
バトル漫画「武器に毒塗っておけよ」問題を解決できない…

- 1 : 2021/05/03(月) 09:20:23.71 ID:+32aAihR0
-
命がけの作品ならなおさら
- 2 : 2021/05/03(月) 09:21:25.97 ID:YhfHdP/s0
-
や鬼滅神
- 6 : 2021/05/03(月) 09:22:37.25 ID:+32aAihR0
-
>>2
でも全員が塗ってるわけちゃうやろ - 3 : 2021/05/03(月) 09:22:16.81 ID:PsBK9DCvr
-
クロコダイル
- 4 : 2021/05/03(月) 09:22:29.97 ID:tAO9U2Y20
-
現実に毒塗った武器ってそんな即効性狙いで存在してたんか?
つかバトル漫画の毒って蛇の毒的なものかと思ったら避けて当たった岩や金属が溶けるみたいな酸的なものになったりするから意味がわからない - 5 : 2021/05/03(月) 09:22:36.61 ID:vPn3Uf7V0
-
そもそも武器に毒塗る程度で効果あるんか?
- 10 : 2021/05/03(月) 09:24:03.68 ID:+32aAihR0
-
>>5
クソ塗るのは効果あったらしいで - 7 : 2021/05/03(月) 09:23:20.15 ID:neeEp+f2a
-
毒ガス撒いたほうが早い定期
- 8 : 2021/05/03(月) 09:23:41.30 ID:O0Fe/UiN0
-
毒使いって漫画やとことごとくゴミや
- 20 : 2021/05/03(月) 09:25:06.75 ID:+32aAihR0
-
>>8
最近は強キャラ多いぞ - 52 : 2021/05/03(月) 09:28:22.62 ID:XDdAO2gZ0
-
>>8
ONE PIECEだと毒は強い
今までで1番勝率高いキャラが毒キャラ - 68 : 2021/05/03(月) 09:29:36.59 ID:O0Fe/UiN0
-
>>52
マゼランとかガスの科学者とかか
確かに強かったな - 73 : 2021/05/03(月) 09:30:14.43 ID:+32aAihR0
-
>>52
マゼラン異常に強かったな - 77 : 2021/05/03(月) 09:30:38.05 ID:neeEp+f2a
-
>>52
ドンクリークもマゼランもワニも負けとるやんけ - 106 : 2021/05/03(月) 09:33:02.38 ID:XDdAO2gZ0
-
>>77
マゼランは負けとらんし黒ひげも殺せてた - 114 : 2021/05/03(月) 09:33:40.98 ID:npiDJ6CQp
-
>>77
マゼランは裏切られただけやしなあ - 89 : 2021/05/03(月) 09:31:43.03 ID:Bnz9UkIqa
-
>>52
でも毒食らっても死なんしなぁ - 172 : 2021/05/03(月) 09:39:36.26 ID:My+kMJiOd
-
>>52
マゼランとかいう登場が早すぎた強キャラ - 59 : 2021/05/03(月) 09:28:45.87 ID:neeEp+f2a
-
>>8
気合や自傷で耐えられる模様 - 67 : 2021/05/03(月) 09:29:30.67 ID:agHMiGic0
-
>>8
強すぎて途中退場させられたキャラがおるやろ - 100 : 2021/05/03(月) 09:32:33.91 ID:fNa7Y31pp
-
>>8
ジョジョとかクソ強いやん - 9 : 2021/05/03(月) 09:23:45.90 ID:tAO9U2Y20
-
岩とか金属「ジュウウウ~」
敵「ククク、この剣の毒に触れたすべてのものはこうなる」いや剣と同じ材質なら防げるよね?
- 115 : 2021/05/03(月) 09:33:46.37 ID:Pl6+4zita
-
>>9
漫画あるあるやな
鉄じゃなくてステンレスなんやろね - 128 : 2021/05/03(月) 09:34:41.26 ID:Py1koxc6a
-
>>9
よくよく考えるとこれ毒ちゃうな - 11 : 2021/05/03(月) 09:24:10.60 ID:yFt06Q3xd
-
武器が痛むぞ
- 12 : 2021/05/03(月) 09:24:16.99 ID:Ao7wog+e0
-
なんで人斬った刀を血振りすると思う?
