ザ・ファブルっていう漫画読みはじめたんやが╴╴╴╴

1 : 2021/11/13(土) 09:52:13.02 ID:bcE1oQF7a
マジで─────多くてワロタ─────
2 : 2021/11/13(土) 09:52:29.15 ID:oTDJQrWg0
そうかー
3 : 2021/11/13(土) 09:52:54.22 ID:h0zKSLH70
あ――――
4 : 2021/11/13(土) 09:52:56.46 ID:gYX68EJvr
プロやな───
5 : 2021/11/13(土) 09:53:23.67 ID:P3m4IHbm0
4ね─────
6 : 2021/11/13(土) 09:54:03.24 ID:zmxB3xWBd
当時全然気にしてなかったのに────
今はもう───────
7 : 2021/11/13(土) 09:54:12.14 ID:KiD0Q68JM
長音として読んじゃう
8 : 2021/11/13(土) 09:54:56.79 ID:ZjJjJE4r0
ーーーー
↑これの繋げたやつってどうやってだすんや?
10 : 2021/11/13(土) 09:55:25.17 ID:6s16CMTk0
>>8
けいせん
15 : 2021/11/13(土) 09:56:55.68 ID:ZjJjJE4r0
>>10
───

サンガツ!

16 : 2021/11/13(土) 09:57:07.44 ID:P3m4IHbm0
>>8
毎回毎回なんでこのレスあんねん──────
179 : 2021/11/13(土) 10:16:09.12 ID:duj9O4+a0
>>16
毎回読者が増えているということちゃうか───
54 : 2021/11/13(土) 10:02:26.51 ID:0/Z+KFBx0
>>8
けいせんや───
9 : 2021/11/13(土) 09:55:22.03 ID:vzGkKLZH0
この漫画のおかげでな──────
─の使い方覚えたんや
11 : 2021/11/13(土) 09:55:28.31 ID:eI09u8jhd
パパス「ぬわ─────!!」
12 : 2021/11/13(土) 09:55:37.37 ID:KN2rmTgNd
あ────
13 : 2021/11/13(土) 09:56:09.95 ID:Ey7emI5ha
けいせんを使え───
14 : 2021/11/13(土) 09:56:23.12 ID:bcE1oQF7a
セリフの95%くらいに───ついとる
17 : 2021/11/13(土) 09:57:36.08 ID:lsV8NuB30
敵のヤクザの側近の兄ちゃんがルーマーなのか
あんま強くなさそうやな・・・
18 : 2021/11/13(土) 09:57:46.82 ID:wUBwmYal0
プロとして───────────────
19 : 2021/11/13(土) 09:58:04.14 ID:4P3ZvsEU0
キャンプ編は面白い─────
20 : 2021/11/13(土) 09:58:17.74 ID:3cE5OTpid
みんな語尾伸ばしてるんかと思って読んでたわ────。
28 : 2021/11/13(土) 09:59:00.21 ID:/38sV5Kb0
>>20
伸ばしてるんやで────
21 : 2021/11/13(土) 09:58:22.65 ID:Hw1AWu6pF
とりあえず─つけとけばそれっぽくなるの草や─────
22 : 2021/11/13(土) 09:58:29.55 ID:teINOouP0
プロの目つきや───
23 : 2021/11/13(土) 09:58:35.19 ID:5TOd2kjM0
太い方じゃないのか━━━━━━━
24 : 2021/11/13(土) 09:58:44.42 ID:5aXOfVbQr
ユーカリすこ
25 : 2021/11/13(土) 09:58:46.51 ID:TeV0H0jT0
これって「だよなぁ〜」って伸びとして使われてるんか?
それとも余韻的なやつ?
30 : 2021/11/13(土) 09:59:18.15 ID:bcE1oQF7a
>>25
伸ばし棒はわかりやすいように必ず~になってる
35 : 2021/11/13(土) 10:00:09.15 ID:lsV8NuB30
>>25
作者は「間」と言ってた
コレが何を指すかは不明
個人的にはナニトモ時代からやってるから普通に泉南のイントネーションの表現だと思う
26 : 2021/11/13(土) 09:58:49.75 ID:ycGBteGV0
たまに明らかに伸ばし棒として使われとる────
