
コードギアス1期まで全部見たんやが…

- 1 : 2021/09/04(土) 19:41:03.78 ID:xEP08bShr
-
これルルーシュ好きになれないと楽しめない感じ?
- 2 : 2021/09/04(土) 19:41:22.85 ID:PabREKBd0
-
せやで
- 7 : 2021/09/04(土) 19:41:33.63 ID:xEP08bShr
-
>>2
やっぱり? - 3 : 2021/09/04(土) 19:41:23.95 ID:SfaLcbMU0
-
二期ではいじめられるパートもあるで
- 8 : 2021/09/04(土) 19:41:51.73 ID:xEP08bShr
-
>>3
草 - 4 : 2021/09/04(土) 19:41:24.43 ID:iaczG/kj0
-
おっぱいと尻を愛でるアニメやぞ
- 11 : 2021/09/04(土) 19:42:11.62 ID:xEP08bShr
-
>>4
会長エッチだ…w - 5 : 2021/09/04(土) 19:41:28.22 ID:QTo83UfXM
-
せやで
ルルーシュがイキるのを楽しむアニメや
色々ガバガバやからな - 15 : 2021/09/04(土) 19:42:31.20 ID:xEP08bShr
-
>>5
やっぱそうよな - 6 : 2021/09/04(土) 19:41:32.08 ID:NKi8//Ht0
-
完全にそれでしょ
- 9 : 2021/09/04(土) 19:41:53.89 ID:PabREKBd0
-
ギアスって実際ルルーシュにんほれないとおもんないよな
- 10 : 2021/09/04(土) 19:42:00.57 ID:HE0ay7Lb0
-
ギアスは中盤がクソほどおもんないのが悪いわ
- 12 : 2021/09/04(土) 19:42:16.66 ID:/AkND9kXd
-
2期は世界に否定されて反逆するシーンあるで
- 13 : 2021/09/04(土) 19:42:20.70 ID:TcTw2kNjr
-
1期ってどこまで?
- 21 : 2021/09/04(土) 19:43:06.44 ID:AIYNNpK1a
-
>>13
変な島のところでスザクにうたれて終わりちゃうけ? - 26 : 2021/09/04(土) 19:43:34.83 ID:TcTw2kNjr
-
>>21
あ~そこから弟ロロに繋がるわけか - 27 : 2021/09/04(土) 19:43:35.60 ID:BEj9tE8z0
-
>>13
ブラックリベリオンやろ - 14 : 2021/09/04(土) 19:42:22.01 ID:JFsIsn+3a
-
よく来れたねガ●ジはまだおらんのか?
- 23 : 2021/09/04(土) 19:43:10.83 ID:gFp/D8wuM
-
>>14
土の味ほんま好き - 25 : 2021/09/04(土) 19:43:33.12 ID:/AkND9kXd
-
>>23
頭踏みつけ狂おしいほどすき
そっから態度急変しすぎやろ - 35 : 2021/09/04(土) 19:44:30.52 ID:pHzQ8wAZ0
-
>>14
状況によって31のルートを設定してあるからね - 39 : 2021/09/04(土) 19:45:01.42 ID:rRWVs5cx0
-
>>35
違うよルルーシュ - 45 : 2021/09/04(土) 19:45:36.73 ID:zaPbziPka
-
>>35
頭のいいバカの典型 - 46 : 2021/09/04(土) 19:45:44.26 ID:PabREKBd0
-
>>35
これほんまアスペで草 - 49 : 2021/09/04(土) 19:45:53.13 ID:/AkND9kXd
-
>>35
ここ最高に童貞っぽいのすこ - 52 : 2021/09/04(土) 19:46:14.30 ID:9rxkyA0+0
-
>>49
オモコロ原宿? - 101 : 2021/09/04(土) 19:49:53.14 ID:H2LjGGXp0
-
>>35
このアスペルルーシュもおもろいけどその後スザクに怒られて「俺はいま生まれてはじめて人に頭を下げている」とかいうわけわからん誠意みせるルルーシュもすき - 16 : 2021/09/04(土) 19:42:36.87 ID:tn4ReaYE0
-
当時はルルーシュ目線がほとんどでウザクウザク言われとったんや
- 53 : 2021/09/04(土) 19:46:17.45 ID:V5R+Uv+T0
-
>>16
ルルーシュも家系無茶苦茶、スザクも家系無茶苦茶
結局似たもの同士やから仲良いんや
賢く生きるか、正義感で生きるか、その辺オタクはスザクの生き方嫌うからな
ワイはスザクもルルーシュも好きや - 266 : 2021/09/04(土) 20:02:03.64 ID:e7nUClO2p
-
>>53
オタクって少しのはみ出しも許さない正義マンもたくさんいるのにな - 114 : 2021/09/04(土) 19:50:40.90 ID:r4W4CBVvp
-
>>16
なんでなんやろな
絵に描いたような残虐テロリストと、それを鎮圧する人道的な軍人やのに - 17 : 2021/09/04(土) 19:42:46.12 ID:ObxRJEJwd
-
シーツーのケツと扇とオレンジだけのアニメや
- 18 : 2021/09/04(土) 19:42:49.29 ID:V5R+Uv+T0
-
一期は楽しい2期序盤はクソダレる
- 29 : 2021/09/04(土) 19:43:59.61 ID:PabREKBd0
-
>>18
中華の辺りいらんよな - 64 : 2021/09/04(土) 19:46:48.64 ID:V5R+Uv+T0
-
>>29
まじでダレる
そこからはクッソおもろいけど - 78 : 2021/09/04(土) 19:48:08.62 ID:3MUL5gjW0
-
>>18
序盤じゃなくて中盤やろ - 19 : 2021/09/04(土) 19:42:57.45 ID:AW7oheHY0
-
ギアスの映画は復活のルルーシュ以外全部コケてる
つまりそういうこと - 81 : 2021/09/04(土) 19:48:32.98 ID:zJE/Hn8M0
-
>>19
谷口にテレビ再編集の才能はないと感じた
富野見習えや - 261 : 2021/09/04(土) 20:01:37.00 ID:xhQck3iV0
-
>>81
再編集版普通に面白かったけどな - 20 : 2021/09/04(土) 19:42:58.39 ID:hRxThaL/0
-
いらないキャラが多すぎる
- 22 : 2021/09/04(土) 19:43:06.59 ID:Qlk2DnsT0
-
一期って凄い引きでおわったけど続編が決定しなかったらとんでもないクソアニメになってたよな
- 33 : 2021/09/04(土) 19:44:19.40 ID:BEj9tE8z0
-
>>22
1期だけやと謎だらけすぎる - 24 : 2021/09/04(土) 19:43:19.50 ID:H2LjGGXp0
-
100万の奇跡とかいう作中屈指のガバ回
- 28 : 2021/09/04(土) 19:43:36.97 ID:l0em6Y52a
-
ギアスの暴走の説明が必要とはいえマオのとこがくっそつまらん
- 31 : 2021/09/04(土) 19:44:12.47 ID:gFp/D8wuM
-
>>28
劇場版で無事削られたしセーフ - 30 : 2021/09/04(土) 19:44:12.06 ID:wiN+qlLh0
-
マオとか中華無くせばワンクールで行けたんかな
- 32 : 2021/09/04(土) 19:44:16.29 ID:hRxThaL/0
-
玉城扇ニーナマオ全部不快
- 34 : 2021/09/04(土) 19:44:24.60 ID:4xGhmqpBr
-
ギアスは
エ口が好きかルルーシュ好きじゃないと普通につまらんと思うで - 36 : 2021/09/04(土) 19:44:37.43 ID:4T87Y9J/0
-
頭身おかしくて気持ち悪い
- 37 : 2021/09/04(土) 19:44:46.65 ID:IRFqj6OC0
-
C.C.のケツがエ口いアニメ
- 38 : 2021/09/04(土) 19:44:59.11 ID:VkzxkPFQ0
-
100万人の日本人見逃す代わりにちゃんと面倒見ろよと口煩いほど言ったのに
結局宣戦布告されたうえに命乞いされたけど頭踏むだけで一先ず怒りは納めたスザクとか言う聖人 - 40 : 2021/09/04(土) 19:45:04.24 ID:sfFE5ErYd
-
マオつまらんけどシャーリーのくだりはええからセーフ
- 41 : 2021/09/04(土) 19:45:16.18 ID:J4xZeZLX0
-
マオおらんとc.c.の気持ちちょっとわからんくならんか?
