
ジョジョで一番詰まらない戦い9割が一致する

- 1 : 2021/09/22(水) 21:28:04.98 ID:S9+cDnEa0
-
ドラゴンズドリーム戦
- 2 : 2021/09/22(水) 21:28:36.29 ID:keXTSyKJ0
-
安定のジョジョリオン
- 3 : 2021/09/22(水) 21:29:13.07 ID:R4pY2k3CM
-
六部か八部の思い出せないの適当にあげればええやろ
- 4 : 2021/09/22(水) 21:29:22.69 ID:PeX+tSMva
-
グーグードールズ
- 5 : 2021/09/22(水) 21:29:36.41 ID:2YZV7DLH0
-
ヨーヨーマッ戦やろ
- 6 : 2021/09/22(水) 21:29:39.35 ID:F7So0xt60
-
ヨーヨーマッやろ
- 7 : 2021/09/22(水) 21:29:41.42 ID:S9+cDnEa0
-
ジョジョリオンは強すぎて禁止
- 8 : 2021/09/22(水) 21:29:53.76 ID:EGROA+o3a
-
フェニックス兄弟戦やろ
詳しく思い出せる奴おらん - 16 : 2021/09/22(水) 21:31:51.54 ID:keXTSyKJ0
-
>>8
2戦とも負けてて雑魚感すごい
ワイはあれよく覚えてるでラブラブデラックスとのバトルはフィギュアでポージングして写真撮って描き写したみたいな躍動感の無さがすごかった - 19 : 2021/09/22(水) 21:32:28.57 ID:KOPp7KEg0
-
>>8
しゃぼん玉の中に敵の毒ガス詰めて(描写なし)殺した - 9 : 2021/09/22(水) 21:30:20.80 ID:GIgrcHqQd
-
ジョジョリオンはなにやってんのかわからない戦闘大杉
- 10 : 2021/09/22(水) 21:30:21.88 ID:lPOJM1WI0
-
ジョジョリオンはつまらなさすぎて皆覚えてないから逆に一致せんぞ
- 11 : 2021/09/22(水) 21:30:54.09 ID:GQxk+1GJa
-
ディオの慎重すぎる死亡確認
- 12 : 2021/09/22(水) 21:30:59.12 ID:2YZV7DLH0
-
ジョジョリオンってどういう終わり方したんや
- 18 : 2021/09/22(水) 21:32:16.95 ID:S9+cDnEa0
-
>>12
ラスボスにつるぎの呪いぶつけて終わり - 23 : 2021/09/22(水) 21:33:58.83 ID:keXTSyKJ0
-
>>12
常秀が定助を家族として受け入れてめでたしめでたしや
あれが呪いの全てやった模様 - 27 : 2021/09/22(水) 21:35:26.34 ID:2hdUDGF+
-
>>12
最終回に一巡後のジョセフジョースターのエピソードやって
ルーシーを助けて終わりや - 36 : 2021/09/22(水) 21:37:23.33 ID:xv+XCu/n
-
>>12
東方家の呪いは解けた
定助は育児放棄された母親から実は愛されてた(マッマは定助に会っても自分の息子とわからない)
俺は吉良吉影でもなく仗世文でもなく東方家の定助として家族で生きていくで終わりや - 13 : 2021/09/22(水) 21:31:38.21 ID:cR1OCRhQ0
-
あのドラゴン可愛くて好きなんやが😠
- 14 : 2021/09/22(水) 21:31:39.83 ID:36o0btx5a
-
ホルホース出てくる話は基本的に寒い
- 15 : 2021/09/22(水) 21:31:43.47 ID:0en5MV2r0
-
ジョジョリオンはまず何戦って言われても分からん
- 17 : 2021/09/22(水) 21:32:00.83 ID:rb4nejod0
-
これはアーバンゲリラ&ドレミファソラティド
- 20 : 2021/09/22(水) 21:33:00.77 ID:wUIrRvRM0
-
アーバンゲリラあたり
- 21 : 2021/09/22(水) 21:33:55.79 ID:PeX+tSMva
-
ジョジョリオンで面白いのはカツアゲとムシキング、金増えるやつくらいか
- 28 : 2021/09/22(水) 21:35:53.33 ID:+Gq2GIE00
-
>>21
個人的にはダモカンもそこそこ
それ以外ほんまくそ - 30 : 2021/09/22(水) 21:35:58.70 ID:2oWwBtLa0
-
>>21
ドロミテの青いサンゴ礁すこ - 22 : 2021/09/22(水) 21:33:57.08 ID:LyubMWdd0
