
コナン作者「一生遊んで暮らせる金あるし、そろそろ漫画終わらせるか」←これ

- 1 : 2021/05/02(日) 09:37:55.35 ID:/MsoyAXe0
-
編集「許さんぞ😡」
状態なの?本人色んな趣味あるけどそろそろ漫画描くの止めたくならんのかしら
- 2 : 2021/05/02(日) 09:38:28.76 ID:4noyAkdZ0
-
コナン終わったらガチでサンデー廃刊するレベルやで
- 8 : 2021/05/02(日) 09:39:29.21 ID:ewCLXZZ8a
-
>>2
メジャーってサンデーやん - 15 : 2021/05/02(日) 09:41:52.57 ID:l5qFI+vMM
-
>>8
メジャーなんかコナンの足元にも及ばんで - 20 : 2021/05/02(日) 09:43:14.55 ID:z19rXpFpd
-
>>8
売上に繋がらないなんjでの人気なんてクソの役にも立たんやろ - 202 : 2021/05/02(日) 10:02:22.48 ID:ePrDhnL60
-
>>8
メジャーなんかもう10万もいってないオワコンだろ なんJでキモオタがしこってるだけ - 271 : 2021/05/02(日) 10:08:32.83 ID:DClVUEhA0
-
>>8
やきうジジイがロリ目当てで見てるだけのキモヲタ漫画とコナンじゃちょっと比較にならんやろ - 236 : 2021/05/02(日) 10:04:46.89 ID:anqpvx82M
-
>>2
フリーレンがあるから… - 3 : 2021/05/02(日) 09:38:32.82 ID:Txzjt7Kmp
-
とがし定期
- 4 : 2021/05/02(日) 09:38:47.64 ID:TG8OHoM30
-
別に連載終わらしてもアニメと映画はずっと続きそう
- 5 : 2021/05/02(日) 09:39:07.51 ID:IHNSt8Oyp
-
もはやコナンとか1兆円産業やろ
- 6 : 2021/05/02(日) 09:39:09.91 ID:/MsoyAXe0
-
映画で毎回数十億の売上あるんよな確か
切れんのか - 23 : 2021/05/02(日) 09:44:08.43 ID:cW/z3Zok0
-
>>6
切れないぞ
というかその年映画やらないとセガサミーの株主総会で吊し上げ喰らうレベル - 7 : 2021/05/02(日) 09:39:23.72 ID:PfcyXO1t0
-
描きたくたくて仕方ない感じやろ
映画もノリノリで協力しとるし - 9 : 2021/05/02(日) 09:39:34.78 ID:7GUQ+5c30
-
自分はやめたいんだろうけど
コナンで飯食ってる人間大勢いるからしがらみが多いんやろな - 14 : 2021/05/02(日) 09:41:31.00 ID:TJpFtv0lp
-
>>9
小学生向け雑誌でコナン描いてる人いなかったっけ?黒づくめ絡む本編はたまに自分で描いて、毎週の連載はその人にやらせるとか。 - 10 : 2021/05/02(日) 09:40:02.49 ID:fFzIVFRO0
-
最近キャラ人気で再ブレイクして
映画収入ヤバいしなそれに比べ同じ巻数くらいのワンピースときたら・・・
- 54 : 2021/05/02(日) 09:48:02.16 ID:H3FaX1by0
-
>>10
漫画の売り上げはワンピースの方が上やん - 220 : 2021/05/02(日) 10:03:45.06 ID:AZiL3nKfa
-
>>10
アンチ乙
ワンピースはメニューとコラボして日本の食卓支えとるから - 11 : 2021/05/02(日) 09:40:41.63 ID:y9DO2pxWa
-
完結すると黒の組織関連の映画作りにくくなるから一生引き伸ばしさせそう
- 35 : 2021/05/02(日) 09:45:20.27 ID:P9liDFlN0
-
>>11
新たな敵白の組織や - 49 : 2021/05/02(日) 09:47:21.63 ID:u9DjNygLa
-
>>35
漫画は黒の組織編までにして、テレビで白の組織編やれば安泰やね - 42 : 2021/05/02(日) 09:46:43.60 ID:LAZLtyGgM
-
>>11
味方サイド適当に裏切らせれば行けるな - 12 : 2021/05/02(日) 09:40:56.25 ID:8o8BgFkNM
-
小学館が傾いちゃうからやめれないぞ
- 13 : 2021/05/02(日) 09:41:05.91 ID:JxcFacbB0
-
次100巻やぞ
続きすぎやろ - 16 : 2021/05/02(日) 09:42:50.30 ID:T2S613Ekr
-
サンデー編集部がありとあらゆる手段で書かせそう
- 17 : 2021/05/02(日) 09:42:56.09 ID:u9DjNygLa
-
コナンのドラえもん化って無理なん?
