
劇場版ガンダムSEED、主人公陣営と互角に戦える勢力がない…

- 1 : 2021/11/09(火) 02:14:09.98 ID:+TGGvqMZ0
-
キラ シン アスラン ムウ オーブ クライン派
こいつらを一挙に相手にしなければならない模様
無理やろ - 2 : 2021/11/09(火) 02:15:03.34 ID:rgaOAHcz0
-
結局アスラン対キラだろ
コーディネーターを滅ぼさなければならん時が来ているんだよキラ! - 6 : 2021/11/09(火) 02:15:37.33 ID:IkuJ1lUw0
-
>>2
アスランはコーディやん - 8 : 2021/11/09(火) 02:16:13.54 ID:rgaOAHcz0
-
>>6
コーディネーターを滅ぼした後に死ぬんやでアスランは - 3 : 2021/11/09(火) 02:15:03.45 ID:661g4wZE0
-
シャンク屋
- 4 : 2021/11/09(火) 02:15:13.13 ID:IkuJ1lUw0
-
クルーゼのクローンを10人用意する
- 5 : 2021/11/09(火) 02:15:16.87 ID:Ino1j8Z30
-
ブーステッドコーディネーターマンでええやろもう
- 7 : 2021/11/09(火) 02:15:50.02 ID:9sH7h45a0
-
キラの親父
- 9 : 2021/11/09(火) 02:16:22.73 ID:Ino1j8Z30
-
ブーステッドコーディネーターマンを生体CPUにして機体性能全開放や
ブロックワードはポイーで - 10 : 2021/11/09(火) 02:17:04.03 ID:/U5M88vjd
-
【定期】アスラン、寝返る
- 11 : 2021/11/09(火) 02:17:05.33 ID:QqyA9Rsod
-
新機体って出るんかな?
デスティニーはもう壊れてるからいいとしてストフリと隠者も壊さなあかんやん
それとも新要素は追加武装程度に留めるのか? - 12 : 2021/11/09(火) 02:17:23.79 ID:oscHu1CVd
-
アストレイとかいうインフレ組
- 13 : 2021/11/09(火) 02:17:45.23 ID:FFYEJCls0
-
そんなもん種死の時点でなかったやん
「悪夢」以外はだいたい格上の雑魚狩りや - 14 : 2021/11/09(火) 02:17:46.08 ID:IkuJ1lUw0
-
実は生きてたキラの親父がラスボスでもええな
かなりクズやろキラの親父って…
フラガから金もらって研究しとったんやろ? - 15 : 2021/11/09(火) 02:17:53.10 ID:I9QPZnxI0
-
ラウのクローンでええよ
戦闘用コーディネーターにして圧倒的強さでキラたちと渡り合って欲しい - 23 : 2021/11/09(火) 02:18:38.51 ID:IkuJ1lUw0
-
>>15
ワイもこれが一番見たい
クルーゼクローンの遺伝子イジったらめっちゃ優秀になりそうやし - 16 : 2021/11/09(火) 02:18:00.16 ID:4lpnTNce0
-
スターゲイザーら辺と繋げりゃええやろ
- 17 : 2021/11/09(火) 02:18:03.07 ID:+0ZwMxVId
-
シンは仲間ちゃうよ
- 18 : 2021/11/09(火) 02:18:07.23 ID:Lc64W2/70
-
そらもう武装宇宙クジラの大群よ
- 116 : 2021/11/09(火) 02:33:15.67 ID:ZMCK+w7xd
-
>>18
ようわからん - 19 : 2021/11/09(火) 02:18:08.46 ID:9sH7h45a0
-
どっかの小規模なテロリストが相手とかだったらつまらんなー
- 20 : 2021/11/09(火) 02:18:16.99 ID:bCppl7Ewd
-
劇場版(TVシリーズ総集編)とかではないよな?
- 24 : 2021/11/09(火) 02:19:04.74 ID:IkuJ1lUw0
-
>>20
それは既にスペシャルエディションがある - 21 : 2021/11/09(火) 02:18:26.09 ID:9JziKVKNd
-
シンはオーブが作った機体でアカツキは新しいバックパックなんやろうけどフリーダムとジャスティスは分からんな
- 22 : 2021/11/09(火) 02:18:34.12 ID:ajFe/8Vf0
-
キラは相手殺さないって最大の弱点あるし弱くね?