27 : 2021/11/13(土) 09:58:57.87 ID:oTDJQrWg0
あの主人公の性格だから──有で読んでる
29 : 2021/11/13(土) 09:59:00.69 ID:J+QLWWMg0
よう知らんけど麻雀漫画か?
31 : 2021/11/13(土) 09:59:38.04 ID:oTDJQrWg0
>>29
殺し屋が一般人として生活し始める漫画や
32 : 2021/11/13(土) 09:59:41.82 ID:MRmHuVAe0
ちょっと周りが巻き込まれすぎちゃう─────
33 : 2021/11/13(土) 09:59:55.49 ID:Q7xVLlVC0
────────────
34 : 2021/11/13(土) 10:00:01.70 ID:5y6uul6Zr
──────
36 : 2021/11/13(土) 10:00:10.50 ID:7Ssu7qNTM
なぁ~新章っておもろいんか~~?
なんか日常系みたいな感じになってそうでまだ読んでない────
49 : 2021/11/13(土) 10:02:01.30 ID:uG3KTlXG0
>>36
一巻読んだが、太西市の紅白組とドンパチ始まりそうやで───
50 : 2021/11/13(土) 10:02:02.62 ID:j/APu4Nm0
>>36
マグロ組と対立してるクジラ組にもファブルのようなバックいるって設定出てきたで─────
37 : 2021/11/13(土) 10:00:27.63 ID:wn7mSmZx0
まあ─────プロやしな
38 : 2021/11/13(土) 10:00:32.45 ID:dyy/bot90
妹?のセックスシーンないんか
39 : 2021/11/13(土) 10:00:46.16 ID:IUapECkPd
まぁ座れよ───
お前が立ってたら───
俺がエラそうにしてるみてぇだろ───
40 : 2021/11/13(土) 10:00:47.92 ID:dJ1BjwAm0
罫線やぞ​───────
41 : 2021/11/13(土) 10:01:09.92 ID:949kgomW0
─────────────────────────────────────────────────────────────
42 : 2021/11/13(土) 10:01:12.26 ID:wn7mSmZx0
ペダイヨチャ─────
43 : 2021/11/13(土) 10:01:15.02 ID:5y6uul6Zr
細い罫線が────出ないんや────
44 : 2021/11/13(土) 10:01:15.50 ID:rxZgYbtIr
チッ─────────
45 : 2021/11/13(土) 10:01:40.08 ID:vNEXr7QA0
なんで兄と妹って他人なのにセックスしないんや───────?
46 : 2021/11/13(土) 10:01:45.60 ID:oGj7dVxu0
実写映画ってなんでチビ使うのかなあ
これとかウシジマくんとか
47 : 2021/11/13(土) 10:01:46.96 ID:5y6uul6Zr
あれ────出た──
48 : 2021/11/13(土) 10:01:58.53 ID:6s/UkMj80
車椅子の女とのセックスシーンよかったわ
51 : 2021/11/13(土) 10:02:21.62 ID:2ZC7lwTs0
プロとして─────
52 : 2021/11/13(土) 10:02:21.90 ID:9CecSqYk0
どういうことや──
53 : 2021/11/13(土) 10:02:24.33 ID:wn7mSmZx0
ヨウコ強すぎやろ───絶対最初あんな強い設定じゃなかったわ
60 : 2021/11/13(土) 10:03:37.80 ID:XMdJL7EP0
>>53
そうか?
ヘマはするけど強いって設定では
86 : 2021/11/13(土) 10:06:21.86 ID:YPVUTJM3r
>>53
そのヨウコの百倍強いってのが痺れるんや────
55 : 2021/11/13(土) 10:02:38.42 ID:rxZgYbtIr
佐藤ってもっと若い22くらいやと思ったけど実写はおっさんやめろよ
57 : 2021/11/13(土) 10:03:13.31 ID:2ZC7lwTs0
>>55
藤井聡太主演でやったらええ────
58 : 2021/11/13(土) 10:03:21.96 ID:zxyNMlL40
正直2部要らんやろって思っとる───────
66 : 2021/11/13(土) 10:04:11.42 ID:2ZC7lwTs0
>>58
引退で最終回以上に綺麗な締め方できんやろ────