ずっと謎解きしてりゃええやろ - 24 : 2021/05/02(日) 09:44:11.68 ID:z19rXpFpd
-
>>17
その内に人殺しが駄目になってインディジョーンズみたいになるかもなw - 18 : 2021/05/02(日) 09:42:59.20 ID:nD5qms+aM
-
艦これハマってたりけっこう若いっていうかオタク気質よな
今は何やってるんやろ - 33 : 2021/05/02(日) 09:45:10.71 ID:1NpKr7qj0
-
>>18
秋本治もだけど、何でも貪欲に情報集める趣味がないと長期連載は無理だと思うわ - 206 : 2021/05/02(日) 10:02:51.56 ID:aEWm6LZp0
-
>>33
秋本はほんま引き出し多すぎるわ - 19 : 2021/05/02(日) 09:43:14.02 ID:cW/z3Zok0
-
もう既にアシスタントが描いてるぞ
模倣し易い絵だから - 21 : 2021/05/02(日) 09:43:17.34 ID:1NpKr7qj0
-
原作はともかく、アニメ関連は完全にワンピより上だしな
- 22 : 2021/05/02(日) 09:43:24.94 ID:OJDiNGo2M
-
小学校に出前運びに来る黒の組織のナンバー2とか見たくなかっただ
- 25 : 2021/05/02(日) 09:44:12.37 ID:bgfFyFFEa
-
🐶「一生遊んで暮らせる金あるし、そろそろ描くか……♣」
- 26 : 2021/05/02(日) 09:44:15.40 ID:oO/iVQ8S0
-
ゴーストライターにまかせたらええ
- 27 : 2021/05/02(日) 09:44:43.64 ID:qMVi1C310
-
金持ちになったら仕事やめよって思って金持ちになってもやめられなくなってしまった人ってたくさんおるんやろな
- 28 : 2021/05/02(日) 09:44:48.94 ID:MnWifVkw0
-
ラム終わらせて次どうすんの
- 29 : 2021/05/02(日) 09:45:01.23 ID:IOCaJ8H40
-
原作彼岸島化してるんやろ?寿命や
- 30 : 2021/05/02(日) 09:45:02.67 ID:Fq+IWtEyd
-
鬼滅の足元にも及んで無いけどな
- 31 : 2021/05/02(日) 09:45:04.49 ID:FTB1CsDW0
-
コナンの作風って1話完結のギャグ漫画に近い構成やから
まず毎回のストーリーやらトリック考える負担半端なさそう - 38 : 2021/05/02(日) 09:46:14.81 ID:l3SGkNYJM
-
>>31
トリックやらはそれ専門のチームで考えとるらしいな - 32 : 2021/05/02(日) 09:45:04.68 ID:0dlZ7wfv0
-
目だけペン入れすればええやろ
- 34 : 2021/05/02(日) 09:45:15.17 ID:71syQd500
-
最近では謎に海外でも売れてきてるしな
映画も中国で流行ってるみたいやし - 36 : 2021/05/02(日) 09:45:40.84 ID:9v1bzKeR0
-
コナンの映画の脚本もこの人なんか?
- 37 : 2021/05/02(日) 09:45:47.48 ID:xuzuBfipM
-
ヤイバ描いてた頃はこうなるとは思わなかっただろうな
- 41 : 2021/05/02(日) 09:46:21.29 ID:cW/z3Zok0
-
>>37
コナン描いてるときだって思ってなかったろ - 39 : 2021/05/02(日) 09:46:15.96 ID:O3bqS5B/0
-
メジャーで草
あんなもん一部しか読んどらんやろ - 40 : 2021/05/02(日) 09:46:19.62 ID:VPmtPxAZp
-
なんや今のコナンはワイが知ってるコナンやないらしいやん
コナン女子とかおるんやろ - 47 : 2021/05/02(日) 09:47:10.47 ID:FTB1CsDW0
-
>>40
ガンダムネタにんほってからはなんかそっちの客に媚びとるんやないっけ - 59 : 2021/05/02(日) 09:48:46.60 ID:VPmtPxAZp
-
>>47
ガンダムネタてなんなん?
アムロって名前のやつおったような気がするけど - 43 : 2021/05/02(日) 09:46:47.58 ID:ixleJOpK0
-
映画のヒットは原作連動の人気キャラあってのことやし終わったらキツいやろな
昔みたいな暗黒期に逆戻りや - 44 : 2021/05/02(日) 09:46:48.91 ID:2IGrO+CP0
-
コナンだけはジャンプの連載に対抗できてるからな
毎年映画も100億近く
辞めさせるわけないわな - 45 : 2021/05/02(日) 09:47:02.93 ID:9v1bzKeR0
-
あのお方の正体わかってからなんか進展したんか
- 46 : 2021/05/02(日) 09:47:06.37 ID:FGAliSd8a
-
ヤイバ読みたいけど一番安く読めるのどこや
- 52 : 2021/05/02(日) 09:47:52.46 ID:6vNg5QjV0
-
>>46
快活クラブ - 63 : 2021/05/02(日) 09:49:42.56 ID:FGAliSd8a
-
>>52
家で読みたい😠 - 48 : 2021/05/02(日) 09:47:14.44 ID:ZGJvm11Z0
-
そうなっても名義だけ貸してアシスタントに全部やらせればええやん
- 50 : 2021/05/02(日) 09:47:45.64 ID:cW/z3Zok0
-
ヤイバ読み返すと初期のノリがクソしょーもなくて挫折する
- 55 : 2021/05/02(日) 09:48:25.19 ID:FGAliSd8a
-
>>50
かぐやまで耐えろ😠 - 51 : 2021/05/02(日) 09:47:51.39 ID:iU78C9ix0
-
YAIBAの続き描いてクレメンス😭
火星に向かってから30年ぐらい経つからダメかもう - 53 : 2021/05/02(日) 09:47:58.65 ID:1f3n3YYF0
-
売れてる作品投げ出すのって責任感ある奴には無理やろ
- 56 : 2021/05/02(日) 09:48:26.88 ID:0eBM18fB0
-
いうても黒の組織がどうのこうのとかもうみんな興味ないし……
スピンオフだけ続けてろやが今の客の総意ちゃうの - 57 : 2021/05/02(日) 09:48:29.35 ID:mteKkrrrM
-
コナン終わったらまじっく快斗書かされるんちゃうか
- 58 : 2021/05/02(日) 09:48:35.94 ID:Ms8lSt7d0
-
元々老若男女が読めるという点で強い作品だったけど
なぜか映画がデートの定番使いされたり
急に異様に腐女子に人気出始めたりで気が付いたら化け物みたいな規模に膨れ上がってた - 60 : 2021/05/02(日) 09:48:54.95 ID:MnWifVkw0
-
ベルモット関連の伏線は何残ってる?
