
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』、早くもすごろくゲーに負けてしまう

- 1 : 2021/10/16(土) 13:51:11.471 ID:EkMiO//da
- 2 : 2021/10/16(土) 13:51:33.421 ID:u+zvlU1u0
-
すげえクソゲーだって聞いた
- 3 : 2021/10/16(土) 13:52:03.502 ID:t8JudywK0
-
格ゲーはそんなもんよ
- 4 : 2021/10/16(土) 13:52:08.032 ID:uHaAyu3Dd
-
SEGAだし
- 5 : 2021/10/16(土) 13:52:53.259 ID:zRy4F5hUd
-
CC2の格ゲーでジャンプで小刻みに情報出してくるのは危険ってジョジョで学んだ
- 6 : 2021/10/16(土) 13:52:56.135 ID:Pv/tmUNBa
-
さすがマリオ
- 7 : 2021/10/16(土) 13:53:06.707 ID:WFpKpiXV0
-
鬼入れないで鬼滅学園バージョンネタキャラ入れてて糞
- 8 : 2021/10/16(土) 13:53:17.745 ID:EkMiO//da
-
格ゲーじゃなくてナルスト目指したんだろうけど
結果的にジョジョASBみたいなオチになったな - 9 : 2021/10/16(土) 13:53:18.557 ID:26dmCcRX0
-
Switchで出ないのがマジで謎
- 17 : 2021/10/16(土) 13:56:56.827 ID:KKCoQ77Gp
-
>>9
鬼滅はソニーだから - 19 : 2021/10/16(土) 13:57:41.000 ID:g+2Rbvuu0
-
>>9
グラがしょぼいのしか作れなくなって見向きもされなくなる - 22 : 2021/10/16(土) 13:58:23.661 ID:kUO3+0C10
-
>>19
このゲームもグラ良くないよね - 34 : 2021/10/16(土) 14:03:06.869 ID:KKCoQ77Gp
-
>>22
グラ以前に鬼滅はソニーだからだろ - 38 : 2021/10/16(土) 14:05:59.151 ID:26dmCcRX0
-
>>22
いや良いだろどう見ても
鬼滅のアニメをほぼ完璧にゲーム画面に落とし込んでるんだから - 28 : 2021/10/16(土) 14:00:10.741 ID:i6cmgD260
-
>>9
本当コレ。小中ではPSなんて流行って無いんだよ!
PSを持ってるやつは、あんなキャラゲーはやらんし。 - 10 : 2021/10/16(土) 13:53:31.199 ID:0uDzQuGv0
-
cc2を信用してない
- 11 : 2021/10/16(土) 13:53:40.045 ID:C39gugC/a
-
発売前から絶対面白くならんのが分かってたやろ?原作が好きな人以外買う意味無い
- 12 : 2021/10/16(土) 13:53:56.853 ID:E3J0oESr0
-
まあキャラゲーってそんなもんよね
- 13 : 2021/10/16(土) 13:55:39.739 ID:S+6tliAA0
-
素直にアクションRPG系にすれば良かったのにな
- 14 : 2021/10/16(土) 13:55:45.990 ID:Zu/ZuECa0
-
オンラインでゴリ押ししてくる奴に勝てなくてやめたわ
水車水車!うるせえんだよしね - 15 : 2021/10/16(土) 13:56:01.192 ID:1Rk0iZhO0
-
わけわからんキャラがクソ強いんだろどうせ
- 16 : 2021/10/16(土) 13:56:24.327 ID:kUO3+0C10
-
キャラが少なすぎる
ストーリーはアニメ準拠でいいけど柱ぐらい全部出せよ - 18 : 2021/10/16(土) 13:57:02.423 ID:g+2Rbvuu0
-
ジョジョASBの件があるからスルーしてたし正解だった
- 20 : 2021/10/16(土) 13:57:55.996 ID:hXogElB60
-
ボタン連打10連即死コンボでクソゲーって聞いた
- 21 : 2021/10/16(土) 13:58:15.009 ID:NUCqvSCZ0
-
子ども向けのゲームになんでそんなにムキになれるの……
- 23 : 2021/10/16(土) 13:58:53.980 ID:/1zWqAdsa
-
通常攻撃しか出せないけど一発でゲージ9割持ってく隠しキャラとかおらんの
- 31 : 2021/10/16(土) 14:02:04.800 ID:Pv/tmUNBa
-
>>23
サムスピやれ - 24 : 2021/10/16(土) 13:58:57.541 ID:vXkAO/tp0
-
ほとんど起きない状況限定の即死コンボで騒がれてクソゲー認定されてたな
- 26 : 2021/10/16(土) 13:59:56.939 ID:p7c1lMBw0
-
>>24
テレビで無限列車放映されたときにノーカットって言ってんのに「ここカットされてる!!!テレビはクソ!!!」って虚偽の情報信じてTwitterで騒いでた人たちと同じ人種 - 25 : 2021/10/16(土) 13:59:16.585 ID:VrK3mBhFa
-
今ならメルブラに勝てるかどうかなんじゃね同じジャンルなんだろ?
