
勇次郎厨「範馬勇次郎に勝てるキャラはいない!」僕「でもなろうの即死チートの主人公には勝てないよね?」

- 1 : 2021/08/29(日) 20:44:17.337 ID:96sJE9d2dNIKU
-
『即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。』の主人公、高遠夜霧
・攻撃しようとした者は死ぬ
・害する意思がなくても死の可能性があれば死ぬ
・時間を無視できるキャラだろうと攻撃しようとした時点で死ぬ
・時間を遡ったり未来に行こうとしても死ぬ
・死の概念が存在していなくても死ぬ
・多次元に偏在していても纏めて死ぬ
・物質や空間や概念といったふわっとした存在でも死ぬ
・他者を介しても殺気を辿られて死ぬ
・攻撃しようとしていなくても普通に死ぬ
・体を構成する物質が全て消滅した状態から無限に復活するキャラも死ぬ
・世界の外側(別次元)から攻撃しようとしても死ぬ
・概念を含むふわっとしたモノを思考で殺せる
(※その場のみの事象に限定しないあらゆる世界の「それ」が消える)もう勇次郎に勝ち目ないだろ…
- 2 : 2021/08/29(日) 20:44:55.885 ID:+C39nuKE0NIKU
-
4ねば負けという脅迫概念
- 3 : 2021/08/29(日) 20:45:13.215 ID:OdhaY7A50NIKU
-
でも勇次郎は朝鮮人だから
- 4 : 2021/08/29(日) 20:45:33.154 ID:OdhaY7A50NIKU
-
そのうえ作者も朝鮮人だから
- 5 : 2021/08/29(日) 20:45:45.038 ID:369KWG6+0NIKU
-
普通に勇次郎に効かなくてぶん殴られそう
- 6 : 2021/08/29(日) 20:45:45.671 ID:OdhaY7A50NIKU
-
おまけに出版社も朝鮮人だから
- 7 : 2021/08/29(日) 20:46:21.585 ID:jAAYcnqo0NIKU
-
中学生並みの設定だな
- 8 : 2021/08/29(日) 20:46:38.421 ID:6mB5gQardNIKU
-
流石に物語としての格が違いすぎるから勇次郎の勝ち
- 9 : 2021/08/29(日) 20:46:46.600 ID:MnB4d3Bm0NIKU
-
ゲットバッカーズの赤屍蔵人なら勝てそう
- 10 : 2021/08/29(日) 20:47:16.380 ID:NzoH4MfjdNIKU
-
その世界観で範馬勇次郎に補正かかったら普通に負けそう
- 11 : 2021/08/29(日) 20:47:25.354 ID:4PiSAV+jaNIKU
-
何でもありなら勝てるだろ
勇次郎なんて核ミサイル撃ったら普通に死ぬよ?
でもそれをしないのはあくまで肉体での勝負に拘ってるからだろ - 12 : 2021/08/29(日) 20:47:38.243 ID:uxH6gvtNpNIKU
-
こんな設定盛り盛りのやつが主人公の物語なんて読んでて楽しいのだろうか
- 13 : 2021/08/29(日) 20:48:29.863 ID:itLLDXhoMNIKU
-
弱小なろう作者ごときが板垣に勝てるわけないよね…
- 14 : 2021/08/29(日) 20:48:40.357 ID:tp7bFstd0NIKU
-
転生勇次郎
- 15 : 2021/08/29(日) 20:48:48.717 ID:szvB3uZI0NIKU
-
その主人公の設定よく見るけど作品のジャンルは何?ほのぼのスローライフ?
- 16 : 2021/08/29(日) 20:49:23.693 ID:Zk+Iq+qqdNIKU
-
範馬勇次郎はガンダムにも勝てるってアメトークで言ってたわ
- 20 : 2021/08/29(日) 20:51:39.109 ID:va4FDGbwdNIKU
-
>>16
ケンコバが勝てるキャラはいない。エヴァの使徒にも勝てるって言ってたな
あれのせいで勇次郎厨が2ちゃんによく現れるようになった - 17 : 2021/08/29(日) 20:50:20.237 ID:va4FDGbwdNIKU
-
10年くらい前まではVIPにも勇次郎厨いっぱいいて
よく禁書やめだかボックスのキャラとどっちが強いか議論されてたよな
ドアノブ勝負で負けたり痲酔銃で眠るおっさんなのに - 21 : 2021/08/29(日) 20:52:01.712 ID:MnB4d3Bm0NIKU
-
>>17
第4位以外のレベル5全員無理では? - 18 : 2021/08/29(日) 20:50:40.677 ID:R0KBvrHf0NIKU
-
中学生どころか幼稚園児の口喧嘩を持ってきて修正したような設定だな
- 19 : 2021/08/29(日) 20:50:49.684 ID:BbV9neHuMNIKU
-
厨二臭すぎてキモイわ
俺TUEEEEみたいな設定で面白かったの魔王学院の劣等生~子孫に魔王がどうたらこうたら~
くらいしかないわ
あれも厳密には俺TUEEEEという感じじゃなかったけど - 22 : 2021/08/29(日) 20:52:05.247 ID:REkZ1xKL0NIKU
-
ラッキーマンが勝つから
- 23 : 2021/08/29(日) 20:52:10.715 ID:3WSnHHfFrNIKU
-
本気じゃないかもしれないだろ特にジャックの母親
- 24 : 2021/08/29(日) 20:52:22.499 ID:Ncyr8UDrrNIKU
-
圧倒的にひぐま
- 25 : 2021/08/29(日) 20:53:22.222 ID:NSsjQfua0NIKU
-
この小説ってもはやどうしたら主人公を殺せるかの敵側の考察話になってたんじゃないっけ
- 32 : 2021/08/29(日) 21:03:51.637 ID:qJQXt6Ns0NIKU
-
>>25
逆に面白そう - 26 : 2021/08/29(日) 20:54:01.344 ID:ovdZdmp4dNIKU
-
これを読んで面白いって思える奴居るんだな
- 27 : 2021/08/29(日) 20:55:39.023 ID:ZjAlTw64rNIKU
-
幼稚園児「バリヤー!」
幼稚園児「はい、バリヤ貫通~」これを技術も何も成長してないクソみたいな文章でおっさんが大真面目に書いてるのがなろう
- 28 : 2021/08/29(日) 20:56:14.795 ID:2L/BXk3CpNIKU
-
>>27
ちゃんとした文章力で書かれたらちゃんと面白いところがまた厄介 - 29 : 2021/08/29(日) 20:56:45.974 ID:pJLbNUGR0NIKU
-
最低全能越えしてから勇次郎に挑んでね
- 30 : 2021/08/29(日) 20:57:50.500 ID:OWYQFmN80NIKU
-
そもそも勇次郎に挑めるほどの売り上げ部数ないでしょ
- 31 : 2021/08/29(日) 20:57:55.360 ID:j760sg1d0NIKU
-
異世界転移する前からもってる能力で地下に村を作りロボットとただ1人の教育係をつけて監禁
転移させたことで元の世界の組織が感謝の嵐 - 33 : 2021/08/29(日) 21:04:13.107 ID:f+VeuhdlaNIKU
-
そいつも勇次郎も作品のプロットアーマーで強いだけだからな
どっちが出張してアーマー剥がれるかで勝負は決まる - 34 : 2021/08/29(日) 21:10:04.697 ID:JtprY0Gf0NIKU
-
死んで発動する系の能力者なら相打ちには持っていけるだろ
コメント