
スラムダンクの湘北対山王の個人別得点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

- 1 : 2021/09/16(木) 14:20:17.94 ID:o2rNUGSYM
-
個人別得点(湘北)
桜木 14点
流川 13点
赤木 12点
三井 25点
宮城 2点計66点(不明13点)
個人別得点(山王)
沢北 26点
河田 15点
深津 5点
野辺 2点
松本 5点
河田弟 4点計57点(不明21点)
- 2 : 2021/09/16(木) 14:20:30.62 ID:o2rNUGSYM
-
宮城とかいうゴミいる?
- 3 : 2021/09/16(木) 14:20:31.98 ID:3N72yxu/0
-
宮城とかいうカス
- 4 : 2021/09/16(木) 14:20:43.96 ID:o2rNUGSYM
-
ヤスでも結果変わらんかったやろ
- 37 : 2021/09/16(木) 14:24:08.51 ID:zmfaeXLd0
-
>>4
安田じゃボール運べねえし - 5 : 2021/09/16(木) 14:21:00.64 ID:/n/uAHX00
-
流川やられてんなぁ
- 6 : 2021/09/16(木) 14:21:06.09 ID:o2rNUGSYM
-
宮城とかイキリチビ雑魚じゃん
- 7 : 2021/09/16(木) 14:21:15.13 ID:H+n4FHAtd
-
桜木有能すぎ定期
- 8 : 2021/09/16(木) 14:21:24.32 ID:UXGQ+uUda
-
この時代のガードはアシストさえしてればいいという風潮強かったんや
- 202 : 2021/09/16(木) 14:37:41.39 ID:5issW/Pf0
-
>>8
板倉は点取り屋やぞ - 9 : 2021/09/16(木) 14:21:27.49 ID:Vw/34qk70
-
深津は思ったよりちんちんやな
- 10 : 2021/09/16(木) 14:21:33.32 ID:mCwrtmNk0
-
花道めっちゃ取ってて草
- 11 : 2021/09/16(木) 14:21:44.46 ID:2Dih1Xla0
-
りょーちんさあ
- 12 : 2021/09/16(木) 14:21:48.75 ID:846hvQtD0
-
流川たいしたことないな
- 13 : 2021/09/16(木) 14:21:49.47 ID:o2rNUGSYM
-
湘北はマジでガードがゴミ
- 14 : 2021/09/16(木) 14:21:49.87 ID:hg+bsYsC0
-
俺から3ポイントを取ったら何も残らねぇ…
- 15 : 2021/09/16(木) 14:21:54.02 ID:CeXz1guL0
-
宮城の2点って深津のアンスポだけかよ
- 16 : 2021/09/16(木) 14:21:55.63 ID:KPPRXWKjx
-
いや宮城いねえと三井シュート打てねえから
- 17 : 2021/09/16(木) 14:22:18.29 ID:VLfR5tyVa
-
宮城はシュート下手って致命的やん
- 18 : 2021/09/16(木) 14:22:26.49 ID:gstcJDYVa
-
花道さすがにこれはやりすぎやろ
- 19 : 2021/09/16(木) 14:22:32.75 ID:GHF/7UO9d
-
宮城ってフリースローの2点だけかよ
さすがに不明分でもうちょい取ってるか - 20 : 2021/09/16(木) 14:22:42.25 ID:o2rNUGSYM
-
ミッチーが神すぎる
こいつほんとにブランクあるんかよ - 24 : 2021/09/16(木) 14:23:06.41 ID:ThYIS8d/a
-
>>20
タバコ吸わんかったからや - 26 : 2021/09/16(木) 14:23:16.29 ID:hg+bsYsC0
-
>>20
ボールが入る音で何度でも蘇る諦めの悪い男やぞ - 21 : 2021/09/16(木) 14:22:59.64 ID:zmfaeXLd0
-
不明て何だよ?🤔
- 39 : 2021/09/16(木) 14:24:23.31 ID:o2rNUGSYM
-
>>21
漫画の中で描写がない
ダイジェストになってるところや - 61 : 2021/09/16(木) 14:26:18.04 ID:zmfaeXLd0
-
>>39
赤木流川三井で分散されてるんかな - 216 : 2021/09/16(木) 14:38:27.84 ID:H6xuzg6Pd
-
>>21
いや分かるやろ理解力ヤバない? - 22 : 2021/09/16(木) 14:23:04.85 ID:+uloJcDx0
-
逆やろ三井がいるから中途半端な能力の宮城がつよつよに見えるだけやぞ
- 25 : 2021/09/16(木) 14:23:14.94 ID:KPPRXWKjx
-
シュート打ってただけの三井にボール運んでるのが宮城だろ
- 27 : 2021/09/16(木) 14:23:35.59 ID:JYgox0Eop
-
深津さぁ…ポストプレイのオプションはどうした
- 28 : 2021/09/16(木) 14:23:35.68 ID:GHF/7UO9d
-
名将堂本「明日は深津にもゴールを狙ってもらうぞ」
深津「了解ぴょん」→5点 - 40 : 2021/09/16(木) 14:24:32.99 ID:zmfaeXLd0
-
>>28
草 - 29 : 2021/09/16(木) 14:23:37.21 ID:/6vydYj/r
-
思ったより松本少ないわ
本当に沢北いなかったらエースはれるんか? - 30 : 2021/09/16(木) 14:23:53.16 ID:MMUn5J27d
-
覚醒三井超えてる北沢がバケモンすぎる
- 31 : 2021/09/16(木) 14:23:53.38 ID:3eopP/3D0
-
そんな余裕はねえだろ河田
- 32 : 2021/09/16(木) 14:23:56.06 ID:VLfR5tyVa
-
でも三井ってスカウトこなかったし頭わるいから高卒で働いているよね
- 33 : 2021/09/16(木) 14:24:00.17 ID:U/noTNrDd
-
宮城ってチビすぎて見えねえ言ってたやつやろ
カスすぎるやろ - 34 : 2021/09/16(木) 14:24:01.56 ID:8CETasO3M
-
三井おかしい
- 35 : 2021/09/16(木) 14:24:07.44 ID:/dzFkgLsa
-
バカ「奴はもううてねえ!(ドヤ顔)」
- 36 : 2021/09/16(木) 14:24:08.45 ID:KPPRXWKjx
-
一番ひどいの流川だろ
- 142 : 2021/09/16(木) 14:33:19.88 ID:wO/9f0pq0
-
>>36
流川実質前半戦温存してたから後半だけの得点になるからしゃーない
同じく後半からの沢北が得点トップはヤベーけど - 38 : 2021/09/16(木) 14:24:16.94 ID:ocV5fGHGa
-
ミッチーの無駄な時間って具体的にどれくらいなんだっけ?