- 42 : 2021/09/04(土) 19:45:28.41 ID:6N7NuX2Sd
-
ccの名前も目的も結局わからず終わるのなんなん
- 51 : 2021/09/04(土) 19:46:10.46 ID:zaPbziPka
-
>>42
セラ・コーツやで - 43 : 2021/09/04(土) 19:45:30.08 ID:2tf29nqM0
-
土 の 味
- 44 : 2021/09/04(土) 19:45:35.49 ID:/AkND9kXd
-
巨乳キャラばっかなのが一番ゴミよな
アーニャやカグヤ様は最後の良心や - 57 : 2021/09/04(土) 19:46:27.25 ID:PabREKBd0
-
>>44
カグヤは裏切ったからちょっと… - 69 : 2021/09/04(土) 19:47:02.26 ID:/AkND9kXd
-
>>57
クロンボの騎士団以外は裏切ったのはルルーシュ定期 - 67 : 2021/09/04(土) 19:46:54.30 ID:wiN+qlLh0
-
>>44
天子様が一番可愛い - 74 : 2021/09/04(土) 19:47:41.67 ID:/AkND9kXd
-
>>67
おは短命(大嘘)ロリコン - 161 : 2021/09/04(土) 19:53:58.63 ID:jVCPsUbu0
-
>>74
たぶん復活で死んでるから… - 168 : 2021/09/04(土) 19:54:37.55 ID:wiN+qlLh0
-
>>161
そもそも扇の結婚式の写真にいないし - 190 : 2021/09/04(土) 19:56:25.50 ID:jVCPsUbu0
-
>>168
そもそもってかそれが根拠みたいなもんや - 75 : 2021/09/04(土) 19:47:56.53 ID:PabREKBd0
-
>>67
復活のルルーシュのママC.C.が最強なんだよね - 80 : 2021/09/04(土) 19:48:32.29 ID:WqYAgeftd
-
>>67
おはシンクーさっさと病死しろ - 47 : 2021/09/04(土) 19:45:45.02 ID:TcTw2kNjr
-
シャーリーフェネットって記憶失ったあとはどういう理由でルルーシュの事を好きになったん?もしかして結局面食いだから何度でもすきになってるとか?
- 127 : 2021/09/04(土) 19:51:28.50 ID:TcTw2kNjr
-
>>47
これ知ってたら教えて - 156 : 2021/09/04(土) 19:53:32.48 ID:3MUL5gjW0
-
>>47
記憶失ってもまた学園生活するうちに好きになったんやろ
記憶取り戻して死ぬとき言ってたやろ
何度生まれ変わってもまたルルを好きになるって - 179 : 2021/09/04(土) 19:55:26.73 ID:TcTw2kNjr
-
>>156
記憶失う前はハッキリとした好きになるエピソードがあったと思うが喪失後は特にはっきりとしたエピソードは無いって事でええか? - 48 : 2021/09/04(土) 19:45:51.21 ID:0UoQUWw60
-
エッチ厨ニロボット右翼アニメやぞ
最高や - 50 : 2021/09/04(土) 19:45:53.62 ID:F7f0r4baM
-
ルルの立場なら冗談でも日本人虐殺しろなんてゆわんやろ普通🥺
- 55 : 2021/09/04(土) 19:46:23.11 ID:/AkND9kXd
-
>>50
あそこ脚本に殺されただけよな
ほんまどっちも哀れや - 76 : 2021/09/04(土) 19:48:05.35 ID:FqpeX1dvd
-
>>50
選択肢としては入ってたんやろなぁ - 54 : 2021/09/04(土) 19:46:22.49 ID:9snZm7cS0
-
血染めのユーフェミアのリアタイ実況参加したかったな
- 56 : 2021/09/04(土) 19:46:26.90 ID:Vx6JGRR60
-
ウザク「ユフィを…」ルル「見つけ出して殺せ」→オモイデカケラ~♪
- 58 : 2021/09/04(土) 19:46:29.10 ID:H8ysQD58d
-
ルルーシュ好きだけど2期のルルーシュいじめパートが一番好き
- 60 : 2021/09/04(土) 19:46:40.71 ID:JFsIsn+3a
-
スザクこれはお前の罰や…
何なんこれ?スザクなんか悪いことしたんか?🤔
- 61 : 2021/09/04(土) 19:46:40.93 ID:JBjhhxzvd
-
終わり10話くらいロボット出ないロボットアニメ
- 62 : 2021/09/04(土) 19:46:44.48 ID:nYdcR5GPa
-
頭良いのに作戦が足場崩しと録音で敵と会話しかない
- 63 : 2021/09/04(土) 19:46:44.63 ID:0C/FCSVn0
-
1期ラストでユフィに日本人56すギアスかける展開ぶっちゃけ無理やり過ぎるよな
- 65 : 2021/09/04(土) 19:46:52.43 ID:PGYyq/4Qa
-
ルルーシュがイキってんのを笑いながら応援する作品やぞ
- 66 : 2021/09/04(土) 19:46:52.68 ID:+OcfRCS+0
-
でも銃向け合って終わるラスト最高にかっこええやん🤗
- 68 : 2021/09/04(土) 19:47:00.22 ID:fwZV53xoa
-
当たり前やん
ルルーシュいないギアスってクソつまらんからな
奪還のゼットとか絶対ルルーシュ活躍しないと失敗すると思うわ
前作主人公をあまり目立たせるな!って意見よくあるけどそんなん無視しろ - 70 : 2021/09/04(土) 19:47:03.74 ID:VkvCYbPVp
-
面白くはあるけど流石に過大評価だと思うわ
- 71 : 2021/09/04(土) 19:47:15.22 ID:dXGQYMBE0
-
1期はナイトオブワンが好きなエリアもらえるとかの設定なかったから
ウザク批判が酷かったな - 72 : 2021/09/04(土) 19:47:34.44 ID:tn4ReaYE0
-
全然言われんけどキョウト六家とかも結局すぐ処刑されるから奇跡含めて尺割いた割にあんま意味ないんよな
あの辺のCCとの会話は名シーンやけど - 73 : 2021/09/04(土) 19:47:41.03 ID:GPeTNrvcr
-
ワイが数少ないアニメで2週した作品
- 77 : 2021/09/04(土) 19:48:07.80 ID:5yo0cDZXa
-
なん年前?
もう10年以上前やろ?このアニメ - 84 : 2021/09/04(土) 19:48:46.50 ID:gXmiNrNhd
-
>>77
27年前や - 94 : 2021/09/04(土) 19:49:29.38 ID:HE0ay7Lb0
-
>>84
- 90 : 2021/09/04(土) 19:49:02.90 ID:l0em6Y52a
-
>>77
15年くらいじゃね? - 79 : 2021/09/04(土) 19:48:15.45 ID:ElYOYkHSr
-
ルルーシュって割と悪人よか
- 87 : 2021/09/04(土) 19:48:59.28 ID:PabREKBd0
-
>>79
普通に悪人定期 - 89 : 2021/09/04(土) 19:49:02.60 ID:mqzQrggOM
-
>>79
悪人というか基本自分のことしか考えてないよね
ナルシストというかサイコパスというか - 110 : 2021/09/04(土) 19:50:24.69 ID:l0em6Y52a
-
>>89
自分のことというかデスノートのキラと同じやな
目的のためなら何してもいいって感じ - 195 : 2021/09/04(土) 19:56:39.77 ID:0EdJxy0id
-
>>89
妹のために世界征服しようとするキチゲェやぞ - 240 : 2021/09/04(土) 20:00:02.53 ID:e1QBMdxSa
-
>>195
妹のためにもなってないぞ
妹の本当の願いはルルーシュと隠居生活したかっただけだぞ
親友も妹も最後はゼロレクイエムに付き合わされて人身御供の日々を送るはめになるぞ - 105 : 2021/09/04(土) 19:49:58.23 ID:YlrUZIGCr
-
>>79
むしろあの世界なら5本の指に入るくらい悪人なんだよなぁ - 113 : 2021/09/04(土) 19:50:38.03 ID:gI4wMeiT0
-
>>105
他の悪人って誰や?
母親ぐらいか? - 82 : 2021/09/04(土) 19:48:41.78 ID:/AkND9kXd
-
でもお前ら中華の時の蜃気楼登場シーンはちょっと好きやったろ?