- 61 : 2021/05/02(日) 09:49:01.53 ID:hMCy/wl80
-
安室と赤井が大当たりしたからな
特に安室 - 62 : 2021/05/02(日) 09:49:29.27 ID:zr/r7R5g0
-
一生遊べる金だったら10年ぐらいでクリアしたんじゃね?
- 64 : 2021/05/02(日) 09:49:48.88 ID:HeCRUcBId
-
アムロとシャアで戦わせてキャッキャしてんの寒すぎやろ
- 65 : 2021/05/02(日) 09:49:58.11 ID:SeXhQ3f1r
-
ずっと離婚した嫁が主人公の作品を続ける気持ち
- 66 : 2021/05/02(日) 09:50:03.26 ID:o2yijnord
-
青山剛昌は絵を描くのが好きなのか
たまに映画版に原画として参加してる - 102 : 2021/05/02(日) 09:54:08.22 ID:lNSBiGcF0
-
>>66
アニメも重要回やったら口出しするし原画描くしな
売れっ子の人らは絵描いてないと死ぬんかって感じやから終わらせたいのに終わらせてくれないってことはないやろ - 131 : 2021/05/02(日) 09:56:38.52 ID:YHFYjIAT0
-
>>66
毎回やろ - 67 : 2021/05/02(日) 09:50:05.85 ID:VPmtPxAZp
-
アムロて原作にも出てくるんか?
赤井てシャアにかかってるんか - 68 : 2021/05/02(日) 09:50:37.84 ID:3SHRWWe40
-
ハガレン終わってもガンガン生き残ってるしなんとかなるやろ
- 69 : 2021/05/02(日) 09:50:41.63 ID:OJDiNGo2M
-
世良真純とかいうセイラ・マス
- 90 : 2021/05/02(日) 09:53:03.17 ID:O3bqS5B/0
-
>>69
これぐらいやとマシなのに降谷零(安室透)はそのまんますぎや - 98 : 2021/05/02(日) 09:53:47.48 ID:1NpKr7qj0
-
>>90
まあ赤井秀一含めて、その二人は声優もまんまだしな - 70 : 2021/05/02(日) 09:50:44.82 ID:6vNg5QjV0
-
コナンって黒の組織関連終わらせて工藤新一状態で無限に続けることにしたらやっぱり売上落ちるんか?
- 71 : 2021/05/02(日) 09:50:48.97 ID:1f3n3YYF0
-
あんまりパロネタやるイメージなかったんだけどアムロシャアって青山のアイディアなんか
- 92 : 2021/05/02(日) 09:53:14.19 ID:jnurJYI/r
-
>>71
せやで - 72 : 2021/05/02(日) 09:51:03.92 ID:LjMiKH++d
-
サンデーははっきりコナンで持ってるようなもんやろ
フリーレンが売れてるらしいが物語的にどんなに
引っ張っても20巻くらいが限界や - 73 : 2021/05/02(日) 09:51:07.38 ID:FGAliSd8a
-
どこが安いんや😠
DMMだと1巻450円する😠 - 78 : 2021/05/02(日) 09:52:00.10 ID:PfcyXO1t0
-
>>73
最近DMMで70%OFFやってたのになあ - 86 : 2021/05/02(日) 09:52:51.61 ID:FGAliSd8a
-
>>78
もっと早く教えて😭 - 74 : 2021/05/02(日) 09:51:20.30 ID:FTB1CsDW0
-
稼げる人って相応に金遣いも派手になっていくから
鳥山明みたいに仕事しなくても権利関係で一生遊べるような状態にしとかないと
引退した後落ちぶれたスポーツ選手みたいなことにもなりそう
コナンは多分そのへん問題ないやろうけど - 75 : 2021/05/02(日) 09:51:47.00 ID:b2BEZIl1M
-
漫画で黒の組織関連全部終わらせたら映画作るんも無理になるんかな
- 76 : 2021/05/02(日) 09:51:48.62 ID:VPmtPxAZp
-
はえ~
ガンダムパロってたんか - 89 : 2021/05/02(日) 09:52:55.85 ID:PfcyXO1t0
-
>>76
世良真純とかもガンダムパロディやで - 104 : 2021/05/02(日) 09:54:15.13 ID:b2BEZIl1M
-
>>89
はえー日髙のり子ってガンダム出てたんやな - 112 : 2021/05/02(日) 09:54:54.15 ID:VPmtPxAZp
-
>>89
ワイ、ガンダム知らんから全然気づかんかったわ
見てる子供らも知らんやろこれ - 124 : 2021/05/02(日) 09:56:12.29 ID:1ceaj6fC0
-
>>112
まあ知らん方がメタで分からないし幸せやろ - 77 : 2021/05/02(日) 09:51:49.81 ID:68iHunNA0
-
連載やめなくてもええけど黒の組織編として一旦区切るべきちゃうか
グダグダしすぎやろ - 79 : 2021/05/02(日) 09:52:05.66 ID:k9RElMoS0
-
コナンのアシでも年収億とか夢あるよな
- 93 : 2021/05/02(日) 09:53:15.65 ID:qMVi1C310
-
>>79
これマジ? - 94 : 2021/05/02(日) 09:53:28.94 ID:k9RElMoS0
-
>>93
有名やで - 99 : 2021/05/02(日) 09:53:59.60 ID:MPMv8iB20
-
>>79
あんなハイレベルな背景描けたら一億以上稼げるやろ - 111 : 2021/05/02(日) 09:54:41.21 ID:k9RElMoS0
-
>>99
ほんまところによる
大先生のレギュラーになれたら勝ち人生やね - 80 : 2021/05/02(日) 09:52:09.31 ID:QKmsnObHd
-
新一に戻って俺がコナンの時にこんな事件あったなぁで延々と出来るやろ
- 81 : 2021/05/02(日) 09:52:14.13 ID:L2y4sR2v0
-
麻痺しとるけど何度も100億チャレンジできる映画シリーズってやべーわけで
簡単に終わらせられないわ
何より幼馴染愛拗らせてラブラブさせんの本人楽しんでるし - 87 : 2021/05/02(日) 09:52:53.39 ID:1NpKr7qj0
-
>>81
白鳥警部と先生ですら子どもの頃に面識有ったことにしたのは草 - 116 : 2021/05/02(日) 09:55:13.74 ID:IvHJI7cn0
-
>>81
幼馴染カップル多すぎて草 - 135 : 2021/05/02(日) 09:57:19.89 ID:jnurJYI/r
-
>>116
そろそろ安室とファの新キャラ出してくっつけそうだな - 82 : 2021/05/02(日) 09:52:25.22 ID:xv3l+/bdd
-
黒の組織って何が目的なん?