濡れてたら斬れなくなっちゃうからや - 16 : 2021/05/03(月) 09:24:47.58 ID:vPn3Uf7V0
-
>>12
はえ~ - 13 : 2021/05/03(月) 09:24:18.78 ID:vPn3Uf7V0
-
というか江戸時代の侍も毒なんて塗ってないんちゃうの
西洋でも - 14 : 2021/05/03(月) 09:24:21.88 ID:m60IR3gd0
-
NARUTOのサソリはいくらなんでも毒塗りすぎ
- 15 : 2021/05/03(月) 09:24:41.56 ID:i13x9Rzka
-
普通に斬るだけで十分強くね?
毒いらんやろ - 26 : 2021/05/03(月) 09:26:21.77 ID:+32aAihR0
-
>>15
万一逃がしても倒せる
最悪相討ち - 17 : 2021/05/03(月) 09:24:55.82 ID:tAO9U2Y20
-
うんち付けるのは破傷風狙いだからその戦いでは何も起こらんやろ
帰還後に病気なって二度目戦いに参加できないのが狙いなんちゃうん - 18 : 2021/05/03(月) 09:25:05.42 ID:xf3ucAmm0
-
実際の戦争で発展しなかったのが答えだよね
- 19 : 2021/05/03(月) 09:25:06.15 ID:vS5e/gE10
-
毒盛られても問題ないから
- 21 : 2021/05/03(月) 09:25:26.64 ID:pDqrf/1oa
-
漫画のキャラ「ウ●コ塗れの矢打ったろ」←見たいか?
- 41 : 2021/05/03(月) 09:27:27.02 ID:tAO9U2Y20
-
>>21
ドリフターズでは大ウケだったんだよなあ - 22 : 2021/05/03(月) 09:25:34.42 ID:+32aAihR0
-
陰獣も「即効性の毒にしとけばウボォー倒せてたのに」と言われてしまう
- 23 : 2021/05/03(月) 09:25:51.71 ID:HSceva3A0
-
武器に塗るのは卑怯やから手に塗るんや
- 24 : 2021/05/03(月) 09:26:06.48 ID:G8K8/tw3a
-
錆びるやろ
- 25 : 2021/05/03(月) 09:26:10.21 ID:/Pd8ylCg0
-
フィクションだからそれだと面白くないで解決できるけど?
- 39 : 2021/05/03(月) 09:27:23.73 ID:+32aAihR0
-
>>25
そこは作者の腕次第やろ - 40 : 2021/05/03(月) 09:27:24.87 ID:vPn3Uf7V0
-
>>25
リアルでも刃物に毒塗ってないからちゃんとした理由はあるんやろ - 82 : 2021/05/03(月) 09:31:05.68 ID:Pl6+4zita
-
>>40
合戦で毒塗った刀使っても自分が殺した判定にならんから塗らないみたいな説見たわ
あと単に風上においといたら自分も死ぬから使いづらい
ウ●コ塗るだけでも効果あるけど手柄にもならんのにやるやつおらんのちゃう - 27 : 2021/05/03(月) 09:26:25.45 ID:d7u4NCkq0
-
毒って表現曖昧すぎだろ具体的に書けよ
- 28 : 2021/05/03(月) 09:26:28.68 ID:D01iUer10
-
切れ味落ちるやろ
- 29 : 2021/05/03(月) 09:26:31.56 ID:psr90cnlp
-
男塾でもうやってるけど
- 30 : 2021/05/03(月) 09:26:33.40 ID:Tm9ZPN0p0
-
毒キャラは雑魚と相場が決まってるからね
- 31 : 2021/05/03(月) 09:26:39.91 ID:tAO9U2Y20
-
結局毒使うなら飯に入れるのが一番だし
刃物使うなら余計なもの付けないで切れ味上げた方がいいやん
毒使いでもそういう服毒とか毒ガスはまだ分かるけど爪とか剣に毒付けてるやつ何がしたいねん - 32 : 2021/05/03(月) 09:26:44.57 ID:H1eyT4JLa
-
ヤドクガエルはどうなんや
- 51 : 2021/05/03(月) 09:28:22.43 ID:tAO9U2Y20
-
>>32
お、そういえばそういうのいたな!
