFrL9I0F0
-
作者はもう現実見てほしいわ
お前の体じゃ全部描きれへんのや - 80 : 2021/11/21(日) 17:32:29.42 ID:HTRxzkK0a
-
もう遊真をボコった黒トリガーとか誰も覚えてないやろ😢
- 81 : 2021/11/21(日) 17:32:40.13 ID:v7SxgcNQd
-
ミデンのトリガーを想定してない使い方をするクガとヒュース見て
ミデンの民が「なんだってー?!」
ってなるのなろうっぽい - 86 : 2021/11/21(日) 17:34:13.46 ID:/rq6bi3OM
-
>>81
東のがよっぽどや - 88 : 2021/11/21(日) 17:34:25.35 ID:HTRxzkK0a
-
>>81
クガもヒュースも同条件ならトップランカーには勝てんのがええやん - 84 : 2021/11/21(日) 17:33:02.31 ID:v7nN2XZN0
-
王子ってキャラが他人によう分からん渾名付けてニチャってて気持ち悪いからワイの中で隊員達に嫌われててくれって願望がある
- 85 : 2021/11/21(日) 17:34:00.63 ID:bdK4nmOMd
-
>>84
でもネーミングセンスはあると思うで😁
オッサムとか笑ったわ - 90 : 2021/11/21(日) 17:34:57.40 ID:otNwKVem0
-
>>85
ジャクソンは天才的ネーミングセンス - 105 : 2021/11/21(日) 17:37:04.74 ID:v7nN2XZN0
-
>>85
タマゴ野郎って呼ばれてて欲しい - 87 : 2021/11/21(日) 17:34:18.13 ID:nmIDbjCE0
-
B級沢山描き過ぎてやっと顔出ししたA級が雑魚感あるのはヤバいと思う
早よ戦ってるところ見せろや - 89 : 2021/11/21(日) 17:34:43.91 ID:g2gtMWvAd
-
ランク戦とかもうやらんやろ
覚悟を決めたチカがいる玉狛がクソゲーを仕掛けてくるぞ - 94 : 2021/11/21(日) 17:35:37.71 ID:HTRxzkK0a
-
>>89
ワイヤー張ったとこ以外メテオラで完勝や - 96 : 2021/11/21(日) 17:35:42.70 ID:HcSkfXGj0
-
>>89
まぁこれ
チカが撃てるようになった時点で玉駒第二はA級でも最強やろ - 131 : 2021/11/21(日) 17:40:25.23 ID:Vf5ZYSm80
-
>>89
遠征の仮部隊の模擬戦がやべえんだよなぁ
東さんとエマにフルガードさせてチカと二宮でフルアタックしたら勝てちゃう - 91 : 2021/11/21(日) 17:35:11.67 ID:Rd2ZqH4xp
-
遊真ってお供のロボ居ないしブラックトリガー使ってもあんま強くないんかな
- 100 : 2021/11/21(日) 17:36:26.17 ID:HcSkfXGj0
-
>>91
複数印は時間かかるからな - 92 : 2021/11/21(日) 17:35:27.73 ID:gt6e3kQm0
-
東に修が豪快に撃ち抜かれるシーンでめっちゃ笑ったわ
- 95 : 2021/11/21(日) 17:35:41.78 ID:Vf5ZYSm80
-
漆間の戦い方ってやっぱりカメレオンで漁夫メインみたいな感じかな
風間が漆間の戦い方に言及してる点とその内容的に - 97 : 2021/11/21(日) 17:35:52.61 ID:JrMPfERdr
-
アニメはいい加減東映切れや
声優も糞すぎる - 98 : 2021/11/21(日) 17:36:06.49 ID:97Sc/qz80
-
迅が第二入りしたパターン見てぇわ
絶対他のチーム萎えるやろ あんな大エース敵に入ったら - 107 : 2021/11/21(日) 17:37:09.26 ID:HcSkfXGj0
-
>>98
ヒュースゆーまチカの時点でレベルカンストしとるわ - 101 : 2021/11/21(日) 17:36:29.45 ID:IGn6r5HD0
-
クロノトリガーなら
- 102 : 2021/11/21(日) 17:36:39.29 ID:yipDri/rr
-
結局最初に攻めてきた国ってどこなん?