- 83 : 2021/05/02(日) 09:52:37.02 ID:x2tgPevTp
-
ジュディ先生あたりで読むんやめたけど今普通に真一と欄付き合ってるらしいやん
- 84 : 2021/05/02(日) 09:52:37.85 ID:yXNKUKmI0
-
作者の年齢考えたらそろそろ完結させたいだろ…
- 85 : 2021/05/02(日) 09:52:42.18 ID:GzbRvtzD0
-
もう黒の組織は畳んでしばらく安室の過去編でもやったらええやろ
- 88 : 2021/05/02(日) 09:52:54.16 ID:OJDiNGo2M
-
いうてまだ一年経ってないからな
- 91 : 2021/05/02(日) 09:53:05.77 ID:QSmf8gHO0
-
ドラゴンボールみたいに漫画だけ終わらしてアニメで続けるって手も
- 95 : 2021/05/02(日) 09:53:42.19 ID:5BNd+ydrd
-
一生高山みなみでんほってそう
- 96 : 2021/05/02(日) 09:53:42.86 ID:nEeBjeWj0
-
トリックのネタが尽きない限り書きつづけるぞ
- 97 : 2021/05/02(日) 09:53:46.91 ID:UvMCob3A0
-
あのお方をバラせば強制終了できるやろ
- 100 : 2021/05/02(日) 09:54:04.83 ID:A/whfi/H0
-
コナンが終了するとか想像できないわ
- 101 : 2021/05/02(日) 09:54:05.92 ID:cW/z3Zok0
-
でもジンとウォッカ居なくなったらお前ら悲しむだろ
- 103 : 2021/05/02(日) 09:54:14.94 ID:Lpkr+cAXr
-
別の絵寄せられる作家に外伝描かせたらええやん
- 105 : 2021/05/02(日) 09:54:16.32 ID:/Klqt3X80
-
コナン作者は言ったらもう何千人も抱えとる社長やろ
辞めたら露頭に迷う連中の事考えたら辞めれんやろマジで死ぬで - 107 : 2021/05/02(日) 09:54:26.27 ID:1ceaj6fC0
-
なんだかんだでコナン終わったら寂しい
- 108 : 2021/05/02(日) 09:54:27.00 ID:HdEP/TY/0
-
腐女子に人気があるってだけで普通に老若男女見てるのは強い
- 109 : 2021/05/02(日) 09:54:28.83 ID:L2y4sR2v0
-
しゃーないやろ青山がガヲタでやったらうまくいってしまったんやから
- 110 : 2021/05/02(日) 09:54:34.68 ID:u8lOnVPU0
-
最近の映画って微妙な気がするけど興収は伸びてるしな
- 180 : 2021/05/02(日) 10:00:31.64 ID:HRXh7Fbo0
-
>>110
話のおもしろさは初期
最近のは興業収入はすごいが、内容はアクション一辺倒でペラッペラよ - 113 : 2021/05/02(日) 09:55:05.37 ID:iyLfIOb5M
-
寧ろ映画作るのが楽しくなってるやん
- 114 : 2021/05/02(日) 09:55:06.12 ID:bxI+bjUP0
-
コナンって今が全盛期なんちゃう?
