
ツイッター「アニメで一番役に立った知識がコレ!」 バズってしまう。

- 1 : 2021/08/20(金) 16:19:07.00 ID:camhgQE90
-
俊介@ktn_0731
割とマジでこれ
#一番役に立ったアニメ知識2021年8月20日
6,835件のリツイート 2.6万件のいいね
https://twitter.com/ktn_0731/status/1428561900330131456 - 2 : 2021/08/20(金) 16:21:12.78 ID:ayWt4a2i0
-
3度は故人に近しい人だろ
- 3 : 2021/08/20(金) 16:23:06.96 ID:wkSVdjt40
-
宗教によって作法違うやろ
自分のまわり浄土真宗のはずなのに何故かみな焼香の際に3回くべてて違和感がある - 38 : 2021/08/20(金) 17:06:13.43 ID:UaW/gYoB0
-
>>3
だよな
俺の時は最初2回してたけど、コスト削減なのか1回でいいって言われてたわ - 42 : 2021/08/20(金) 17:09:55.70 ID:WEGOUMmoM
-
>>3
これ
やっぱりオタク君ってアニメ漫画の知識は絶対的に正しいと思ってしまうんやろなぁ - 4 : 2021/08/20(金) 16:24:04.02 ID:ocsj6wFV0
-
ごちそうさまでした
- 5 : 2021/08/20(金) 16:26:26.77 ID:9L/L9vhb0
-
前の人の真似したらいい
- 6 : 2021/08/20(金) 16:27:38.34 ID:JgfDm5fB0
-
遺族の一礼がめんどいんだよな
遺族からすると - 7 : 2021/08/20(金) 16:28:08.00 ID:5MTGu6jfd
-
三度もやったことないぞ
- 8 : 2021/08/20(金) 16:29:16.34 ID:Sgat4Iga0
-
これ銀魂最終話で銀さんが亡くなったときの新八だね
- 9 : 2021/08/20(金) 16:29:31.93 ID:mpTIYXMX0
-
額にやるのは宗派によって違う。
デマ学ぶなよ。 - 10 : 2021/08/20(金) 16:29:59.15 ID:wX6dC+iid
-
俺騎士爵の称号受けるとき王座の前のカーペットの切れ目で跪いて何か言われるまで顔上げるなって言われたわ
それでなんとかなっだぞ - 11 : 2021/08/20(金) 16:30:07.43 ID:OaiW68300
-
抹香食べたの誰だっけ
- 12 : 2021/08/20(金) 16:31:18.16 ID:SxhwmQAN0
-
俺はドリフで覚えたわ
- 13 : 2021/08/20(金) 16:32:30.65 ID:mMPTIw520
-
知らんわなこんなん
宗派で違っていたり? - 14 : 2021/08/20(金) 16:33:22.97 ID:7dpBWpwI0
-
武富士の集団ダンスとか心底毛嫌いしてる俺にゃそんな悲痛感は俺には出せん
- 15 : 2021/08/20(金) 16:34:35.42 ID:a0luLpRy0
-
こんなの先の人の真似してそれっぽくやるだけ
- 16 : 2021/08/20(金) 16:35:19.37 ID:OAkhie000
-
イエーイ!って言えばいいんだな
- 17 : 2021/08/20(金) 16:35:25.57 ID:YWyHHodf0
-
こんなんアニメで学ばなくても前の人と同じようにやればいいだけだろ
- 18 : 2021/08/20(金) 16:38:49.27 ID:3XHD8gTor
-
2回だぞ
- 22 : 2021/08/20(金) 16:42:54.21 ID:aE2k3mGw0
-
>>18
奇数回でと言ってた番組あったわ
面倒だから一回にしてる - 19 : 2021/08/20(金) 16:40:24.08 ID:U6vL4MLoM
-
浄土真宗は額におしいだかない
でもなんとなく手が軽く上がっちゃうんだよな - 20 : 2021/08/20(金) 16:41:52.98 ID:camhgQE90
-
浄土真宗は額に近づけないで2回だっけか?
- 23 : 2021/08/20(金) 16:43:37.07 ID:U6vL4MLoM
-
>>20
宗派によって違ったような
うちは一回
線香は折って横に寝せる - 21 : 2021/08/20(金) 16:42:47.24 ID:79SHV0Ac0
-
本当にくだらないよなこういうインチキしきたり
- 24 : 2021/08/20(金) 16:43:47.74 ID:6HgEre3w0
-
宗派によっては焼香二回だったり一回だったりするだろ
- 25 : 2021/08/20(金) 16:44:41.98 ID:q1UVXJjT0
-
遺族もアホみたいに毎回礼するんよな
それいるか? - 26 : 2021/08/20(金) 16:45:00.79 ID:8cBRRlmx0
-
割とそれっぽくなってれば葬式なんてそれでいいんだよ
間違えたから警告してくる坊主がいるわけではないし故人も身内なんだし気にしてないと思う - 29 : 2021/08/20(金) 16:48:58.44 ID:U6vL4MLoM
-
>>26
仏教じゃない人もいっぱいいるだろうしな
遺族のことを気遣ってたら顔を向けて会釈くらいするだろうし - 27 : 2021/08/20(金) 16:46:18.80 ID:gAWrFBHa0
-
ギャグアニメなのにそれが本当だと信じるのもすごいな
ネタだったらどうすんだろう - 28 : 2021/08/20(金) 16:47:24.95 ID:Jov8oCsu0
-
適当でいいんだよ
(あれでもいいのか…)ってなるから - 30 : 2021/08/20(金) 16:53:51.77 ID:mdc4hEpX0
-
浅い というか バカの集団
- 31 : 2021/08/20(金) 16:55:10.63 ID:mdc4hEpX0
-
宗教 しかも周りの連中ですらよくわかってない根拠不明の「マナー」を
知
識とか言うなゴキブリが
- 32 : 2021/08/20(金) 16:57:21.27 ID:54np5qIE0
-
現実とフィクションの区別ではないのか
- 33 : 2021/08/20(金) 16:58:55.19 ID:IrZ0HJVL0
-
親の葬式に髪を茶筅にして行って抹香を祭壇にぶん投げたら
うつけ者って呼ばれたけど坊主からはアイツは大物になるって言われたわ - 34 : 2021/08/20(金) 17:01:15.96 ID:mcWE5N4Qa
-
ARMSの自転車のタイヤで弓が作れる事だろう
- 35 : 2021/08/20(金) 17:02:19.36 ID:UD5Pwm/W0
-
西から昇ったお日様は ひがしーへーしずーむぅー
の逆 - 36 : 2021/08/20(金) 17:04:05.17 ID:rBiJCmPl0
-
変なもんが変なタイミングでバズって、わざわざスレが立つのはいつもアニプレw
- 37 : 2021/08/20(金) 17:06:00.76 ID:UQ4B65o1p
-
さすがにあの場でふざける奴っていないよな
- 39 : 2021/08/20(金) 17:07:43.76 ID:otbs3Muz0
-
嘘だろ こんな工程をアニメの1シーン見ただけで覚えるものか
- 40 : 2021/08/20(金) 17:08:06.96 ID:H7AnKhqb0
-
ほぼ全員前の人の真似してるから
途中のやつが間違ったら間違いっぱなしになるんかな - 41 : 2021/08/20(金) 17:08:42.08 ID:LZqXRqkc0
-
一般常識だろこんなの…
これ役に立つ人間はよっぽど社会経験が無い奴
コメント