- 27 : 2021/11/09(火) 02:19:36.79 ID:jC9/XUCq0
-
>>22
手加減出来なそうな相手は殺しにいくで - 37 : 2021/11/09(火) 02:21:34.89 ID:Tc8NMbW9d
-
>>22
あくまで自分に余裕がある時かつ出来る範囲で殺してないだけや
完全不殺謳ってる奴が戦艦や要塞にフルバーストせんやろ - 121 : 2021/11/09(火) 02:34:02.71 ID:ZMCK+w7xd
-
>>22
ミーティアソードで殺しにくる - 25 : 2021/11/09(火) 02:19:29.01 ID:UloqmdYB0
-
地球外生命体にすればええやん
- 26 : 2021/11/09(火) 02:19:36.64 ID:D6I0LHsd0
-
宇宙くじらと戦うんやろ?
- 28 : 2021/11/09(火) 02:20:01.60 ID:wtT/ZZLhd
-
ラウのクローンはレイと被るし偽キラはカナードと被るし宇宙クジラは00と被る
何と戦うんやろ - 32 : 2021/11/09(火) 02:20:50.33 ID:2+FYO24o0
-
>>28
アスラン - 29 : 2021/11/09(火) 02:20:02.05 ID:I7uAKTyv0
-
逆襲のアスランでええやん
- 60 : 2021/11/09(火) 02:24:53.14 ID:Ps+a3gUP0
-
>>29
誰に何の目的で逆襲するんだよ - 69 : 2021/11/09(火) 02:26:03.50 ID:iweYZhEja
-
>>60
なんとなくこの世界は良くないとか言い出すんやろ - 30 : 2021/11/09(火) 02:20:35.60 ID:jC9/XUCq0
-
キラクローンはアストレイでやっちまったのがなあ…
まああの辺りは嫌いやなかったが - 31 : 2021/11/09(火) 02:20:43.12 ID:4lpnTNce0
-
実はもう一人スーパーコディネーターが居てファントムペイン所属でした
とか - 33 : 2021/11/09(火) 02:21:08.96 ID:TckuDkTb0
-
お薬部隊でええやん
- 34 : 2021/11/09(火) 02:21:11.08 ID:P+akZIQXr
-
フェストゥムと戦おう(提案)
- 38 : 2021/11/09(火) 02:21:50.26 ID:5sideMSEM
-
>>34
これだな - 35 : 2021/11/09(火) 02:21:12.89 ID:IkuJ1lUw0
-
ダムAの監督インタビュー読んだ限りやと敵は相応の強さになるらしいから主人公勢の無双にはならないやろな
あとシンは監督イチオシの面白いドラマが展開されるらしい - 104 : 2021/11/09(火) 02:31:08.76 ID:zokRmyDEa
-
>>35
3人目のキラクローンとか出てきそう - 112 : 2021/11/09(火) 02:32:40.21 ID:IkuJ1lUw0
-
>>104
インタビューではキラクローンはレイと被るから没になったと言っとった - 122 : 2021/11/09(火) 02:34:16.92 ID:zokRmyDEa
-
>>112
ちゃんと没にする理性があるのはええな - 36 : 2021/11/09(火) 02:21:34.68 ID:9sH7h45a0
-
コードギアスの映画の敵キャラには絶望した 対して強くもないぽっと出の国相手だったし
- 39 : 2021/11/09(火) 02:21:58.27 ID:zNSJbKEv0
-
キラとアスランのガチバトル見たいわ
- 55 : 2021/11/09(火) 02:24:21.70 ID:2+Yle7vX0
-
>>39
イージスもセイバーも好きなのに両方キラ戦で修復不可能になってるからやめてクレメンス… - 40 : 2021/11/09(火) 02:22:00.10 ID:2+Yle7vX0
-
キラに匹敵する強敵出したらまたシン君噛ませになるじゃないっすか〜
- 41 : 2021/11/09(火) 02:22:02.13 ID:FFYEJCls0
-
シンとかいう一般人のガキがなんか知らんけど世界三位クラスの強さなのってなんでなんやろ