狩りに使ってたのなら人間より体重あるやつに効いてたってことやし - 70 : 2021/05/03(月) 09:29:57.32 ID:xceJ88sZ0
-
>>51
大型の猛獣相手には必要あるかもしれないけど
人間相手なら無用 - 33 : 2021/05/03(月) 09:26:45.98 ID:Pl6+4zita
-
どうせ筋肉の収縮で毒抜いてくるやろ
- 34 : 2021/05/03(月) 09:26:48.47 ID:zDkL5XLY0
-
毒塗ったとして鞘にしまうときに間違って傷つけたらどうすんねん
- 176 : 2021/05/03(月) 09:40:15.02 ID:f94DvPSt0
-
>>34
マジこれ
結構自分の手を切る - 35 : 2021/05/03(月) 09:26:52.01 ID:xceJ88sZ0
-
マンガじゃなかったらそもそも毒塗らなくても武器の攻撃食らったら死ぬよな
- 36 : 2021/05/03(月) 09:27:03.26 ID:XDdAO2gZ0
-
クジラも眠る猛毒も髪で縛れば終いよ
- 37 : 2021/05/03(月) 09:27:15.01 ID:OMvpkGFBM
-
毒使っても大抵毒が効いて死ぬ前に毒使い負けるよね
その後解毒剤で相手は助かるパターン - 38 : 2021/05/03(月) 09:27:22.33 ID:tS55KeOh0
-
無限の住人はたまにやってたな
- 76 : 2021/05/03(月) 09:30:37.11 ID:JTjtIX2x0
-
>>38
言うても即効性も無いし刀錆びるしな - 42 : 2021/05/03(月) 09:27:40.07 ID:5oVUsD0sd
-
即効性の猛毒じゃなきゃその場じゃ意味ない上に
即効性の猛毒じゃ自分と周りもソワソワやろ - 58 : 2021/05/03(月) 09:28:44.88 ID:xceJ88sZ0
-
>>42
有効時間みたいなのも考えたら
なおのこと面倒くさいよな - 44 : 2021/05/03(月) 09:27:55.55 ID:EinKigaE0
-
誉れある戦いを忘れてはならないから…
- 45 : 2021/05/03(月) 09:27:58.52 ID:mtdstni80
-
手入れ大変そう
- 46 : 2021/05/03(月) 09:28:11.02 ID:a8L0DYTzM
-
っぱ梶原さんよ
- 47 : 2021/05/03(月) 09:28:14.80 ID:lt0wrDqn0
-
核使えば1発やん
- 48 : 2021/05/03(月) 09:28:18.04 ID:2TIQ0NtEH
-
屍だ
- 49 : 2021/05/03(月) 09:28:21.16 ID:LvzbXtjZ0
-
喧嘩商売定期
- 54 : 2021/05/03(月) 09:28:25.30 ID:ZNsAj8aq0
-
シグルイでそんな敵追ったな
- 55 : 2021/05/03(月) 09:28:29.51 ID:O0Fe/UiN0
-
毒でジワジワ死ぬって面白くないやんか
- 57 : 2021/05/03(月) 09:28:42.52 ID:+32aAihR0
-
最初から最後まで毒が登場しない漫画ならええけど
一度毒が登場しちゃうと「みんな塗ればいいじゃん」「使えばいいやん」ってなっちゃうのよね
強力ならなおさら - 60 : 2021/05/03(月) 09:28:47.54 ID:e/eu846T0
-
毒じゃないけどアカメが斬るのどんな傷でも斬れば死の刀があったが
アカメ自身の戦闘は面白いわけじゃなかったからなぁ - 61 : 2021/05/03(月) 09:28:50.27 ID:fsp6wxGa0
-
屍定期
- 62 : 2021/05/03(月) 09:28:50.74 ID:gA607QNB0
-
自爆しそうで怖い
- 63 : 2021/05/03(月) 09:28:54.75 ID:Y7Qxiwnd0
-
毒矢強いけど利便性は低いやん
毒の元の調達に作るのと管理しないと行けなくなるし持ち物増えるし
現実だとあれなんやでもバトル漫画の人間は大概頑丈やからありなのか - 71 : 2021/05/03(月) 09:30:01.84 ID:vPn3Uf7V0
-