ここで終わらせるのが最高のタイミングやと思うんやけど - 115 : 2021/05/02(日) 09:55:11.25 ID:IOCaJ8H40
-
ガンダムでんほりはじめてからおかしくなっていった
- 117 : 2021/05/02(日) 09:55:18.53 ID:5BNd+ydrd
-
巻末の探偵紹介とか最近のキャラクターも結構いるし結構なオタクよな
- 118 : 2021/05/02(日) 09:55:24.08 ID:nt2HZ96j0
-
サザエ系かと思ってたけど話進むんやな
- 119 : 2021/05/02(日) 09:55:30.53 ID:lNSBiGcF0
-
サンデーの巻末でアシが老けてきたから椅子を高いのに変えたいうてたけど
大学時代の漫研の友達かなんかとずっとやってるんやろ - 127 : 2021/05/02(日) 09:56:23.15 ID:b2BEZIl1M
-
>>119
漫画家やアシみたいなずっと座り続けてる仕事なら高い椅子は必須やろうに - 120 : 2021/05/02(日) 09:56:05.69 ID:GRnqhFkU0
-
まじっく快斗に本腰入れたらええやん
- 121 : 2021/05/02(日) 09:56:06.92 ID:U4qIZhzqa
-
正直アニメ映画が動いてればもうそんなに掲載してなくても問題ないやろ
- 122 : 2021/05/02(日) 09:56:07.99 ID:iyLfIOb5M
-
青山「カミーユだから風見?ふーんゼータ知らんので」
- 123 : 2021/05/02(日) 09:56:08.73 ID:/Klqt3X80
-
もう30年はやってる漫画やしな
- 125 : 2021/05/02(日) 09:56:16.70 ID:A/wUSKxLM
-
映画もアニメも終わっても作れるやん
ドラえもんとかクレしんとかやったらずっとやってるし - 211 : 2021/05/02(日) 10:03:18.82 ID:IvHJI7cn0
-
>>125
あれはギャグ漫画やから別やろ - 232 : 2021/05/02(日) 10:04:25.51 ID:A/wUSKxLM
-
>>211
サザエさんでもドラゴンボールでもあるやん - 256 : 2021/05/02(日) 10:07:01.82 ID:IvHJI7cn0
-
>>232
サザエさんはともかくドラゴンボールはせやな
でも完結した後どういう展開の映画作るんや - 126 : 2021/05/02(日) 09:56:22.97 ID:Tvup6RTe0
-
尾田くんとシンパシー感じてる部分で作者に終わらす気ないやろ
- 128 : 2021/05/02(日) 09:56:31.90 ID:Lpkr+cAXr
-
もっと高山みなみとか倉木麻衣とか本人役でガンガン出せばええのに
- 130 : 2021/05/02(日) 09:56:35.93 ID:d8TZaG6Ud
-
アシスタントに任せて引退するのが正解やね
- 132 : 2021/05/02(日) 09:56:58.51 ID:lNSBiGcF0
-
赤井の初登場って2000年くらいやろ
人気出るまで16年くらいかかったけど - 144 : 2021/05/02(日) 09:57:53.11 ID:iyLfIOb5M
-
>>132
そもそもコナン自体腐女子に見つかるまでが結構かかってるので - 133 : 2021/05/02(日) 09:57:15.80 ID:ZSdDxfqa0
-
高山みなみめっちゃババアなっててびっくりしたわ
あんなに肌汚くなかったやろ - 134 : 2021/05/02(日) 09:57:16.75 ID:bxI+bjUP0
-
コナンは94年に連載始まったんや
下手したらその年に生まれたなんJ民もおるやろ - 150 : 2021/05/02(日) 09:58:31.98 ID:hXNxnTvp0
-
>>134
93年やぞ
というかそこら辺が今のなんJの主力やぞ - 136 : 2021/05/02(日) 09:57:20.51 ID:HxtAJNy90
-
テレビ局が終わらせないから無理やろ
- 137 : 2021/05/02(日) 09:57:22.04 ID:kvO5O1cS0
-
黒の組織関連の話終わっても新一で続ければええよな
もちろん灰原も絡めろ - 140 : 2021/05/02(日) 09:57:31.23 ID:7x+boqkO0
-
サンデーってなんで
おもしろい作家発掘できないんだろ???
コナン終わったらマジでやばいでしょ - 157 : 2021/05/02(日) 09:58:58.96 ID:b2BEZIl1M
-
>>140
フリーレンとか発掘してるやん - 164 : 2021/05/02(日) 09:59:37.96 ID:iyLfIOb5M
-
>>157
酷使されまくってて草 - 142 : 2021/05/02(日) 09:57:43.74 ID:Vxsj5QIc0
-
死ぬまで辞めさせてもらえんやろね
ゴルゴ的存在になって生き続けるよ - 143 : 2021/05/02(日) 09:57:53.03 ID:OloJzDuhM
-
ワンピと違って終わらそうと思ったら即終わらせられそうなのに続けてんだし大したもんでは
- 146 : 2021/05/02(日) 09:58:16.29 ID:XPEbl0dB0
-
死んでも続くやろ
- 147 : 2021/05/02(日) 09:58:17.76 ID:WIHdqtz30
-
似た絵の人を雇って半分くらい描いてもらったらどうだろう
この秘密をバラされたくなかったらって金を要求され
それで困った作者がそいつを殺害
コナン君の出番だっていうエピソードを描いたら面白いな - 148 : 2021/05/02(日) 09:58:20.80 ID:dXmWNsgsd
-
ワンピースはなんやかんやアラバスタまでとか語られてるけど
コナンは映画以外語られてるの見たことないし売れてるって言われても違和感ある
実際売り上げ見たら結構売れてるのは知ってるが - 182 : 2021/05/02(日) 10:00:39.64 ID:FTB1CsDW0
-
>>148
その辺は良くも悪くも1つの事件が1エピソードで完結しとるから
あの頃のあの話は~って思い返す事が少ないしな
逆にいえばコナンはどこからでも話に入れるともいうが
ワンピとか今更過去の話振り返る気力とかないやん - 184 : 2021/05/02(日) 10:00:57.01 ID:q+sgkhLb0
-
>>148
ワイも周りに原作追っかけてるってやつもあまり見ないんやが不思議や - 149 : 2021/05/02(日) 09:58:31.38 ID:k9RElMoS0
-
本人描いてると思ってるん?