- 54 : 2021/11/09(火) 02:23:38.76 ID:lS96cgSC0
-
>>41
アスランもボンボンなのにクソ強いと同じ - 57 : 2021/11/09(火) 02:24:30.42 ID:IkuJ1lUw0
-
>>54
ゆうても優秀な遺伝子やろアスランは
シンなんて庶民やからそんなに弄られてないで - 66 : 2021/11/09(火) 02:25:43.13 ID:lS96cgSC0
-
>>57
戦士の才能あるって議長言ってなかったっけ? - 128 : 2021/11/09(火) 02:35:49.03 ID:ZMCK+w7xd
-
>>66
せやで
議長はシンにMSの才能&シードがあること見抜いててインパルスに抜擢したんや - 67 : 2021/11/09(火) 02:25:45.93 ID:FFYEJCls0
-
>>54
アスランは小さい頃からそういう学校通わされてずっと英才教育やろ
シンは結構いい歳までオーブで平和なパンピー生活だったのによく育ったなと - 42 : 2021/11/09(火) 02:22:14.11 ID:kGg9EYVY0
-
ヤマト アスカときたらヘイアンだろ
- 43 : 2021/11/09(火) 02:22:14.75 ID:P+akZIQXr
-
アズラエルみたいな良キャラはもう無理やろな
- 44 : 2021/11/09(火) 02:22:32.16 ID:sRiJ9VT30
-
ブルーコスモスとかは?
- 45 : 2021/11/09(火) 02:22:34.80 ID:aosz7yfbM
-
クルーゼの戦闘データAI軍団やったらいけるやろ
- 47 : 2021/11/09(火) 02:22:56.32 ID:Ino1j8Z30
-
外宇宙から宇宙クジラのエントリーだ!
- 48 : 2021/11/09(火) 02:22:57.04 ID:61EK95lB0
-
そいつら全員のクローン作ればええやん
- 49 : 2021/11/09(火) 02:23:05.37 ID:C4d6cWVq0
-
こいつらの相手もELSでええやろ
- 51 : 2021/11/09(火) 02:23:31.42 ID:okx2PHIjM
-
キラとシンが仲間だったことあるか
- 64 : 2021/11/09(火) 02:25:37.53 ID:Ino1j8Z30
-
>>51
本編後のドラマCDではシンはラクス勢力と仲良しや
逆にヅラカスは大抵の奴から距離置かれとる - 52 : 2021/11/09(火) 02:23:34.04 ID:Vq02f5x90
-
アスランはとりあえず敵になるとして、クソ強い黒幕が欲しいところやな
- 53 : 2021/11/09(火) 02:23:37.13 ID:IkuJ1lUw0
-
CV関俊彦のクローンキャラ
CV桑島のキャラこいつらが出てくればワイは満足や
- 56 : 2021/11/09(火) 02:24:24.60 ID:NYC7KDBBp
-
>>53
死に確 - 58 : 2021/11/09(火) 02:24:31.39 ID:K/djapZ0d
-
ぶっちゃけ劇場版要らんかったやろ
ストライクフリーダムとインフィニットジャスティスが踏み台にされるとか違和感しかないわ
どっちもザ最終形態って感じなのに - 59 : 2021/11/09(火) 02:24:42.90 ID:d2fJCx+o0
-
キラとラクスが誘拐されてそれを取り戻す話
- 61 : 2021/11/09(火) 02:25:12.18 ID:Dbcts//q0
-
嫁死んだしワンチャン面白くなるかもしれんやろ
- 62 : 2021/11/09(火) 02:25:12.80 ID:4joqgM50d
-
アスラン1人が裏切ったら壊滅させられる定期
- 63 : 2021/11/09(火) 02:25:31.75 ID:S9fD/woF0
-
外宇宙のエイリアンだとOOと被るしなー
でもいるって設定なんだよな - 65 : 2021/11/09(火) 02:25:38.06 ID:EAho8ZeZ0
-
キラを越えた最高のコーディネーター出来ました!でいいよもう
- 68 : 2021/11/09(火) 02:26:00.26 ID:incH8FVK0
-
最強最悪の軍事国家オーブが世界に牙を剥く可能性あるんちゃう?