>>63
現実でも毒矢は死ぬのにかなり時間かかるらしいで - 81 : 2021/05/03(月) 09:31:04.52 ID:Y7Qxiwnd0
-
>>71
やっぱ糞が最強やな調達簡単でかさばらないし破傷風で負傷させれるし士気さがるし - 94 : 2021/05/03(月) 09:32:01.83 ID:neeEp+f2a
-
>>81
戦闘中にお尻に矢じり入れるの結構大変やろ - 98 : 2021/05/03(月) 09:32:18.39 ID:JTjtIX2x0
-
>>81
破傷風は即効性無いし使った刀とか錆びるで - 108 : 2021/05/03(月) 09:33:18.91 ID:UxWrg4Cxa
-
>>81
城の防衛でシンプルにクソ投げるのすこ - 124 : 2021/05/03(月) 09:34:19.78 ID:xceJ88sZ0
-
>>108
コトコト煮込んでから柄杓でひっかけても有効 - 64 : 2021/05/03(月) 09:29:11.71 ID:dfRf87c1d
-
同じ場所を2回切ったら殺せる←最強じゃん!
- 65 : 2021/05/03(月) 09:29:19.46 ID:3oatROp/0
-
ラスボス「お前毒持ちなんやからちょっと傷付けて逃げれば良かったやろ…」
- 69 : 2021/05/03(月) 09:29:51.18 ID:qnbCAYqu0
-
毒を塗って間違って自分に当たっちゃって死ぬパターンならあったような
- 74 : 2021/05/03(月) 09:30:25.97 ID:ggA4WwsX0
-
鬼滅の煉獄とかいう雑魚も毒使っときゃアカザ殺せてたよな
- 75 : 2021/05/03(月) 09:30:28.67 ID:CbWUB7+Cr
-
やっぱ梶原さんよ
- 78 : 2021/05/03(月) 09:30:39.56 ID:g31jfoNJ0
-
第一次世界大戦ぐらいか
- 79 : 2021/05/03(月) 09:30:42.01 ID:QNnzW0LUM
-
戦争法で禁止されてるやろ
- 80 : 2021/05/03(月) 09:30:54.20 ID:rMyoZYCva
-
毒って高くない?
なんぼするんやろ - 83 : 2021/05/03(月) 09:31:10.21 ID:Fyu7GyhV0
-
毒が…裏返るっ!
- 84 : 2021/05/03(月) 09:31:18.47 ID:XcNofdWs0
-
実際ナルトでもサソリ戦はハラハラしたからな
- 85 : 2021/05/03(月) 09:31:31.15 ID:cfSraPGC0
-
いや塗るやろ
ただ毒は扱い間違えたら自分も死ぬで - 86 : 2021/05/03(月) 09:31:33.92 ID:+32aAihR0
-
バキでも毒手が猛威を振るった
絶対やらんやろけどもし勇次郎が毒手持ったら世界の終わりや - 107 : 2021/05/03(月) 09:33:18.10 ID:H1eyT4JLa
-
>>86
毒手で叩いたら毒回る前に吹っ飛ぶやろ - 87 : 2021/05/03(月) 09:31:36.94 ID:1/gRam5UM
-
でも毒キャラって大体かませだろ
トリコのココさんをお前ら馬鹿にしてたよね? - 88 : 2021/05/03(月) 09:31:41.19 ID:SDnbVQ3wd
-
そんな毎回塗ってたら刃が腐るぞ
- 90 : 2021/05/03(月) 09:31:46.77 ID:PUD0YXYo0
-
信長「矢じりにうんこ塗るぞ」
- 91 : 2021/05/03(月) 09:31:51.66 ID:L24QSlN60
-
喧嘩稼業とかいう相手に毒飲ませることしか考えてないバトル漫画
- 103 : 2021/05/03(月) 09:32:49.82 ID:+32aAihR0
-
>>91
「超ウケる」←主人公の台詞ではない - 138 : 2021/05/03(月) 09:35:50.00 ID:2TIQ0NtEH
-
>>91
毒とかステロイド使ってるけど敵の能力をトレースしてると考えればちゃんと主人公してる - 92 : 2021/05/03(月) 09:31:58.69 ID:K/WOA6Tkr
-
武蔵対本部の武器対決とかいう中途半端な毒の使い方