-
ジョジョリオン語れるJ民がいないから一致するわけないやん
- 25 : 2021/09/22(水) 21:34:49.99 ID:keXTSyKJ0
-
>>22
謎が謎を呼び謎のまま終わったからな - 32 : 2021/09/22(水) 21:36:39.02 ID:S9+cDnEa0
-
>>25
最終回迎えてもよく分からんまま終わったよな - 40 : 2021/09/22(水) 21:39:01.78 ID:keXTSyKJ0
-
>>32
荒木「全ての呪いが解けた!」
ワイ「えぇ…??」 - 24 : 2021/09/22(水) 21:34:36.95 ID:zz2nB+UGM
-
ブンブーン一家
- 26 : 2021/09/22(水) 21:34:50.55 ID:iSidOfYu0
-
ジョジョって5部くらいまでは人気割れるけどその後は急に語られなくなるよな
ワイが懐古厨なだけか? - 42 : 2021/09/22(水) 21:39:27.65 ID:AbmMJm620
-
>>26
アニメでやってるのがそこまでだからやないか?原作の分かりにくいところ結構うまく映像化してるし - 29 : 2021/09/22(水) 21:35:56.67 ID:CxF3VsIL0
-
見てないけど8部
- 31 : 2021/09/22(水) 21:36:22.49 ID:s0Sk3eAy0
-
6と8ってそんな駄目なんか
- 35 : 2021/09/22(水) 21:37:08.43 ID:PeX+tSMva
-
>>31
6は終盤だけ面白い - 37 : 2021/09/22(水) 21:38:00.96 ID:S9+cDnEa0
-
>>31
8と比べたら6は全然ええで
所々駄目な部分があるくらいで全体的には面白い
8はもうストーリー自体が詰まらん - 39 : 2021/09/22(水) 21:38:59.39 ID:2hdUDGF+
-
>>37
ジョジョリオンも一気読みしたら面白いで
多分アニメで化けると思うわ - 33 : 2021/09/22(水) 21:36:47.32 ID:2YZV7DLH0
-
ジョジョリオン最初の上の階にいる奴戦は面白いよな?
- 41 : 2021/09/22(水) 21:39:16.59 ID:40MUqRtt0
-
>>33
あれはまだ謎だらけの状態だったから面白かったわ - 47 : 2021/09/22(水) 21:40:32.18 ID:keXTSyKJ0
-
>>33
まああれの後すぐにシャボンの挙動変わったけどしゃーないそらそうやろな感 - 34 : 2021/09/22(水) 21:36:52.93 ID:SHrXBAVu0
-
ミスタvsギアッチョあたりから意味不明感が増してきた
なんやねんあの葉っぱのボートは - 38 : 2021/09/22(水) 21:38:21.72 ID:SHrXBAVu0
-
6はプッチとDioの会話部分とラストバトルはおもろい
刑務所出るまでおもろい言うとるやつもおるがホワイトスネイクの催眠あたりから既になえとったわ - 43 : 2021/09/22(水) 21:39:32.57 ID:ur+u2q3Ba
-
3部の中盤だいたい面白くなくね?
- 44 : 2021/09/22(水) 21:39:56.71 ID:PeX+tSMva
-
メイドインヘブンはアニメ映えするやろな
- 45 : 2021/09/22(水) 21:40:22.54 ID:1qBRil9jr
-
ケンゾージジイ
- 46 : 2021/09/22(水) 21:40:30.52 ID:Zu+ZWvTE0
-
院長すき
透龍くんきらい - 48 : 2021/09/22(水) 21:40:39.56 ID:2bngRC380
-
ドラゴンストリーム思い浮かべてスレを開いた
- 49 : 2021/09/22(水) 21:40:41.49 ID:xv+XCu/n
-
ワイ「宝石の赤ちゃんはどうなったんや…」
ワイ「ファッ!?豆銑さんどうなったんや…」
ワイ「ジョジョランドってなんや…」
- 50 : 2021/09/22(水) 21:40:57.92 ID:vKkVDV0C0
-
因縁の敵をポッと出の女に倒してもらったダモカン戦だろ定助情けなさ過ぎ
- 51 : 2021/09/22(水) 21:41:00.10 ID:YMhkODQy0
-
セッコvsブチャラティ
- 52 : 2021/09/22(水) 21:41:33.37 ID:WXJHoqlV0
-
5部の暗殺チームとかいうキャラの魅力もあってバトルも安定して面白い神
コメント