- 70 : 2021/11/09(火) 02:26:25.38 ID:qF8li5drd
-
大気圏でバレルロール可能なノイマンとかいう超有能操舵手を見殺しにしようとした軍があるらしい
- 71 : 2021/11/09(火) 02:26:27.25 ID:DZwfirGI0
-
00はあとにいくらでも繋げられそうやしうまくやっとったな
こっちもアストレイ関連出せればいくらでもやれけども - 72 : 2021/11/09(火) 02:27:01.42 ID:kzA2QKGkM
-
デスティニーなかったことにしろ
- 73 : 2021/11/09(火) 02:27:08.16 ID:b1pSRtm20
-
アスランクローンとキラクローンシリーズを束にして出せばok
- 93 : 2021/11/09(火) 02:29:43.79 ID:IkuJ1lUw0
-
>>73
監督「キラクローンは没になった」 - 74 : 2021/11/09(火) 02:27:09.95 ID:30W8eUKJa
-
普通にアスランがまた裏切るのが展開的にも燃えるし戦力的にもバランス取れるとは思う
- 85 : 2021/11/09(火) 02:28:37.82 ID:DZwfirGI0
-
>>74
裏切ったアスランが最終的に味方陣営にいるという風潮 - 76 : 2021/11/09(火) 02:27:36.93 ID:Lc64W2/70
-
アスランのコウモリ扱いが加速してゆく
- 77 : 2021/11/09(火) 02:27:49.74 ID:Vq02f5x90
-
コズミック・イラだしまず間違いなくキチゲェ大量破壊兵器は出てくるよな
- 78 : 2021/11/09(火) 02:27:55.05 ID:mDMRlBXz0
-
ファフナーと混ぜればいいよ
- 79 : 2021/11/09(火) 02:27:58.78 ID:e2npRP6Ad
-
ストフリをこれ以上強化するって無理じゃね?
蛇足にしかならん気がするんやけど - 80 : 2021/11/09(火) 02:27:58.82 ID:Dbcts//q0
-
ソシャゲで言うところのキラさんとヅラは期間限定のぶっ壊れ最高レアでシンは恒常の中だと強い最高レアって感じやろ(適当)
- 81 : 2021/11/09(火) 02:28:01.43 ID:ztXCpe450
-
初代のパロなんだから
逆シャアみたいな感じやろ - 82 : 2021/11/09(火) 02:28:08.36 ID:SIAmxsa+0
-
機動戦士ガンダムSEED 〜裏切りのアスラン〜
- 83 : 2021/11/09(火) 02:28:17.53 ID:TckuDkTb0
-
ぶっちゃけみんなコーディネーターに生まれれば禿げないしそれだけで争う理由ないよな
- 91 : 2021/11/09(火) 02:29:34.74 ID:Ino1j8Z30
-
>>83
目の色が違うわァ!(畜生発言)
調整ミスもあるんやし禿げるやつは禿げるやろ(無慈悲) - 94 : 2021/11/09(火) 02:29:45.88 ID:9sH7h45a0
-
>>83
なおコーディ同士の子供はできにくくなる模様 - 99 : 2021/11/09(火) 02:30:16.35 ID:jC9/XUCq0
-
>>83
種無しみたいになって種族的には詰むんちゃうか - 86 : 2021/11/09(火) 02:28:54.20 ID:ztXCpe450
-
そいやデス種って何を元にしたんやろ?