- 41 : 2021/09/16(木) 14:24:34.76 ID:gkk9rvQZ0
-
河田弟は使う方が悪いとされてるけど深津松本野辺の3人って普通に河田弟より仕事してないよな
- 47 : 2021/09/16(木) 14:25:07.66 ID:VLfR5tyVa
-
>>41
野辺使ってれば勝てたっていわれても説得力ないよな - 67 : 2021/09/16(木) 14:26:55.18 ID:nVYdG8Zrr
-
>>41
野辺とかいうレイアップとゴール下シュートすら打てない桜木 - 42 : 2021/09/16(木) 14:24:36.19 ID:ISNt2nrk0
-
宮城のFGは0?
- 43 : 2021/09/16(木) 14:24:43.39 ID:vp3O3oCJa
-
仙道転校しろよ
- 44 : 2021/09/16(木) 14:24:45.53 ID:3iJi0M3Va
-
三井の覚醒、流川の開花、桜木神リバウンド
これで負けだけだよな、ただの運勝ち - 45 : 2021/09/16(木) 14:24:46.62 ID:sV1noOjia
-
桜木はこれプラスリバウンドとブロックも数字出してるんやろ?
おかしいだろ - 46 : 2021/09/16(木) 14:25:00.34 ID:hYe6ljild
-
ミッチーって時間無駄にしてなかったら地味にヤバかったやろ
- 48 : 2021/09/16(木) 14:25:10.17 ID:1CQBvwDa0
-
三井がロクに走らないで打ちまくれるの宮城が頑張ってるからやん
- 49 : 2021/09/16(木) 14:25:14.14 ID:z9ugIakv0
-
宮城の身長ならスリー打てなきゃきついやろ
チビの癖にロングレンジ苦手とか - 50 : 2021/09/16(木) 14:25:22.64 ID:sz05dkW/a
-
マルオとミスマッチした桜木のおかげや
- 51 : 2021/09/16(木) 14:25:27.59 ID:sRi+g7/AM
-
スラムダンクの映画って何やるん
- 52 : 2021/09/16(木) 14:25:41.03 ID:B6XltB95M
-
>>51
最強の敵!桜木花道の兄登場!! - 58 : 2021/09/16(木) 14:26:07.30 ID:0Z3CUds3M
-
>>51
花道達が南の島で大冒険や - 60 : 2021/09/16(木) 14:26:17.83 ID:GHF/7UO9d
-
>>51
実は死んだ桜木の親父が有名なバスケプレイヤーだったっていう話 - 70 : 2021/09/16(木) 14:27:02.57 ID:cHnGHnyXM
-
>>51
そらもう鬼殺しよ - 81 : 2021/09/16(木) 14:28:02.00 ID:0vkgXmhNd
-
>>70
無限リバウンド編でもやるんか - 91 : 2021/09/16(木) 14:28:48.99 ID:9dJI07L00
-
>>81
ふんふんディフェンスかな? - 98 : 2021/09/16(木) 14:29:23.58 ID:AlLtWSm+0
-
>>91
草 - 126 : 2021/09/16(木) 14:31:40.77 ID:WcoJx2UK0
-
>>81
草 - 76 : 2021/09/16(木) 14:27:41.47 ID:3Fi3Z8DU0
-
>>51
井上監督やしなw
なにがでるかわからんぞw - 85 : 2021/09/16(木) 14:28:18.09 ID:b4+LGjLba
-
>>51
インターハイに決まってんだろハゲ - 100 : 2021/09/16(木) 14:29:32.82 ID:gFRYtyzG0
-
>>51
嘘のようにボロ負けした湘北vs愛和学院や - 106 : 2021/09/16(木) 14:30:02.55 ID:lZj8nFbJM
-
>>51
晴子結婚の噂
みんなで尾行
謎のイケメン登場
実は兄でした
ズコー - 112 : 2021/09/16(木) 14:30:20.24 ID:UkEpVcqDM