- 92 : 2021/09/04(土) 19:49:13.30 ID:JFsIsn+3a
-
>>82
ダサすぎる
ウォード以下 - 96 : 2021/09/04(土) 19:49:33.21 ID:9snZm7cS0
-
>>82
ドヤ顔タイピングすこ
でもやっぱガウェインでふんぞり帰ってんのが1番似合う - 83 : 2021/09/04(土) 19:48:45.81 ID:AbcPTt7E0
-
ルルーシュがイキってる姿や情けなくなってる姿を見て楽しむアニメやぞ
- 85 : 2021/09/04(土) 19:48:51.81 ID:sKAhYlpSd
-
昔はスザクのことウザクとか言われて嫌われてたけど見返すと境遇かわいそすぎるやろ
- 111 : 2021/09/04(土) 19:50:27.00 ID:/AkND9kXd
-
>>85
まぁ実際こいつのせいで何回もルルーシュ勝利できてねぇから…
マオのところでは人間すら辞めてそうやったけど - 122 : 2021/09/04(土) 19:51:15.65 ID:r4W4CBVvp
-
>>111
そらルルーシュが勝ったら話終わるからな - 132 : 2021/09/04(土) 19:51:44.52 ID:s+4b57Oxa
-
>>85
アスラン並みに裏切る男やぞ - 86 : 2021/09/04(土) 19:48:58.31 ID:yGCorhjJ0
-
ユフィのとこはもうちょっとなんとかならんかったんか
- 88 : 2021/09/04(土) 19:49:02.17 ID:tn4ReaYE0
-
スザクが虐殺後に綺麗事言わずに手段選ばなくなるの好きや
- 91 : 2021/09/04(土) 19:49:08.02 ID:kI3niInI0
-
シャーリーほんまかわいい
- 102 : 2021/09/04(土) 19:49:54.02 ID:PGYyq/4Qa
-
>>91
劇場版で生存した意味結局大してなくて涙出ますよ - 109 : 2021/09/04(土) 19:50:22.05 ID:kI3niInI0
-
>>102
生きてるだけでええんや
あんなええ子が死ぬんは辛すぎる - 123 : 2021/09/04(土) 19:51:17.13 ID:PGYyq/4Qa
-
>>109
確かに
お前さんの言う通りや - 93 : 2021/09/04(土) 19:49:18.72 ID:3MUL5gjW0
-
ワイが好きなキャラ
さよこ、アーニャどんなイメージ?
- 98 : 2021/09/04(土) 19:49:40.71 ID:zaPbziPka
-
>>93
アーニャ好きはわかってる - 104 : 2021/09/04(土) 19:49:57.72 ID:QJFILOQZ0
-
>>93
ラブライ豚 - 97 : 2021/09/04(土) 19:49:36.58 ID:r4W4CBVvp
-
オタクって物語の主人公に自己投影するガ●ジが多いから
ルルーシュがどんな虐殺とかガ●ジムーブやっても、それを批判する敵に対して反感を持つらしいな
ルルーシュを諌めるスザク役の声優へ殺害予告が届きまくったらしい - 117 : 2021/09/04(土) 19:51:01.32 ID:JFsIsn+3a
-
>>97
そうなんか😨
ワイはルルーシュはともかく手下のテロリストどもがイキりまくってて嫌いやったわ
スザク応援してたで - 135 : 2021/09/04(土) 19:51:57.18 ID:r4W4CBVvp
-
>>117
玉城とかクソ有害なガ●ジなのに「ルルーシュに忠実だから」って理由でファンから好かれてるの気持ち悪いわ
あいつこそ4ねばよかったのに、美少女と結婚して幸せに生き延びとるし - 153 : 2021/09/04(土) 19:53:05.72 ID:JFsIsn+3a
-
>>135
ワイもあいつ嫌いやったけど中身がガチで亡くなって少し申し訳ないわ - 202 : 2021/09/04(土) 19:57:25.70 ID:MdbF2VVzK
-
>>153
声変わってたのそういうことか - 99 : 2021/09/04(土) 19:49:42.65 ID:bcOJSf6k0
-
カレンの乳首をすこれ
- 100 : 2021/09/04(土) 19:49:47.90 ID:17b7QNe00
-
今見るとそんなでもない
やっぱ当時のライブ感あっての評価や - 103 : 2021/09/04(土) 19:49:54.09 ID:iVsKAXDLa
-
スザクってなんやかんやで大健闘してたよな
政界トップのシュナイゼルに一番近い立場やしシャルルの崩御待てればナイトオブワンワンチャンあったやろあれ - 106 : 2021/09/04(土) 19:50:02.15 ID:tn4ReaYE0
-
COLORSよりWORLD ENDのがすきやな
- 107 : 2021/09/04(土) 19:50:18.86 ID:qvF3auLh0
-
アホ「例えば日本人を皆殺しにしろ、とかね」
- 112 : 2021/09/04(土) 19:50:28.73 ID:JIA588MX0
-
ナイトメアが進化していけばいくほど戦闘つまらなくなる皮肉な作品
ランスロットがお神輿みたいな砲台と戦ってる辺りがおもろい - 121 : 2021/09/04(土) 19:51:12.06 ID:9snZm7cS0
-
>>112
足場崩しを多用するゼロサイドにも問題がある - 115 : 2021/09/04(土) 19:50:45.85 ID:3MUL5gjW0
-
千草もエチエチなんよな
何故かあまり人気ないけど - 125 : 2021/09/04(土) 19:51:26.16 ID:WqYAgeftd
-
>>115
扇さぁ… - 129 : 2021/09/04(土) 19:51:41.81 ID:l0em6Y52a
-
>>115
おは陰毛 - 116 : 2021/09/04(土) 19:50:59.59 ID:FqpeX1dvd
-
空中戦はいらん😡
- 118 : 2021/09/04(土) 19:51:02.90 ID:AbcPTt7E0
-
まんさん「世界救うならしゃーないw」核発射ボタンポチー
- 119 : 2021/09/04(土) 19:51:03.50 ID:hg21iSQ70
-
反逆のルルーシュやからな
- 124 : 2021/09/04(土) 19:51:21.01 ID:W/CVhmjKa
-
アカン戦力差がありすぎる…
せや!床崩したろ! - 126 : 2021/09/04(土) 19:51:28.12 ID:TsC/Y4mDa
-
ニーナのあの顔が頭から離れん
- 128 : 2021/09/04(土) 19:51:30.77 ID:7l5enbUp0
-
ギアスにかかったユフィの銃の構え
プロのそれだったよな - 130 : 2021/09/04(土) 19:51:42.02 ID:Eue1qFYBd
-
奇跡の藤堂w
- 131 : 2021/09/04(土) 19:51:42.43 ID:0C/FCSVn0
-
復活のルルーシュ見てないけど
色々悪事にも手を染めたルルーシュの結末としてのゼロレクイエムだった訳やし復活したらアカンでしょ
というか一生ゼロを背負う事になったスザクってどうなったん?
そのままなら可哀想過ぎるやろ - 147 : 2021/09/04(土) 19:52:50.94 ID:AIYNNpK1a
-
>>131
スザク「生きてるなら君がゼロをやるべきだよ🥺」
ルル「今はお前がゼロだ😤」
スザク「😕」 - 157 : 2021/09/04(土) 19:53:35.44 ID:wiN+qlLh0
-
>>131
でもルルーシュが生き返ったからゼロやらせろっていったらスザクはルルーシュぶん殴って僕がやるって絶対言うわ - 164 : 2021/09/04(土) 19:54:23.83 ID:JFsIsn+3a
-
>>157
スザクがお前やれ言うたのに断られたやん - 182 : 2021/09/04(土) 19:55:31.78 ID:wiN+qlLh0
-
>>164
だからそこでルルーシュが俺やるわっていっても絶対すぐにゼロの座は明け渡さんぞ
スザクってめんどくさいやつやし - 134 : 2021/09/04(土) 19:51:53.88 ID:17b7QNe00
-
モザイクカケラ人気だけど正直良さが分からない
勇侠青春謳の方が印象に残った - 144 : 2021/09/04(土) 19:52:43.59 ID:r4W4CBVvp
-
>>134
流れが良かった
シャーリーの記憶を消して、感傷的な挿入歌が流れて、別れを告げた直後に変更後初めてのエンディングやったから - 136 : 2021/09/04(土) 19:52:09.90 ID:+03nCLk4p
-
最近見返したら色々ガバガバで笑ったわ
そもそもギアスとか神とかなんやね? - 138 : 2021/09/04(土) 19:52:13.97 ID:+MxKohz80
-
プロデューサーの思想が若干入ってるから日本嫌いなんやなあと
- 159 : 2021/09/04(土) 19:53:41.62 ID:r4W4CBVvp
-
>>138
一期の脚本はめっちゃネトウヨに人気あったやろ
ワイもネトウヨ気味やったから興奮したし - 172 : 2021/09/04(土) 19:54:43.83 ID:2kOeey/00
-
>>138
中韓に日本が被害者ぶるストーリーかよとあーだこーだ言われてたけどな - 139 : 2021/09/04(土) 19:52:15.24 ID:6qVXnrah0
-
1期ってまだ空飛ばない機体だらけやっけ?