- 90 : 2021/11/09(火) 02:29:32.88 ID:FFYEJCls0
-
>>86
Ζにちょびっと0083を足した感じちゃう - 87 : 2021/11/09(火) 02:29:00.16 ID:jC9/XUCq0
-
アスランはザラ派になし崩し的に担がれて敵対した所をキラシンが救って最後は3人でザラ派とブルコスにフルバーストが無難そうではあるが
- 88 : 2021/11/09(火) 02:29:22.15 ID:aStBnVbQd
-
新ジャスティスは可変機構とか付きそうやけど新フリーダムはどうなるんやろ
精々火力が上がるとかしか思いつかん - 103 : 2021/11/09(火) 02:30:58.13 ID:FFYEJCls0
-
>>88
二体で合体巨大ガンダムになったらいいと思う
なんなら暁やデスティニーも混ぜて
グランドマスターガンダムみたいな異形じゃなくてちゃんとした人型な - 89 : 2021/11/09(火) 02:29:24.94 ID:NF3xrEz60
-
カガリが誘拐され人質に
仕方なくアスランは命令に従ってキラを裏切る
カガリが自決してアスラン種割れ
- 92 : 2021/11/09(火) 02:29:38.56 ID:TCbUs1Rwd
-
レスバ特化の敵出そう
- 95 : 2021/11/09(火) 02:29:46.00 ID:stbD2y+Rd
-
実は生きていたアズラエルでええやろ
- 96 : 2021/11/09(火) 02:29:55.89 ID:P/jBkVGpd
-
マリューが対人戦でアスランの次に強いの草
技術士官って何だよ(疑問) - 97 : 2021/11/09(火) 02:30:05.58 ID:YBNRbIOy0
-
ムウの親父とかいう人類最強の男
- 98 : 2021/11/09(火) 02:30:09.24 ID:erLCeKWSp
-
ストフリ強化ってなにがいいんや
ただでさえ当たらないキラ操作ストフリに追従シールドビット付けるとか? - 108 : 2021/11/09(火) 02:31:57.20 ID:NF3xrEz60
-
>>98
もうフリーザみたいに最終形はスッキリするやろ
エクシアに近い感じでいい - 100 : 2021/11/09(火) 02:30:30.69 ID:5bqzf2VH0
-
サイがブルーコスモス軍立ち上げるから
- 101 : 2021/11/09(火) 02:30:32.49 ID:d2fJCx+o0
-
ザフトと連邦が手を組みテロリストと戦う話
- 102 : 2021/11/09(火) 02:30:56.52 ID:P/EgNV/y0
-
過去編やって血のバレンタインでエンドや
- 105 : 2021/11/09(火) 02:31:24.61 ID:1iHFWypb0
-
今更やって客入んの?
- 111 : 2021/11/09(火) 02:32:16.16 ID:9sH7h45a0
-
>>105
今中国で種が人気なんや - 119 : 2021/11/09(火) 02:33:23.98 ID:iweYZhEja
-
>>105
また新作コケたくないから昔のをリバイバルしたろってのはままあるから - 106 : 2021/11/09(火) 02:31:38.98 ID:Ino1j8Z30
-
ストフリとインジャを大破させてニコイチ修理の新機体にしよう
- 107 : 2021/11/09(火) 02:31:46.38 ID:jzwsINbZ0
-
冒頭でストフリ隠者デスティニーを敵に強奪させる
- 109 : 2021/11/09(火) 02:32:01.16 ID:IkuJ1lUw0
-
種死でデスティニープラン否定したんやから映画では遺伝子操作否定して終わってほしいわ
人間には必要ないわそんなもんってキラさんが言って終わればええ - 132 : 2021/11/09(火) 02:36:43.62 ID:C+CpIBGm0
-
>>109
それキラたちも死ななきゃあかんやんけ - 110 : 2021/11/09(火) 02:32:03.73 ID:5bqzf2VH0
-
正直オーブ消滅でカガリアスラン死亡くらいやらないと盛り上がらないよな
- 113 : 2021/11/09(火) 02:32:41.78 ID:iB0237+Hd
-
種死の最終決戦はレイの采配ミスやろ
アスランも一応ドラグーン捌けてたとは言えキラみたいに感知して避けれたりはしてないから絶対レジェンドとジャスティスぶつけた方が良かった - 126 : 2021/11/09(火) 02:35:21.58 ID:UGmw6FsI0
-
>>113
ドラグーン同士の対決やりたかったんだろ - 114 : 2021/11/09(火) 02:32:47.49 ID:uxQqLFftp
-
映画作るよか種死は無かった事にして下さいって言って最初からキラさんが主役の種死を作り直した方がええやろ
今無双もの流行ってるしいけるいける - 115 : 2021/11/09(火) 02:33:13.82 ID:pphquTW7d
-
ストフリ登場回のバルトフェルトが苦戦するレベルの赤服すこ
ストフリに唯一被弾させた連中やぞ - 123 : 2021/11/09(火) 02:34:40.47 ID:Ino1j8Z30
-
>>115
グフもらえるのは赤服の中でも上澄みのトップエースやからな - 124 : 2021/11/09(火) 02:34:58.21 ID:d2fJCx+o0
-
>>115
操作に慣れてなかっただけだから… - 130 : 2021/11/09(火) 02:36:29.93 ID:I9QPZnxI0
-
>>115
バルトフェルド片目片腕やろ
片腕用のインタフェースだとしてもハンデデカすぎるやろ - 131 : 2021/11/09(火) 02:36:36.02 ID:FFYEJCls0
-
>>115
鞭じゃ当たっても効かないという - 117 : 2021/11/09(火) 02:33:17.23 ID:TT1Yfnam0
-
劇場版の尺ならキラアスを暫く共闘できんよう物理的に引き離しておけば敵さんもいい勝負できるだろう
- 118 : 2021/11/09(火) 02:33:18.80 ID:Lc64W2/70
-
せや!リジェネレイト量産しよう!
