カービィカフェとアニメカフェの差がこちらwywywywywywywy

1 : 2021/10/11(月) 11:27:20.59 ID:NT6o/Uc1d
カービィカフェ
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

アニメカフェ
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

こりゃ嫉妬民や発達煽りも生まれますわ

2 : 2021/10/11(月) 11:27:29.06 ID:NT6o/Uc1d
ええんか?
3 : 2021/10/11(月) 11:27:35.55 ID:NT6o/Uc1d
おい
4 : 2021/10/11(月) 11:27:48.91 ID:qzxO2F31d
ええやん
5 : 2021/10/11(月) 11:27:54.80 ID:gl1kst8V0
うまそう
6 : 2021/10/11(月) 11:28:02.19 ID:did2lvxNa
同じ画像何回も使って何がしたいんや
7 : 2021/10/11(月) 11:28:06.72 ID:j6ANfNifd
こりゃ嫉妬しますわ
8 : 2021/10/11(月) 11:28:16.71 ID:NxDFgOTiM
作ってるのがカワサキという風潮
67 : 2021/10/11(月) 11:33:32.76 ID:6iA11Ti9M
>>8
捕まるぞ
9 : 2021/10/11(月) 11:28:24.28 ID:kKyLbBP3d
はえー
10 : 2021/10/11(月) 11:28:25.24 ID:nzp/cFxy0
田中謙介のウ●コカレーやめろ
11 : 2021/10/11(月) 11:28:28.76 ID:CifvbI2e0
発達カフェ
12 : 2021/10/11(月) 11:28:37.18 ID:gl1kst8V0
なんでこんなに差が生まれるんやろな
15 : 2021/10/11(月) 11:29:01.99 ID:2ev7HFTtM
>>12
予算の差やろ
14 : 2021/10/11(月) 11:28:54.41 ID:RjH6zzP80
カービーは店員まで発達なのか…?
16 : 2021/10/11(月) 11:29:02.29 ID:RyWc0oMQa
客層の話かと思ったわ
17 : 2021/10/11(月) 11:29:13.51 ID:p5P21NmD0
金のある発達でええやん
18 : 2021/10/11(月) 11:29:23.86 ID:fVvfzZrvd
すまんアニメカフェ民やけどこれは発達カフェ認定させてもらうわ
許せない
19 : 2021/10/11(月) 11:29:27.54 ID:A1UwL8T10
アニメカフェも一個除いてそんな駄目でもないやん
20 : 2021/10/11(月) 11:29:37.24 ID:WgUXHEGQ0
下は舐め腐ってるだけやろ
21 : 2021/10/11(月) 11:29:46.11 ID:JQcb08IMd
なお100ワニ
22 : 2021/10/11(月) 11:29:46.70 ID:MJwXyB5A0
カービィカフェって他の3倍くらいするだろ
行ったやつ大体1万くらい使ってるぞ
23 : 2021/10/11(月) 11:29:47.62 ID:wa7Y1ekM0
なお実際のカービィカフェは
になりそう
24 : 2021/10/11(月) 11:29:49.04 ID:qnF3EXYH0
カービィカフェが気合入り過ぎてるだけで
アニメカフェも金取る分はなかなかええクオリティや