- 152 : 2021/05/02(日) 09:58:38.00 ID:qKB4HLn/0
-
日テレ「許さんぞ😡」
- 154 : 2021/05/02(日) 09:58:45.30 ID:/7y4eOZK0
-
アガサの声優が79歳らしいからあと20年いけるな
- 155 : 2021/05/02(日) 09:58:45.93 ID:p2sAVG/8M
-
日テレが1番許さんやろな
- 166 : 2021/05/02(日) 09:59:45.43 ID:A/wUSKxLM
-
>>155
金田一は重いからな
コナンぐらいライトに犯罪せんと - 156 : 2021/05/02(日) 09:58:53.26 ID:7fLLLt2p0
-
金田一と大差がついたな
- 170 : 2021/05/02(日) 09:59:54.82 ID:b2BEZIl1M
-
>>156
金田一の方が上な感じやったのに - 197 : 2021/05/02(日) 10:02:04.12 ID:HRXh7Fbo0
-
>>170
金田一はヘビーやわ - 235 : 2021/05/02(日) 10:04:42.47 ID:IvHJI7cn0
-
>>197
だからこそコアなファンが多いんやけどな - 158 : 2021/05/02(日) 09:59:01.69 ID:SBZwmS5Vr
-
1997年から2021年までに24作も映画出してるんやで
ドル箱や - 160 : 2021/05/02(日) 09:59:07.50 ID:68iHunNA0
-
凄い前にもうやめれないから自分の書きたい学園ラブコメとかコナンでやるとか言ってたよな
コナンは全盛期長すぎや - 169 : 2021/05/02(日) 09:59:52.53 ID:IOCaJ8H40
-
>>160
2つ連載したらええのに - 161 : 2021/05/02(日) 09:59:13.59 ID:aZ8BMumU0
-
サブキャラ人気なのはわかるけど組織と決着つけてスピンオフで書きまくれば無限に増やせるんだからそれでやればええのに
- 171 : 2021/05/02(日) 09:59:59.88 ID:7fLLLt2p0
-
>>161
もうスピンオフ書きまくってるやん
サンデー連載の半分くらいスピンオフやろ - 162 : 2021/05/02(日) 09:59:32.10 ID:QKmsnObHd
-
コナンの映画の世界いろいろな施設が壊されててヤバすぎやろ
- 188 : 2021/05/02(日) 10:01:08.97 ID:Lpkr+cAXr
-
>>162
特撮系もそうやけどその世界の建設技術発達し過ぎよな
全壊してもひと月くらいで建て直せとるんちゃう - 163 : 2021/05/02(日) 09:59:36.98 ID:ZS/yl+q00
-
こち亀理論であと20年は書かされそう
- 165 : 2021/05/02(日) 09:59:43.58 ID:CC9SrR3n0
-
完結後続くとかどうするんや
単に新一が解決するだけか? - 167 : 2021/05/02(日) 09:59:46.66 ID:rJbE9MUva
-
ま●この擁護いつもきめえよ
作者が引き伸ばしてんだよボケカス - 168 : 2021/05/02(日) 09:59:49.29 ID:DPx0utET0
-
一年が歪みまくってる漫画これくらいなん?まだ一年も経ってないんやろ?
- 189 : 2021/05/02(日) 10:01:12.42 ID:m8MGExbdM
-
>>168
ちゃんとバレンタインとかクリスマスとか年1の行事は1回しか描いてへんのよな
最初の方に描いて後悔してそう - 201 : 2021/05/02(日) 10:02:18.56 ID:FTB1CsDW0
-
>>168
ダイ大も30数巻出てる時系列が
旅立ち~大魔王撃破までが3ヶ月っていう過密スケジュールやな - 172 : 2021/05/02(日) 10:00:00.51 ID:bxI+bjUP0
-
ワンピースのように終わらすタイミングをミスらないでほしいわ
- 175 : 2021/05/02(日) 10:00:04.84 ID:hXNxnTvp0
-
サンデーは下手したら快楽天どころか無限転生より売れてないんちゃうか
買ってるやつみた事ない - 176 : 2021/05/02(日) 10:00:06.45 ID:L2y4sR2v0
-
青山のラブコメ脳で介入した結果が今年の映画という風潮
- 177 : 2021/05/02(日) 10:00:28.40 ID:WuMnj4IX0
-
もうセオリー構築したしゴーストライターで良くね?
- 178 : 2021/05/02(日) 10:00:30.97 ID:hS0MX9yV0
-
青山はコナン以前にいろんな描いてるから新しく描きたいものは無さそう
気になるのは尾田や
ワンピ以外描けないまま漫画家人生終わりそうや - 179 : 2021/05/02(日) 10:00:31.12 ID:+fiyO1Kyd
-
終わらせられるわけないやろ
コナンひとつにどれだけの人間の生活がかかってると思ってんだ
- 181 : 2021/05/02(日) 10:00:36.93 ID:PPO2QlSb0
-
コナンってストーリーあるんか?刑務所から犯人が出て来て復讐なんかな
- 192 : 2021/05/02(日) 10:01:37.34 ID:pw/j0P5v0
-
アシスタントでも年収億って夢あるよな
まあずっと一緒に仕事続けてたから当たり前かもしれんけどそんなに上げてくれるのは人によるよな - 198 : 2021/05/02(日) 10:02:09.62 ID:kvO5O1cS0
-
その内世界で一番トリック考えた作家になるんちゃうか
- 208 : 2021/05/02(日) 10:02:56.12 ID:7fLLLt2p0
-
>>198
もう今は専門のスタッフがいるんやろ - 225 : 2021/05/02(日) 10:04:02.15 ID:gaJOIzO70
-
>>208
青山も混ざるけど、基本アシスタント数人で考えてると言ってる - 199 : 2021/05/02(日) 10:02:13.68 ID:L2y4sR2v0
-
ぶっちゃけ最近は初期のサンスペンス調持ち上げすぎではある
当時からどうせまたサイコパスが犯人なんでしょって揶揄されるぐらいやったし
少なくとも映画館の機能と相性ええのはアクション重視の今の映画スタイルやし実際それが興行収入という形ではっきりでてる
サスペンス調やとネタバレ痛いのもあるしな粘着荒らし毎年のことで - 200 : 2021/05/02(日) 10:02:14.02 ID:1ceaj6fC0
-
いうてなんだかんだで黒の組織が絡むシリーズは面白いと思う
ベルツリーは絶許やけど - 249 : 2021/05/02(日) 10:05:53.28 ID:HxtAJNy90
-
>>200
さすがにあのポルシェはもうダメだろ - 259 : 2021/05/02(日) 10:07:20.40 ID:gaJOIzO70
-
>>200
赤と黒のクラッシュ辺りまでは面白いと思ったけどベルツリーから本当に緊張感も無くなって駄目やな~
以降は赤井や安室を立たせるために組織編やってるようなもんやし - 203 : 2021/05/02(日) 10:02:28.64 ID:jYZauuvQ0
-
終わったらサンデーどうなるの?