-
>>106
ゴリ「」 - 120 : 2021/09/16(木) 14:31:03.00 ID:+uROBrPEM
-
>>106
ゴリ養子説 - 143 : 2021/09/16(木) 14:33:23.02 ID:yNaKXLaT0
-
>>51
流川楓を処刑せよ - 163 : 2021/09/16(木) 14:34:35.24 ID:ZQsSpdbrM
-
>>51
江戸の町にタイムスリップやろなあ - 176 : 2021/09/16(木) 14:35:24.25 ID:CzaCREP8d
-
>>51
そらミュージカルよ - 53 : 2021/09/16(木) 14:25:50.53 ID:hg+bsYsC0
-
これ地味にゴリより花道の方が点入れてるのも成長感じられてええよな
漫画として完璧や - 54 : 2021/09/16(木) 14:25:53.22 ID:O+d/IwSZ0
-
この漫画困ったらいつも三井無双してんな
- 55 : 2021/09/16(木) 14:26:04.23 ID:nQ2IJxpX0
-
宮城は点取れないだけじゃなくて後半TO連発して20点差つけられた戦犯
- 56 : 2021/09/16(木) 14:26:04.96 ID:+D9Za/7Sa
-
花道の得点場面はきっちり書くから不明点はほとんど花道以外やろうし
そう考えると宮城は最高15得点ってことや
わかったか? - 57 : 2021/09/16(木) 14:26:05.55 ID:WURN7sd70
-
ミッチー(3Pほとんど決まります、体力ないのが弱点ですが追いつめられると3Pがよく決まります)
- 69 : 2021/09/16(木) 14:27:00.77 ID:sz05dkW/a
-
>>57
長谷川「おかしいだろ」 - 88 : 2021/09/16(木) 14:28:34.56 ID:Z1M5h7cZa
-
>>57
山王戦は爆発したけどそれまでは結構シュート外してたろ - 59 : 2021/09/16(木) 14:26:16.66 ID:VLfR5tyVa
-
地味に深津が戦犯だと思う
沢北で決まらなくなったとき松本と河田兄に瞬時に切り替えていかなかったもん - 77 : 2021/09/16(木) 14:27:45.58 ID:zmfaeXLd0
-
>>59
堂本と同じや、負けると思ってないから隙が出来る - 62 : 2021/09/16(木) 14:26:24.83 ID:3N72yxu/0
-
宮城「フリースロー苦手です、チビの生きる道はドリブルだけです」←完全に甘えやろこいつ
- 119 : 2021/09/16(木) 14:30:59.57 ID:7uDVCchG0
-
>>62
まあ時代考えたらそんなもんやけどフリースロー下手はただの怠慢だわ - 63 : 2021/09/16(木) 14:26:25.97 ID:Z1M5h7cZa
-
宮城はいい選手なんだろうけど基本相手が強すぎる
- 64 : 2021/09/16(木) 14:26:45.28 ID:PhbjoX540
-
深津は描写の被害者よな
- 65 : 2021/09/16(木) 14:26:49.39 ID:JZ/BD9Q90
-
深津も5点やしセーフやろ
- 66 : 2021/09/16(木) 14:26:51.54 ID:E5ecuTMna
-
流川こんなもんか
活躍シーン結構あった気がしたが - 101 : 2021/09/16(木) 14:29:37.29 ID:WURN7sd70
-
>>66
豊玉戦はエグかったけど山王戦は大して - 68 : 2021/09/16(木) 14:26:57.45 ID:XRazV23Gd
-
深津や。深津が山王のバスケを縁の下で支えてる
- 71 : 2021/09/16(木) 14:27:06.21 ID:VLfR5tyVa
-
高校3年頑張って努力した子がヤンキーやってた子に負けるって
実は結構胸糞なことやってるんやね - 72 : 2021/09/16(木) 14:27:06.66 ID:kqpb45U4a
-
宮城ってなにができるん?