艦これ以外は
135 : 2021/10/11(月) 11:40:12.74 ID:uWTaNlscp
>>24
うまる…
25 : 2021/10/11(月) 11:30:02.25 ID:X+tTbTy50
艦これひどすぎる
全くコラボしてない
26 : 2021/10/11(月) 11:30:10.25 ID:NrBhvDVza
さっそく嫉妬民が発達煽りしてて草
27 : 2021/10/11(月) 11:30:14.12 ID:5xBXnnaA0
え?最後のガチでヤバない?
食べたらグッズ貰えるとかってこと?
30 : 2021/10/11(月) 11:30:28.27 ID:+mXal6Uz0
良いスレである。
31 : 2021/10/11(月) 11:30:29.85 ID:s5zXiqCa0
カービィすげえけど他も及第点や
32 : 2021/10/11(月) 11:30:29.95 ID:vsBDeSYj0
オムライスすごすぎる定期
33 : 2021/10/11(月) 11:30:38.92 ID:p51LzndC0
進研やなあ
34 : 2021/10/11(月) 11:30:40.24 ID:vsBDeSYj0
良いものである。
35 : 2021/10/11(月) 11:30:44.38 ID:wNmyEJd6a
一番最後酷すぎて草
なんやこれ?
38 : 2021/10/11(月) 11:31:01.07 ID:u5tVDq0RM
明らかにコラっぽい善逸で草
39 : 2021/10/11(月) 11:31:02.80 ID:X+tTbTy50
大人になってもずっとアニメ見てる時点で発達定期
40 : 2021/10/11(月) 11:31:03.27 ID:vsBDeSYj0
店員さんが進研に作ったオムライス
44 : 2021/10/11(月) 11:31:19.86 ID:zvE+WaD0a
ムーミンとかは流行ってたけどどうなん?
45 : 2021/10/11(月) 11:31:30.09 ID:dm+qBaft0
カービィの食器欲しいわ
これ全部買えるんか?
47 : 2021/10/11(月) 11:31:44.16 ID:ck2CuvQsr
進研大学の学食
49 : 2021/10/11(月) 11:31:53.75 ID:ILnQg2tSd
ラブライブのオムそば量に対して安くね?
50 : 2021/10/11(月) 11:31:56.33 ID:4zpLbrEhH
ワドルディの寝グソ定期
55 : 2021/10/11(月) 11:32:23.53 ID:F+xSEpF8d
オムニバース常時全知全能カービィがおらんやんけ
57 : 2021/10/11(月) 11:32:42.42 ID:AvCRP56MM
ムーミンカフェはスカイツリーの方にあるけど雰囲気ええな
2階にカービィカフェあるお陰か客層がいい
58 : 2021/10/11(月) 11:32:42.46 ID:65T3V9UK0
>>1
ワドルディ寝ながらうんこ漏らしてるやん
60 : 2021/10/11(月) 11:32:52.04 ID:e30YiWn3M
カワサキおらんのおかしない?
80 : 2021/10/11(月) 11:34:38.03 ID:UsL6WzfIM
>>60
ちゃんとおるで
ワドルディ、カービィ、カワサキの3人が始めた設定や
65 : 2021/10/11(月) 11:33:27.54 ID:xleEbQDW0
良いカフェである。
66 : 2021/10/11(月) 11:33:31.95 ID:4zpLbrEhH
カービィカフェってまだやってるの?