自分勝手じゃないか? - 205 : 2021/05/02(日) 10:02:50.92 ID:WcE3YjWm0
-
光彦たちは何回遺体見てるんやろなあ
米花町の新人刑事より見てそう - 212 : 2021/05/02(日) 10:03:20.68 ID:2AYsLK4kd
-
ヤイバが終わって小学生探偵ものが始まって
さっさと終わってまたヤイバみたいなの描いてくれないかなって思ってたら
コナンが一年生のまま自分は初老になったって親父が嘆いとったわ - 237 : 2021/05/02(日) 10:04:49.53 ID:1ceaj6fC0
-
>>212
青山自身も多分コナンじゃなくてヤイバみたいなアクション系描きたいんやろうなってのはたまに読んでて思うわ - 250 : 2021/05/02(日) 10:05:59.15 ID:g7JCYFtap
-
>>212
まんま同世代で笑ったわ
ヤイバは名作なんだよ - 214 : 2021/05/02(日) 10:03:25.58 ID:aGd7qVIHM
-
ヤイバや鬼丸ですらコナン世界では中堅クラスなの草生える
- 215 : 2021/05/02(日) 10:03:31.28 ID:H8p+wZ3l0
-
国民的アニメになってるしこれ原作終わらんやろ…
- 216 : 2021/05/02(日) 10:03:32.75 ID:iDg/Hi6Ga
-
あの時、進撃受け入れとけばなぁ
- 217 : 2021/05/02(日) 10:03:38.18 ID:FTB1CsDW0
-
コナンなくても割とサンデーは死に体やしなあ
もう月刊誌とweb連載だけに絞ればええんちゃう? - 218 : 2021/05/02(日) 10:03:39.78 ID:hW9MmBRa0
-
無理矢理続けてるせいで作中で半年しか時間経ってないのにポケベルがスマホに変わってる
- 219 : 2021/05/02(日) 10:03:41.60 ID:5w1+Hnqqd
-
サンデーからコナン無くなるとどうなるん?
- 223 : 2021/05/02(日) 10:03:56.11 ID:ePrDhnL60
-
>>219
フリーレンが看板になる - 227 : 2021/05/02(日) 10:04:06.29 ID:ixleJOpK0
-
>>219
コナンのスピンオフが始まる - 228 : 2021/05/02(日) 10:04:11.08 ID:BSBz4NcVp
-
完結させる気ないの悟ってから見なくなったわ。作者死んでもそのまま続きそう
- 233 : 2021/05/02(日) 10:04:33.88 ID:g7JCYFtap
-
そろそろ畳んで次の構想すれば良いのにな
- 254 : 2021/05/02(日) 10:06:42.41 ID:ixleJOpK0
-
>>233
コナンの中でアクションもラブコメもできるのにわざわざ仕切り直す必要あるか? - 234 : 2021/05/02(日) 10:04:37.27 ID:qKB4HLn/0
-
ゲームオブスローンズ原作いまだに完結してくて草なんだ
- 241 : 2021/05/02(日) 10:05:12.19 ID:IOCaJ8H40
-
>>234
あれもまだ続いてるんか… - 245 : 2021/05/02(日) 10:05:43.59 ID:bxI+bjUP0
-
>>234
んほぉ~エルデンリングたまんねえ - 238 : 2021/05/02(日) 10:04:49.83 ID:IIPHXFSOd
-
週刊ワンピースと週刊コナンは絶対終わらせられへんやろ
- 239 : 2021/05/02(日) 10:04:53.99 ID:hS0MX9yV0
-
青山の当たり女キャラってかぐやと灰原くらいやな
- 242 : 2021/05/02(日) 10:05:15.22 ID:SNMa0MxY0
-
普通に新一が事件解決するだけでもまあまあ面白いんやが
さっさと黒組織系終わらせてそっちで進めろや - 251 : 2021/05/02(日) 10:06:13.93 ID:1ceaj6fC0
-
>>242
ぶっちゃけワイはそれだと読もうと思わんわ
コナンのイキリは好きやけどなんか新一状態だと受け付けられない - 243 : 2021/05/02(日) 10:05:19.93 ID:bWZXxzBRr
-
元嫁に慰謝料代わりの仕事回さなあかんし
- 246 : 2021/05/02(日) 10:05:44.39 ID:k9RElMoS0
-
作中の時間軸考えたら半日に一回殺人事件に出くわしてるんやっけ
もう死神やろ - 252 : 2021/05/02(日) 10:06:36.67 ID:ePrDhnL60
-
まじっくカイト←こいつがいまいち評価されない理由なに
作者のお気に入りなのに
- 264 : 2021/05/02(日) 10:07:41.77 ID:IIPHXFSOd
-
>>252
青子とかいう角の上位互換 - 253 : 2021/05/02(日) 10:06:40.08 ID:jz5cqrnz0
-
ドラゴンボールなんて連載終わってからの方が売上規模桁違いになっとるしなんとかなるやろ
- 255 : 2021/05/02(日) 10:06:55.94 ID:2UC6Pjysa
-
コナンが終わると読売テレビも困るからな
小学館だけの問題ではない - 257 : 2021/05/02(日) 10:07:03.53 ID:nxjbisi90
-
水木しげるおそ松が受けたとき俺のもやれって言っててすげえなって