- 27 : 2021/10/16(土) 14:00:09.075 ID:EDg4tdeWM
-
ポ ケ モ ン に 勝 っ た
マ リ オ の 次 に す ご い
これもう神ゲーだろ… - 29 : 2021/10/16(土) 14:01:09.681 ID:+fqCQk6Y0
-
switchで出さない時点で論外
- 30 : 2021/10/16(土) 14:01:49.511 ID:U8BXw1dz0
-
ドラゴンボールみたいにイフストーリーがあったら爆売れしてた
- 32 : 2021/10/16(土) 14:02:51.971 ID:PPqfQN+K0
-
3d格ゲーって誰がやってるのかワカンねぇんだよなぁ
2D格ゲー←古くからあるタイプだから格ゲーおじさんがやってるし操作簡単
最近は形式は違えどスマブラみたいなタイプの2D格ゲーも多い3D格ゲー←鉄拳くらいしか売れてないそもそも操作が複雑
- 42 : 2021/10/16(土) 14:08:11.233 ID:Pv/tmUNBa
-
>>32
2D火付け役のストIIも3D火付け役のバーチャも2年しか離れてないほぼ同期だぞ
ど3Dもおっさん需要だ - 33 : 2021/10/16(土) 14:02:59.083 ID:WSoKAOK+0
-
CC2って昔は人気あったよな
- 35 : 2021/10/16(土) 14:03:54.009 ID:EPEsRopC0
-
鬼滅ユーザーはPS4持ってない人多いだろ
多少グラ下げてでも絶対Switchに出すべきだった - 36 : 2021/10/16(土) 14:05:00.122 ID:g+2Rbvuu0
-
>>35
そもそも鬼滅ユーザーは操作しないとストーリー見れないゲームなんかやりたくないと思うぞ - 41 : 2021/10/16(土) 14:07:53.658 ID:EPEsRopC0
-
>>36
ゲーム大好きなキッズが買うから大丈夫
そのキッズが持ってないPS4で出すから失敗した - 37 : 2021/10/16(土) 14:05:32.088 ID:XfHIqwfu0
-
マリオパーティー相手じゃ分が悪いんじゃない?
というかマリオパーティーに追いつけるのが凄くない? - 39 : 2021/10/16(土) 14:06:01.630 ID:UOf+pUT00
-
Switchはキャラゲーとしてのグラフィックの基準満たせなかったんだろ
PS4ももうスペック不足が過ぎるし - 40 : 2021/10/16(土) 14:06:09.029 ID:WFpKpiXVa
-
バンナム臭がするけど違うの?
- 46 : 2021/10/16(土) 14:09:10.826 ID:vXkAO/tp0
-
>>40
雑に書くとナルティメットシリーズと同じ開発、サイバーコネクトツーが作って販売元がバンナムから変わっただけ - 43 : 2021/10/16(土) 14:08:22.831 ID:gmoqPINud
-
ん?ポケモンもう出たのか?
- 44 : 2021/10/16(土) 14:08:52.305 ID:hzp7WtMod
-
間違いなくハードが糞過ぎるせいじゃん
- 45 : 2021/10/16(土) 14:09:10.580 ID:K2HeHbQo0
-
格ゲーなのこれ
ダークソウルみたいなげーむかとおもた
コメント