
大ヒットさせる気満々で作ったのに完全に滑り倒したアニメwww

- 1 : 2021/10/11(月) 18:50:54.01 ID:C4O5sJZFd
-
神様になった日
- 2 : 2021/10/11(月) 18:51:15.66 ID:i4QlUx/Ta
-
コトブキ
- 3 : 2021/10/11(月) 18:51:33.19 ID:Kmio9rrOd
-
ヴァイオレットエヴァガーデン
- 14 : 2021/10/11(月) 18:55:17.81 ID:s66auFBQ0
-
>>3
金ローでやるんやっけ
つまらんけどまぁ一般受けしそうではある - 40 : 2021/10/11(月) 18:59:42.88 ID:WmdDwD5C0
-
>>3
世界でヒットしてすぐ2期映画の金集まったからね - 42 : 2021/10/11(月) 18:59:54.11 ID:o+lsOf9s0
-
>>3
ワイは好き - 4 : 2021/10/11(月) 18:51:34.81 ID:y00mmbI2r
-
そんなん全部大ヒットさせる気で作ってるだろ
- 6 : 2021/10/11(月) 18:52:20.83 ID:6EfQ+aVR0
-
>>4
そーでもないぞ - 5 : 2021/10/11(月) 18:52:17.79 ID:SGFlDYgF0
-
無職転生
- 7 : 2021/10/11(月) 18:52:38.65 ID:kEqr3//ud
-
>>5
消せ - 19 : 2021/10/11(月) 18:56:27.28 ID:Pu1s+z14d
-
>>5
やめたれ🤮 - 8 : 2021/10/11(月) 18:52:50.70 ID:bpiaFfUZ0
-
vivy
- 33 : 2021/10/11(月) 18:58:44.50 ID:LhHtXbibd
-
>>8
これいうほど悪かったか? - 9 : 2021/10/11(月) 18:54:08.13 ID:+2VyI2NVd
-
レクリエイターズ定期
- 10 : 2021/10/11(月) 18:54:20.83 ID:yNCtjLjid
-
ヨザクラ
- 11 : 2021/10/11(月) 18:54:49.65 ID:Ezpn0YmEM
-
ヴヴヴ
- 12 : 2021/10/11(月) 18:54:54.68 ID:64ejG7r60
-
輪廻のラグランジェ
- 23 : 2021/10/11(月) 18:56:56.10 ID:S3IVEtN90
-
>>12
色使い好きだった - 13 : 2021/10/11(月) 18:55:08.91 ID:mljM/mv40
-
アクアトープはいいぞ🙆
- 15 : 2021/10/11(月) 18:55:34.24 ID:I/e1Szli0
-
スペースダンディ
- 16 : 2021/10/11(月) 18:55:36.77 ID:ibdFyMhga
-
はいふり
- 17 : 2021/10/11(月) 18:55:55.40 ID:S3IVEtN90
-
ギルティクラウン
- 18 : 2021/10/11(月) 18:56:25.30 ID:bVev22le0
-
これはバックアロウ
- 48 : 2021/10/11(月) 19:00:30.57 ID:q5i3ZWZl0
-
>>18
これ
空気すぎて笑う - 20 : 2021/10/11(月) 18:56:30.03 ID:y565pLBZ0
-
糖質の有識者は電通がステマやれば全部大ヒットするって言ってたけど
- 21 : 2021/10/11(月) 18:56:47.83 ID:RJeCIJHJ0
-
迷家
- 22 : 2021/10/11(月) 18:56:53.59 ID:GKwa9tYCp
-
フラクタルな
- 24 : 2021/10/11(月) 18:57:10.03 ID:bXDGqYtda
-
キルミーベイベー
- 25 : 2021/10/11(月) 18:57:14.13 ID:V4DeVZ7F0
-
はねバド
- 38 : 2021/10/11(月) 18:59:31.76 ID:LhHtXbibd
-
>>25
良アニメ - 26 : 2021/10/11(月) 18:57:34.63 ID:GxdJqBwDM
-
けものフレンズ2
- 27 : 2021/10/11(月) 18:57:57.30 ID:LjZMn8oE0
-
マヨイガ
- 28 : 2021/10/11(月) 18:58:02.13 ID:Qi428OET0
-
