
まんさん「少年漫画誌の人気作家が女性だと分かった途端バッタリ人気がなくなった」

- 1 : 2021/07/25(日) 20:51:01.00 ID:sEN/tT9xa
- 2 : 2021/07/25(日) 20:51:19.07 ID:sEN/tT9xa
-
マジならこれ半分女性差別だろ
- 3 : 2021/07/25(日) 20:51:58.52 ID:mWu3mJ4sa
-
せやね
- 4 : 2021/07/25(日) 20:52:08.18 ID:sEN/tT9xa
-
どうして男は女漫画家に嫌がらせするの…?
- 5 : 2021/07/25(日) 20:52:13.43 ID:dcbaUXIhp
-
鬼滅とか普通に人気あるやんけ
- 6 : 2021/07/25(日) 20:52:33.37 ID:ENULFkev0
-
高橋留美子で終わる話題やん
- 21 : 2021/07/25(日) 20:54:31.15 ID:BJBGtXDsM
-
>>6
ほんこれ
何か鬼滅叩いてる男を勘違いしてるけど
普通にくせーだけだからなあれ - 26 : 2021/07/25(日) 20:54:49.02 ID:frNjy0ci0
-
>>6
あとは? - 121 : 2021/07/25(日) 21:03:14.18 ID:OXz5dZiGa
-
>>26
鬼滅もハガレンも
ハガレンは尻下がり感はあるがストーリーが尻下がりやったからやし - 7 : 2021/07/25(日) 20:52:54.68 ID:Kk2lJuZ+0
-
叩く奴は増えるけど売り上げは落ちん
- 8 : 2021/07/25(日) 20:52:57.95 ID:qyRMEmfe0
-
具体的に言え、具体的にぃ!
- 9 : 2021/07/25(日) 20:52:59.66 ID:KBVPAenP0
-
具体的には誰なんだよ
- 10 : 2021/07/25(日) 20:53:10.11 ID:YlJlQ7F40
-
はいハガレン
- 11 : 2021/07/25(日) 20:53:15.09 ID:wFBMYEbO0
-
腐女子とかめっちゃ嫌われてるからそうでもないやろ
- 12 : 2021/07/25(日) 20:53:15.92 ID:KEr0Or4L0
-
背景描けや
- 13 : 2021/07/25(日) 20:53:22.44 ID:MYM6a3Imd
-
女作者のレジェンドって結構おるからな
- 14 : 2021/07/25(日) 20:53:23.29 ID:sEN/tT9xa
-
いかんやろこれ……
- 15 : 2021/07/25(日) 20:53:32.73 ID:h9EATdKY0
-
一コマ目水木しげる定期
- 29 : 2021/07/25(日) 20:55:15.09 ID:BJBGtXDsM
-
>>15
草 - 16 : 2021/07/25(日) 20:53:55.35 ID:QVI4xkaf0
-
プリキュアおじさん定期
- 17 : 2021/07/25(日) 20:54:04.70 ID:MxI0s3g00
-
絵下手やね
- 18 : 2021/07/25(日) 20:54:19.42 ID:+vzoxshCd
-
鬼滅もハガレンも人気じゃん
- 19 : 2021/07/25(日) 20:54:30.33 ID:i8E1h6XW0
-
誰の話や
- 20 : 2021/07/25(日) 20:54:30.82 ID:BtZhuF6h0
-
鬼滅マウント最強すぎる しかも作者自身が叩かれてるの見た事ないレベルやし
- 102 : 2021/07/25(日) 21:01:27.28 ID:DueJSNNF0
-
>>20
結構叩かれとるやろ
ぶっちゃけザマ●コだし - 142 : 2021/07/25(日) 21:04:19.51 ID:HkXhiGVI0
-
>>20
いや死ぬほど叩かれてたやろ
毎日マン臭攻撃スレたってたぞ - 183 : 2021/07/25(日) 21:07:41.22 ID:xNdOiHwI0
-
>>20
歴史改変してて草 - 22 : 2021/07/25(日) 20:54:38.48 ID:ZLUD156Q0
-
確かにこんなみっともない価値観に近付いたら終わりだわな
- 23 : 2021/07/25(日) 20:54:45.12 ID:udO/MXCO0
-
あだち充ちゃんは?
