
ひぐらしのなく頃には何故あんなクソアニメになってしまったのか?

- 1 : 2021/10/17(日) 01:46:56.126 ID:Axbb9fnna
-
久しぶりに酷いアニメをみた
約束のネバーランド2期と同レベル
打ち切りとしか思えないふざけた展開だったんだが当初からあの構想だったのか?
なんで途中からふざけ出したの? - 2 : 2021/10/17(日) 01:47:27.444 ID:Ng/QjxxW0
-
元からふざけてる定期
- 5 : 2021/10/17(日) 01:48:28.880 ID:Axbb9fnna
-
>>2
鬼隠し編のあのゾクゾク感を返して
なんでドラゴンボールになった - 3 : 2021/10/17(日) 01:47:41.996 ID:ycZOl2xs0
-
あと沙都子
- 13 : 2021/10/17(日) 01:50:49.950 ID:Axbb9fnna
-
>>3
沙都子は中々の戦犯
最後のうのうと平和に暮らしてるの許せん
まず何百回も同じ問題解いててなんで挫折するんだよ
ガ●ジすぎるだろ - 4 : 2021/10/17(日) 01:47:47.151 ID:yaqD72RK0
-
羽生って奴が全部悪いんスよ
- 6 : 2021/10/17(日) 01:48:43.834 ID:tT/z+j2Xa
-
原作者によると終盤の異能力バトルとかはアニメ制作会社が勝手にやったらしい
- 16 : 2021/10/17(日) 01:52:15.366 ID:Axbb9fnna
-
>>6
制作会社暴走しすぎだろ
そんな権限あるん!?w
ドラゴンボールやらエヴァやらあしたのジョーやら色々混ざってたぞ
絶対ふざけながら作っただろ - 19 : 2021/10/17(日) 01:57:45.584 ID:tT/z+j2Xa
-
>>16
「自由に作ってください」と言われたらしいからな監督
「最初かなり細かいプロットをいただいていたので、アニメに対しても細かい注文が入ってくる覚悟をしていたのですが、お会いするなり「自由に作ってください」と言っていただきました」 - 7 : 2021/10/17(日) 01:49:48.970 ID:yaqD72RK0
-
赤坂って奴もそこそこ悪いっスね
- 8 : 2021/10/17(日) 01:49:53.031 ID:brs7rA390
-
良かったところ鉄平が救われたことくらいしかないw
- 18 : 2021/10/17(日) 01:55:04.459 ID:Axbb9fnna
-
>>8
ワシを信じてネタを素でやる制作
お笑い要素は確かにあったからその点は楽しめた
でも俺が求めてたのは無印のゾクゾク感だったんよ - 21 : 2021/10/17(日) 01:58:19.452 ID:brs7rA390
-
>>18
誰が犯人かわからないからいろいろ考えて楽しかったのに最初っから沙都子が犯人でーすw
って言ったらそりゃつまらんわなwただの茶番だわなwってなるわなw - 32 : 2021/10/17(日) 02:05:34.305 ID:Axbb9fnna
-
>>21
解答編になってるのかさえ怪しかったな
ただの沙都子視点編って感じ
>>22
怖くはなかったなあ全く
昔の作画の方が好きだな - 22 : 2021/10/17(日) 01:58:25.815 ID:NsrVoKjEp
-
>>18
業卒はホラー系の作画がクソだった
緊迫感がまるで無い - 9 : 2021/10/17(日) 01:50:10.837 ID:3G0COQQAM
-
打ち切りならあんな引き延ばしたような解答編やらないんだよな
- 10 : 2021/10/17(日) 01:50:23.282 ID:tT/z+j2Xa
-
業卒はドラゴンボールがなくてもゴミ
シナリオ自体がゴミ
旧ひぐらしは奇跡の一作だったんだろう - 20 : 2021/10/17(日) 01:58:00.371 ID:Axbb9fnna
-
>>10
少数派かもしれんが業はなんだかんだ普通に楽しんでみれた
卒はガチでいけない
放送事故
再放送かと思う内容ばっかだし全く感情移入できないキャラクター達
そして酷すぎる脚本 - 31 : 2021/10/17(日) 02:04:22.855 ID:qfnxzRKl0
