
漫画「GANTZ」奥浩哉氏が苦言 近年の漫画「読みにくいのばっかり」←当てはまりそうな近年の漫画名を挙げていけ

- 1 : 2021/09/05(日) 19:57:32.358 ID:iFTByJBJ0
-
漫画「GANTZ」奥浩哉氏が苦言 近年の漫画「読みにくいのばっかり」
奥氏は4日にツイッターで、「今の漫画って読みにくいのばっかり。
僕が若い頃は編集さんに口酸っぱく読み易さに気をつけてと言われたけど、最近は何も言わないのかな?」と
疑問を投げかけて、「アクションシーンとか本当に何やってんのかわかんないのばっかり。
まあ、アニメ化すればわかり易くなってるんですけどね」とこぼした。
「前のコマと後のコマが繋がってないんだよね。
背景描かないから位置関係もわかんないしなんかデフォルメパースの人物ポーズだけ並べた感じで本当に何やってるのかわからない」と
具体的な問題点を指摘しており、「読みにくいけど人気ある漫画は、補ってあまりあるキャラの魅力があるんでしょうけど、あとはアニメ頼りってゆう。
人気があっちゃうと編集さんも何も言えない」と業界が抱える問題に持論を述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f81067688653e4c92becf514f0e52b9c67013edどれのことだよ
- 2 : 2021/09/05(日) 19:57:51.973 ID:FaYTDjjja
-
GANTZ
- 3 : 2021/09/05(日) 19:58:14.171 ID:4n2Ggp+Ap
-
GANTZのことじゃん
- 4 : 2021/09/05(日) 19:58:24.934 ID:5QbAG5Fma
-
GANTZかな
- 5 : 2021/09/05(日) 19:58:31.144 ID:StAUgrwvd
-
まんまGANTZじゃねーか
- 6 : 2021/09/05(日) 19:58:35.387 ID:kesDhz+70
-
前にスレでわかりにくいやつ見たけどタイトル忘れたわ
- 7 : 2021/09/05(日) 19:58:40.328 ID:H7IFLmIw0
-
GANTZとか
- 8 : 2021/09/05(日) 19:58:58.625 ID:xIHJow/O0
-
ブリーチを見習ってほしい
- 9 : 2021/09/05(日) 19:59:12.292 ID:tkt50AWL0
-
ぬらりひょんのとこ訳わからんけどさ
岡が出てきたところワクワクしただろ? - 10 : 2021/09/05(日) 19:59:34.413 ID:92qc1xZIa
-
呪術廻戦
- 11 : 2021/09/05(日) 19:59:54.360 ID:KUgp+oBs0
-
ワンピースじつは戦闘シーン下手なんだよな
技を決める止め絵ばかりで攻撃の過程はぜんぜんわからない - 12 : 2021/09/05(日) 19:59:55.579 ID:wlVBE0O2a
-
鬼滅を今更ディスっても遅い
- 13 : 2021/09/05(日) 19:59:58.088 ID:3P3TwfY10
-
ワンピース
- 14 : 2021/09/05(日) 20:00:04.602 ID:3cx9qyWZ0
-
ワンピか
- 15 : 2021/09/05(日) 20:00:05.016 ID:HqedLU/ar
-
ラッキーマン
- 16 : 2021/09/05(日) 20:00:14.406 ID:/4ioA3cz0
-
GANTZの大阪だな
- 18 : 2021/09/05(日) 20:00:27.945 ID:Qfc0sKrW0
-
GANTZはアクションシーンはわかりやすいよ
カタストロフィはわかりにくいよ - 19 : 2021/09/05(日) 20:00:31.200 ID:XmNKWK24M
-
チェンソーマン
- 29 : 2021/09/05(日) 20:02:10.279 ID:uIq1Sqjjp
-
>>19
同意 - 20 : 2021/09/05(日) 20:00:46.086 ID:HzPQn2DA0
-
ワンピース?
- 21 : 2021/09/05(日) 20:00:54.761 ID:QXrExkF1r
-
ちちしりふとももー!
- 22 : 2021/09/05(日) 20:01:11.787 ID:9b0d+Rrpa
-
ゆう。って書くんじゃねえよ蝋人形みたいな絵のマネキンパースがよ
- 23 : 2021/09/05(日) 20:01:18.841 ID:aJrEdq6er
-
あっ…
- 24 : 2021/09/05(日) 20:01:36.021 ID:VARi586j0
-
微妙な漫画家はすぐケチつけるな
- 32 : 2021/09/05(日) 20:02:58.105 ID:iFTByJBJ0
-
>>24
2作もアニメ化実写化されてるのに微妙か? - 25 : 2021/09/05(日) 20:01:42.512 ID:SXf8N+y0r
-
俺は言葉言ってるラインスタンプ全体を全否定する!
絵ですべて表現するのがラインスタンプだろ! - 26 : 2021/09/05(日) 20:01:51.622 ID:Dkir/6Mq0
-
背景ごちゃごちゃのワンピースと
背景真っ白のブリーチのことか - 27 : 2021/09/05(日) 20:01:54.016 ID:hQlex1Y10
-
なんだろう、自分を棚に上げるのやめてもらっていいですか?
- 28 : 2021/09/05(日) 20:01:57.998 ID:F08Lipuc0
-
自分でディスっていたしGANTZ
- 30 : 2021/09/05(日) 20:02:18.053 ID:rTwcFhbUr
-
噂通りめんどくさい信者飼ってる漫画だな
- 31 : 2021/09/05(日) 20:02:42.908 ID:iV4mCj2Ja
-
ワンピ呪術鬼滅グールチェンソー
- 34 : 2021/09/05(日) 20:03:17.195 ID:Qbh37wVf0
-
ここでGANTZって書いてるの9割はGANTZ読んでない件
- 35 : 2021/09/05(日) 20:03:18.059 ID:sQL7zeKYr
-
ジョースター×ハンター
とか書いてそう(笑)
- 36 : 2021/09/05(日) 20:03:21.738 ID:QXatlofl0
-
GANTZの読みやすさを超えるものないだろ
1冊10分くらいで読める - 37 : 2021/09/05(日) 20:04:05.425 ID:d0Ul5dlh0
-
GANTZとかいぬやしきは読みやすい
1巻30秒で読める - 38 : 2021/09/05(日) 20:05:21.393 ID:xBs0ddM30
-
よく考えると読みにくいてよりつまらんな
- 39 : 2021/09/05(日) 20:07:24.708 ID:vbKTABiQ0
-
最近ので比較的読みづらいと思ったのは
血界戦線、超人X、ダンダダンぐらいかなあ - 40 : 2021/09/05(日) 20:08:14.230 ID:x19X6QB70
-
たしかに青年誌のアクションって異常に読みやすいけど
もしかしてGANTZの編集みたいな感じで指導してるのか皆 - 41 : 2021/09/05(日) 20:08:20.879 ID:cauQFll0r
-
(´・ω・`)さあ!紙とペンを用意して!
- 42 : 2021/09/05(日) 20:08:23.093 ID:I1QMD1Zj0
-
GANTZって3Dモデルを配置させてそれなぞってる静止画って感じで動きが見えない
- 43 : 2021/09/05(日) 20:10:28.789 ID:PnKLZLCrM
-
ワンピはマジで酷くなった
編集の偉大さがわかる - 44 : 2021/09/05(日) 20:10:54.552 ID:/7+sREzN0
-
クリエイターが他作品をディスるのは見苦しいわ
クリエイターなら作品で黙らせろよ - 45 : 2021/09/05(日) 20:10:55.647 ID:IdCVkH91a
-
(´・ω・`)呪術廻戦!うんこ!
- 46 : 2021/09/05(日) 20:11:00.977 ID:hUn4cpfar
-
こういうのは本番前後のイチャイチャがすき
コメント