- 24 : 2021/07/25(日) 20:54:45.49 ID:1QipbzBd0
-
誰のことなん?
- 25 : 2021/07/25(日) 20:54:46.17 ID:XM4uzdVE0
-
おっさんが描いてる少女漫画の方が人気下がりそう
- 34 : 2021/07/25(日) 20:55:37.27 ID:1GE9d/6N0
-
>>25
スケバン刑事というレジェンド - 27 : 2021/07/25(日) 20:54:54.97 ID:HeAE36Oh0
-
ハガレン鬼滅
はい論破 - 28 : 2021/07/25(日) 20:55:14.95 ID:3EMqhMTQ0
-
>>1
絵が下手くそすぎるからだろ - 30 : 2021/07/25(日) 20:55:23.87 ID:OrX7j8m2a
-
このスレ結構建っとるけど>>1の漫画のタイトル聞いたことないわ
- 63 : 2021/07/25(日) 20:58:41.34 ID:phvy63Q9p
-
>>30
松田奈緒子「少女漫画」
当たり前やけど別にこれ作者の主張やないぞ - 31 : 2021/07/25(日) 20:55:25.11 ID:QVI4xkaf0
-
久米田康治ちゃん!
- 32 : 2021/07/25(日) 20:55:33.67 ID:f09JvLX0r
-
立原あゆみちゃんみたいにガッツリしたモン描けばええやん
- 33 : 2021/07/25(日) 20:55:37.21 ID:EQ1V/dxga
-
マジで誰のことなんだろうなこれ
- 35 : 2021/07/25(日) 20:55:51.87 ID:XgANlzu80
-
まん作者特有の妊婦至上主義と余り物でつがい作り始めるのが無ければなんでもええ
- 55 : 2021/07/25(日) 20:58:01.85 ID:yB7pPPpy0
-
>>35
最近は振られた余り物が脈もないのに他好き許されず主人公を延々思い続けるのを強要される方がキモく見えてきた - 89 : 2021/07/25(日) 21:00:37.30 ID:DueJSNNF0
-
>>55
まんさんか? - 109 : 2021/07/25(日) 21:02:16.39 ID:VycAMoCc0
-
>>35
岸八マ●コ説やめろ - 147 : 2021/07/25(日) 21:04:38.60 ID:t662LTJ6d
-
>>109
はぁ?お腹の辺りキュンとしてるんやが - 120 : 2021/07/25(日) 21:03:06.10 ID:QVI4xkaf0
-
>>35
美味しんぼ作者ってまんさんだったのか - 144 : 2021/07/25(日) 21:04:21.83 ID:XM4uzdVE0
-
>>120
あれはトレンディドラマの流れやな - 36 : 2021/07/25(日) 20:56:05.66 ID:WawJJvKWa
-
大正義高橋留美子
- 37 : 2021/07/25(日) 20:56:10.65 ID:BtZhuF6h0
-
実際少女漫画誌におっさん乗り込んだらまずその事実でけっこう叩かれそうよな 小さい女の子の雑誌でおっさんがやらしい展開描くなとか
- 138 : 2021/07/25(日) 21:04:13.68 ID:U+wh6VK/M
-
>>37
魔夜峰央和田慎二竹本泉とかおるし - 215 : 2021/07/25(日) 21:10:06.44 ID:E9lOGCic0
-
>>37
花とゆめでホモのセックスシーン描きまくった魔夜峰央おるし平気やろ - 38 : 2021/07/25(日) 20:56:19.62 ID:5Uk2LLW0a
-
ストーリーの根本がちんこま●こセックスでなんJ民もドン引きやろ
- 39 : 2021/07/25(日) 20:56:30.01 ID:Ir9bgLRt0
-
荒川弘はハガレン連載中に女バレしたけど叩いてたのはなんJ民だけやったやろ
- 40 : 2021/07/25(日) 20:56:31.26 ID:fI+iDLxr0
-
High scoreで女性風ペンネーム使って少女漫画描いとる男子キャラいたな
