- 1 : 2021/08/12(木) 05:32:25.101 ID:UjfWcOjnr
-
ハウツー本を読むことと、描いて実践訓練することは機能が違って、どっちが大事とも言えないし、
むしろハウツー本を読むのが先じゃね?(実践をまったくやらないのももちろんダメだが)
自動車学校でも運転の知識もなしに運転の実践をしてもろくにできるわけがないから授業や試験で知識を先につけるだろ
学校でも先に勉強させて、研究論文や仕事などの実践はあと
絵もデッサンや透視図法など知ってから描いたほうが効率いいんじゃないの知らんけど
- 2 : 2021/08/12(木) 05:33:52.260 ID:U+YVbes30
-
理論武装楽しい?
- 3 : 2021/08/12(木) 05:36:15.075 ID:UjfWcOjnr
-
Twitterでフォローしてる人が実践派で描きまくってるけど
あまり上手くならなくなったよ
理論の勉強や、反省して問題点を改善していくこと、他人の絵や自然などを分析して研究、
そういうのもやってる人がプロになってる
- 4 : 2021/08/12(木) 05:36:25.247 ID:dpfCjkOKr
-
中古はとりあえず経済まわしてる
- 7 : 2021/08/12(木) 05:37:11.577 ID:tCCSESzH0
-
問題は楽しんでるかどうかやで
脳内快楽物質出た方がシナプス結合が強化されるんや
- 19 : 2021/08/12(木) 05:49:54.100 ID:UjfWcOjnr
-
>>7
楽しんで描くことは確かに大事なことかもしれないが
俺の観察によると何も考えず描きまくってる人は件並み上達が止まる
- 29 : 2021/08/12(木) 06:02:11.236 ID:tCCSESzH0
-
>>19
それはゆるい快楽と惰性で続けてるのかもな
本気で楽しんでたら新しいことどんどん吸収して色んなこと考えて試すもんよ
- 8 : 2021/08/12(木) 05:37:48.873 ID:0AgHqTJha
-
死亡事故の可能性がある自動車運転を例えに出すのが悪手
- 9 : 2021/08/12(木) 05:38:07.043 ID:Ud1y0aLP0
-
>>1
その通りだけど
ハウツー本読んでるかどうかは、その手の話の骨子には全然無関係
頭でっかちの理屈ばかりで、全然実践しないっていうステレオタイプに利用されてるだけ
- 18 : 2021/08/12(木) 05:47:19.268 ID:UjfWcOjnr
-
>>9
正しい手順はインプット→アウトプットなんだけど
学校の勉強できないやつが「先に実践してる方が偉い」とか「自分の頭で考える」とか
言って正しい手順への逆張りをして自己正当化し出す感じがする
- 10 : 2021/08/12(木) 05:38:18.867 ID:jJ/PvvwX0
-
自分だけのエッチなキャラは確かに作ってみたい気はする
- 11 : 2021/08/12(木) 05:38:24.649 ID:3vyrPgEjr
-
所帯庵
- 12 : 2021/08/12(木) 05:38:36.317 ID:ppJVyRxMr
-
修羅の門
- 13 : 2021/08/12(木) 05:38:48.707 ID:ey7dt4Mfr
-
普通わざわざするぞ
- 14 : 2021/08/12(木) 05:39:00.870 ID:/CjYAjIur
-
ポリコレに従え
- 15 : 2021/08/12(木) 05:39:13.146 ID:Jj30jTsbr
-
バトルロワイヤルはちょいエ口の範囲外か?
- 16 : 2021/08/12(木) 05:39:25.679 ID:geusl/6Lr
-
体目当ての男と金目当ての女は同じ存在なんだよな
女がヤリモクを嫌うように男は金や権力に基づく愛を嫌う
要するに男にとっての女向け漫画は女にとっての男向けAV
不快感を催すから読めないわけだ
- 17 : 2021/08/12(木) 05:39:37.876 ID:VKDQ8Hykr
-
テコ入れで東城がモテ男に強制猥褻されかかった時点で気付けよ
- 20 : 2021/08/12(木) 05:49:57.370 ID:op4ArlBKr
-
触れた相手の記憶を見ることができる能力
黒歴史を暴いて精神的に追い詰めるスタイル
- 21 : 2021/08/12(木) 05:50:18.299 ID:W0OujPd50
-
あまり関係ないんだけどドキュメンタリー漫画描いてる人が創作やるとクソつまんない現象に名前つけようぜ
- 24 : 2021/08/12(木) 05:54:25.194 ID:UjfWcOjnr
-
>>21
オリジナルのストーリーの漫画で食っていけない人が漫画ハウツー本のイラストや
「漫画でわかるなんとかかんとか」で食ってる例が多いからそう見えるケースが
多いだけじゃないの
- 22 : 2021/08/12(木) 05:53:16.004 ID:G/OFMzgq0
-
アニメーターとかイラストレーターの漫画が下手なの見るとコマ割りって重要だなって思うわ
- 23 : 2021/08/12(木) 05:53:21.855 ID:puzqK5gCr
-
一人称僕の中学生女子が好みそうな絵柄
- 25 : 2021/08/12(木) 05:57:12.595 ID:UjfWcOjnr
-
エ口漫画も同じで
ジャンプやサンデーなどの連載で食えない人がエ口漫画をやる例も多いから
エ口漫画家は下手だったり絵柄が古かったりするケースがある
- 26 : 2021/08/12(木) 05:57:22.345 ID:yaPl7x+mr
-
頭悪いんじゃない
- 27 : 2021/08/12(木) 05:57:34.536 ID:UcDS4lYdr
-
まーた対馬の話か
- 28 : 2021/08/12(木) 06:01:04.520 ID:V8iK1svG0
-
書く中に反省してブラッシュアップするのがサイクルに入ってないとと思うがどちらにせよ書ききる辛さを知らないとスタート地点にも立てないのでは?