- 120 : 2021/11/09(火) 02:33:50.24 ID:S9fD/woF0
-
お約束の仮面キャラがハイパーコーディネーターやな
種割れ持ちキャラの遺伝子混ぜて全身種まみれや - 125 : 2021/11/09(火) 02:35:09.29 ID:DtLscHDU0
-
ワイ最近種死まで見たわ
劇場版楽しみじゃね
表現の幅も広がるし、ガラケーもスマホに置き換わってるやろ - 134 : 2021/11/09(火) 02:37:11.41 ID:IkuJ1lUw0
-
>>125
シンが持ってたガラケーはただのおもちゃらしいで
あの世界には携帯電話的なものはないらしい西川との対談で言っとったYouTubeで見れるで - 127 : 2021/11/09(火) 02:35:37.20 ID:mXWDv+iMd
-
スーパーコーディネイターって全ての能力が999って訳じゃなくて100%設計図通りにできたって意味やろ?
なら全能力が999のスパコが敵でええんやないの
それならキラより強い理由付けも余裕やろ - 129 : 2021/11/09(火) 02:36:13.90 ID:dcs7egnY0
-
ムラクモ☆ゲイなら勝てるよ
- 133 : 2021/11/09(火) 02:37:10.38 ID:yWt3x+//0
-
キラと互角以上に戦える説得力あるのって本気のアスランくらいやろ
- 135 : 2021/11/09(火) 02:37:13.55 ID:OL9C9S59d
-
ムラサメに落とされたMSパイロットがいるってマジなのですか!?
- 136 : 2021/11/09(火) 02:37:13.65 ID:C+CpIBGm0
-
てか種死無かったことにしてパラレルワールド的なので新作作ればええやん
- 137 : 2021/11/09(火) 02:38:02.06 ID:ZMCK+w7xd
-
極強ブースデッドマンがドラグーンジャックしてストフリインジャボコボコや
そこで運命インパの登場やデスティニーシルエット待っとるで - 138 : 2021/11/09(火) 02:38:06.08 ID:UdQuzRJr0
-
外宇宙からの侵略軍でええやん
- 151 : 2021/11/09(火) 02:39:21.69 ID:skpIvqHg0
-
>>138
ガンダムで異星人とかありえないでしょwって劇場版00公開後にtwitter開設して馬鹿にしてたからないやろ - 139 : 2021/11/09(火) 02:38:09.97 ID:WS8f3djo0
-
いうて種死で世界が平和になったのにまた戦争起こすんか
蛇足になりそうやが - 146 : 2021/11/09(火) 02:38:51.76 ID:UdQuzRJr0
-
>>139
種死が蛇足なんだから今更やろ - 147 : 2021/11/09(火) 02:38:56.92 ID:C+CpIBGm0
-
>>139
むしろキラが議長否定したせいであの後キラが老人になる頃まで戦争やで - 164 : 2021/11/09(火) 02:40:37.06 ID:lgfVLr1/d
-
>>139
ザフトオーブの最高責任者死亡、ブルーコスモスの盟主死亡、どの国にも属さない第3勢力の勝利、ネオジェネシスやレクイエムといった大量破壊兵器のオンパレードで世界大混乱で終わっただけやろ - 140 : 2021/11/09(火) 02:38:20.20 ID:skpIvqHg0
-
敵はELSクアンタと神コーンとバルバトスにすれば盛り上がるんちゃうか?