- 146 : 2021/09/04(土) 19:52:49.43 ID:9snZm7cS0
-
>>139
せやな
足場崩されすぎて2期から飛び始めた - 154 : 2021/09/04(土) 19:53:13.54 ID:r4W4CBVvp
-
>>139
唯一飛んだのが最後のルルーシュ専用機のガウェインだけや - 165 : 2021/09/04(土) 19:54:29.38 ID:JIA588MX0
-
>>139
うろ覚えやけど飛べるのがガウェインとランスロットコンクエスターの一個前のやつ
あとセシルが腕盛ってきた時のサザーランドくらいちゃうか - 140 : 2021/09/04(土) 19:52:21.73 ID:WqYAgeftd
-
最初にスザク巻き込む覚悟で土下座して打ち明けてたらどうなってたんや
- 163 : 2021/09/04(土) 19:54:12.89 ID:/AkND9kXd
-
>>140
思想が結局違うから結果は変わってなさそう - 188 : 2021/09/04(土) 19:56:15.17 ID:WqYAgeftd
-
>>163
まぁそうやろな
あの時点ではスザクの考え変えられなかったよな - 141 : 2021/09/04(土) 19:52:22.21 ID:CHED8duR0
-
最近コードギアス全部見たけど、めっちゃ厨二病なのに面白いな
最近のアニメでこういう作品できたらただ痛いだけだけど、サンライズだがあってストーリーに芯がある - 142 : 2021/09/04(土) 19:52:27.06 ID:tn4ReaYE0
-
ツッコミどころ満載やけどやっぱ魅力ある作品やと思うで
- 143 : 2021/09/04(土) 19:52:41.41 ID:5yo0cDZXa
-
ギアスが気に入ったらおすすめのアニメあるで
ヴァルヴレイヴって言うんやけどな - 145 : 2021/09/04(土) 19:52:44.23 ID:SN4JESbEd
-
C.C.だけ見とけばええで
- 148 : 2021/09/04(土) 19:52:52.30 ID:8G505fs+0
-
カレンだけやぞ
主要メンバーでちゃんと乳首まで見せてくれる奴 - 149 : 2021/09/04(土) 19:52:55.18 ID:NUhs9XKAd
-
14話好き
- 158 : 2021/09/04(土) 19:53:37.35 ID:Za+p6Cgmd
-
ユーフェミアがSEEDのラクスに似てる
- 160 : 2021/09/04(土) 19:53:58.54 ID:+03nCLk4p
-
シャーリーの扱いが酷すぎる
- 167 : 2021/09/04(土) 19:54:34.93 ID:lBsWHuKA0
-
ルルーシュ好きになるやつは多分俺も好きになるはず
顔も性格も能力もそっくりだから - 171 : 2021/09/04(土) 19:54:42.04 ID:tn4ReaYE0
-
趣味で紅蓮魔改造したロイド達何気に歴史変えとるよな
あれなかったらスザクのフレイヤ発射もなかったやろうしルルーシュにつくこともなかったかもしれん - 173 : 2021/09/04(土) 19:54:49.07 ID:CHED8duR0
-
ゼロの正体がルルーシュだってカレンが知った時に、騙してたの…みたいに落胆してたけど、
元々ブリタニア人だって明かしてたしブリタニア潰すのは本当な訳で別に落胆する要素なくね?って思ったけどどうなん - 184 : 2021/09/04(土) 19:55:48.75 ID:PGYyq/4Qa
-
>>173
脚本そこまで深く考えてないぞ - 194 : 2021/09/04(土) 19:56:34.10 ID:AbcPTt7E0
-
>>173
あの時点でカレンはゼロにガチ惚れしてそうやったし別にそのくらい受け入れたらいいのにとは思った - 197 : 2021/09/04(土) 19:56:51.83 ID:r4W4CBVvp
-
>>173
一期の桐原に会ったときに示唆されてたしな - 211 : 2021/09/04(土) 19:58:01.14 ID:0EdJxy0id
-
>>173
あそこは味方がアホすぎるわ - 175 : 2021/09/04(土) 19:55:10.14 ID:v1gNvRLb0
-
ワイも最近見たんやけどルルーシュの親父ってあんま悪い人やなくて母親が極悪なんか?
- 183 : 2021/09/04(土) 19:55:36.14 ID:+03nCLk4p
-
>>175
どっちもどっちやろ
ルルーシュのことは考えてたけど - 187 : 2021/09/04(土) 19:56:10.35 ID:r4W4CBVvp
-
>>175
思想は夫婦で同じや
母親の性格が安倍昭恵みたいな感じ - 209 : 2021/09/04(土) 19:57:54.98 ID:AbcPTt7E0
-
>>175
父がファッションキチゲェ母がガチガ●ジや
外から見たら同じようなもんなのがあかん - 176 : 2021/09/04(土) 19:55:12.73 ID:+03nCLk4p
-
覚醒前からオレンジって忠誠心が強いただの有能だよな
- 181 : 2021/09/04(土) 19:55:29.21 ID:iisvuy2E0
-
ルルーシュ級の頭脳とスザク級の身体能力を持つ男←こいついらんかったやろ
- 208 : 2021/09/04(土) 19:57:53.88 ID:tn4ReaYE0
-
>>181
性癖と寿命がね… - 217 : 2021/09/04(土) 19:58:28.76 ID:5/ClskVta
-
>>181
キャプテン翼で言う三杉枠やろ - 264 : 2021/09/04(土) 20:01:56.56 ID:WZFXsD6RM
-
>>181
シンクやっけ - 288 : 2021/09/04(土) 20:03:06.27 ID:1CEdL82jM
-
>>181
代わりに寿命近いです(死なない) - 292 : 2021/09/04(土) 20:03:25.95 ID:Y1zXtwy60
-
>>288
復活でちゃんと死んだだろ - 309 : 2021/09/04(土) 20:04:26.90 ID:xhQck3iV0
-
>>292
幕間で死んでたな - 186 : 2021/09/04(土) 19:56:09.98 ID:9snZm7cS0
-
オレンジがアーニャ倒すとこほんま熱いわ
- 191 : 2021/09/04(土) 19:56:25.86 ID:FqpeX1dvd
-
ギルフォードがジェレミアに呼び出された時にオレンジ呼びしてたの畜生すぎて笑ったわ
- 192 : 2021/09/04(土) 19:56:26.50 ID:PabREKBd0
-
復活のルルーシュのあとイチャイチャしながら旅をしているルルーシュってスザクに殺されても文句言えないよね
- 193 : 2021/09/04(土) 19:56:28.88 ID:0fv2f+3S0
-
学園編で壁にマーク描き続けることを命令させられた女の末路ってどうなったんや
- 196 : 2021/09/04(土) 19:56:39.76 ID:ApiDc/tKd
-
なんで空飛ばしたんや?
くそ気に食わねえわ - 199 : 2021/09/04(土) 19:57:03.39 ID:+03nCLk4p
-
クロヴィスとかいうただの良い奴
- 206 : 2021/09/04(土) 19:57:46.20 ID:JIA588MX0
-
>>199
侵入者の要望に応えてチェスしてくれるやさしいおじさんか - 207 : 2021/09/04(土) 19:57:47.96 ID:jVCPsUbu0
-
>>199
虐殺しちゃってるのがね… - 224 : 2021/09/04(土) 19:58:55.02 ID:MbnOOGaT0
-
>>207
人質になってたルルーシュとナナリーがイレブンのせいで死んだと思ってるからね - 216 : 2021/09/04(土) 19:58:27.84 ID:/AkND9kXd
-
>>199
死後に絵が好きとか言うほど悪いやつじゃないってわかるの草
なおジャップ差別 - 362 : 2021/09/04(土) 20:07:36.63 ID:3kVucAWRa
-
>>216
イレブンのせいでルル死んだと思ってたんやから憎んでてもしゃーないわ - 200 : 2021/09/04(土) 19:57:18.52 ID:5/ClskVta
-
ルルーシュとスザクとナナリーはガ●ジやろ
C.C.は天使
シャーリーは空気 - 201 : 2021/09/04(土) 19:57:23.38 ID:3MUL5gjW0
-
副リーダー扇の輝かしい功績
・基本的に全ての能力低いです
・敵側の女を匿ったことを仲間に報告しません
・ちゃっかり肉体関係持ちます
・ついでに子供もできます
・自分のしています - 219 : 2021/09/04(土) 19:58:40.19 ID:r4W4CBVvp
-
>>201
仲間の反発を押し切ってルルーシュを指導者として認めたのは一期でも二期でも扇やぞ - 262 : 2021/09/04(土) 20:01:46.04 ID:/AkND9kXd
-
>>219
なお - 221 : 2021/09/04(土) 19:58:43.93 ID:PabREKBd0
-
>>201
こいつほんま… - 204 : 2021/09/04(土) 19:57:29.97 ID:JFsIsn+3a
-
クインローゼス
サザーランド2
モルドレッド・ビルドアップ
サザーランド・ロイヤルこいつらは一生立体化されないやろなぁ
- 205 : 2021/09/04(土) 19:57:40.70 ID:0uVlbLdAM
-
えちえち褐色美女を手籠めにして首相にもなったら扇さん勝ち組すぎる
- 210 : 2021/09/04(土) 19:57:59.54 ID:s+4b57Oxa
-
ルルーシュの敵になったらキャラ人気下がるの草
- 212 : 2021/09/04(土) 19:58:11.79 ID:0C/FCSVn0
-
キムタカまたなんかアニメの仕事してくれんかな
この人のキャラめっちゃエ口くて好みや - 230 : 2021/09/04(土) 19:59:08.22 ID:JIA588MX0
-
>>212
ほぼ隠居やしギアスにお布施して関連作品で書いてくれるの願うくらいしかなさそう - 213 : 2021/09/04(土) 19:58:18.20 ID:k7rpwmcS0
-
100万人のゼロドンッ!!
