
シンエヴァの前半1時間半の『この世界の片隅で』状態いる?

- 1 : 2021/08/14(土) 08:54:21.699 ID:wywrSdVp0
-
カットしても問題ないよな?
- 2 : 2021/08/14(土) 08:55:37.091 ID:i7L2RNW30
-
後半の唇お化けがシンジ撃とうとするシーン要らなすぎる
- 10 : 2021/08/14(土) 09:14:48.283 ID:FepMvbOS0
-
>>2
唇オバケて飲尿ピンクか?
家族全員ニアサーで殺されたなら
行き場のない怒りをぶつけたくなるのも
わからなくもないが
サクラの発狂でインパクト薄いかな - 3 : 2021/08/14(土) 08:55:41.247 ID:dm3eD9Yv0
-
上手いこと言ったな
- 4 : 2021/08/14(土) 08:56:01.543 ID:G2QfhPD80
-
アスカはオッパイくらい晒してもよかったな
- 5 : 2021/08/14(土) 08:57:31.233 ID:ahI3PHZD0
-
マリの語尾ににゃん付けるのいるか?
- 6 : 2021/08/14(土) 09:02:07.901 ID:1TJCqGfr0
-
でもシンエヴァがエンターテイメントとして一般層にもある程度受け入れられたのは村のシーンのおかげだと思う
ヴィレのシーンだけだと絶対つまらん - 7 : 2021/08/14(土) 09:05:01.106 ID:wywrSdVp0
-
>>6
君の名のとか鬼滅好んでる奴がエヴァなんぞ見ないだろ - 8 : 2021/08/14(土) 09:12:43.296 ID:1TJCqGfr0
-
>>7
少なくとも前者に入れ込んでたウチの親は見てたな、てかそれだと100億も行かないよ - 12 : 2021/08/14(土) 09:18:14.488 ID:i7L2RNW30
-
>>7
内容知らないけどヒットしてるし試しに見てみようって層はお前が思ってるより厚い
鬼滅かアニメ映画のハードル下げたのは間違いない - 15 : 2021/08/14(土) 09:21:50.968 ID:dm3eD9Yv0
-
>>12
ジブリじゃね? - 18 : 2021/08/14(土) 09:27:34.310 ID:i7L2RNW30
-
>>15
今のジブリに新しい層開拓するほどの力はないんじゃないかな - 21 : 2021/08/14(土) 09:28:25.353 ID:dm3eD9Yv0
-
>>18
いや今の話じゃなくてアニメ映画の話 - 23 : 2021/08/14(土) 09:30:45.639 ID:i7L2RNW30
-
>>21
じゃあディズニーの話から始めないとな - 11 : 2021/08/14(土) 09:16:00.108 ID:FepMvbOS0
-
>>6
黒波はたぶん女子でも可愛いと思うだろうな - 9 : 2021/08/14(土) 09:14:27.606 ID:WTtLfdk7p
-
ニートよ家で寝てないで農業やれって事だから重要
- 13 : 2021/08/14(土) 09:18:58.377 ID:4+e20DFJF
-
カットというかQと統合できる部分よな
- 14 : 2021/08/14(土) 09:19:00.897 ID:4CPiL8TAr
-
たしかに
- 16 : 2021/08/14(土) 09:24:14.305 ID:ZZ4Nl2UQ0
-
なんで戦うのかって理由付けしないとシンジ動かせないから必要
- 17 : 2021/08/14(土) 09:25:56.676 ID:M1Q0aysS0
-
相変わらずウジウジシンジくんが長くてうざいわ
- 19 : 2021/08/14(土) 09:28:05.185 ID:LIoZ6OWAM
-
なんでデレ波になったらすぐ殺しにかかるんだよ
せっかく田植えシーンでブヒってたのに雲行きが怪しくなっていって結局バシャッ
映画館で俺までLCL化しそうになったわ - 22 : 2021/08/14(土) 09:29:38.231 ID:VvdDP7d80
-
あれなければシンジくんはシンジくんのままで人の想いを素直に受け取れるシンジさんにはなれなかった
- 25 : 2021/08/14(土) 09:31:33.441 ID:FepMvbOS0
-
第三村は電車ばかりで車ないのが不思議
- 32 : 2021/08/14(土) 09:38:32.978 ID:vsPqKcB90
-
>>25
鉄道は少ないエネルギーで大量輸送ができる
車の燃料はほとんど確保できないんだろう - 26 : 2021/08/14(土) 09:31:53.516 ID:j3WhzycP0
-
ケンケンの放置でシンジが立ち直ったのすごいと思う
あとトウジは"冷たすぎる"って言ってたのに対してASKAは"甘やかし過ぎる"って言ってたのも興味深いね☹ - 27 : 2021/08/14(土) 09:32:22.323 ID:M1Q0aysS0
-
30分もやれば十分だったやろ
映画館で観たけどほのぼのパート長くねって思ったわ - 28 : 2021/08/14(土) 09:35:48.618 ID:Vwdhumsh0
-
あの部分が無かったらシンジが立ち直るのに説得力が持たせられない
という理屈はわかるんだけど
二回目以降は退屈でしかないよなぁ
あれのせいでリピート鑑賞する気になれない - 29 : 2021/08/14(土) 09:36:31.839 ID:j3WhzycP0
-
黒綾波可愛いじゃん溶けるけど
- 30 : 2021/08/14(土) 09:38:09.457 ID:WtwidC8W0
-
あれがなかった
数人の当事者で世界を変える変えさせない!をきゃっきゃやってるようにしか見えない
こんなメチャクチャな世界で人は生きてて、何とかコミュニティ作ってやっていってるて感じになる - 37 : 2021/08/14(土) 09:40:13.304 ID:Vwdhumsh0
-
>>30
わかる、わかるんだけど
話が長ーく進まない部分であるし
エンタメとして見たい自分らとしてはもう一回は見なくていいかなってとこ - 33 : 2021/08/14(土) 09:38:54.349 ID:wywrSdVp0
-
ぶっちゃけミサト「ヤマト作戦を開始する…発進まで」飛ばしていいぞ
- 34 : 2021/08/14(土) 09:38:55.701 ID:LIoZ6OWAM
-
主人公に関わる大人がクソかたまにクソしかいないアニメだったのに
友人たちだけは人間出来すぎな大人に成長してた
やっぱエヴァに関わる奴はろくなのいねーな
まともな奴は面接で親父と冬月が全部落としてんだな - 36 : 2021/08/14(土) 09:40:08.452 ID:wywrSdVp0
-
すべての種を宇宙に逃したのはブンダーがノアの方舟って言いたいのかね?
- 39 : 2021/08/14(土) 09:40:56.758 ID:i7L2RNW30
-
シンジの世代はずっと苦労してるから助け合わないとやってられない
ミサト世代はまだバブル引きずってる
コメント