
割とガチで鬼滅って歴代ジャンプ作品の中でも最上位の格持ち始めてない?

- 1 : 2021/10/16(土) 09:00:15.538 ID:qDh3Fd9C0
-
あのクソ漫画にスラダンや北斗やらが負けるのが許せん
- 2 : 2021/10/16(土) 09:01:09.378 ID:eDjJtC94a
-
売り上げが正義なので
- 26 : 2021/10/16(土) 09:26:16.181 ID:sGkemtLaa
-
>>2
貨幣流通量が同じじゃないから過去の作品が売上で現代に勝つのは難しいのでは
卵1パック税込み98円の時と税別228円の時で興行収入100億円の重さって違うやん - 28 : 2021/10/16(土) 09:29:43.069 ID:Pv/tmUNBa
-
>>26
部数計算でもぶっちぎりじゃん - 3 : 2021/10/16(土) 09:01:58.550 ID:enZhIXpar
-
ドラゴボやスラダンの映画が塗り変えればいいだけだよ
- 7 : 2021/10/16(土) 09:03:15.259 ID:qDh3Fd9C0
-
>>3
鬼滅がドラゴンボールに勝ってると思うのは流石に思い上がりがすぎる - 4 : 2021/10/16(土) 09:02:30.485 ID:pof7GXts0
-
エバーもアニメ界じゃ最上位だしな
- 5 : 2021/10/16(土) 09:02:41.771 ID:QCTkqEsl0
-
実際同じ奴が狂ったみたいに見に行ってるだけ
- 6 : 2021/10/16(土) 09:02:42.110 ID:XDFvkzm+0
-
そんな昔の漫画をいつまでも神格化しててもだめだろ…
- 8 : 2021/10/16(土) 09:03:45.063 ID:+Rdarwdka
-
北斗も大概ゴミだろ…
- 9 : 2021/10/16(土) 09:03:58.010 ID:hQDpmIbW0
-
ないない
- 10 : 2021/10/16(土) 09:05:14.454 ID:j+bZ9zRl0
-
スラダンって今読むと結構ショボい…
- 11 : 2021/10/16(土) 09:05:16.918 ID:QCTkqEsl0
-
鬼滅見てる奴だいたいキチゲェやろ
- 12 : 2021/10/16(土) 09:05:30.152 ID:9IbDpt+2M
-
ドラゴボとか持ち出してる時点で
懐古厨なら鉄腕アトムとかジャングル大帝レオとか持ってこいよ
その辺並べても鬼滅が一番今の時代にあってるけどな - 13 : 2021/10/16(土) 09:06:18.778 ID:haFGKC7Y0
-
今後10年くらい人気が持続できたら肩並べる扱いで良いぞ
- 14 : 2021/10/16(土) 09:06:29.934 ID:DFLH0ImP0
-
北斗の拳はビックリするほど過大評価
100歩譲ってラオウまではまぁ良いよ
でもかめはめ波で戦うようになったのはゴミ - 17 : 2021/10/16(土) 09:08:12.685 ID:+Rdarwdka
-
>>14
作画と雰囲気だけの漫画だからな
キャラクターは立ってるけどそれだけ 鬼滅と変わらん - 15 : 2021/10/16(土) 09:06:30.079 ID:k66yXPYnM
-
人気があと20年続けばレジェンドだろう
- 16 : 2021/10/16(土) 09:07:55.953 ID:ox1/BSVq0
-
ドラゴボとかいうクソ略称しか付けてもらえない三流マンガ
- 18 : 2021/10/16(土) 09:09:47.798 ID:LCmp4Oqbp
-
北斗かめはめ波はラオウの技じゃなかったっけ…
- 19 : 2021/10/16(土) 09:11:26.758 ID:R/zsRoLg0
-
北斗って明らかにパチやスロ人気での再評価なのにわりとおまえらの扱い悪くないよな
- 22 : 2021/10/16(土) 09:20:17.635 ID:R/zsRoLg0
-
スラダンは中国や台湾あたりで相当人気らしいから
日本人の認識とコンテンツ強度のギャップは大きそう - 23 : 2021/10/16(土) 09:21:37.308 ID:DFLH0ImP0
-
本当に日本の素晴らしいコンテンツはデスゲームなんだが
あんな分野が素晴らしいと認めたくない似非文化人のせいで
また出遅れる本来ならイカゲームじゃなくてカイジが世界的なブームになるべきだお
- 24 : 2021/10/16(土) 09:22:36.850 ID:E1vRPsdKa
-
記録に残るけど記憶に残らない作品
- 25 : 2021/10/16(土) 09:26:07.410 ID:WzttpZao0
-
ドラゴンボールが鬼滅に勝てるわけないだろ
- 27 : 2021/10/16(土) 09:28:03.840 ID:y4XoEztR0
-
市場規模の格がまるで違う
鬼滅は遊戯王にすら勝てない
北斗ドラゴボはそのさらに上
さすがにスラダンはうんちだけど - 29 : 2021/10/16(土) 09:30:02.631 ID:rbM7bYn10
-
ドラゴンボールが強すぎるんだよな
ワンピースですら足元にも及ばない - 30 : 2021/10/16(土) 09:31:29.268 ID:z7axZ/Aba
-
鬼滅も好きだしドラゴンボールも好きだわ
どっちがどうとかナンセンス極まりないと思う - 31 : 2021/10/16(土) 09:33:53.562 ID:C5Ifu5R/a
-
こういうスレで内容ではなく売上至上主義的な価値観で語るやつって対して漫画好きじゃないんだろうな
- 33 : 2021/10/16(土) 09:38:12.283 ID:Pv/tmUNBa
-
>>31
でも漫画って商業としてやっている訳だから正しい判断基準だと思うよ - 32 : 2021/10/16(土) 09:37:06.711 ID:R/zsRoLg0
-
売り上げにしても
ジャンプ漫画って流行ってる間より積み重ねた時間でのコンテンツの稼ぎと認知度みたいなところあるから
今のところまだ鬼滅は流行作の範疇だよね
コメント