こういうやつって期間限定とかだったりするやん

83 : 2021/10/11(月) 11:34:52.17 ID:/QPDdoBsd
>>66
人気すぎて常設したやろたしか
89 : 2021/10/11(月) 11:35:18.74 ID:UsL6WzfIM
>>66
最初は期間限定やったけど好評により常設化したで
68 : 2021/10/11(月) 11:33:35.91 ID:qnF3EXYH0
飲食系は金取る分コンテンツがファンをどう扱ってるか料理の出来でわかるよな
カービィ一応天下の任天堂だけあってさすがと言ったところか
70 : 2021/10/11(月) 11:33:48.23 ID:9UwOD/v+M
曙おすすめの割にはショボい業務用丸出しの焼き鳥やな
横綱の名が泣くで
72 : 2021/10/11(月) 11:33:50.93 ID:ge/Ax06a0
なんか単調作業が機械のように正確なんよな。発達って
北朝鮮の軍人みたいなもん
73 : 2021/10/11(月) 11:33:52.33 ID:RjH6zzP80
高い高い言うとるやつら
レトルトを盛り付ける技術料金やで、差別化図るの難しいんやで
74 : 2021/10/11(月) 11:34:07.71 ID:qedbjTC50
カフェでマウント取ろうとするところなんだろうな
91 : 2021/10/11(月) 11:35:41.36 ID:6iA11Ti9M
>>74
ややマジレスするとこういうのは地方民がガチ嫉妬すんねんな
行けへんから
76 : 2021/10/11(月) 11:34:13.08 ID:QyXdToOqr
ヨキソバうまそう
77 : 2021/10/11(月) 11:34:18.10 ID:vyqgc9UL0
ワイこどおじ「ぽよ?」
↑どうする?ちなかわいい
87 : 2021/10/11(月) 11:34:57.81 ID:dm+qBaft0
>>77
うんこ食べさせる
78 : 2021/10/11(月) 11:34:35.78 ID:DcQoz2Ax0
スクエニもコラボカフェは割と豪華
さすが大手
79 : 2021/10/11(月) 11:34:36.30 ID:ohbsSPqzd
なんでよくある東京大阪じゃなくて東京福岡なんや?
81 : 2021/10/11(月) 11:34:45.95 ID:e30YiWn3M
これじゃアニメの方が発達やん
85 : 2021/10/11(月) 11:34:55.96 ID:vdZ5o7DLM
アニメカフェって普通の飯が出てくるだけなんか
行って何が楽しいんや?
142 : 2021/10/11(月) 11:40:42.59 ID:did2lvxNa
>>85
盛り付けの見た目とか雰囲気やな
今の若者のニーズに合ってるんや
86 : 2021/10/11(月) 11:34:57.01 ID:JIuXYwje0
しょぼいとすぐ話題になるから最近は結構アニメのも頑張ってる印象
88 : 2021/10/11(月) 11:35:13.26 ID:qvKyNT9SM
なんでカービィだけこんなにクオリティ高くなったんや?
92 : 2021/10/11(月) 11:35:41.96 ID:e30YiWn3M
他のガチコラボないん?
93 : 2021/10/11(月) 11:35:55.17 ID:f4ZS7mGcd
カービィカフェ嫉妬民が発達言い始めたってマジなのですか
94 : 2021/10/11(月) 11:35:55.64 ID:Rym/oWRK0
カービィカフェは可愛いおんにゃの子の客が多いから
作る方も気合入るんだろ