- 266 : 2021/05/02(日) 10:07:59.80 ID:FTB1CsDW0
-
>>257
鬼太郎は定期的にTVシリーズやっとるのになあ
墓場鬼太郎が実質その枠やと思うが - 258 : 2021/05/02(日) 10:07:12.06 ID:6vNg5QjV0
-
ルフィが海賊王になるのとコナンが黒の組織を壊滅させるのと幕ノ内一歩がリカルドと戦うのとどれが一番早いんやろか
- 268 : 2021/05/02(日) 10:08:09.07 ID:IvHJI7cn0
-
>>258
一歩結局復帰するんか? - 284 : 2021/05/02(日) 10:09:55.82 ID:6vNg5QjV0
-
>>268
このまま復帰しないということはないってジョージが言ってたはず - 290 : 2021/05/02(日) 10:10:20.41 ID:IvHJI7cn0
-
>>284
えぇ…
だったらさっさと復帰させろボケ - 269 : 2021/05/02(日) 10:08:23.22 ID:jnurJYI/r
-
>>258
ワンピは曲がりなりにもストーリー進んでるやろ
一歩はリカルドとマッチ組む前に終わるわ - 279 : 2021/05/02(日) 10:09:20.45 ID:aZ8BMumU0
-
>>258
はじめの一歩は他を寄せ付けない伏線ちらばし状態でブッチギリやろ
色々回収してたら200巻超えるやろあれ - 261 : 2021/05/02(日) 10:07:24.11 ID:OdiDlYez0
-
作者いなくてもサザエさん方式で動くやろ
引退してもいいと思う - 267 : 2021/05/02(日) 10:08:07.64 ID:z632ZMuw0
-
>>261
一回完結させた後にこれでいい気がするわ - 262 : 2021/05/02(日) 10:07:33.75 ID:bxI+bjUP0
-
高山みなみと離婚した時に結婚してた期間の利益折半したんか?
やったら高山みなみはクッソ金持ちやね - 283 : 2021/05/02(日) 10:09:35.92 ID:rLNH5GDd0
-
>>262
通常そうやろ - 263 : 2021/05/02(日) 10:07:39.30 ID:LslLLVqJ0
-
コナンってどういう業態で描かれてんだろ
流石にアイデア係何人もおるやろ? - 265 : 2021/05/02(日) 10:07:48.56 ID:cW/z3Zok0
-
ペリーローダンの例があるから
執筆集団作って2500話とか3000話とかやればいいな - 270 : 2021/05/02(日) 10:08:29.26 ID:jALsbxYUM
-
サンデー→フリーレン
マガジン→リベンジャーズ
ジャンプ→ワンピースこれが新世代の看板漫画や!
- 280 : 2021/05/02(日) 10:09:27.34 ID:cW/z3Zok0
-
>>270
馬鹿にしたいけどサンデーマガジンが弱過ぎて普通にジャンプ一強だな - 285 : 2021/05/02(日) 10:09:56.26 ID:hXNxnTvp0
-
>>270
チャンピオンは…? - 291 : 2021/05/02(日) 10:10:27.30 ID:ePrDhnL60
-
>>285
入間くん - 298 : 2021/05/02(日) 10:10:54.86 ID:jnurJYI/r
-
>>285
まいりました入間くん - 275 : 2021/05/02(日) 10:09:01.65 ID:wdaHVZ+G0
-
そろそろ元に戻れる薬できとるんちゃうの?
- 281 : 2021/05/02(日) 10:09:29.93 ID:R/dw0C/v0
-
YAIBAみたいなの作って欲しいのにコナンのせい出来ない絶望的
- 282 : 2021/05/02(日) 10:09:34.25 ID:xGOdhTIt0
-
原作終わっても最終回前の時系列って設定でアニメと劇場版だけは続きそう
- 287 : 2021/05/02(日) 10:09:59.39 ID:XrFoX4ku0
-
コナンはコンテンツの総合力がサンデーの他作品とは数段格が違うからな
- 288 : 2021/05/02(日) 10:10:03.07 ID:R9KE+5xW0
-
いうて明らかに画風変わった時期があったからもう本人あんまし書いてないんやろな
- 289 : 2021/05/02(日) 10:10:09.81 ID:t3oxt3ay0
-
止めんでも金入ってくるし止める必要ないやろ
- 292 : 2021/05/02(日) 10:10:29.11 ID:cW/z3Zok0
-
えっ?一歩ってまだイス出ししてんの?
- 293 : 2021/05/02(日) 10:10:33.64 ID:bQkLFngm0
-
最近見たらFBIが無能に書かれてて草
あれじゃ遠回しに射撃能力や運転テクがあればガ●ジでもFBIになれるみたいじゃん - 295 : 2021/05/02(日) 10:10:41.69 ID:8dxvxH1b0
-
同じようなことやってよく飽きんな
- 296 : 2021/05/02(日) 10:10:45.49 ID:L2y4sR2v0
-
コナンはデートムービー化させて右肩上がりやけど
それでも100億の壁厚いんやから気軽にヒット作なら100億いけるやろいうべきでないわ - 297 : 2021/05/02(日) 10:10:54.05 ID:FTB1CsDW0
-
今のコナンってコマの中にあるセリフの文字数多すぎて
まず読むのが面倒になるんやけど初期からあんなやったっけ?
コメント