- 80 : 2021/09/16(木) 14:27:57.25 ID:KPPRXWKjx
-
>>72
山王のゾーンディフェンスを破れる - 108 : 2021/09/16(木) 14:30:06.71 ID:+uloJcDx0
-
>>72
三井にボールを供給できる
チビでポジ的に強者と当たることになってボロボロにされるけど終盤まで折れない精神力
武器がドリブルしかないのに対処されちゃうドリブル - 186 : 2021/09/16(木) 14:35:57.56 ID:aOeE/tyBa
-
>>108
なお煽られたらプレー崩れる精神力の模様 - 73 : 2021/09/16(木) 14:27:25.88 ID:qA/YwzfS0
-
三井がちゃんと練習してたら全国制覇できてたんやろうか
- 114 : 2021/09/16(木) 14:30:42.20 ID:zmfaeXLd0
-
>>73
あいつブランクあるくせにDも上手いからエース兼エースストッパーやったな - 152 : 2021/09/16(木) 14:33:51.22 ID:5A/Ng0nZ0
-
>>73
ガチった三井ってスリー決めまくれる仙道みたいな感じになる? - 187 : 2021/09/16(木) 14:36:17.41 ID:zmfaeXLd0
-
>>152
サイズと身体能力に差があるから少しタイプが違うな、豊玉のカリメロの上位互換て感じやろ - 74 : 2021/09/16(木) 14:27:35.25 ID:6fU3EPJRd
-
ワイ中学の時都大会ベスト4のチームに山王とほぼ同じようなことやられて100対30で負けたことあるわ
キャプテン号泣してて悲しかった - 92 : 2021/09/16(木) 14:29:08.75 ID:lYBFFqhUd
-
>>74
プレスダウンは練習しとかんとな - 75 : 2021/09/16(木) 14:27:35.73 ID:tcBExRhJd
-
みっちーチート定期
- 78 : 2021/09/16(木) 14:27:51.23 ID:kqpb45U4a
-
花道地味にすごいな
- 82 : 2021/09/16(木) 14:28:05.43 ID:lYBFFqhUd
-
宮城はスティール多い
- 83 : 2021/09/16(木) 14:28:10.73 ID:MKslMHB20
-
スラダン定期的にたつよな
中国人か? - 84 : 2021/09/16(木) 14:28:14.06 ID:jLeKx6Sc0
-
PGで2点ってまあまあ普通だぞ
それよりアシストを見たほうがいいのは間違いない - 86 : 2021/09/16(木) 14:28:19.01 ID:on8pQCied
-
ディフェンスできない三井んとこの松本使えよな
- 87 : 2021/09/16(木) 14:28:27.39 ID:tvPMJ39c0
-
今のバスケって全員が3P打てて全員が守備できないとアカンってこれマジ?
- 104 : 2021/09/16(木) 14:29:49.75 ID:kp8+3ypbr
-
>>87
センターが普通にスリー打ち始めるし、そもそもゴール下がそれほど重視されてない - 156 : 2021/09/16(木) 14:34:08.26 ID:yr59K2FA0
-
>>104
リバウンドを制すものがバスケを制すちゃうんか… - 90 : 2021/09/16(木) 14:28:48.26 ID:B1Sxt66Oa
-
宮城ってチビだから毎回ミスマッチだけど宮城のところからやられる事ってあんまりないよな、牧は別格として
豊玉あたりはもっと板倉使うべきやったと思うわ - 135 : 2021/09/16(木) 14:32:37.14 ID:zmfaeXLd0
-
>>90
板倉使うって板倉自身がPGやから自分で打ちゃ良かっただけや - 93 : 2021/09/16(木) 14:29:16.22 ID:on8pQCied
-
田岡「敗因はこの私、選手は最高のプレーをした」
堂本「負けるとは微塵も思ってない」→「這いあがろう…」 - 107 : 2021/09/16(木) 14:30:03.98 ID:mQCQ0jsP0
-
>>93
はい、上がろう定期 - 94 : 2021/09/16(木) 14:29:16.83 ID:J+/r4q/B0
-
4人スコアラーいるならPGはこんなもんでええやろ
自分で平均10点取れるくらいのスコアリング能力は欲しいけど - 95 : 2021/09/16(木) 14:29:19.60 ID:aBdPutUl0
-
プレス突破できなきゃ試合終了やったしスコアにも勝る貢献や
- 96 : 2021/09/16(木) 14:29:20.70 ID:KCeXNyyGa
-
陵南監督にスカウトされとるし神奈川の中じゃ同年代でトップレベルやったんやろ?
- 97 : 2021/09/16(木) 14:29:23.33 ID:jb74+pss0
-
勝てるところで勝負するなら河田兄に預けとけば余裕で勝てたのに
- 99 : 2021/09/16(木) 14:29:24.32 ID:oVdv8egAM
-
でもりょーちんにはアリウープがあるから
- 102 : 2021/09/16(木) 14:29:45.46 ID:o2rNUGSYM
-
湘南に牧がいたらドリームチームだよなぁ
- 103 : 2021/09/16(木) 14:29:45.73 ID:ub27CCAia
-
宮城おらんかったとして山王のプレス誰が運べるの?
- 105 : 2021/09/16(木) 14:29:55.18 ID:3iJi0M3Va
-
中学時代神奈川MVPです、3pかなり決めます、シュート以外のプレイも高水準です、クラッチシューターです、ブランクがあっても体力が無いだけでパフォーマンスは劣化無しです
桜木流川がいなければこの逸材を安西監督がガン無視して潰してたという事実
- 109 : 2021/09/16(木) 14:30:13.29 ID:VLfR5tyVa
-
いつのまにか30秒から24秒になっとるもんね
- 110 : 2021/09/16(木) 14:30:16.67 ID:LxRZCaUMa
-
宮城いなかったら山王のガチったオールコートを突破できないぞ
- 111 : 2021/09/16(木) 14:30:19.09 ID:JZ/BD9Q90
-
今のガードてガンガン点取るよな?