- 157 : 2021/11/09(火) 02:40:07.74 ID:9sH7h45a0
-
>>140
最後ターンエーが出てきて月光蝶で灰にしてくれればええわ - 141 : 2021/11/09(火) 02:38:20.32 ID:6NaRGjwH0
-
ニコル
- 142 : 2021/11/09(火) 02:38:21.47 ID:NrBXdZeP0
-
宇宙クジラがいるやろ
- 158 : 2021/11/09(火) 02:40:09.11 ID:dcs7egnY0
-
>>142
ラクシズの歌に宇宙クジラが反応するんやね - 143 : 2021/11/09(火) 02:38:37.69 ID:o5Qs1RPl0
-
宇宙クジラもいいが既に外宇宙の敵は00でやられたからなあ
- 145 : 2021/11/09(火) 02:38:51.21 ID:jjXnQBgVd
-
戦闘始まる前の最初の日常パートでアスランとシンのMS模擬戦見せて欲しいわ
万全のシンとアスランにどの程度の差があるのか描写してシンの名誉挽回をしてくれ - 148 : 2021/11/09(火) 02:38:59.40 ID:06E9KmQqr
-
アスランが仮面被って小惑星を地球に落とすんや
- 149 : 2021/11/09(火) 02:39:03.83 ID:gnvsFaCL0
-
キラって人間味があまりなくて好きになれないんやがもしかして意図的にそういうキャラクターにしとるんか?
- 152 : 2021/11/09(火) 02:39:43.07 ID:C+CpIBGm0
-
>>149
クルーゼ倒した後一応病んでるからな - 163 : 2021/11/09(火) 02:40:36.90 ID:XwNdXUoUd
-
>>149
種死のキラは心ぶっ壊れとるからな
境遇考えたら当然やけど - 150 : 2021/11/09(火) 02:39:16.53 ID:OArBVfLK0
-
劇場版SEEDあらすじ あの戦いから3年。地球圏は混迷のさなかにあった。人類に絶望したアスラン・ザラはネオザフトとして蜂起、地球にプラントを落とすことを宣言。しかし、ネオザフトの在り方に疑問を抱いたアスランは突如として離反、オーブ軍に加入し、人類滅亡を防ぐために戦うことを決意する。
- 166 : 2021/11/09(火) 02:40:48.73 ID:d2fJCx+o0
-
>>150
二重人格かな - 153 : 2021/11/09(火) 02:39:51.60 ID:sv0jDlSH0
-
アスランが一番シャアに似てるけどシャアより実はクズな気がする
その場の感情でフラフラしてるだけやこいつ - 154 : 2021/11/09(火) 02:39:57.16 ID:UdQuzRJr0
-
シード世界の情勢図知らんけど名前出てない国が密かに戦争の準備してましたとかでええやん
- 155 : 2021/11/09(火) 02:39:57.40 ID:lO3MmTRP0
-
劇場版マジでやんの?
死んだ子の墓掘り返すのやめーや - 156 : 2021/11/09(火) 02:40:07.68 ID:P5f5Vi8Ur
-
ターミネーターみたいに種死を無かったことにして続編やり直してほしい
- 159 : 2021/11/09(火) 02:40:10.83 ID:faYWvgFJ0
-
ラウがエンディミオンの鷹と呼ばれるまでの前日譚やった方が面白そう
- 161 : 2021/11/09(火) 02:40:28.60 ID:faYWvgFJ0
-
>>159
ムウやった - 162 : 2021/11/09(火) 02:40:31.23 ID:DtLscHDU0
-
声優興味一切ないけど
クルーゼの声はなんか癖になったわ - 165 : 2021/11/09(火) 02:40:39.81 ID:C+CpIBGm0
-
てか今見ると平井絵ってキツくないか?
コメント