59 : 2021/11/13(土) 10:03:29.38 ID:WixA7FSjd
🕺💩
61 : 2021/11/13(土) 10:03:45.05 ID:tLhSQi1r0
プロとして───
62 : 2021/11/13(土) 10:03:52.20 ID:wn7mSmZx0
レクサスrcfや────速そうやな───
63 : 2021/11/13(土) 10:03:56.50 ID:5aBs34fN0
64 : 2021/11/13(土) 10:03:56.55 ID:Bkg7RkMqr
殴られるフリをして指を折るやつ?
65 : 2021/11/13(土) 10:04:01.31 ID:oTDJQrWg0
二部で妹か嫁あたり死にそうやな────
67 : 2021/11/13(土) 10:04:23.75 ID:RidyIjMm0
2部のライバル組織展開どうなんや───────
69 : 2021/11/13(土) 10:04:31.51 ID:QPvKNeJsa
まだ読んでないんやが—————
おもろいんか—————
77 : 2021/11/13(土) 10:05:34.18 ID:YPVUTJM3r
>>69
おもしろい───
70 : 2021/11/13(土) 10:04:32.56 ID:PDP4bx9a0
妹がエ口キャラの割に全然脱がなかったのがなぁ
乳首ぐらい出せよと
76 : 2021/11/13(土) 10:05:25.32 ID:XMdJL7EP0
>>70
揉まれたんやからええやろ!
71 : 2021/11/13(土) 10:04:44.02 ID:bVrGgFkF0
長音で読んでもおもしろい
72 : 2021/11/13(土) 10:04:47.52 ID:BKK7gNjk0
某クソ漫画のなにっより多いんか?
73 : 2021/11/13(土) 10:04:57.57 ID:XMdJL7EP0
片目失明したやつもうすぐにでも死にそうやけど
あの女を佐藤がつけてて助けるんかな
74 : 2021/11/13(土) 10:05:11.87 ID:eI09u8jhd
なんで─────俺もやね─────ん
75 : 2021/11/13(土) 10:05:13.93 ID:P3m4IHbm0
アザミとユーカリのスピンオフでよかったよな──
続編いらんわ─────
78 : 2021/11/13(土) 10:05:39.64 ID:K0QHS8wpd
ヤフー開くと広告でてくるやつか
79 : 2021/11/13(土) 10:05:41.97 ID:6noi62Uj0
伸ばす時は~~~なのかと思いきや明らかに───で伸ばしてる時あるよな
80 : 2021/11/13(土) 10:05:57.55 ID:wn7mSmZx0
こういうのも使ってたな~~~~
82 : 2021/11/13(土) 10:06:11.48 ID:XMdJL7EP0
>>80
そうね~~~
81 : 2021/11/13(土) 10:06:04.04 ID:h0zKSLH70
主人公の嫁は結構乳首出してるよな
83 : 2021/11/13(土) 10:06:16.02 ID:wx8NdQgb0
二部読み始めたけどストーリーの動き遅すぎや────────
84 : 2021/11/13(土) 10:06:21.26 ID:bAD/T29Da
貝沼あっさりと死ぬな──────
85 : 2021/11/13(土) 10:06:21.58 ID:OfMyHV5T0
最新話で対抗組織にユーカリが殺されてたのショックや
87 : 2021/11/13(土) 10:06:24.97 ID:34UOKUFYM
バンバン人が死ぬタイプの漫画かと思ったら思ったより死んでない───
88 : 2021/11/13(土) 10:06:26.16 ID:arv0olXB0
─は伸ばしてるわけじゃないらしいけど、それなら時々出る、あ───は吃ってるんか?
89 : 2021/11/13(土) 10:06:33.54 ID:RdOIqZPb0
2部途中まで読んだけど────
何も覚えてない──────
90 : 2021/11/13(土) 10:06:42.59 ID:0/Z+KFBx0
デザイン会社のインキャ眼鏡ゆるせないんや─────
91 : 2021/11/13(土) 10:06:50.08 ID:cIThNIvO0
2部おもしろい────────
92 : 2021/11/13(土) 10:06:51.89 ID:bcE1oQF7a
妹がエ口いんやがファブルとはヤらんのか─────
99 : 2021/11/13(土) 10:07:57.17 ID:Y6XepW500
>>92
そういう関係ちゃうやろ───