- 103 : 2021/11/21(日) 17:36:59.94 ID:BAXyhpkS0
-
チカにオリジナルのトリガーとか付けたら地獄やろ
- 111 : 2021/11/21(日) 17:37:39.18 ID:HTRxzkK0a
-
>>103
ガイスト発動させても30分くらい持ちそう - 126 : 2021/11/21(日) 17:39:32.76 ID:BAXyhpkS0
-
>>111
リミット以前にツノなしでも安定させそうやわ - 104 : 2021/11/21(日) 17:37:02.31 ID:g2gtMWvAd
-
チカのセクシー描写を見るに作者多分変態だと思う
- 108 : 2021/11/21(日) 17:37:21.28 ID:TBNNtgVU0
-
>>104
太ももがスケベすぎる - 112 : 2021/11/21(日) 17:37:49.55 ID:ZczxupRYd
-
>>104
前作もヒロインが11歳だったので… - 114 : 2021/11/21(日) 17:38:02.28 ID:97Sc/qz80
-
>>104
太もも最高や - 106 : 2021/11/21(日) 17:37:06.50 ID:nmIDbjCE0
-
最近は若村のロックマンネタとか耳バナナとか越後製菓とかしょーもないのばかりで商業なのに同人臭くてかなわん
- 109 : 2021/11/21(日) 17:37:23.34 ID:Cbj1Go1V0
-
そうだね
- 110 : 2021/11/21(日) 17:37:34.36 ID:bI54ZDh00
-
ながらでアニメ見たらキャラ多すぎてついていけなくなって見るのやめた
- 113 : 2021/11/21(日) 17:37:52.79 ID:Cbj1Go1V0
-
どの道
- 115 : 2021/11/21(日) 17:38:04.01 ID:9GPdO1+Cd
-
迅は五条的なポジション?
- 118 : 2021/11/21(日) 17:38:42.79 ID:u0q3nPAR0
-
>>115
そんなに強くないしそんなに無能でもない - 116 : 2021/11/21(日) 17:38:16.11 ID:u0q3nPAR0
-
薄い本が少なすぎる
- 117 : 2021/11/21(日) 17:38:20.56 ID:qAsR8f2m0
-
少年兵でヤバイ世界だよな
- 120 : 2021/11/21(日) 17:38:46.31 ID:kkMSIOnc0
-
>>117
青春部活モノやぞ - 121 : 2021/11/21(日) 17:38:59.63 ID:Rd2ZqH4xp
-
>>117
世界守ってる割には薄給なのかわいそう - 119 : 2021/11/21(日) 17:38:44.28 ID:g2gtMWvAd
-
遠征でメガネがガイストで覚醒するからな
- 123 : 2021/11/21(日) 17:39:13.72 ID:HcSkfXGj0
-
>>119
ヒュース眼鏡かけるんか - 127 : 2021/11/21(日) 17:39:44.41 ID:JrMPfERdr
-
>>119
眼鏡チカは宗教戦争ものやぞ - 130 : 2021/11/21(日) 17:40:14.54 ID:eznf2GNYM
-
>>119
考察スレだと12秒しか持たないって言われてたぞ - 122 : 2021/11/21(日) 17:38:59.89 ID:m4bwXXH0d
-
アニメのチカがメテオラぶっぱするシーンは
作画に力が入っててカッコよさと可愛さがあって良いと思います🙋 - 124 : 2021/11/21(日) 17:39:17.58 ID:97Sc/qz80
-
知佳ちゃんほんと好きだ
- 125 : 2021/11/21(日) 17:39:18.49 ID:5PAW4dah0
-
はよ遠征行け
- 128 : 2021/11/21(日) 17:39:49.33 ID:+I08GHm/0
-
3←この口きらい
- 129 : 2021/11/21(日) 17:40:08.78 ID:2pNUxNv90
-
ここまで作り込んでる漫画もそうないだろ
もっと売れていい - 132 : 2021/11/21(日) 17:40:36.18 ID:HcSkfXGj0
-
>>129
ペースがね…
ホンマ作画さえ付ければ覇権やと思うわ - 133 : 2021/11/21(日) 17:41:00.44 ID:v7nN2XZN0
-
三輪のスタンスが間違ってる感出てきてるの悲しいわ
- 134 : 2021/11/21(日) 17:41:39.19 ID:jYPJOzX30
-
ランク戦好きやけど流石に今してる新しいゲームはどうかと思うわ
コメント