-
>>10
業は解終盤より好きだわ
卒はほぼ再放送しかやってない上再放送じゃないパートもクソという奇跡の存在 - 11 : 2021/10/17(日) 01:50:28.088 ID:VGum6UMT0
-
無理に続編作るべきではないと思った
- 15 : 2021/10/17(日) 01:52:01.926 ID:NsrVoKjEp
-
>>11
これだな。解はまだマシだったし - 12 : 2021/10/17(日) 01:50:48.269 ID:CJxE41eK0
-
業の途中で観るのやめて正解だったわ
- 27 : 2021/10/17(日) 02:02:09.773 ID:Axbb9fnna
-
>>12
最悪1話だけでいい
ラストのひぐらしがまた始まるっていうワクワク感で終わらせる
消化不良は間違いないけどこの失望感よりはマシ
>>19
やる気ないなら何故続編作ったんだ
金に目が眩んだか - 34 : 2021/10/17(日) 02:07:00.867 ID:tT/z+j2Xa
-
>>27
原作l者はメディアミックスに寛大すぎるというか興味もないんだろう
同人作家だし二次創作みたいになってもそれが当たり前な感じ
良くも悪くもプロ意識とかはなさそ - 14 : 2021/10/17(日) 01:51:37.602 ID:6R6ZfMzsM
-
制作は竜騎士から色々細かい注文が来るだろうと身構えていたら全然来なかったらしいって話をVIPで見た
本当かどうかは知らない - 17 : 2021/10/17(日) 01:52:55.698 ID:WXaOX9B70
-
で、エウアはなんだったの?
- 23 : 2021/10/17(日) 01:59:32.736 ID:BOfhL/480
-
パッショーネは何でドラゴンボールやりてえ…ってなったんだろうな
自社オリジナルで勝手にやっとけよ - 24 : 2021/10/17(日) 01:59:36.795 ID:6R6ZfMzsM
-
業は沙都子の印象悪化を除いても怪しい奴がそのまま犯人で特に捻りもないってのが少し残念
卒は見るべき情報が少なすぎてよくこれで放送したなって感じ
解を知らない人が繰り返しだけ真似したのかなと思ったくらい - 25 : 2021/10/17(日) 02:01:22.030 ID:VGum6UMT0
-
卒は過去作の焼き直しばかりで最後がドラゴンボールだからな…無茶苦茶やってただけ
- 26 : 2021/10/17(日) 02:01:29.984 ID:h7fXcUkG0
-
漫画版に期待するしかねえ
- 28 : 2021/10/17(日) 02:02:44.762 ID:tT/z+j2Xa
-
アマプラレビュー
500件中300件が星一つの最低評価ってすげえな - 36 : 2021/10/17(日) 02:09:20.971 ID:Axbb9fnna
-
>>28
本気の★1だよなこれは
ネタじゃなくガチ
>>29
無印>>>越えられない壁>業>解>>>卒
って感じ
卒に関しては共感性羞恥までもでてきた - 29 : 2021/10/17(日) 02:03:06.912 ID:qfnxzRKl0
-
元からクソだが卒のクソっぷりはレベルが違った
- 30 : 2021/10/17(日) 02:04:03.568 ID:brs7rA390
-
素人でももうちょっとまともなシナリオ書くわw
- 33 : 2021/10/17(日) 02:06:07.013 ID:+pnZ6PXG0
-
予想を悉く外して動画全削除して逃亡したイチコロとかいう雑魚YouTuber元気にしてるかな
- 35 : 2021/10/17(日) 02:07:27.237 ID:pmDypdoJ0
-
卒は本当にほとんど再放送なのがどうしようもない
- 37 : 2021/10/17(日) 02:10:00.596 ID:rC7gYb730
-
シリーズの最初からゴミだぞ
- 38 : 2021/10/17(日) 02:10:29.707 ID:tT/z+j2Xa
-
有料放送だから見れない人多かっただろうけど霜降り粗品と原作者の対談でも業卒については他人事みたいに語ってたんだろ?
注射方法とか疑問点にもしどろもどろの解説してたらしいしシナリオからゴミっぽいけど
コメント