牧は現代バスケぽい動きしとったんかね? - 147 : 2021/09/16(木) 14:33:35.48 ID:v/8oU/eg0
-
>>111
牧はマジックが元ネタやから現代バスケっぽいってのとはちょっと違う
オールラウンダーはいつの時代もあんなもんや - 113 : 2021/09/16(木) 14:30:22.92 ID:nAdI8qdv0
-
三井の静かにしろいのしろいって白いを指してるのだとずっと思ってたわ
- 115 : 2021/09/16(木) 14:30:42.65 ID:cNaImVLzr
-
宮城試合中何してたん
小さすぎて誰の視界にも入ってなさそう - 122 : 2021/09/16(木) 14:31:10.68 ID:KPPRXWKjx
-
>>115
切符買っておけよ - 116 : 2021/09/16(木) 14:30:42.85 ID:uxJ7ncCfa
-
宮城はこんなもんやろ
それより深津の過大評価よ - 117 : 2021/09/16(木) 14:30:49.07 ID:J+/r4q/B0
-
スリーのないチビPGってNBAでもこんなもんやろ
フローターの精度もなければFT以外で自分から点取ることほぼない - 118 : 2021/09/16(木) 14:30:55.53 ID:NTqX7nFfa
-
シュートが下手なPGって価値ある?
- 121 : 2021/09/16(木) 14:31:06.46 ID:VLfR5tyVa
-
三井がワン・オン・ワンでルカワにひけをとらなかったのはまじですごい
- 203 : 2021/09/16(木) 14:37:41.97 ID:iolsxQ9D0
-
>>121
これ
一切やってないブランクあるのにチート過ぎ - 123 : 2021/09/16(木) 14:31:27.03 ID:MgnsoPvTM
-
3ポイントなんて確実性の低いものが重要視されてるのはやっぱ漫画よね
- 150 : 2021/09/16(木) 14:33:47.22 ID:/dzFkgLsa
-
>>123
現代のNBAのシュートエリアは3ポイントだらけやぞ - 157 : 2021/09/16(木) 14:34:10.81 ID:uxJ7ncCfa
-
>>123
現代だとリアルも3Pゲーやろ - 177 : 2021/09/16(木) 14:35:28.41 ID:T1ZGNd320
-
>>123
恥ずかしい - 124 : 2021/09/16(木) 14:31:30.67 ID:B1Sxt66Oa
-
堂島無能言われてるけど、三井の件だけは同情する
スタミナ無くなったらゾンビ化して強くなるとか分かるわけないやんけ - 146 : 2021/09/16(木) 14:33:30.01 ID:PhbjoX540
-
>>124
どっちかと言うとポールいなくなって河田弟しか用意出来てない編成がアカンわ - 175 : 2021/09/16(木) 14:35:19.77 ID:O+d/IwSZ0
-
>>124
スーファミのゲームでもスタミナ無くなると
シュートの精度上がりまくる謎の原作再現あったわ
まぁ3P決めるだけで勝手に覚醒する無敵の神がおるんやけど - 125 : 2021/09/16(木) 14:31:39.65 ID:Bg/dtB/W0
-
こんなん三井ゲーやん
海南も神いなきゃ大したことないし - 127 : 2021/09/16(木) 14:31:46.71 ID:3iJi0M3Va
-
でも宮城には山王ディフェンス2人打ち抜けるドリブルとノールックパスがあるから・・・
- 128 : 2021/09/16(木) 14:31:53.64 ID:VLfR5tyVa
-
牧が現実にいたらもてるんやろうか
老けてるけどイケメンみたいなキャラ - 178 : 2021/09/16(木) 14:35:28.87 ID:KNUnGDLrd
-
>>128
高校バスケ界の超有名人やし趣味サーフィンやからクッソモテるやろ - 189 : 2021/09/16(木) 14:36:24.46 ID:VLfR5tyVa
-
>>178
趣味サーフィンなんて設定あったんか - 214 : 2021/09/16(木) 14:38:26.60 ID:KNUnGDLrd
-
>>189
黒板に描かれたやつで牧がサーフィンしてる絵がある - 129 : 2021/09/16(木) 14:31:58.72 ID:UMaayZ3O0
-
全国大会で優勝したチームって結局どこが有力なん?
あの桜木をぶっ飛ばした化物1年がいるとこ? - 136 : 2021/09/16(木) 14:32:43.00 ID:LxRZCaUMa
-
>>129
それは違うって井上が言ってたとか聞いたわ - 151 : 2021/09/16(木) 14:33:50.70 ID:lYBFFqhUd
-
>>129
あそこじゃないって作者が言うてた
まあ所詮フィクションやしさじ加減やけどな
確かなことは海南とは逆山のチームってことだけやな - 192 : 2021/09/16(木) 14:36:48.65 ID:H0rzZ9kwd
-
>>129
愛知の星や - 206 : 2021/09/16(木) 14:37:56.68 ID:wO/9f0pq0
-
>>129
博多のチームが有力や - 130 : 2021/09/16(木) 14:32:05.73 ID:lYBFFqhUd
-
得点だけで評価するのはあれやで
- 131 : 2021/09/16(木) 14:32:09.43 ID:0370K/1OM
-
一ノ倉とかいうディフェンスのスペシャリストはどう評価したらええんや?
- 132 : 2021/09/16(木) 14:32:24.58 ID:5pZcpke0d
-
三井ってガードじゃだめなん?