93 : 2021/11/13(土) 10:07:05.67 ID:9Swl6OUO0
ルーマーが楽しみやな──
94 : 2021/11/13(土) 10:07:12.00 ID:6noi62Uj0
妹がアルコール飲ませてるとこが1番面白いわ────
95 : 2021/11/13(土) 10:07:38.90 ID:fN/zZxg20
あ──────────とかって絶対伸ばしてるやろ──────────
108 : 2021/11/13(土) 10:08:50.27 ID:oxHwYq070
>>95
これ
(あ)の後とか──使ってる場面で絶対伸ばし棒として使ってるとこある
96 : 2021/11/13(土) 10:07:42.77 ID:wn7mSmZx0
この枝豆の皮───防腐剤の匂いがする───
97 : 2021/11/13(土) 10:07:50.15 ID:OJ8AyrgA0
妹は訓練でヤりまくってるからええやろ────
100 : 2021/11/13(土) 10:08:07.01 ID:H6bf2/Xz0
────────
101 : 2021/11/13(土) 10:08:07.92 ID:4XEIgue50
これギャグ漫画なんか────?
107 : 2021/11/13(土) 10:08:37.76 ID:bVrGgFkF0
>>101
せやで
109 : 2021/11/13(土) 10:08:52.43 ID:XMdJL7EP0
>>101
この作者はギャグマンガしかかけん───
102 : 2021/11/13(土) 10:08:11.11 ID:BO7/3QFor
うんこしてもええか──?
110 : 2021/11/13(土) 10:08:54.05 ID:OJ8AyrgA0
>>102
トイレ争奪戦めっちゃおもろかった───
103 : 2021/11/13(土) 10:08:14.65 ID:949kgomW0
2部よんでへんがどうなんや─────────
112 : 2021/11/13(土) 10:09:07.01 ID:cIThNIvO0
>>103
現実と──リンクしてコロナ時代からスタート─────
104 : 2021/11/13(土) 10:08:16.27 ID:t9khfot50
なんでかわからんが―――――
――――結構好きや
105 : 2021/11/13(土) 10:08:30.35 ID:6YO31T3B0
始めは組織のただの傭兵みたいな設定だったのに後付けで組織の最高傑作で無敵化とか言い出したのはおかしい
106 : 2021/11/13(土) 10:08:33.28 ID:js7mNf1F0
タコ社長────
ええやつや────
111 : 2021/11/13(土) 10:09:06.79 ID:oTDJQrWg0
簡単に時給上がりすぎやろ───
113 : 2021/11/13(土) 10:09:07.62 ID:PNQRpglWM
ラグーン語かな?
114 : 2021/11/13(土) 10:09:13.41 ID:wn7mSmZx0
蝶のように舞い蜂のようにチンコを刺す─────
117 : 2021/11/13(土) 10:09:42.81 ID:XMdJL7EP0
>>114
脱糞注意や───
115 : 2021/11/13(土) 10:09:17.35 ID:puYeWMC30
読んでみたいんやけどどこの電子書籍サイトがええんや?
116 : 2021/11/13(土) 10:09:40.62 ID:bVrGgFkF0
>>115
Kindleでええやろ
121 : 2021/11/13(土) 10:10:08.96 ID:cIThNIvO0
>>115
マンガアプリの───マガポケ─────
118 : 2021/11/13(土) 10:09:47.08 ID:9Swl6OUO0
ペダイヨチャもそろそろ出てくるやろ──
125 : 2021/11/13(土) 10:10:22.18 ID:XMdJL7EP0
>>118
タコ社長とダイヨチャをヨウコが眺める展開はよ
119 : 2021/11/13(土) 10:10:01.99 ID:BY/Dk+6h0
2部つまらんとか言われとるけど────
こないだ一話から読んだら似たようなもんやった─────
120 : 2021/11/13(土) 10:10:07.41 ID:p2TCXa5n0
レンタルおっさん笑ったわ
122 : 2021/11/13(土) 10:10:09.12 ID:+qK5gkDW0
ほんまか───────
123 : 2021/11/13(土) 10:10:17.27 ID:PDP4bx9a0
ファブルカイジサタノファニ彼岸島喧嘩稼業