100日後に死ぬワニ
- 29 : 2021/10/11(月) 18:58:22.39 ID:Bny88ici0
-
これの代表って完全にギルティクラウンだろ
- 31 : 2021/10/11(月) 18:58:37.35 ID:O6By1qs30
-
フラクタル
ウェイクアップガールズ劇場版と1期 - 32 : 2021/10/11(月) 18:58:39.79 ID:D5bGrIzKd
-
ビビッドレッドオペレーション
- 41 : 2021/10/11(月) 18:59:43.84 ID:qVjWX9Hwd
-
>>32
スロットは神 - 63 : 2021/10/11(月) 19:02:33.60 ID:hAXiX5mDr
-
>>32
これ - 132 : 2021/10/11(月) 19:07:27.20 ID:vhk35A6V0
-
>>32
聖地商法仕込んでたり新聞にデカい広告出してたりして爆死度合いが桁違いだったイメージやわ
ステマも凄かった - 34 : 2021/10/11(月) 18:58:53.31 ID:Y6q4OakU0
-
ビビオペ
はいふり - 35 : 2021/10/11(月) 18:59:15.04 ID:MR6FCdQK0
-
最近なら大ダイ
- 36 : 2021/10/11(月) 18:59:25.73 ID:w0G2yGV+0
-
ギルクラ
- 37 : 2021/10/11(月) 18:59:30.61 ID:TH5i/daaM
-
ダーリン・イン・ザ・フランキス
- 44 : 2021/10/11(月) 19:00:09.40 ID:zfs7mH8a0
-
>>37
海外人気が妙に高かったな - 58 : 2021/10/11(月) 19:02:01.03 ID:UeU0tkaj0
-
>>37
これやね - 39 : 2021/10/11(月) 18:59:41.02 ID:ODpldcXOp
-
ガルパンは絶対爆死すると思ってたけどなんであんな人気出たんやろ
- 62 : 2021/10/11(月) 19:02:33.36 ID:O6By1qs30
-
>>39
構成良かったよな
各話の引きが良かったから
次も見ようって気になった - 43 : 2021/10/11(月) 18:59:57.64 ID:WmdDwD5C0
-
アニプレのぜんぶ
- 45 : 2021/10/11(月) 19:00:12.01 ID:q0FNBpF40
-
無職って滑ったんか?2期やっとるけど
- 50 : 2021/10/11(月) 19:00:42.01 ID:prpYEAjOd
-
>>45
2期じゃないけど - 53 : 2021/10/11(月) 19:01:19.49 ID:q0FNBpF40
-
>>50
あーそうなんや - 59 : 2021/10/11(月) 19:02:12.18 ID:+5ldOqRyM
-
>>45
めちゃくちゃ気合い入れて作ってそこそこの人気って感じや - 46 : 2021/10/11(月) 19:00:21.13 ID:WD4/C8E/d
-
これはラグランジェ
- 47 : 2021/10/11(月) 19:00:23.02 ID:nn6AzmqJ0
-
打ち上げ花火
- 49 : 2021/10/11(月) 19:00:38.71 ID:AIBLUQoJ0
-
カバネリやろ
- 51 : 2021/10/11(月) 19:01:00.63 ID:kxyFO1Zt0
-
ハルヒ2期
- 52 : 2021/10/11(月) 19:01:12.51 ID:8u6ppOj0a
-
WUG
- 55 : 2021/10/11(月) 19:01:30.84 ID:bM/zW0xEd
-
天気の子
君の名はは面白かったのに - 56 : 2021/10/11(月) 19:01:31.54 ID:WbvDyQy20
-
最近のサンライズクソ微妙なアニメにプラモ充実させてるパターン多くて?ってなる
- 57 : 2021/10/11(月) 19:01:53.14 ID:sxKEpEXp0
-
2期目に転けたの多いよな
おそ松さん、進撃、ハルヒなど - 60 : 2021/10/11(月) 19:02:26.84 ID:QwwQBgU40
-
ダリフラ
- 61 : 2021/10/11(月) 19:02:29.14 ID:wAYQ8Gq80
-
これはギルティクラウン
- 64 : 2021/10/11(月) 19:02:41.24 ID:WpzrvB5P0
-
Gのレコンギスタ