- 133 : 2021/09/16(木) 14:32:33.12 ID:KPPRXWKjx
-
へろへろ三井ディフェンスほぼしてねえからな
- 134 : 2021/09/16(木) 14:32:36.85 ID:82MI19QW0
-
三井とかいうガチの天才
- 137 : 2021/09/16(木) 14:32:43.40 ID:VLfR5tyVa
-
50%の精度の2ポイントショットうつより
40%の精度の3ポイント打つほうがええやんって算数にようやく気づいたんやなかったけ - 245 : 2021/09/16(木) 14:40:20.70 ID:WUVY8xtF0
-
>>137
それはようやくって程でもない
ハンドチェックの時代では効率的な得点方法ではないから
04に廃止されてから割と早い段階で気づいてやったけど批判されて止めたチームがあって実際には10年代入ってすぐあたりで3ptの回数がかなり増えてたのはデータにある - 138 : 2021/09/16(木) 14:32:46.85 ID:E5ecuTMna
-
実際桜木みたいな素人だけどデカい早い強い奴ってある程度通用するもんなん?
- 139 : 2021/09/16(木) 14:32:53.71 ID:L6Jz/QAea
-
山王って全員強いはずなのに沢北に頼りすぎや
- 140 : 2021/09/16(木) 14:32:58.11 ID:Ar6oR6eDd
-
花道のリバウンドだけで湘北のディフェンスが成り立ってたレベルなのに得点も一番多いんか
- 141 : 2021/09/16(木) 14:33:05.67 ID:B1Sxt66Oa
-
牧はOLの彼女の家で半同棲してる
ソースはワイの脳内妄想 - 144 : 2021/09/16(木) 14:33:23.65 ID:IX10vbQD0
-
でもボール運び宮城しかできないよね😅
- 145 : 2021/09/16(木) 14:33:27.24 ID:VLfR5tyVa
-
野球だと素人ようなしだけどバスケはフィジカルのほうが圧倒的に重要だから
桜木は説得力あったわ - 148 : 2021/09/16(木) 14:33:36.89 ID:vA9cb6Vn0
-
ミッチー体力さえあれば
- 149 : 2021/09/16(木) 14:33:40.04 ID:Bg/dtB/W0
-
松本とか沢北がいなければエースを張れる男、5点しか決めてないのかよ
- 153 : 2021/09/16(木) 14:33:52.25 ID:52eZhXheM
-
スラダンスレの加齢臭エグいよな
30は確実に超えてるやろな二十代とか黒子あるから縁ないし - 169 : 2021/09/16(木) 14:34:58.29 ID:guZ6rMvfp
-
>>153
黒子??
黒子なんて誰にでもあるしバスケとは関係ないやろ - 173 : 2021/09/16(木) 14:35:11.89 ID:fJZWzfANH
-
>>153
ドラゴボとかはアニメのおかけで若い層も普通に知ってるけど
スラダンとか若いやつ知る機会ないしな
タイトルと赤い髪のやつ見たことあるわくらいやろ
間違いなく中心層は氷河期世代のジジイ - 180 : 2021/09/16(木) 14:35:41.90 ID:5A/Ng0nZ0
-
>>153
20代やけどパチ屋で読破したわ - 211 : 2021/09/16(木) 14:38:22.10 ID:OqeLGei00
-
>>153
スラムダンクとドラゴンボールは世代関係ないと思うで - 154 : 2021/09/16(木) 14:33:57.72 ID:keWjCoIb0
-
スラムダンク映画やる時バスケルールはそのままなんやろか
- 155 : 2021/09/16(木) 14:34:03.67 ID:YpJsOC+vd
-
三井も十分谷沢以上の逸材よな
身長がちょい足りないのがネックか - 158 : 2021/09/16(木) 14:34:17.38 ID:5xrJNcbIM
-
三井ヤバすぎるやろ
- 159 : 2021/09/16(木) 14:34:20.19 ID:on8pQCied
-
ワイ高頭、チビの宮益を桜木マークにつける
みんな驚くやろなぁ - 160 : 2021/09/16(木) 14:34:23.26 ID:o2rNUGSYM
-
これ描写ない得点含めると下手すると沢北1人で40点取ってるよな
1人で40点取って負けるとか可哀想すぎるわ - 161 : 2021/09/16(木) 14:34:27.22 ID:U/pkU8WOa
-
宮城フリースローだけ??
- 162 : 2021/09/16(木) 14:34:33.72 ID:nXcZ1yVKd
-
山王戦は明らかに花道のIQ上がってたよな
勝負事にはやたら頭回るタイプなんやろか - 164 : 2021/09/16(木) 14:34:44.44 ID:3iJi0M3Va
-
沢北なんかより河田兄にボール預けてゴリ押ししたほうが良かったやろ
赤木に完璧に止められたの一回だけやし - 165 : 2021/09/16(木) 14:34:45.87 ID:+HlKIrsk0
-
あれが30年前とかヤバいな
初期こそ古さ感じるが海南戦以降は50年後に読んでも新鮮さ残してそう - 166 : 2021/09/16(木) 14:34:47.15 ID:T1ZGNd320
-
宮城 2点 11アシスト 10リバウンド
これやぞ?