アニメカフェは豚の餌提供するだけだしな

104 : 2021/10/11(月) 11:37:08.81 ID:qedbjTC50
>>94
おんにゃの子とかクソジジイしか使ってなさそう
95 : 2021/10/11(月) 11:35:57.70 ID:NVcgYmj70
進研大学の学食定期
96 : 2021/10/11(月) 11:35:57.98 ID:HYBIG4Rk0
ラブライブの奴割とうまそう
97 : 2021/10/11(月) 11:36:06.05 ID:XqhP+nT2M
ワドルディの寝ぐそすき
98 : 2021/10/11(月) 11:36:06.57 ID:1wsiyF+ha
モンハンのコラボカフェ好き
101 : 2021/10/11(月) 11:36:34.42 ID:WgUXHEGQ0
その割にカービィのドリームファクトリーとかいうのは全く話題にならんな
ワイんとこに来てた時は客ワラワラおったわ
103 : 2021/10/11(月) 11:36:43.46 ID:emSI1NrFa
何回同じスレたてんねん
113 : 2021/10/11(月) 11:38:10.46 ID:UsL6WzfIM
>>103
進研スレにも言え😡
129 : 2021/10/11(月) 11:39:47.64 ID:emSI1NrFa
>>113
進研スレはマジでキモイし怖いから触れたくない🥺
105 : 2021/10/11(月) 11:37:11.11 ID:hTc1U3WY0
艦これ以外はまあそれなりなんじゃないだろうか
106 : 2021/10/11(月) 11:37:11.34 ID:1fBVAIbE0
委員会が絡んでるからアニメカフェはしょぼいんかな?この前友達とちいかわカフェいったけどクッソクオリティ高かったわ
108 : 2021/10/11(月) 11:37:18.55 ID:zQJQTLOAM
食器買えるんか
値段もそこまで高くないしええやん
122 : 2021/10/11(月) 11:38:57.10 ID:UsL6WzfIM
>>108
いくつかのメニューはお皿とかマグカップがタダでついてくるんだ😁
109 : 2021/10/11(月) 11:37:18.95 ID:XTFOH/9J0
いうほど一番最後アニメカフェか?
110 : 2021/10/11(月) 11:37:26.08 ID:/zWEe7uw0
カービィカフェはゲーム大好きとか言ってるまんさんを連れて行ったら喜ぶ
値段手頃だし楽でいいぞ
111 : 2021/10/11(月) 11:37:50.46 ID:j+u/f6jYd
ラブライブようやっとるけどやっぱり青って時点でまずそうやな
115 : 2021/10/11(月) 11:38:15.63 ID:1JUAKZGu0
これって今も予約制なん?
116 : 2021/10/11(月) 11:38:21.01 ID:6iA11Ti9M
初期店内BGM気合い入りすぎてて草生える
117 : 2021/10/11(月) 11:38:24.52 ID:6CX6jEqxd
そら常設のカフェと一時的なカフェとでは差があるわな
138 : 2021/10/11(月) 11:40:26.40 ID:oPZZHL5jM
>>117
最初は期間限定やったで
第一弾の時からクオリティが高いんや🥰
118 : 2021/10/11(月) 11:38:29.78 ID:1g0UhLQod
カービィてゲーム売れんのに展開はやたら盛んでまあまあ人おるよな何でなん
120 : 2021/10/11(月) 11:38:53.36 ID:NVcgYmj70
>>118
ハッショまんさんが中心だから
119 : 2021/10/11(月) 11:38:31.99 ID:3eNdQ5VNd
スカイツリーしょっちゅう行くけど今はモルカー1強やぞ
予約全部埋まっとる
123 : 2021/10/11(月) 11:39:14.18 ID:dc32CRv30
ええやんなんぼなん?😁
125 : 2021/10/11(月) 11:39:21.38 ID:N8lgVV0v0
カービィカフェは実際客層まんさんがほとんどやしね
アニメカフェは悲惨よ
126 : 2021/10/11(月) 11:39:26.43 ID:Cj75wWFCp
客の1/3くらい手帳持ってそう
127 : 2021/10/11(月) 11:39:27.63 ID:JaMBSUOXd
アニメカフェも普通やな一番した以外
以前もっと酷いの多々あったやろ
130 : 2021/10/11(月) 11:39:49.99 ID:Rym/oWRK0
この前の土曜邪神ちゃんカフェ行ったらロリータ服着た女一人以外誰も客いなくて笑った
あの女はそもそも邪神ちゃん知っとったんか?
132 : 2021/10/11(月) 11:40:00.96 ID:JiTQYSl00
まずアニメカフェって言い方を初めて聞いたわ
コラボカフェならわかるけど
140 : 2021/10/11(月) 11:40:38.36 ID:6CX6jEqxd
>>132
アニメだけじゃないもんな漫画とのコラボもあるわけで
違和感あるわアニメカフェっての
133 : 2021/10/11(月) 11:40:02.41 ID:fnAkYASU0
例のもやしは?
134 : 2021/10/11(月) 11:40:03.07 ID:no0FpXsmM
スカイツリーってなんも用ないのにカフェとか出されても困る
141 : 2021/10/11(月) 11:40:41.61 ID:JaMBSUOXd
カービィカフェで大画面でアニメカービィは流れてたりせんのか
143 : 2021/10/11(月) 11:40:47.35 ID:tvIieDVm0
これ櫻井が監修したらしいな
144 : 2021/10/11(月) 11:40:51.37 ID:QABZtMCRd
良いメニューである。

コメント

タイトルとURLをコピーしました