- 65 : 2021/10/11(月) 19:02:48.14 ID:m9OAxfHFa
-
ラブライブスーパースター
- 66 : 2021/10/11(月) 19:02:50.30 ID:Gg/E4wwla
-
これ系だとギルティクラウンはすごかったな
- 67 : 2021/10/11(月) 19:02:52.75 ID:AclvSwAg0
-
PAのロボットアニメ
タイトル忘れるほどくそつまんねぇ - 86 : 2021/10/11(月) 19:04:21.87 ID:bcUYPhSG0
-
>>67
クロムクロ - 68 : 2021/10/11(月) 19:02:53.68 ID:RF2RDSFH0
-
けもフレのときのなんか3周くらい遅れてそうなアイドルアニメ
- 69 : 2021/10/11(月) 19:02:59.35 ID:nsYGHMDk0
-
ギルクラ
ダリフラ
脚本以外120点なのにどうして… - 71 : 2021/10/11(月) 19:03:07.09 ID:9VKFk2Y90
-
ポッピンQ
- 72 : 2021/10/11(月) 19:03:11.42 ID:W8QY7zVv0
-
ひぐらしはヒットさせる気も感じなかったからセーフ
- 77 : 2021/10/11(月) 19:03:53.74 ID:5ez6g87ea
-
>>72
いい年してアニメ見てるお前の人生はアウトだけどなキモ不細工底辺おっさん - 87 : 2021/10/11(月) 19:04:37.04 ID:WbvDyQy20
-
>>77
落ち着けハゲ - 73 : 2021/10/11(月) 19:03:26.58 ID:FdSxatyM0
-
ファイナルファンタジーの映画定期
- 85 : 2021/10/11(月) 19:04:20.88 ID:O6By1qs30
-
>>73
会社傾くレベルのスパコン投資してアホやと思った
あんなもんすぐ古くなるのに - 76 : 2021/10/11(月) 19:03:47.38 ID:Htj5M31q0
-
カバネリ
- 78 : 2021/10/11(月) 19:03:54.38 ID:E1RHl5qvr
-
ヴァルヴレイヴ
- 79 : 2021/10/11(月) 19:03:58.45 ID:1OicFDEQ0
-
フラクタル定期
- 80 : 2021/10/11(月) 19:03:59.63 ID:F0LqJBpO0
-
炎炎ノ消防隊
- 81 : 2021/10/11(月) 19:04:13.46 ID:2nr1Hdj0d
-
ギルクラの期待感は凄かった
- 82 : 2021/10/11(月) 19:04:15.97 ID:9A4ilNqv0
-
エバーガーデン
- 83 : 2021/10/11(月) 19:04:16.58 ID:SN+CRz3Ip
-
Fate/Apocrypha
Fate/EXTRA - 161 : 2021/10/11(月) 19:09:03.48 ID:QuIl+5Gld
-
>>83
FGOもアニメはダダ滑りやったな - 84 : 2021/10/11(月) 19:04:20.31 ID:+D5joCzS0
-
ほーら名前出てない😅
コメットルシファーや
マジで放送前バンッバンCM流してたのになんやったんや - 102 : 2021/10/11(月) 19:05:26.88 ID:ius+UAvG0
-
>>84
fhanaの曲は好き - 155 : 2021/10/11(月) 19:08:42.16 ID:LhuK+fRr0
-
>>84
ヒロインとちゃんとくっつけば佳作やったのになぁ - 89 : 2021/10/11(月) 19:04:40.85 ID:my9nPXtV0
-
プラオレとかそうなりそうやな
- 90 : 2021/10/11(月) 19:04:42.88 ID:J05Wr9tE0
-
そう考えるとオッドタクシーってちゃんと円盤売れてるらしいしようやった方やな
- 91 : 2021/10/11(月) 19:04:45.26 ID:uWYy4TGEd
-
レクリ定期
- 92 : 2021/10/11(月) 19:04:46.66 ID:O4Tvw0Gxd
-
ビビッションはスタッフも声優もテンション落ちていくのが好き
- 93 : 2021/10/11(月) 19:04:54.12 ID:7Z3oKMAt0
-
マジな話すると地域と提携してる奴やろ
- 95 : 2021/10/11(月) 19:04:56.55 ID:Gg/E4wwla
-
カバネリはむしろなんで最初あんな注目されたん?