- 183 : 2021/09/16(木) 14:35:50.96 ID:lYBFFqhUd
-
>>166
ドレイモンドグリーンやな - 167 : 2021/09/16(木) 14:34:52.32 ID:VLfR5tyVa
-
宮城って作中レイアップとフリースローでしか点決めてない
- 168 : 2021/09/16(木) 14:34:57.13 ID:lm0XzAvRr
-
正直流川より仙道の方が底が知れない感ある
- 170 : 2021/09/16(木) 14:34:59.54 ID:o63bXTk00
-
桜木花道ってすげー名前よな
こんなん誰が見ても主人公やもん - 171 : 2021/09/16(木) 14:35:09.07 ID:Bmt9O9xhM
-
序盤から松本を三井に付かせろよ
後半に我慢強いチビにしておけば良かったじゃねーか - 172 : 2021/09/16(木) 14:35:10.62 ID:mabjPr/a0
-
松本と清田ってどっちがフォワードとして実力ある?
- 179 : 2021/09/16(木) 14:35:33.01 ID:PDgHZXuka
-
堂本一番のやらかしはなんや?
まるお出し続けたこと? - 227 : 2021/09/16(木) 14:39:08.70 ID:zmfaeXLd0
-
>>179
心の底で慢心してたこと - 181 : 2021/09/16(木) 14:35:49.83 ID:A4INvE340
-
深津と松本ざっこ
- 182 : 2021/09/16(木) 14:35:50.60 ID:pFJpkFcc0
-
野辺のリバウンド力って桜木以上だろ
桜木がズルしただけ - 185 : 2021/09/16(木) 14:35:52.53 ID:ojfFI33Id
-
湘北に追いつかせるためにしょうがなかったとはいえ山王の得点力途中から落ち過ぎやろ
- 190 : 2021/09/16(木) 14:36:34.05 ID:o2rNUGSYM
-
>>185
沢北に頼ったからなぁ
結局山王もワンマンだった - 188 : 2021/09/16(木) 14:36:21.92 ID:8iasSuuA0
-
パラリンピックでリアルと井上の株が上がったの草
- 225 : 2021/09/16(木) 14:38:52.29 ID:lYBFFqhUd
-
>>188
バスケ界での井上株なんてストップ高やろ
ワイの中では日本バスケ界最大の功労者やと思ってる - 248 : 2021/09/16(木) 14:40:32.32 ID:OqeLGei00
-
>>225
でもリアルとバガボンド放棄してるのはどやねんと思うわ - 240 : 2021/09/16(木) 14:39:55.47 ID:4yQnMmg0M
-
>>188
代表選手が井上漫画信者だったの? - 247 : 2021/09/16(木) 14:40:31.29 ID:5A/Ng0nZ0
-
>>188
リアルは連載サボってんじゃねーよ糞が - 191 : 2021/09/16(木) 14:36:46.84 ID:OqeLGei00
-
映画で全国大会やるとしたら三部作くらいになるんかな?
一作目 豊玉戦
二作目 山王戦前半
三作目 山王戦後半
みたいな感じかな? - 193 : 2021/09/16(木) 14:36:49.73 ID:Rqp5Msrer
-
実際は桜木もうちょい点取ってるよな
前半終わり際は桜木中心で攻めてるわけだし - 195 : 2021/09/16(木) 14:36:51.57 ID:T1ZGNd320
-
湘南のクソショボい波で波待ちしてる牧想像して草
- 196 : 2021/09/16(木) 14:36:59.93 ID:B8cWeIYZd
-
得点取れるやつばっか集めてもチームは成立しないよ
エアプばっかだな - 197 : 2021/09/16(木) 14:37:01.80 ID:tU0CmsPr0
-
三井のおかげ
- 198 : 2021/09/16(木) 14:37:20.86 ID:Bg/dtB/W0
-
ワイマッマ流川ファン
危うく名前が楓になるところやったわ… - 222 : 2021/09/16(木) 14:38:44.90 ID:4yQnMmg0M
-
>>198
楓カッコええやん - 199 : 2021/09/16(木) 14:37:27.48 ID:18aqgAUDa
-
宮城がおらんかったら湘北はボール運べんと永遠とゾーンでカモられ続けて三井の活躍もなかったから実質30点の働きよ
- 200 : 2021/09/16(木) 14:37:36.09 ID:B+IQVrik0
-
高校バスケってこんなにロースコアなの?
- 237 : 2021/09/16(木) 14:39:49.14 ID:lYBFFqhUd
-
>>200
40分のゲームなら妥当やん - 201 : 2021/09/16(木) 14:37:38.75 ID:rcF+eyEI0
-
深津という日本のガードを象徴する雑魚
- 204 : 2021/09/16(木) 14:37:51.37 ID:VLfR5tyVa
-
海難は山王戦に自身ありだったけど高砂と河田兄の差がえぐそう
- 205 : 2021/09/16(木) 14:37:55.36 ID:mu+COj+Ga
-
宮城の仕事は点取ることじゃないし
- 207 : 2021/09/16(木) 14:37:57.80 ID:tkNN6AG4d
-
得点力のないポイントガードはアカンと聞いたで
- 250 : 2021/09/16(木) 14:40:34.63 ID:gcmjJ8MT0
-
>>207
まあそれで女バスは銀メダルとったし・・・ - 208 : 2021/09/16(木) 14:38:01.38 ID:0vXj1NiW0
-
やっぱりみっちゃんって神だわ
- 209 : 2021/09/16(木) 14:38:03.63 ID:o4VbW6dGa
-
優勝は博多説が濃厚
- 235 : 2021/09/16(木) 14:39:42.27 ID:UMaayZ3O0
-
>>209
博多?