- 93 : 2021/05/03(月) 09:31:58.95 ID:XB9Sww9p0
-
ウ●コ刀で死にかけるラスボスいたなぁ
- 95 : 2021/05/03(月) 09:32:03.10 ID:EZID+TY40
-
ワンパンマンやと毒を武器に塗るキャラはCかBランクとかやったけどヒットさせてたから猛毒使ってればガロウにも勝てたわ
- 96 : 2021/05/03(月) 09:32:06.29 ID:tAO9U2Y20
-
毒矢Wikipedia見たら即死とかやなくて撃った所麻痺するから足に撃って確実に逃げられなくしてから56すのに使われたみたいやな
食うのも足なら足の周りえぐれば他の部位はそのまま食えるらしい - 97 : 2021/05/03(月) 09:32:09.72 ID:Lzki80qc0
-
パープルヘイズとかいう強すぎて荒木から消された能力
- 104 : 2021/05/03(月) 09:32:55.33 ID:fNa7Y31pp
-
>>97
しかも使いづらすぎるしなあれ
味方にも被害あるとか - 117 : 2021/05/03(月) 09:33:49.46 ID:JpB6YElU0
-
>>104
続編で成長して識別できるようになったからセーフ - 131 : 2021/05/03(月) 09:35:00.97 ID:npiDJ6CQp
-
>>117
そうなん?チートやん - 127 : 2021/05/03(月) 09:34:38.16 ID:jVS7yFbC0
-
>>97
上遠野浩平が救ったからセーフ - 99 : 2021/05/03(月) 09:32:25.44 ID:r7GTJ2uG0
-
毒使いって大抵自分の毒にやられるやん
- 113 : 2021/05/03(月) 09:33:32.70 ID:+32aAihR0
-
>>99
なぜか耐性持ってることも多くない?
解毒剤持ってたり - 101 : 2021/05/03(月) 09:32:43.42 ID:uPjzeWZRp
-
現代ですらすぐ死なない問題でアサルトライフルの威力上げようとしてるのに
毒とか効くまで遅すぎるやろ - 142 : 2021/05/03(月) 09:36:17.65 ID:xceJ88sZ0
-
>>101
防弾ベストにセラミックプレート仕込んだ兵士とか
ほとんど甲冑騎士への回帰だな - 109 : 2021/05/03(月) 09:33:21.69 ID:npiDJ6CQp
-
フーゴもマゼランもウェザーリポートもめちゃくちゃ強い
- 110 : 2021/05/03(月) 09:33:24.48 ID:BLDnLmQ/r
-
奥の手として毒針を用意しておくクロコダイル有能やな
- 129 : 2021/05/03(月) 09:34:49.69 ID:+32aAihR0
-
>>110
実際強力だったしだからこそ「一回目の戦いで使ってればルフィ終わってた」ってなってしまう - 140 : 2021/05/03(月) 09:35:59.52 ID:GZZXwVVoa
-
>>129
あの時は見下してたから
問題は2回目や 口から吐いた水1発で戻るのが訳わからんのやけど - 159 : 2021/05/03(月) 09:38:11.20 ID:roray/Vm0
-
>>129
そもそもロビンが助けなきゃ終わってたしなんもおかしくないぞ - 111 : 2021/05/03(月) 09:33:26.25 ID:0K5smkWKa
-
ポックルは毒塗ってた有能やぞ
- 112 : 2021/05/03(月) 09:33:27.26 ID:NOLIF52W0
-
トリカブトの毒は熊でも56すからな
- 126 : 2021/05/03(月) 09:34:37.78 ID:g31jfoNJ0
-
>>112
アイヌがやってる奴やな - 116 : 2021/05/03(月) 09:33:48.72 ID:3124gh000
-
管理が面倒な物を使いたくないだ
- 118 : 2021/05/03(月) 09:33:52.22 ID:xo8ZQ4dTr
-
描写ないだけで毎回塗ってるかもしれんやろ
- 119 : 2021/05/03(月) 09:34:03.43 ID:gv8aik4V0
-
うんことか食ってそう