第二の進撃が来た!みたいな扱いやったけど - 125 : 2021/10/11(月) 19:06:39.17 ID:+5ldOqRyM
-
>>95
ステマっぽさしか感じんかったから結局見てないわ - 96 : 2021/10/11(月) 19:05:10.52 ID:aPQfRjKhM
-
はいふりは話題になる作品を作りたかったのはわかるけど
大ヒットさせる気があったかと言うと微妙やな - 97 : 2021/10/11(月) 19:05:12.12 ID:n++9wGDwa
-
アニメ(笑)
- 98 : 2021/10/11(月) 19:05:16.71 ID:S3IVEtN90
-
輪るピングドラムの映画楽しみ
- 99 : 2021/10/11(月) 19:05:24.12 ID:Iu8i2d6Y0
-
謀略のズヴィズダー定期
- 101 : 2021/10/11(月) 19:05:24.58 ID:VX5pBZ0K0
-
白い砂のアクアトープ
- 103 : 2021/10/11(月) 19:05:30.07 ID:nsYGHMDk0
-
でもギルクラって言われてるほどストーリー悪くないよな?
- 109 : 2021/10/11(月) 19:05:58.65 ID:bcUYPhSG0
-
>>103
登場人物がクズばっかりで腹立つわ - 134 : 2021/10/11(月) 19:07:28.80 ID:nsYGHMDk0
-
>>109
確かにまともな人間が幼馴染とイノリぐらいしか思い浮かばなかった - 104 : 2021/10/11(月) 19:05:37.25 ID:ZtUXJM8Wr
-
アーヤと魔女
- 105 : 2021/10/11(月) 19:05:42.00 ID:UeU0tkaj0
-
ひなまつりは、前評判からヒットするだろうと思われてて、実際に放送中もアニメの評価も高くて尚且つ海外での評価も上々だったのに、円盤コケた悲しいアニメ
結局配信って幾らキックバックがあるのかわからんし - 117 : 2021/10/11(月) 19:06:23.15 ID:bcUYPhSG0
-
>>105
漫画が売れたらええんや - 148 : 2021/10/11(月) 19:08:23.36 ID:UeU0tkaj0
-
>>117
わいは高校生編アニメで見たかったぞ - 106 : 2021/10/11(月) 19:05:51.83 ID:RJeCIJHJ0
-
逆はあるんか?
- 114 : 2021/10/11(月) 19:06:14.88 ID:7Z3oKMAt0
-
>>106
けものフレンズ、ラブライブ - 120 : 2021/10/11(月) 19:06:29.45 ID:Gg/E4wwla
-
>>106
けもフレとかマジで奇跡起きて大ヒットしたパターンちゃう - 140 : 2021/10/11(月) 19:07:52.82 ID:+5ldOqRyM
-
>>106
オーバーロードは全く期待してへんかったはず - 107 : 2021/10/11(月) 19:05:51.96 ID:dwLI/Z1eM
-
天気の子
- 108 : 2021/10/11(月) 19:05:56.67 ID:TidA2vF10
-
殺戮の天使
- 110 : 2021/10/11(月) 19:05:58.76 ID:+NlDRZm/0
-
ギルクラは商業的には成功してるからちょっと違う
- 111 : 2021/10/11(月) 19:06:03.34 ID:jOYypDy2p
-
コトブキ飛行隊
- 112 : 2021/10/11(月) 19:06:07.39 ID:J05Wr9tE0
-
ここはプラスティックメモリーズのスレか?
- 113 : 2021/10/11(月) 19:06:09.80 ID:sX2ycYf8d
-
天体のメソッド
ワイはすこ😳 - 115 : 2021/10/11(月) 19:06:18.23 ID:O6By1qs30
-
日常ってNHKで再放送して持ち直したけど
本放送は山手線ジャック広告とか散々金かけたのに滑ったよな
アニメ板のスレとか人が全然いなかった - 130 : 2021/10/11(月) 19:07:10.69 ID:bcUYPhSG0
-
>>115
京アニの悪い部分が出てたわ - 163 : 2021/10/11(月) 19:09:14.97 ID:O6By1qs30
-
>>130
無駄な作画だったよな - 116 : 2021/10/11(月) 19:06:22.64 ID:JKfbeNugd
-
アイドルマスターシンデレラガールズ
- 118 : 2021/10/11(月) 19:06:25.84 ID:1gewwpLd0
-
上から花火下から見るか
- 121 : 2021/10/11(月) 19:06:31.12 ID:wqbFxBAYp
-
鉄血のオルフェンズ
- 122 : 2021/10/11(月) 19:06:31.48 ID:BHj9C1lqr
-
綺麗な作画
豪華な声優
大物歌手の主題歌これ系で滑るとキツいものあるな
- 123 : 2021/10/11(月) 19:06:33.15 ID:/BQH8UwYa
-
ある程度まともな人間にウケないとブームとして広がらないのわかってるのにどうしてあんなになろう系を量産したんだろう
- 126 : 2021/10/11(月) 19:06:48.78 ID:7Z3oKMAt0
-
セガのなんとかドラゴンもやばかった気がするわ
アニメスマホ作って死んだような - 127 : 2021/10/11(月) 19:06:57.11 ID:D0ZICNQk0
-
ゆるキャン2期
- 135 : 2021/10/11(月) 19:07:39.11 ID:u3Yz63XW0
-
二期はかろうじて見れるようになったけど
それでもクソつまらんぞ - 136 : 2021/10/11(月) 19:07:44.35 ID:+vjQqheMd
-
プラスティックメモリーズ定期
- 137 : 2021/10/11(月) 19:07:46.80 ID:WbvDyQy20
-
コトブキってそんな推されてたか?
見る側も作る側もガルパンの二匹目のどじょうでちょっとでも売れればいいやくらいしか考えてないようにしか思えんかったけど - 156 : 2021/10/11(月) 19:08:46.19 ID:sX2ycYf8d
-
>>137
グッズとか企業コラボとか凄かったで
ワイはアプリ民やったからアニメコケたせいで早期にサービス終了して悲しかった - 174 : 2021/10/11(月) 19:09:44.26 ID:WbvDyQy20
-
>>156
ミリ系ってそういうのすぐ食いつくからあんま特別なことに思えんかったわ - 180 : 2021/10/11(月) 19:10:10.60 ID:Gg/E4wwla
-
>>156
コトブキソシャゲはリリース直後にインストールしたけど、最初のピックアップガチャがとんでもないブサイクでドン引きしてやめちゃったわ - 183 : 2021/10/11(月) 19:10:23.91 ID:sX2ycYf8d
-
>>180
😡 - 138 : 2021/10/11(月) 19:07:48.51 ID:wqbFxBAYp
-
ダリフラは仲違いしたゼロツーと仲直り方と終盤の外宇宙人との戦い以外は60点ぐらいで悪くなかったやろ👹👹👹
- 160 : 2021/10/11(月) 19:09:01.24 ID:nsYGHMDk0
-
>>138
せめて最後二人が地球に帰って来てたら70点はあげてもよかった - 144 : 2021/10/11(月) 19:07:59.12 ID:5818iEyh0
-
アニメ映画は多いやろな
- 145 : 2021/10/11(月) 19:08:08.25 ID:QuIl+5Gld
-
鬼滅2期の無限列車の部分
- 147 : 2021/10/11(月) 19:08:23.15 ID:6enOEoMA0
-
ファイナルファンタジーのCGノウハウや人材が今のハリウッド支えてるんやで
なお国内のCG事情 - 157 : 2021/10/11(月) 19:08:49.11 ID:3cJ4tK3r0
-
>>147
ホンマか? - 149 : 2021/10/11(月) 19:08:24.81 ID:JKfbeNugd
-
デレアニ
- 152 : 2021/10/11(月) 19:08:28.95 ID:A+gY6TlY0
-
ダーリンインザフランキス
- 153 : 2021/10/11(月) 19:08:29.42 ID:P0Offe4Pp
-
リゼロ 2期
- 169 : 2021/10/11(月) 19:09:36.46 ID:GtQ/5uJL0
-
>>153
リゼロって別に内容もクオリティも変わってなくてもしろクオリティは上がってるのに単純に飽きられたな - 195 : 2021/10/11(月) 19:11:13.22 ID:Gg/E4wwla
