
リメイク版のめぞん一刻をアニメで見たいんだけど。現代でも通用するはず

- 1 : 2021/10/17(日) 07:47:48.422 ID:rWs4A6iG0
-
cv
五代裕作 梶裕貴
音無響子 雨宮天一ノ瀬 朴璐美
六本木朱美 沢城みゆき
四谷 津田健次郎
三鷹 櫻井孝宏どうよ
- 2 : 2021/10/17(日) 07:49:41.071 ID:TgGEqia10
-
パチンコ屋で
- 4 : 2021/10/17(日) 07:50:02.393 ID:rWs4A6iG0
-
>>2
パチンコとか無しで - 3 : 2021/10/17(日) 07:50:02.023 ID:mc29flBx0
-
高橋留美子賞貰ったしなにかしらの動きはありそう
- 5 : 2021/10/17(日) 07:50:38.882 ID:rWs4A6iG0
-
>>3
これ
原作40周年記念くらいだしそろそろ見たい - 6 : 2021/10/17(日) 07:51:39.834 ID:/Av0KGy60
-
絵が変わりまくってコレジャナイってなる
- 7 : 2021/10/17(日) 07:52:29.081 ID:rWs4A6iG0
-
>>6
そこは多少現代的なキャラデザになるのは仕方ない - 8 : 2021/10/17(日) 07:52:40.992 ID:3nNN9NdO0
-
当時の流行りもあるし
リメイクして晩節を汚すことない - 10 : 2021/10/17(日) 08:16:01.415 ID:rWs4A6iG0
-
>>8
問題ない
原作の漫画をリメイクするワケじゃなく微妙な作画のアニメをリメイクするんだから
綺麗なめぞん一刻
見たいでしょ? - 9 : 2021/10/17(日) 07:54:42.323 ID:MwZVO/u70
-
昔のアニメなんか現代じゃ通用しないよ
そして老害が「原作は神だけどリメイクは絵が違うからゴミ!」とか言い出す
元からつまらないだけなのにね - 11 : 2021/10/17(日) 08:16:58.635 ID:rWs4A6iG0
-
>>9
たしかに当時のアニメを現代で放送したら通用しないだろうな
でリメイクはアニメな - 12 : 2021/10/17(日) 08:19:29.536 ID:MwZVO/u70
-
>>11
原作自体がつまらないから絵が綺麗になったところで通用しないよって話
昔のアニメ、漫画はあくまで「当時にしては」面白かったってだけ - 13 : 2021/10/17(日) 08:20:55.732 ID:rWs4A6iG0
-
>>12
なるほどアンチか
いいんじゃね
君はめぞん一刻を嫌いでいい
リメイクしても見なけりゃいい何か反論は?
- 15 : 2021/10/17(日) 08:24:08.735 ID:MwZVO/u70
-
>>13
別にアンチではないよ
めぞん一刻に限らず昔のアニメ、漫画は全てつまらない
これだけが特別つまらないわけではない
そんなこと言い出したらお前以外誰も見ないじゃん - 17 : 2021/10/17(日) 08:24:59.514 ID:rWs4A6iG0
-
>>15
すまんな
アンチの意見はバイアスがかかってて参考にならないんだ - 19 : 2021/10/17(日) 08:26:01.982 ID:rWs4A6iG0
-
というか君>>15のオススメアニメは?何? それから色々判断したい
- 23 : 2021/10/17(日) 08:31:21.039 ID:MwZVO/u70
-
>>19
星方天使エンジェルリンクス - 24 : 2021/10/17(日) 08:33:25.159 ID:rWs4A6iG0
-
>>23
知らないので検索したけど…
やっぱり知らないわwwwww - 14 : 2021/10/17(日) 08:23:16.889 ID:eyrpt0Dq0
-
パチンコでよくない?
- 16 : 2021/10/17(日) 08:24:24.097 ID:rWs4A6iG0
-
>>14
資金確保の為にパチンコ!ってまあアニメ制作の為に手段は選べないのかもだけど
取り敢えずアニメリメイクしてからの話だな - 18 : 2021/10/17(日) 08:25:25.881 ID:2pRtWqMg0
-
管理人さん役に天さんはキャラ的にはいいかもしれないが
声に違和感があるかもしれない - 20 : 2021/10/17(日) 08:26:46.538 ID:rWs4A6iG0
-
>>18
たしかにアクアだからどうなの?
というのは有る
でも響子さんとアクアって本質的に同じような気がする - 21 : 2021/10/17(日) 08:29:07.217 ID:NMvFHIPb0
-
何年か前に実写ドラマならやったよ
- 22 : 2021/10/17(日) 08:30:16.621 ID:rWs4A6iG0
-
>>21
知ってる
実写もいいがアニメが見たいのだ - 25 : 2021/10/17(日) 08:34:05.861 ID:rWs4A6iG0
-
1999年放送?
かなり古いアニメだしwww
言ってることが矛盾してるだろwwww - 26 : 2021/10/17(日) 08:35:18.997 ID:MwZVO/u70
-
>>25
古くても面白い数少ない例外の1つだよ - 27 : 2021/10/17(日) 08:35:59.094 ID:rWs4A6iG0
-
>>26
最近のは? - 28 : 2021/10/17(日) 08:37:34.482 ID:MwZVO/u70
-
>>27
アニメでわかる心療内科 - 31 : 2021/10/17(日) 08:39:20.168 ID:rWs4A6iG0
-
>>28
知らないなあ
PRIMEで見れる?らしいし今度見てみるわ
というかマイナーやつばっかりでよく分からんわ - 29 : 2021/10/17(日) 08:38:24.912 ID:Mr4v5B1O0
-
昔の劇場版でも作画変わって不評だったしテレビ版のあの絵じゃないと無理だろうなぁ
懐古厨向けであって今の若者には絶対ハマらんと思うわ - 32 : 2021/10/17(日) 08:39:38.965 ID:MwZVO/u70
-
>>29
でその懐古厨も絵が違うからゴミ!とか言い出す - 35 : 2021/10/17(日) 08:41:09.157 ID:Mr4v5B1O0
-
>>32
そうだぞ
アニメ作画のあれが良かったんだからな - 33 : 2021/10/17(日) 08:39:42.433 ID:rWs4A6iG0
-
>>29
なるほど
無理そうか - 30 : 2021/10/17(日) 08:38:27.080 ID:h7Coxr4y0
-
ババアが若者とヤル話だろ
いらんわ - 34 : 2021/10/17(日) 08:40:16.267 ID:rWs4A6iG0
-
>>30
初登場21歳だからババアではない
コメント