これが一時期全て読めてたヤンマガという存在

124 : 2021/11/13(土) 10:10:20.71 ID:9nLMmi54M
スーパーとか語尾が伸ばし単語の時────
どう区別したらええんや────
127 : 2021/11/13(土) 10:10:31.71 ID:hqB703vIM
実際おもろいんか───
128 : 2021/11/13(土) 10:10:48.94 ID:2L9CHGTc0
おまけの中身が知りたくて――――
130 : 2021/11/13(土) 10:11:03.45 ID:+seZ8EYI0
なんかおかしいな~ 当て勘が狂って気持ち悪い───

狂っちゃいない───俺のほうが強いだけだ───

134 : 2021/11/13(土) 10:11:20.95 ID:P3m4IHbm0
>>130
すき────────
136 : 2021/11/13(土) 10:11:41.34 ID:cIThNIvO0
>>130
つよい────
131 : 2021/11/13(土) 10:11:06.51 ID:OQ47M75jd
ヤンマガはうんこないとあかんのか
132 : 2021/11/13(土) 10:11:14.66 ID:+4KuPenIa
ぶっちゃけ実写みてへんのやが──────
どうなんや──────
140 : 2021/11/13(土) 10:12:10.55 ID:BY/Dk+6h0
>>132
見んでええ〰
148 : 2021/11/13(土) 10:12:58.96 ID:XMdJL7EP0
>>132
1作目は見たけどわりかしおもろかった
よーこ役だれやあれ めっちゃキレイやったわ
161 : 2021/11/13(土) 10:14:09.40 ID:+4KuPenIa
>>148
たぶん木村文乃や────────
ほんまかわいい──────────
177 : 2021/11/13(土) 10:15:59.79 ID:t9khfot50
>>161
麒麟が来るで明智の嫁やってた子やな?
137 : 2021/11/13(土) 10:11:41.67 ID:oTDJQrWg0
岡田准一なんてあんな眉毛吊り上がってるやつなんで起用したんや───
138 : 2021/11/13(土) 10:11:42.83 ID:puYeWMC30
マガポケかサンガツ
139 : 2021/11/13(土) 10:11:52.76 ID:TPROWXC9p
ストーカーの奴ちゃんと痛い目みるの好き
149 : 2021/11/13(土) 10:13:01.90 ID:2fzG/bQV0
>>139
最終的に首絞められて死んだんやっけ?
鍵も入れ替えられてたし散々やな
結局イメビでオ●ニーしただけか
155 : 2021/11/13(土) 10:13:40.77 ID:TPROWXC9p
>>149
拘束されたまま逃げようとして崖から落ちて死んだ
168 : 2021/11/13(土) 10:14:41.62 ID:2fzG/bQV0
>>155
ああそんなやったな
個人的にあの編では埋められてユンボでストンプされて死んだやつが印象に残っとるわ
あの死に方多分めっちゃ苦しいよな
160 : 2021/11/13(土) 10:14:07.88 ID:nnX6A2QZ0
>>149
袋詰めにされた状態で拉致された相手から逃げたら────
崖から落ちて──────
164 : 2021/11/13(土) 10:14:29.26 ID:m72yH0NPM
>>149
邪魔されなかったらスタンガンで拉致レイプしてたから残当や
141 : 2021/11/13(土) 10:12:11.51 ID:t9khfot50
お前らの理想――――ファブル
だが現実は―――――貝沼君や―――――
142 : 2021/11/13(土) 10:12:14.61 ID:19HQD8Kp0
カイジの…並みにあるってことか
143 : 2021/11/13(土) 10:12:15.14 ID:wn7mSmZx0
サンマにはおろしと醤油───これがふつうやな───
144 : 2021/11/13(土) 10:12:20.97 ID:XMdJL7EP0
どうした
平らな所でしか戦えないのか?