- 30 : 2021/08/12(木) 06:07:45.576 ID:UjfWcOjnr
-
>>28
別につらさなんか感じる必要はない
描ききった達成感などの快楽がある人のほうが強い
あらゆる作業が楽しくてしょうがない人以外は、つらいことや面倒なことも
やることになるのが創作だけど
>>29
楽しんでるかどうかと、勉強や思考や研究も貪欲にやるかどうかは別問題かと
前述の実践派素人絵師は考えるのが嫌いだが絵を描くのは楽しんでる感じがする
- 32 : 2021/08/12(木) 06:14:37.768 ID:vFMcwVdlr
-
神谷ズズ
- 33 : 2021/08/12(木) 06:19:00.666 ID:eOayerp8a
-
まぁどっちにしろなんでも自分一人でやろうとする漫画家はほぼ破綻する
長く続いてる漫画家はやっぱアシスタントも優秀だわ
自分人身の画力より監督力の方がよっぽど大事だと思う
- 39 : 2021/08/12(木) 06:20:18.326 ID:UjfWcOjnr
-
>>33
そういう面がないとは言わないが
今はクリップスタジオで一人でやってる人がおおぜい活躍してるが
- 35 : 2021/08/12(木) 06:19:18.952 ID:T1Jq3u5zr
-
クッキングパパ
- 36 : 2021/08/12(木) 06:19:29.873 ID:LrdsHGABr
-
最初は小説
- 37 : 2021/08/12(木) 06:19:41.698 ID:I3mZ7doRr
-
これが俺が見を捨てて守ろうとした人間の姿か!
- 38 : 2021/08/12(木) 06:19:52.498 ID:DncLtuGhr
-
漫画の銃も都合の良いときだけ唐突に効くようになるの意味不
- 40 : 2021/08/12(木) 06:20:28.802 ID:EU/mWcXEr
-
サムライ8の作者は何をしたんだろ
- 41 : 2021/08/12(木) 06:20:41.151 ID:1T9Ay/v9r
-
無キャ
- 42 : 2021/08/12(木) 06:20:52.459 ID:iEQF1oR5r
-
嫉妬見苦しいぞ(´・ω・`)
- 43 : 2021/08/12(木) 06:21:04.476 ID:5+jARLC8r
-
絵の下手な奴はストーリー部門を勧める
- 44 : 2021/08/12(木) 06:21:16.300 ID:W3v8gs5qr
-
いいよ
- 45 : 2021/08/12(木) 06:21:27.031 ID:kkuntU6B0
-
何このスレ見えなさすぎる
- 46 : 2021/08/12(木) 06:21:28.448 ID:+SoKmEK4r
-
あんな作品は小山ゆうにしか書けないだろ
魅力的なキャラを殺したら普通の作品はそこで終わるけど
同じくらい魅力的なキャラをすぐ登場させるからな
その繰り返しを10年以上続けてるとかやばすぎる
- 48 : 2021/08/12(木) 06:23:05.725 ID:UjfWcOjnr
-
>>46
あずみか
- 47 : 2021/08/12(木) 06:21:40.732 ID:6KJ91hirr
-
面白ければ良いんじゃね
つまらなければ売れないわけだし
- 50 : 2021/08/12(木) 06:26:43.876 ID:UjfWcOjnr
-
>>47
確かに話の面白さに、キャラや世界観の魅力に、絵の上手さとは別のコマ割りなどの
演出力も大事なんだが、絵と話どっちが大事とも言えないのよ
どっちかが大事とか言い出したら個人の価値観になって「いつどこで誰にとってもそう」と
一般化できる類いではなくなる
話が面白く絵が下手なカイジが売れると同時に、ラッキーマンの絵じゃデスノートあそこまで売れなかった、みたいな
ことが起こるのが漫画の一筋縄でいかないところ
- 51 : 2021/08/12(木) 06:27:10.175 ID:HqVy0uLUa
-
伸び悩んだらハウツーだ
- 52 : 2021/08/12(木) 06:33:44.293 ID:UjfWcOjnr
-
まあどっちもやったほうがいいと思うよ俺は
- 53 : 2021/08/12(木) 06:33:50.830 ID:dCz0Zcxar
-
むしろゴミ連中をある程度秩序たらしめてる働きがある
そんなやつらはヤンキ漫画無くても真面目に生きる訳ないし
- 54 : 2021/08/12(木) 06:34:02.989 ID:ahBACks0r
-
ディビ
コメント