スザク「その手があったか!」←?
- 215 : 2021/09/04(土) 19:58:21.91 ID:/U/0mZPza
-
現実にもおるよな自分が悪いのになぜか謝らんやつ
- 222 : 2021/09/04(土) 19:58:46.67 ID:oN0NRKn1p
-
ロボット全くカッコよくないよねこのアニメ
- 226 : 2021/09/04(土) 19:58:59.30 ID:2s0hqpYfM
-
例えば日本人を殺せ、とかね
- 227 : 2021/09/04(土) 19:59:01.58 ID:C3YmS94y0
-
CCが可愛いだけの糞アニメ定期
- 228 : 2021/09/04(土) 19:59:02.38 ID:f/IK3Cena
-
当時とオタクの思考だいぶ変わったし今放送したら当時ほど流行らなかったやろな
- 236 : 2021/09/04(土) 19:59:52.30 ID:HsW+B3AO0
-
>>228
ロボアニメの時点で死んでそう - 231 : 2021/09/04(土) 19:59:25.59 ID:0dS9yqSVa
-
1期も2期もシャーリー回好き
シャーリー死亡がルルーシュに与えた影響デカすぎてテレビ版のヒロインはシャーリーにしか見えなかったわギアス教団襲撃したのもシャーリーを殺したロロに復讐するにもアイツは必要なコマだから代わりに故郷に近い場所の人間を殺させるっていう最大限の嫌がらせするためだろうし
- 250 : 2021/09/04(土) 20:00:56.05 ID:9snZm7cS0
-
>>231
平和な日常の象徴やからな
シャーリーの死によってゼロレクイエム最後の一押しになった - 232 : 2021/09/04(土) 19:59:27.62 ID:+03nCLk4p
-
正直セシルさんが1番可愛いよな
- 233 : 2021/09/04(土) 19:59:30.43 ID:lmuP6wG40
-
裏切ったなスザク!!😭
お前は友情すら裏切る…!!😡 - 242 : 2021/09/04(土) 20:00:07.44 ID:0uVlbLdAM
-
>>233
先に裏切ってたのはルルだよね🥺 - 246 : 2021/09/04(土) 20:00:38.93 ID:/U/0mZPza
-
>>233
あの両親から生まれただけあるわ - 247 : 2021/09/04(土) 20:00:42.45 ID:u50jX10n0
-
>>233
スザクはルルーシュ以外からも呂布みたいに思われててちょっと可哀想 - 258 : 2021/09/04(土) 20:01:16.13 ID:5/ClskVta
-
>>247
ほら親父殺してるからしゃーない - 287 : 2021/09/04(土) 20:03:05.32 ID:u50jX10n0
-
>>258
それに関してはみんな知らんやろ - 304 : 2021/09/04(土) 20:04:17.25 ID:/ceQtq5p0
-
>>247
実際そうやろ
日本裏切って皇帝陛下裏切ってシュナイゼルまで裏切ってるのは事実やし - 253 : 2021/09/04(土) 20:01:01.69 ID:JFsIsn+3a
-
>>233
頭いいのに大事になりそうな時だけ勘違いするの草生えるで
いつもならオカマ出たときのスザクのリアクションで絶対気づくやろ - 311 : 2021/09/04(土) 20:04:30.91 ID:u50jX10n0
-
>>253
よくネタにされる「よく来れたね」も普段なら理解できてたのかもな - 234 : 2021/09/04(土) 19:59:32.06 ID:XttNxCsD0
-
復活嫌い
ルルーシュが生きてるのは違うやろ・・・ - 239 : 2021/09/04(土) 19:59:56.99 ID:PabREKBd0
-
>>234
C.C.が幸せそうだからええんや - 245 : 2021/09/04(土) 20:00:35.53 ID:SN4JESbEd
-
>>234
ハッピーエンド見たくないか? - 235 : 2021/09/04(土) 19:59:51.65 ID:JBjhhxzvd
-
てかラスボスにまでギアス効くのホントつまらんかったわ
- 248 : 2021/09/04(土) 20:00:47.53 ID:3MUL5gjW0
-
>>235
むしろ効かなかったらシラケるやろ - 237 : 2021/09/04(土) 19:59:54.61 ID:wLQGSWVe0
-
ルルーシュの敵は叩かれて味方になったら擁護されるぞ
- 259 : 2021/09/04(土) 20:01:21.51 ID:kYa6tJYrp
-
>>237
これがオタクの気持ち悪いところや
スザクを死ぬほど叩きまくってたけど、ルルーシュ様の味方になったから擁護して
一方で扇をルルーシュの敵になったから総叩きやからな - 241 : 2021/09/04(土) 20:00:07.28 ID:ONaiCeHWr
-
映画見てないんやが
ルルーシュのゼロレクイエムって自分の罪を勘定に加えた上での朱雀に殺される罰やと思ってたんやが
それで復活したあとルルーシュ隠居生活してるんか? - 251 : 2021/09/04(土) 20:00:59.51 ID:PabREKBd0
-
>>241
C.C.のわがままで生き返らされたからルルーシュは悪くない理論 - 243 : 2021/09/04(土) 20:00:12.66 ID:Aqxo1qnn0
-
一期までで良くないか?
- 244 : 2021/09/04(土) 20:00:25.81 ID:kYa6tJYrp
-
ワイも一番好きなアニメやけど
他のファンのルルーシュへの盲信ぶりとか扇への叩きっぷりがキモすぎて引くわ - 249 : 2021/09/04(土) 20:00:52.66 ID:JIA588MX0
-
バイクが好きなスザクの恩人って結局なんやったんやろう
スザク人気なら掘り下げでもあったんやろか - 252 : 2021/09/04(土) 20:01:00.16 ID:AtixTA7y0
-
奇跡の藤堂(笑)
- 254 : 2021/09/04(土) 20:01:04.23 ID:3kVucAWRa
-
みんなルルのこと大好きやし最初にクロヴィス殺さんかったら丸く収まってたよな
- 293 : 2021/09/04(土) 20:03:36.22 ID:tn4ReaYE0
-
>>254
ガルマポジや - 256 : 2021/09/04(土) 20:01:10.32 ID:efNFb0LE0
-
亡国のアキト、ワイしか見てない
- 263 : 2021/09/04(土) 20:01:52.56 ID:PabREKBd0
-
>>256
水ガ●ジになったルルーシュいる? - 291 : 2021/09/04(土) 20:03:13.79 ID:E7ucE/OJ0
-
>>256
名前があきとのわいちゃん終盤で連呼されて困惑 - 294 : 2021/09/04(土) 20:03:39.43 ID:JIA588MX0
-
>>291
アキトはどこへ行きたい? - 312 : 2021/09/04(土) 20:04:34.97 ID:m2+XksGJ0
-
>>294
あれも映画糞だったな - 313 : 2021/09/04(土) 20:04:35.99 ID:SP4sNZxY0
-
>>291
アキト、死んでくれ - 299 : 2021/09/04(土) 20:04:08.31 ID:/AkND9kXd
-
>>256
あれ言うほど最初以降良くなかったからな - 325 : 2021/09/04(土) 20:05:26.13 ID:AbcPTt7E0
-
>>256
作品人気に頼りたかったんやろけどあんなクソみたいな状態のルルーシュ出す必要あったか?って思う
その他は最早覚えてない - 343 : 2021/09/04(土) 20:06:45.71 ID:Y1zXtwy60
-
>>256
特異点がどうのこうので時間遡行?したあたりでもうちんぷんかんぷんや
そんで最後皆でヒッピーになって楽しく暮らしましたENDはまじでなんやったにゃ - 353 : 2021/09/04(土) 20:07:13.16 ID:ZedUdcnV0
-
>>256
キモキモロボット
水ガ●ジ
エ口ダンスこれしか覚えてない
- 407 : 2021/09/04(土) 20:10:21.05 ID:uCzFT2Tx0
-
>>256
エッチな着替えシーンと水ガ●ジしかあぼえとらん - 431 : 2021/09/04(土) 20:11:33.28 ID:KxaVQTmDa
-
>>256
良くはないが言われてるほど酷くはない - 257 : 2021/09/04(土) 20:01:10.72 ID:MaZDFyngM
-
復活で散々人手が足りないと言ってるのに死んで詫びようとする扇
止められることも織り込み済みや - 275 : 2021/09/04(土) 20:02:30.13 ID:JFsIsn+3a
-
>>257
絶対そんなこと考えてないわ
「悪いことしたなぁ…死んだろ!」くらいしか考えてないで
そんな知恵がまわってたらあんな無能にならないなろ - 283 : 2021/09/04(土) 20:02:42.05 ID:PabREKBd0
-
>>257
ほんまあのシーンは誰もが「こいつ死ぬ気ないやろ」って思ったと思うわ - 260 : 2021/09/04(土) 20:01:31.10 ID:tn4ReaYE0
-
扇は勝手に名前つけとんのもキモすぎる
- 265 : 2021/09/04(土) 20:02:01.86 ID:E3Q34JUR0
-
紅蓮vsランスロットよ
- 267 : 2021/09/04(土) 20:02:04.79 ID:u50jX10n0
-
スザクといいアスランといい陣営コロコロ変える奴に限って最強クラスなの何なんや
マジで呂布がモデルなんか - 268 : 2021/09/04(土) 20:02:07.81 ID:AtixTA7y0
-
😎「たとえば日本人を殺せ。とかね…w」
- 270 : 2021/09/04(土) 20:02:20.26 ID:9snZm7cS0
-
>>268
無能定期 - 276 : 2021/09/04(土) 20:02:31.99 ID:gI4wMeiT0
-
>>268
例えさぁ… - 279 : 2021/09/04(土) 20:02:38.44 ID:lmuP6wG40
-
>>268
ブリカスジョークおもしれぇ〜w - 281 : 2021/09/04(土) 20:02:40.92 ID:a3RdZl6r0
-
>>268
このギャグパートどうにかならんかったんか - 290 : 2021/09/04(土) 20:03:12.76 ID:OJa+Z9qMr
-
>>268
当時どんな反応されたんやこれ
クソ展開で叩かれたのか絶賛されたのか - 306 : 2021/09/04(土) 20:04:23.20 ID:lmuP6wG40
-
>>290
無理矢理ではあるけどユフィが人殺してしまった時はやべーよやべーよ感が凄かったで そんでスザクが真相知って鬼の形相でゼロ探すのはもっと怖かったで - 324 : 2021/09/04(土) 20:05:25.12 ID:MdbF2VVzK
-
>>290
やーりおったわこやつ!フハハハファッファッハー!! - 331 : 2021/09/04(土) 20:05:54.03 ID:9snZm7cS0
-
>>324
なにわろてんねん😩 - 340 : 2021/09/04(土) 20:06:25.56 ID:lmuP6wG40
-
>>324
実況勢ロールケーキジジイ好きだけどきらい - 367 : 2021/09/04(土) 20:08:02.28 ID:l0em6Y52a
-
>>324
これ当時ルルーシュに対してなのかユーフェミアに対してなのかわからんかったわ - 310 : 2021/09/04(土) 20:04:30.34 ID:nALpahpzd
-
>>268
たとえば公開オ●ニーとかね……にしとけよ - 429 : 2021/09/04(土) 20:11:25.12 ID:xhQck3iV0
-
>>310
童貞にそんな事言えるわけないやろ - 269 : 2021/09/04(土) 20:02:10.08 ID:ZS7NN4WM0
-
ワイやん
最終話のクソメガネみて2期見るのやめた - 271 : 2021/09/04(土) 20:02:21.33 ID:Y1zXtwy60
-
劇場編集版で存在消されたゆかなのASMR音声聞いてた人
- 289 : 2021/09/04(土) 20:03:08.13 ID:0uVlbLdAM
-
>>271
まお可愛そうだよね
CCママに捨てられたらワイも狂うわ🥺 - 272 : 2021/09/04(土) 20:02:22.26 ID:tn4ReaYE0
-
会長ほんまはルルーシュと結婚するはずやったんよな
- 274 : 2021/09/04(土) 20:02:28.75 ID:rWBa8Z190
-
なんJ民にやたら絶賛されてるから嫌な予感はしたが案の定なろうで草生えたわ
何がおもろいねんこのガバガバハーレム糞アニメ - 277 : 2021/09/04(土) 20:02:33.83 ID:AbcPTt7E0
-
復活のルルーシュは完結から10年経ってたからギリ許された感ある
最終回の1年後とかにあれやったら暴動起きるレベル - 296 : 2021/09/04(土) 20:03:41.83 ID:9snZm7cS0
-
>>277
ヒロイン論争盛んやったからな
間違いなく荒れる😇 - 280 : 2021/09/04(土) 20:02:38.96 ID:zQiSNW320
-
ルルーシュおらんとつまらんもんこのアニメ
- 282 : 2021/09/04(土) 20:02:41.17 ID:rWBa8Z190
-
うんこだよ
- 284 : 2021/09/04(土) 20:02:46.17 ID:gihNB10+0
-
シュナイゼルとレスバしながらチェスするシーン好き
- 285 : 2021/09/04(土) 20:03:00.08 ID:cb6mVAPK0
-
玉城がバカだったおかげでハッタリ策が思いつくって言うね
- 286 : 2021/09/04(土) 20:03:00.66 ID:m2+XksGJ0
-
絵が苦手でいまだに見てないなこれ
- 315 : 2021/09/04(土) 20:04:39.27 ID:SN4JESbEd
-
>>286
珍しいな
ルルーシュのイキり声でみんな脱落してるのに - 295 : 2021/09/04(土) 20:03:40.93 ID:/U/0mZPza
-
奇跡の藤堂
卜部を除く四聖剣
中国のやつ
ほんまがっかりやで - 308 : 2021/09/04(土) 20:04:25.47 ID:Eue1qFYBd
-
>>295
四聖剣は虚名にあらずやぞ - 332 : 2021/09/04(土) 20:05:55.55 ID:/AkND9kXd
-
>>308
死んだあと、すまんやっぱ虚名やったわwって思ってそうなくらいの無能しかおらん
ガマガエルはまぁ戦死やからええか - 339 : 2021/09/04(土) 20:06:24.96 ID:PabREKBd0
-
>>332
朝比奈とかいううんち - 297 : 2021/09/04(土) 20:03:54.40 ID:KLi7nLQK0
-
パチンコでの藤堂の扱いクソ雑魚で草
- 316 : 2021/09/04(土) 20:04:41.97 ID:/AkND9kXd
-
>>297
あいつ出てきたら諦めるレベルやわ - 298 : 2021/09/04(土) 20:04:08.21 ID:rWBa8Z190
-
ただのなろうアニメやな
ルルーシュの喋り方も気持ち悪すぎる
キャストの女声優みんなから嫌われるのも残当 - 300 : 2021/09/04(土) 20:04:10.24 ID:AKx8y4sF0
-
ルルーシュ「腕立て伏せでもしていろ」
- 301 : 2021/09/04(土) 20:04:13.46 ID:3MUL5gjW0
-
明らかにやりすぎだが、さよこは天然だから仕方ない
↑このセリフ好き
- 320 : 2021/09/04(土) 20:05:03.48 ID:/AkND9kXd
-
>>301
学園回とかいうほのぼの回すこ - 302 : 2021/09/04(土) 20:04:16.66 ID:XXf+OL9qp
-
復活のルルーシュって一応テレビ版とは違う世界線みたいな感じなんか?
- 319 : 2021/09/04(土) 20:05:02.45 ID:BEj9tE8z0
-
>>302
シャーリー生きてるしそうやろ - 348 : 2021/09/04(土) 20:06:57.71 ID:AYEGFxP2p
-
>>302
映画の少し前にやったパラレルワールドの総集編の続きや
マオが存在しなくてシャーリーが生きてる世界線 - 303 : 2021/09/04(土) 20:04:16.72 ID:aXPAu3Qnp
-
ブリタニア皇族のほとんどがルルーシュを好きという事実
- 318 : 2021/09/04(土) 20:04:51.40 ID:rWBa8Z190
-
>>303
なろうや - 329 : 2021/09/04(土) 20:05:44.85 ID:tn4ReaYE0
-
>>303
ほとんどって言っても作中活躍するネームドだけで他の皇族からは蛇蝎のごとく嫌われとるで - 358 : 2021/09/04(土) 20:07:23.83 ID:bWESauKYa
-
>>329
母親が嫌われてたし子供もそら嫌われるわな - 305 : 2021/09/04(土) 20:04:19.25 ID:JFsIsn+3a
-
脱獄した時の藤堂はスザクとの問答であんな株上げたのに
どうしちまったんや😢 - 307 : 2021/09/04(土) 20:04:25.21 ID:PabREKBd0
-
藤堂とかいう無能節穴を許すな
- 317 : 2021/09/04(土) 20:04:42.02 ID:zIdtgVBKa
-
ルルーシュ「やり直しなんてできないんだ!」
ワイ(映画やり直してシャーリー生き返らせたのに何言ってだこいつ) - 321 : 2021/09/04(土) 20:05:12.67 ID:Lw3o+L3d0
-
ギアスってルルーシュが歩兵した方が一番つよくね?
- 326 : 2021/09/04(土) 20:05:38.15 ID:rWBa8Z190
-
>>321
なろうや - 344 : 2021/09/04(土) 20:06:46.88 ID:/AkND9kXd
-
>>321
実際歩兵やってるけど、戦場だとナイトメアから降りてこないし… - 322 : 2021/09/04(土) 20:05:14.67 ID:cb6mVAPK0
-
コードギアスファンは必ずどこか嫌いな部分が誰しもあるから面白いわ 地盤沈下が強すぎるだとか
- 323 : 2021/09/04(土) 20:05:17.70 ID:qSraiCD3r
-
😎「例えば日本人の前でガニ股アヘ顔脱糞しろとかね」
これなら何事もなかったのにな
- 327 : 2021/09/04(土) 20:05:42.84 ID:3MUL5gjW0
-
アキトは敵ボスの兄貴が演技クソ下手だったのしか覚えてない
- 328 : 2021/09/04(土) 20:05:43.31 ID:PVAPnjg50
-
例えば日本人を皆殺しにしろとかねってのは明らかにおかしい
日本人に下してるかもしれんが56す意味もないしそんなこと冗談でも言わんやろ
ブリタニア皇族を皆殺しにとかだったらワンチャン言うかもしれないが - 357 : 2021/09/04(土) 20:07:19.85 ID:e7nUClO2p
-
>>328
コーネリアを殺せとかねくらいが自然よな
それはそれで話し繋がりそうだし - 418 : 2021/09/04(土) 20:10:50.90 ID:u50jX10n0
-
>>357
コーネリアとシュナイゼルには話聞かなあかんねんからそれはありえんな - 391 : 2021/09/04(土) 20:09:08.07 ID:3MUL5gjW0
-
>>328
ユーフェミアが言わなそうなことを言っただけやから
あれはそこまでおかしくない - 393 : 2021/09/04(土) 20:09:23.69 ID:u50jX10n0
-
>>328
ギアス使ってユフィに日本人を殺させる案はルルーシュの中で元々あったんや
思いついたけどそこまで外道じゃないから自分を撃たせる方を実行する予定だっただけで - 330 : 2021/09/04(土) 20:05:49.85 ID:0C/FCSVn0
-
奇跡の藤堂とかいう鳴り物入りのキャラ結局終盤空気だったよな
千葉とかいうオバサンとの絡みしか出番なかった - 439 : 2021/09/04(土) 20:11:58.95 ID:u50jX10n0
-
>>330
ルルーシュの頭脳とスザクの武力を併せ持つチートキャラもおるんやで - 333 : 2021/09/04(土) 20:06:04.37 ID:a3RdZl6r0
-
ビスマルクって噛ませ扱いされてるけどこいつ間違いなく強かったやろ
- 363 : 2021/09/04(土) 20:07:37.42 ID:JFsIsn+3a
-
>>333
2世代先のKMFとインチキ能力でゴリ押しただけやからな
全員サザーランド乗せて戦わせたら一番強いんやないか - 369 : 2021/09/04(土) 20:08:07.03 ID:5/ClskVta
-
>>333
ほら設定上は反乱時にマリアンヌとビスマルクと二人だけで他のラウンズ全員葬り去ったからな - 382 : 2021/09/04(土) 20:08:44.53 ID:PabREKBd0
-
>>369
なぜマリアンヌの身体能力をルルーシュは受け継がなかったのか - 396 : 2021/09/04(土) 20:09:40.16 ID:/AkND9kXd
-
>>382
設定的にはナナリーが受け継いでるとかじゃなかったっけ - 334 : 2021/09/04(土) 20:06:09.34 ID:M8KC92xbr
-
何でゼロがルルーシュってわかったらあんな手のひら返したん?
しかも全員
カレンとかディートハルトそこまでキレることなかったやろ - 345 : 2021/09/04(土) 20:06:48.77 ID:PabREKBd0
-
>>334
ブリタニア皇族やからあかんかったんや - 351 : 2021/09/04(土) 20:07:05.20 ID:9snZm7cS0
-
>>334
あれはシュナイゼルがゼロのギアスによる洗脳を煽ったからだぞ
にしてもかなり無理がある展開だが - 356 : 2021/09/04(土) 20:07:17.22 ID:peJmqWbqM
-
>>334
日本人を救うのが日本人じゃなきゃ嫌なんちゃうか - 368 : 2021/09/04(土) 20:08:03.44 ID:KgOp1iqs0
-
>>356
日本人じゃないけど信用できるって京都のお墨付き貰ったやん - 359 : 2021/09/04(土) 20:07:27.62 ID:0uVlbLdAM
-
>>334
みんな内心ルルーシュのこと嫌ってたんぢゃないの?🤣 - 380 : 2021/09/04(土) 20:08:41.31 ID:AbcPTt7E0
-
>>334
シュナイゼル「お前らギアスに洗脳されてただけなんじゃないの?w」
みんな「うわあああそんな気がしてきたンゴォ!」
ほとんどこれだけの話やぞ - 416 : 2021/09/04(土) 20:10:48.85 ID:/AkND9kXd
-
>>380
これほんまクソ
何故🤔「ふむ、仮にそうなら何故俺達はルルーシュに逆らおうとしているんだ?」って思考に誰もならなかったのか - 441 : 2021/09/04(土) 20:12:02.59 ID:9snZm7cS0
-
>>416
黒の騎士団アホばっかだからしゃーない
ディートハルトまで寝返るとは思わんかったけどゼロレクイエムという結末から逆算した展開ならやむなし - 384 : 2021/09/04(土) 20:08:50.00 ID:tn4ReaYE0
-
>>334
出身よりもギアスの存在バレたのが大きいやろ
功績は目覚ましいけど見返すと要所要所で結構不信感買っとるし
敵の大将の言うこと信じすぎやろとは思うが - 386 : 2021/09/04(土) 20:08:54.02 ID:/ceQtq5p0
-
>>334
カレンはルルーシュがそう仕向けたんや
ディートハルトはゼロの功績がギアスのおかげだと分かって失望したってとこかな - 400 : 2021/09/04(土) 20:09:48.85 ID:KB8FDOZma
-
>>334
ブラックリベリオンぶん投げとVV一派の虐殺でゼロに対しての疑念浮上
フレイヤの登場で士気の低下
その後諸々の失言と黒の騎士団の今後を決めるシュナイゼルの会談をブッチで求心力低下
その後のギアス云々の存在バラされてスリーアウトや - 335 : 2021/09/04(土) 20:06:14.70 ID:JIA588MX0
-
結局操縦技術最強ってスザクとカレンどっちなんや
- 361 : 2021/09/04(土) 20:07:34.31 ID:/AkND9kXd
-
>>335
カレンやぞ
ギアス込みのスザクと渡り合ってるし - 373 : 2021/09/04(土) 20:08:18.74 ID:HhDxethS0
-
>>361
あれは聖天のが性能上やからやろ - 387 : 2021/09/04(土) 20:08:54.45 ID:Y1zXtwy60
-
>>373
それを動かせるカレンが一番おかしい - 388 : 2021/09/04(土) 20:08:57.95 ID:/AkND9kXd
-
>>373
性能だけであそこまでやれるわけないやろ - 401 : 2021/09/04(土) 20:09:52.78 ID:/ceQtq5p0
-
>>388
60%の出力でアルビオン以上の性能やぞ - 379 : 2021/09/04(土) 20:08:40.34 ID:HsW+B3AO0
-
>>361
機体性能でゴリ押してただけやん - 336 : 2021/09/04(土) 20:06:17.10 ID:2Vy5xPxg0
-
ゼロになったらクッソダサいポーズ取りまくるのなんなんや
- 341 : 2021/09/04(土) 20:06:31.68 ID:rWBa8Z190
-
>>336
なろうや - 350 : 2021/09/04(土) 20:07:01.91 ID:rWBa8Z190
-
>>336
イキリトよりダサいよな - 337 : 2021/09/04(土) 20:06:18.33 ID:WhVifwO+a
-
死んでみればロロ雑巾も結構良いキャラやったわ
- 338 : 2021/09/04(土) 20:06:20.86 ID:e7nUClO2p
-
ガキの頃はクソハマったけど今はカッコつけモーションが痛すぎて多分見るの辛い
- 342 : 2021/09/04(土) 20:06:44.04 ID:XNwEewoM0
-
卜部ほんとすき
なお他のやつ - 346 : 2021/09/04(土) 20:06:54.69 ID:cb6mVAPK0
-
結局卜部だけなんよな
- 347 : 2021/09/04(土) 20:06:57.68 ID:JkVoWTwMa
-
このアニメで1番悪いのって誰??
あと1番強いのって誰?? - 355 : 2021/09/04(土) 20:07:15.75 ID:lmuP6wG40
-
>>347
マリアンヌ
スザク - 364 : 2021/09/04(土) 20:07:41.27 ID:nALpahpzd
-
>>347
マリアンヌとかV.Vじゃないの? - 383 : 2021/09/04(土) 20:08:49.63 ID:1CEdL82jM
-
>>347
どっちもマリアンヌや - 349 : 2021/09/04(土) 20:07:00.04 ID:xAfzqZC30
-
スザクのメンヘラっぷりがきつかった
ヴィレッタがえっちやった - 354 : 2021/09/04(土) 20:07:14.76 ID:Qt9miGOor
-
ロロと扇って出す必要なかったね
- 360 : 2021/09/04(土) 20:07:30.27 ID:B360oYRq0
-
2期の見たけど記憶が無い
血染めのユフィがピークや - 365 : 2021/09/04(土) 20:07:42.10 ID:3MUL5gjW0
-
【悲報】生身最強のナイトオブワンさん、語られない
- 375 : 2021/09/04(土) 20:08:22.36 ID:gI4wMeiT0
-
>>365
未来線の人? - 366 : 2021/09/04(土) 20:07:53.48 ID:uCzFT2Tx0
-
いうほどスザクうざくないしわりとルルーシュの行動のほうがよくわからん
- 374 : 2021/09/04(土) 20:08:18.93 ID:rWBa8Z190
-
>>366
正解。大卒 - 370 : 2021/09/04(土) 20:08:13.45 ID:YSyC7l/z0
-
ワイのマッマ(50代)にネトフリで勧めたらどハマリしてた
- 392 : 2021/09/04(土) 20:09:08.63 ID:rWBa8Z190
-
>>370
キモオタ因子継承してるやん - 371 : 2021/09/04(土) 20:08:15.77 ID:0C/FCSVn0
-
コーネリアとかいうえっちな事だけが取り柄だったオバサン好き
- 372 : 2021/09/04(土) 20:08:15.98 ID:qYjYbUYld
-
モニカとかいうラウンズの恥
- 376 : 2021/09/04(土) 20:08:24.38 ID:cb6mVAPK0
-
アキトバトル早くやらせろ レバー叩いて鐘なって脳汁出したいわ あんまり性能強くないらしいけど
- 377 : 2021/09/04(土) 20:08:37.96 ID:zIdtgVBKa
-
扇たちの反応おかしいって言うけど
ユフィのあれが命令だってわかったら絶許になるやろ - 378 : 2021/09/04(土) 20:08:39.90 ID:JkVoWTwMa
-
1番悪いのはマリアンヌなんかよ
じゃあ1番強いのは誰や - 381 : 2021/09/04(土) 20:08:42.24 ID:yPCdNB8b0
-
Q.復活ルルーシュの見所は?
A.C.C.ママ - 395 : 2021/09/04(土) 20:09:26.72 ID:0uVlbLdAM
-
>>381
スザクがルルボコボコにするところは爽快 - 385 : 2021/09/04(土) 20:08:53.87 ID:8HR3ZfLs0
-
当時でも少しアレだったのに
今日本人を殺せとかやったらネトウヨ大暴れしそうやな - 389 : 2021/09/04(土) 20:09:03.33 ID:HAGPGrRW0
-
ルルーシュがなんかする→あと一歩のところでスザクが邪魔する→またルルーシュがなんかする→あと一歩のところでスザクが邪魔
延々とこのループでやってることトムとジェリーだろこれ
- 390 : 2021/09/04(土) 20:09:05.68 ID:YlOCiWCy0
-
一期だとキョウトの偉い人?のところで仮面外して「久しぶりです…」みたいに素を見せるシーンが一番好き
- 394 : 2021/09/04(土) 20:09:26.14 ID:XNwEewoM0
-
母親のために戦ってたのにその母親がクソだったのはすき
- 399 : 2021/09/04(土) 20:09:46.13 ID:rWBa8Z190
-
>>394
いやまったく
しょうもなさすぎ - 397 : 2021/09/04(土) 20:09:41.30 ID:0dS9yqSVa
-
死んでヒロインになったテレビ版シャーリーすき
生き残って空気にもなれなかった劇場版シャーリーきらい - 398 : 2021/09/04(土) 20:09:43.54 ID:JFsIsn+3a
-
マオのギアスがゴミ呼ばわりされてたら
映画でもっとゴミなの出てきたよな - 433 : 2021/09/04(土) 20:11:36.59 ID:a3RdZl6r0
-
>>398
マオは可哀想やと思うけどあのゴミギアスって日常生活でどう使えばええんやろうか - 404 : 2021/09/04(土) 20:10:10.89 ID:cb6mVAPK0
-
聖天はカレンじゃなかったらマジェプリのホワイトゼロみたいに体当たりしかできなさそう
- 405 : 2021/09/04(土) 20:10:19.02 ID:MoKT85MNd
-
正直母親と父親が何したいのかよくわからなかった
- 406 : 2021/09/04(土) 20:10:19.09 ID:k9a3a2bO0
-
近親相姦提案おばさんきらい
- 408 : 2021/09/04(土) 20:10:21.22 ID:KeHeVAIU0
-
ルルーシュも相当イキってるけどウザクがウザすぎるから相対的にルルーシュを好きにならざるを得ない
- 417 : 2021/09/04(土) 20:10:50.39 ID:rWBa8Z190
-
>>408
それは消去法って言うんやでガ●ジ - 411 : 2021/09/04(土) 20:10:32.52 ID:yPCdNB8b0
-
KMFってコクピットまわりとかクソよな
ザブングルのWMとどっこいやろあのサバイバリビティでいうと - 426 : 2021/09/04(土) 20:11:10.62 ID:2b/GCJFfM
-
>>411
その代わりに脱出装置の性能は高いから… - 414 : 2021/09/04(土) 20:10:43.46 ID:JkVoWTwMa
-
いや1番悪いのがマリアンヌはまだ分かるけど1番強いのがマリアンヌはわからん
あいつそもそも戦闘してねえだろ - 415 : 2021/09/04(土) 20:10:44.70 ID:3MUL5gjW0
-
一番ガバガバなのは百万人のゼロやぞ
あんな大量な仮面製造輸送段階で必ず情報漏れる - 425 : 2021/09/04(土) 20:11:05.47 ID:rWBa8Z190
-
>>415
思い出したわwwwwwwwww - 430 : 2021/09/04(土) 20:11:31.54 ID:XNwEewoM0
-
>>415
あれは完全にギャグ - 438 : 2021/09/04(土) 20:11:52.61 ID:cD6oBKlda
-
>>415
ギアスで何とかしたんやろ(適当) - 419 : 2021/09/04(土) 20:10:51.19 ID:tn4ReaYE0
-
卜部も死んだから美化されとるだけで生きとったら裏切っとったやろ
- 420 : 2021/09/04(土) 20:10:55.58 ID:BkWjDuV9r
-
ルルーシュで一番可愛いキャラヴァルキリエ隊の二人に決定する
- 421 : 2021/09/04(土) 20:10:56.27 ID:k7rpwmcS0
-
アキトは日本人の女の子がドチャシコだったのしか覚えてない
- 422 : 2021/09/04(土) 20:11:03.25 ID:Y1zXtwy60
-
復活って総集編映画の続きだけどギアス教団虐殺部分ってどう改変してたっけ?
あれシャーリーの件ないと八つ当たりの意味も消えるけど - 424 : 2021/09/04(土) 20:11:05.39 ID:8MSde9SkM
-
1期の時は作戦って大体足場崩すのワンパターンやったから空中飛べるようにしたんやろか
- 428 : 2021/09/04(土) 20:11:21.87 ID:PfKCCIt10
-
ガバガバ過ぎるよな中盤
- 432 : 2021/09/04(土) 20:11:35.99 ID:gzCAboGsa
-
正直、コウテイヘイカゴニュウライーのシーン好き
- 435 : 2021/09/04(土) 20:11:37.12 ID:yPCdNB8b0
-
作画の負担減らすためにKMF飛行させるのほんまクソ
- 436 : 2021/09/04(土) 20:11:40.26 ID:9jvxzjvS0
-
状況に応じて十数個のルート確保してるルルーシュ好き
その後スザクに煽られるのもっと好き - 437 : 2021/09/04(土) 20:11:42.21 ID:rWBa8Z190
-
例えばジャップを56すとかねwwwwwwwww
百万人のゼロwwwwwwwwwww - 443 : 2021/09/04(土) 20:12:05.88 ID:3f6HdUqOM
-
まだあいつは壁に落書きしてるんやろか
- 444 : 2021/09/04(土) 20:12:07.46 ID:6pIW0kJJ0
-
2期微妙じゃね?
中国とギアスの話いらんやろ
コメント