圧倒的強者感

152 : 2021/11/13(土) 10:13:10.83 ID:wn7mSmZx0
>>144
めっちゃしびれたわそこ
150 : 2021/11/13(土) 10:13:04.60 ID:WjqoWtjY0
ヒナの辺りがピークやったから
151 : 2021/11/13(土) 10:13:08.18 ID:PmJhd8Vea
━━━なかったら普通のマンガやったな━━━
153 : 2021/11/13(土) 10:13:19.86 ID:nnX6A2QZ0
読んでたらそこまで気にならんけどな────────
プロ──────やからか──────?
159 : 2021/11/13(土) 10:14:06.99 ID:cIThNIvO0
>>153
読みすすめることで────読者も訓練されてる────
169 : 2021/11/13(土) 10:14:41.81 ID:0/Z+KFBx0
>>153
ヤクザキャラの判別できないわ───
酒飲みながら読んでるからかな───?
154 : 2021/11/13(土) 10:13:32.15 ID:lsV8NuB30
二部のミサキちゃんがブサイクなんだ樂
156 : 2021/11/13(土) 10:13:44.54 ID:P3m4IHbm0
山岡編不評やけどワイは好き─────
157 : 2021/11/13(土) 10:13:50.67 ID:n9mZBflmM
最近ファブルスレ多くね?
なんかあんの?
167 : 2021/11/13(土) 10:14:41.18 ID:cIThNIvO0
>>157
2部1巻が先日発売された────
170 : 2021/11/13(土) 10:15:07.47 ID:XMdJL7EP0
>>157
二部の1巻がでるからや
158 : 2021/11/13(土) 10:13:55.00 ID:lSQy68dO0
マガポケで1期追いかけとるんやが―――
ヤンマガ連載作品らしく、半グレがウ●コ漏らしてノルマ達成してたんやな―――
162 : 2021/11/13(土) 10:14:11.93 ID:WjqoWtjY0
警察関係者が今のところ出てないよな
暴力犯の刑事みたいなのもおらん
163 : 2021/11/13(土) 10:14:18.73 ID:WQfW8/Oh0
ナニワトモアレも読もう───────
181 : 2021/11/13(土) 10:16:20.44 ID:WixA7FSjd
>>163
スパーキー桶狭間じゃい────
166 : 2021/11/13(土) 10:14:40.84 ID:b+333/Gy0
最初から最後まで最強な主人公だったけど面白かったわ
183 : 2021/11/13(土) 10:16:26.50 ID:2fzG/bQV0
>>166
最強に理由あるしアキラ以外も戦うから緊張感あって頭の悪い俺TUEEEで終わってないのが偉い
171 : 2021/11/13(土) 10:15:10.47 ID:lSQy68dO0
こういうぶっちぎりで強いのに許されとる主人公って
なろうとどう違うんやろなあ
180 : 2021/11/13(土) 10:16:09.79 ID:a3d9RumG0
>>171
敵にも魅力があるからやないか────
182 : 2021/11/13(土) 10:16:25.05 ID:b+333/Gy0
>>171
幼少期から凄まじい訓練受けてるって設定あるかどうかじゃないか
187 : 2021/11/13(土) 10:17:00.89 ID:t9khfot50
>>171
プロ――――やからや
172 : 2021/11/13(土) 10:15:18.40 ID:wn7mSmZx0
タクシー~~~~
いや救急車や────!
174 : 2021/11/13(土) 10:15:42.07 ID:yE94XgPN0
ヨーコの抜けそうで抜けないエ口さすこ─────
175 : 2021/11/13(土) 10:15:42.54 ID:GQXzrtmH0
よくわからんやつ「俺は恐怖を感じない😤😤😤」

途中までクソおもろかったのにこのへんから露骨におもんなかったわ

176 : 2021/11/13(土) 10:15:48.53 ID:xt+OHOwy0
2部が完全に前作の人気にあやかってるだけのゴミで萎える─────

はよヤクザの話進めろ───

186 : 2021/11/13(土) 10:16:56.30 ID:1Za0D5vT0
みさきちゃんにしゃぶってもらいたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました