
ジョジョ5部で指ちょんちょんして弾丸にパワー溜める奴あるじゃん

- 1 : 2021/08/13(金) 23:18:19.925 ID:7KeHat1L0
-
あれまじなんなん?
普通の人の思考じゃないよね
てか指ちょんちょんしてパワーがたまるとかマジ謎の理論だわ - 2 : 2021/08/13(金) 23:18:51.263 ID:oAvdvq230
-
いや理屈は分かるけど
- 4 : 2021/08/13(金) 23:19:53.299 ID:7KeHat1L0
-
>>2
指ちょんちょん1万回くらいしなきゃダメだろ - 9 : 2021/08/13(金) 23:21:20.860 ID:/Oqb/ItvM
-
>>4
ちょっと頬骨強めにちょんちょんしてみろよ
これの20回分の力が1回でくると考えたら恐ろしいから - 11 : 2021/08/13(金) 23:22:21.732 ID:7KeHat1L0
-
>>9
いやー - 12 : 2021/08/13(金) 23:23:09.303 ID:oAvdvq230
-
>>4
弾丸の威力はジュールで表せるから指で1回叩いた時のジュールを計算すれば何回やったかだせそう - 15 : 2021/08/13(金) 23:23:54.379 ID:7KeHat1L0
-
>>12
出してみたいね
数千回だと思う - 3 : 2021/08/13(金) 23:19:08.431 ID:H2aA+THw0
-
パワー貯めるの気持ちよさそう
- 5 : 2021/08/13(金) 23:19:54.119 ID:X0tvDk0p0
-
ビタロック
- 6 : 2021/08/13(金) 23:20:40.766 ID:na5TwmVL0
-
実は高橋名人ばりの超連射してるから
- 7 : 2021/08/13(金) 23:20:48.045 ID:WkFU9n1Yr
-
出世するのは媚びる奴だから全員無理だよ
- 8 : 2021/08/13(金) 23:20:50.115 ID:fjvkc9X10
-
おちんちん爆発しそう
- 10 : 2021/08/13(金) 23:21:25.418 ID:NtMsVWGGr
-
そもそも波紋ってなんだよ
- 13 : 2021/08/13(金) 23:23:45.196 ID:cK9WsBv+0
-
金槌持ち歩いたほうが効率良さそう
- 14 : 2021/08/13(金) 23:23:51.610 ID:lXPFlq1/0
-
トラックと一緒に動くように弾丸固定するのは受け入れるのか
- 21 : 2021/08/13(金) 23:26:04.550 ID:7KeHat1L0
-
>>14
まぁ、それとか言い出すとキリないから - 16 : 2021/08/13(金) 23:23:58.928 ID:YzfcnrZwr
-
シルバーチャリオッツれ
- 17 : 2021/08/13(金) 23:24:11.109 ID:n00gYgzXr
-
1部でダニーが焼かれてるからな
- 18 : 2021/08/13(金) 23:24:39.475 ID:quYH+/Ez0
-
ちんちんシコシコして解放したらめっちゃ気持ち良さそう
- 19 : 2021/08/13(金) 23:24:46.474 ID:kfAIlxoVr
-
知能とは、生きて思い出を作る事
- 20 : 2021/08/13(金) 23:25:18.854 ID:RGD6Azby0
-
クリムゾン式
- 22 : 2021/08/13(金) 23:26:09.768 ID:qUt4JS6i0
-
あれ主人公向きの能力だよね
固定って応用力ありすぎる何気に本体の信念も割と主人公的なものだしな
- 23 : 2021/08/13(金) 23:26:14.721 ID:EAEBIEOQ0
-
こんな砦火矢使えばずぐ落とせそうじゃね?
- 25 : 2021/08/13(金) 23:26:41.640 ID:a4TUVJ+60
-
クラフトワークか
- 27 : 2021/08/13(金) 23:28:10.850 ID:xx4j+RL70
-
そんなのよりジョルノのダメージが返って来るチート能力どうなったんだよ
- 39 : 2021/08/13(金) 23:42:34.311 ID:YvjHDMqs0
-
>>27
スタンドの暴走でいいだろ
スタープラチナが射程無視して動き回ってたのと同じ - 28 : 2021/08/13(金) 23:28:19.537 ID:0aUNeZ0sr
-
マジレスすると徐倫だろ
- 29 : 2021/08/13(金) 23:28:40.821 ID:lKk5TJrM0
-
7部の雨の上歩くやつに似てる
- 30 : 2021/08/13(金) 23:30:14.369 ID:H2aA+THw0
-
>>29
クラフトワークの劣化版だよなあれ - 31 : 2021/08/13(金) 23:31:54.636 ID:8m+W7jcRr
-
クラフトワークのスタンド能力の意味はわかるんだけど、
走るトラックと一緒に固定した石が動いてるのは何で?電車内とは違うんやで?
- 35 : 2021/08/13(金) 23:36:16.425 ID:/Oqb/ItvM
-
>>31
思い込みの力という事で
多分それ指摘した瞬間石置いてけぼりになるよ - 32 : 2021/08/13(金) 23:31:58.052 ID:DMe4DkMHr
-
そうだな(ミスタ感)
- 33 : 2021/08/13(金) 23:32:36.472 ID:+7jOdCpU0
-
患部は体温下がる
→じゃあ体温下げたら患部になるかもこの発想強引すぎて天才だわ
6部な - 34 : 2021/08/13(金) 23:33:01.055 ID:VP5/K93Ma
-
ちょんちょんしてるように見えて実はどんどんしてた可能性
- 36 : 2021/08/13(金) 23:39:03.643 ID:H2aA+THw0
-
空間に固定してた訳ではなく
クラフトワークの射程範囲内に固定してたとか? - 37 : 2021/08/13(金) 23:39:57.600 ID:a+3N32yR0
-
ダイバー・ダウンは潜航するっ!
- 40 : 2021/08/13(金) 23:43:08.594 ID:XLcQ4TVx0
-
ちょんちょんするんじゃなくてずっと押しっぱなしの方が速く力積溜まりそう
- 41 : 2021/08/13(金) 23:44:34.476 ID:FAvSqFuha
-
公転自転の影響は受けないのかな
コメント