何か漫画内で描写されてたっけ… - 210 : 2021/09/16(木) 14:38:18.01 ID:MVujZ33a0
-
ぴょん吉やべえやつ感出しといて試合ではめちゃくちゃ影薄かったよなこいつ
- 220 : 2021/09/16(木) 14:38:42.00 ID:VLfR5tyVa
-
>>210
さすが深津だ! - 229 : 2021/09/16(木) 14:39:19.79 ID:i1MfLTXC0
-
>>210
黒子役に徹する深津あっての山王なんだが? - 212 : 2021/09/16(木) 14:38:22.35 ID:jb74+pss0
-
三井は技術的には実質中学のときとほぼ変わらんはずって化け物やん
- 213 : 2021/09/16(木) 14:38:25.77 ID:i1MfLTXC0
-
ずっと河田で攻めてりゃ勝てたのにな
ゴリは全く通用してなかったし花道の対策も割とすぐできてた - 215 : 2021/09/16(木) 14:38:26.59 ID:3iJi0M3Va
-
残り50秒5点差で三井のスリーにアホみたいに突っ込んで4点プレー献上した奴がいるらしい
- 217 : 2021/09/16(木) 14:38:33.29 ID:c/IHkxpr0
-
宮城おらなんだら負け確やぞ
運んでから点取れるかよりプレス突破できるかにかかってるんやから - 218 : 2021/09/16(木) 14:38:33.45 ID:pFJpkFcc0
-
山王戦のあたりは絵が劣化してて読むのが辛い
- 221 : 2021/09/16(木) 14:38:42.70 ID:KPPRXWKjx
-
流川はディフェンス並みやからな
ミッチーといい勝負になる - 223 : 2021/09/16(木) 14:38:45.87 ID:3KqaE1+Sa
-
牧と深津ってどっちが上なんや?
牧個人軍でヘトヘトになったところに勝たれても深津が上とは思えんわ - 224 : 2021/09/16(木) 14:38:48.79 ID:Tv88pRQv0
-
山王57得点って湘北そんなディフェンスええんか?
- 234 : 2021/09/16(木) 14:39:38.45 ID:PWF4pgbq0
-
>>224
生きてて辛そう - 226 : 2021/09/16(木) 14:39:01.88 ID:/pB6lenX0
-
宮城とかいうミドルロング苦手切り込みしか点とれない典型的アジア雑魚
- 228 : 2021/09/16(木) 14:39:13.34 ID:996pC8F+0
-
千葉が天皇杯三連覇したときの決勝の富樫も
40分で0点延長で5点(終了間際の決勝逆転スリー含む)やし
PGが点取れんでもええことはあるやろ - 230 : 2021/09/16(木) 14:39:32.12 ID:8iasSuuA0
-
そもそも神奈川に戦力集まり過ぎやろ
野球もやけど数カ所に固まり過ぎや - 243 : 2021/09/16(木) 14:40:10.41 ID:/pB6lenX0
-
>>230
いや漫画なんで… - 231 : 2021/09/16(木) 14:39:32.90 ID:VtRSh9RUd
-
深津w
- 233 : 2021/09/16(木) 14:39:37.93 ID:q2XhKzRP0
-
昔スーファミのゲームでゴリとリバウンド練習するイベントあったけど連射機使っても勝てなかったからゴリが最強
- 236 : 2021/09/16(木) 14:39:46.12 ID:PNMxoVsF0
-
赤木足引っ張ってたイメージやったけど結構入れてるやん
- 238 : 2021/09/16(木) 14:39:50.26 ID:lyR0gVFJ0
-
ドリブルしかできないチビは船降りろ
- 242 : 2021/09/16(木) 14:40:04.84 ID:kW7VN5vY0
-
当時のアニメ見てるとみんなドリブルぎこちなさすぎて草生える。仙道ですら運動音痴がやるようなドリブルしてたぞ
- 246 : 2021/09/16(木) 14:40:21.22 ID:jYHCaL2pd
-
他のスタッツも見せてや
- 249 : 2021/09/16(木) 14:40:33.42 ID:VLfR5tyVa
-
車椅子バスケの視聴者の5割くらいリアルの読者っぽいよな
- 252 : 2021/09/16(木) 14:40:42.50 ID:p1Y1EQxs0
-
どこいってもエースの松本こんなもんか
- 253 : 2021/09/16(木) 14:40:44.92 ID:18aqgAUDa
-
女バスの町田ちゃんの男版が宮城みたいなもんや
- 254 : 2021/09/16(木) 14:40:55.16 ID:UnKZ/Ynt0
-
バスケやってると身長5cmの差がマジで重い
- 255 : 2021/09/16(木) 14:41:02.36 ID:52mZtpkc0
-
ルカワ沢北にボコボコやんけ
コメント