- 120 : 2021/05/03(月) 09:34:06.94 ID:HdgXIqNra
-
梶原さんは屍とか言ってないで銃使えよ
- 121 : 2021/05/03(月) 09:34:08.39 ID:J3bhSXOb0
-
ゲームのボスも基本的に状態異常効かないよな
- 136 : 2021/05/03(月) 09:35:40.42 ID:tAO9U2Y20
-
>>121
即死はまだしも毒効くやつまあまあいる気がするけどな - 122 : 2021/05/03(月) 09:34:14.48 ID:roray/Vm0
-
飛段が儀式やるより鎌にサソリの毒塗った方が早いとか言われてるのかわいそう
- 123 : 2021/05/03(月) 09:34:18.93 ID:npiDJ6CQp
-
柳とか初登場時がピークすぎるやろ
本部に負けるとかなんやねん - 125 : 2021/05/03(月) 09:34:36.70 ID:ZWUmQiNxr
-
アカメが斬るは強過ぎてタイトルになってるのにあまり出番貰えなかった
- 130 : 2021/05/03(月) 09:34:56.48 ID:neeEp+f2a
-
毒「アシッドボム!」
鋼「効かないぞ!鋼どからっ!!」ドンッ - 132 : 2021/05/03(月) 09:35:01.19 ID:LQbWWMNzr
-
ほんとは毒能力だけど刀が伸びると嘘ついて騙したぞ
- 133 : 2021/05/03(月) 09:35:31.91 ID:hVTqVv790
-
敵が毒使いで味方が死んだとかある?
- 150 : 2021/05/03(月) 09:37:12.68 ID:1/gRam5UM
-
>>133
バジリスクのま●こから毒出す人 - 157 : 2021/05/03(月) 09:37:47.74 ID:npiDJ6CQp
-
>>150
なお天元 - 168 : 2021/05/03(月) 09:39:05.78 ID:1/gRam5UM
-
>>157
ほいほいレイプして一回死んでたよね天膳様 - 152 : 2021/05/03(月) 09:37:25.08 ID:O0Fe/UiN0
-
>>133
キングダムであった - 134 : 2021/05/03(月) 09:35:33.85 ID:v6hpKRUg0
-
鬼滅のババアは?
自分で先に飲んでおくとかガ●ジかよ
- 135 : 2021/05/03(月) 09:35:35.11 ID:npiDJ6CQp
-
地味に上弦の6って強くない?
- 139 : 2021/05/03(月) 09:35:57.16 ID:xP2DzKA10
-
せや!うんち塗ったろ!
- 141 : 2021/05/03(月) 09:36:17.27 ID:cfSraPGC0
-
恥知らずは結局戻ってくるの草
- 143 : 2021/05/03(月) 09:36:34.12 ID:KBmfx1GH0
-
サソリはクソ強だったな
結局はガンメタ戦法だったけど - 144 : 2021/05/03(月) 09:36:50.90 ID:mV8QYc/V0
-
即効性ある毒そんなあるんか
- 145 : 2021/05/03(月) 09:36:51.19 ID:/V5O10iPr
-
クロロは何でヒソカに毒ナイフ使わなかったの?忖度だよね
- 146 : 2021/05/03(月) 09:36:55.14 ID:CaJNC7aO0
-
プーチンとかいう現実最強の毒使い
- 147 : 2021/05/03(月) 09:36:59.58 ID:B54F0aePa
-
無限の住人だとうんちに浸してたな
- 165 : 2021/05/03(月) 09:38:45.28 ID:d2RYtlDg0
-
>>147
うんちだっけ
吐の目失明させたのは麻酔漬けだった気がする - 148 : 2021/05/03(月) 09:37:03.71 ID:d2RYtlDg0
-
ゾルディック家以外毒食らって瞬殺なのが団長ヒソカの茶番感が加速する
- 149 : 2021/05/03(月) 09:37:12.46 ID:SinmRzef0
-
トリスタンとイゾルデ
- 151 : 2021/05/03(月) 09:37:16.71 ID:eqLcH4Cbr
-
鎌倉武士みたくうんこ投げる漫画見たいか?