-
>>169
リゼロ2期は原作の方でもダレてた部分丸々やったからしゃーない
3期の部分は面白くなりそうだけど3期あるんかな… - 154 : 2021/10/11(月) 19:08:30.51 ID:jit1URJ3d
-
アイドルアニメ
- 158 : 2021/10/11(月) 19:08:52.24 ID:NBna8JqW0
-
MXで土曜24時あたりにやってるアニメのほとんど
- 159 : 2021/10/11(月) 19:08:59.55 ID:Xxftn5oS0
-
禁書3期
- 162 : 2021/10/11(月) 19:09:05.14 ID:UyTX6ZS/p
-
ケメコデラックス
- 164 : 2021/10/11(月) 19:09:23.01 ID:kQDhfdAX0
-
本当の空気アニメはここですら名前出ない
- 165 : 2021/10/11(月) 19:09:28.38 ID:mR2qD25x0
-
ギルクラは一応EGOISTいまだに続いてるしフォロワーアニメもあるからセーフ
- 166 : 2021/10/11(月) 19:09:32.75 ID:uWYy4TGEd
-
はいふりちゃんは信じられないくらい滑ったよな
- 177 : 2021/10/11(月) 19:09:57.87 ID:S1FogJah0
-
>>166
そこそこ円盤売れたんやが? - 167 : 2021/10/11(月) 19:09:32.77 ID:u3Yz63XW0
-
GRIDMANって今思い返すと全く面白くなかったよな
あれもポプテピピックとかと同じ枠だと思ってる - 181 : 2021/10/11(月) 19:10:19.04 ID:5818iEyh0
-
>>167
女キャラのエ口以外語られてなかったし察したわ - 168 : 2021/10/11(月) 19:09:35.79 ID:pOgTQ0pk0
-
LISTENERS
なんじゃありゃ
- 170 : 2021/10/11(月) 19:09:39.89 ID:bdGStxYc0
-
ギルティクラウン
Re:CREATORS - 171 : 2021/10/11(月) 19:09:41.18 ID:aPQ3QPnNp
-
リクリエイターズ
映画入れていいならダントツで打ち上げ花火やろ - 172 : 2021/10/11(月) 19:09:42.78 ID:PqCyerVbr
-
そう思うと今期とか大ヒットさせようって気のあるアニメ1つもないな
雑に作ってたりニッチ向けだったりするのばっかりや - 173 : 2021/10/11(月) 19:09:43.55 ID:FDWuixq50
-
宣伝に気合い入れてるアニメほどつまらんの多いよな
なんでやろか - 176 : 2021/10/11(月) 19:09:56.08 ID:LhuK+fRr0
-
白銀の意思 アルジェヴォルンやぞ
- 184 : 2021/10/11(月) 19:10:31.57 ID:S1FogJah0
-
>>176
大ヒットさせるきもなかったやろあんなもn - 178 : 2021/10/11(月) 19:10:03.87 ID:+g0efBO9d
-
ゾンビアンドサガ2
蟹の形 - 179 : 2021/10/11(月) 19:10:05.17 ID:nsYGHMDk0
-
まあギルクラはsupercellのmvだから
それに8000枚ぐらいは売れたんだろ? - 182 : 2021/10/11(月) 19:10:22.16 ID:fkFn6IATa
-
ギルクラ定期
- 185 : 2021/10/11(月) 19:10:35.18 ID:41stCpBeM
-
初代以外のラブライブ
まだアニメやってる事を知らないオタクすらいる - 186 : 2021/10/11(月) 19:10:36.58 ID:eTtXy/SV0
-
初回1時間だったのが謎の探偵はもう死んでいる
- 187 : 2021/10/11(月) 19:10:47.57 ID:FFPYy6CR0
-
ザクセスヘブンやろ
- 188 : 2021/10/11(月) 19:10:48.77 ID:bK0m9b2xd
-
86
- 189 : 2021/10/11(月) 19:10:55.91 ID:Cki605p+0
-
えんどろ~
- 190 : 2021/10/11(月) 19:10:59.45 ID:bdGStxYc0
-
今やってるタクトオーパスって奴もギルクラの匂いがする
- 191 : 2021/10/11(月) 19:11:06.46 ID:GtQ/5uJL0
-
グリッドダイナは見てる時面白かったから別にええで てかトリガー作品全部そうやし
- 192 : 2021/10/11(月) 19:11:07.42 ID:LdZnV/vN0
-
ギルクラってほんと脚本以外ええのに
音楽すこ - 193 : 2021/10/11(月) 19:11:10.82 ID:qytG4PCP0
-
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
- 194 : 2021/10/11(月) 19:11:11.19 ID:0/di6hhDd
-
傷物語
コメント