- 153 : 2021/05/03(月) 09:37:25.97 ID:hvnkQm+i0
-
毒はあつかいめんどくせえんだよな
武器に毒塗る奴はうっかり自分が触ったときのために解毒剤もセットで持つから負けたルートされたら無意味やし - 154 : 2021/05/03(月) 09:37:38.26 ID:+RrVMO8k0
-
象をも一撃で56す猛毒に定評のある男塾
- 156 : 2021/05/03(月) 09:37:47.75 ID:2TIQ0NtEH
-
糞尿を武器にするのは楠木正成が700年前に通過した場所
- 166 : 2021/05/03(月) 09:38:52.56 ID:CbWUB7+Cr
-
>>156
鎌倉武士が死体投げ込んでただろ - 158 : 2021/05/03(月) 09:38:02.56 ID:cfSraPGC0
-
男塾は男気で毒効かんからな
- 161 : 2021/05/03(月) 09:38:22.66 ID:npiDJ6CQp
-
刃牙「俺もできるでー」
このクソ展開
- 162 : 2021/05/03(月) 09:38:31.72 ID:kOJmbBIw0
-
でも2回刺したら死ぬほうが強いやろ
- 167 : 2021/05/03(月) 09:39:02.20 ID:O0Fe/UiN0
-
>>162
なおクソデカ卍解 - 180 : 2021/05/03(月) 09:41:00.20 ID:0YLRpPd0d
-
>>162
一回で殺せや - 163 : 2021/05/03(月) 09:38:37.77 ID:CXGgaQEz0
-
敵が家で食ってるものに入れる方が強いし
- 164 : 2021/05/03(月) 09:38:38.12 ID:rMyoZYCva
-
そういえばハンタ初期にも蛇毒つかいいたな
どうやって勝ったんやっけ - 169 : 2021/05/03(月) 09:39:05.87 ID:EljCEgR20
-
無限の住人は毒で作中最強キャラが一度も戦うことなく殺されたし梅毒で準最強キャラも弱体化するしうんこにつけた刀でラスボスもヘロヘロになったわね
- 170 : 2021/05/03(月) 09:39:24.07 ID:Q8pAvjKs0
-
毒無効とかいるのがまずそれ毒じゃないやろ
- 171 : 2021/05/03(月) 09:39:30.54 ID:npiDJ6CQp
-
剣心も梅毒には勝てねえからな
- 173 : 2021/05/03(月) 09:39:37.87 ID:+32aAihR0
-
花山も毒吹き矢喰らってセルフ握撃しなきゃ死んでた
- 174 : 2021/05/03(月) 09:40:05.42 ID:naVGOsMT0
-
破傷風狙っても消毒と抗生物質で対処できるんやから意味ないやん
- 175 : 2021/05/03(月) 09:40:07.89 ID:BJsPzRjz0
-
昔の戦争って武具にウ●コ塗ってたってこれマジ?
- 178 : 2021/05/03(月) 09:40:38.18 ID:IYoGwpVj0
-
毒霧やな
- 179 : 2021/05/03(月) 09:40:58.15 ID:8IOnOaGd0
-
三寸切り込めば死ぬのにそんな使い勝手悪いもん必要か?
- 181 : 2021/05/03(月) 09:41:07.93 ID:mV8QYc/V0
-
マゼランって覇王色なきゃ無理ゲーよね
- 182 : 2021/05/03(月) 09:41:08.08 ID:KrY+WPeqa
-
自分には効かん毒とかあったら使うんやろうけどそんなもん無いしな
自分も危険やしそりゃ流行らんわ - 183 : 2021/05/03(月) 09:41:09.93 ID:GoMecY8ka
-
手裏剣とかクソ塗りたくってたんやろ
コメント