- 41 : 2021/07/25(日) 20:56:32.44 ID:tPjRRNrJ0
-
鬼滅
はい論破 - 42 : 2021/07/25(日) 20:56:42.65 ID:FQfyRTqbd
-
はい留美子で終わりやこの話し
- 43 : 2021/07/25(日) 20:56:45.23 ID:KEr0Or4L0
-
荒川弘とかおるしな
塀内夏子も - 44 : 2021/07/25(日) 20:56:53.87 ID:vl0uZE5r0
-
あなたの感想ですよね
- 45 : 2021/07/25(日) 20:56:56.28 ID:VChuT93z0
-
究極の男向けなエ口漫画でさえ女性作家人気やんけ
- 46 : 2021/07/25(日) 20:56:56.62 ID:imYW0k/8p
-
絶対に伸びるスレ
- 47 : 2021/07/25(日) 20:57:06.50 ID:eMKESCGx0
-
むしろ女の方が女作者叩いてるイメージ
- 48 : 2021/07/25(日) 20:57:12.84 ID:+7VuSExua
-
男どころかま●こにすら見向きもされなくなってるのが少女漫画や
誰が読んでるんやあれ - 68 : 2021/07/25(日) 20:58:57.91 ID:qh/iOT0F0
-
>>48
幼女がお金をもらうためにデスゲームするやつなんJで見たけどあれなら読んでみたい - 96 : 2021/07/25(日) 21:00:59.06 ID:EPgsJ0hM0
-
>>48
よく週刊〇〇逝くwwwみたいなスレ立ってるけど
少女漫画誌とか死んでるどころか即身仏だし - 49 : 2021/07/25(日) 20:57:15.10 ID:KAEXt8qtM
-
オッサンがキラキラデカお目目の幼女が出てくる漫画描いてたらそれこそフルボッコやろ
- 50 : 2021/07/25(日) 20:57:18.70 ID:1GE9d/6N0
-
エリア88の新谷かおるとか
絵柄が少女漫画みたいやし
女作者だと思ってたわ - 51 : 2021/07/25(日) 20:57:28.97 ID:G3sB2lt+0
-
そんな漫画ない定期
- 52 : 2021/07/25(日) 20:57:52.89 ID:gqdK9wXo0
-
金田一少年とかもそうやさ
そもそも髙橋留美子が連発してるしな
人気漫画の作者が女やからってパッタリ人気なくなるとかあり得ないわな - 53 : 2021/07/25(日) 20:57:52.98 ID:ID+4peO50
-
女作者ってバレて人気無くした漫画って何?
- 54 : 2021/07/25(日) 20:58:00.37 ID:MDPbG7+Qp
-
鬼滅ハガレンで論破されるだけやのになこれ
- 74 : 2021/07/25(日) 20:59:39.26 ID:ybdLGAnS0
-
>>54
いやペンネーム男っぽいやん - 56 : 2021/07/25(日) 20:58:03.46 ID:EkkAD1GXa
-
竹本謙→竹本泉は性別分からなくしてるペンネームやないの
- 57 : 2021/07/25(日) 20:58:11.31 ID:IIj1Q6mK0
-
ハガレン鬼滅
- 58 : 2021/07/25(日) 20:58:11.35 ID:Ykf+6NKC0
-
女性作家の漫画が読まれないンじゃなくて
少女漫画雑誌が読まれないんやしな - 59 : 2021/07/25(日) 20:58:18.39 ID:qh/iOT0F0
-
確かにそんなことありそうと思うけど具体的なやつ思いつかんな
鬼滅ワニも高橋留美子も荒川弘も跳ね除けてんじゃん - 60 : 2021/07/25(日) 20:58:18.87 ID:SBmfO8iH0
-
東村は読んだ
- 61 : 2021/07/25(日) 20:58:19.83 ID:1j1CUXBhd
-
留美子ハガレン鬼滅で返り討ちにできるなこの手のバカな批評
ちはやふるみたいにそもそも男女関係なくうけた少女漫画だってあるし - 62 : 2021/07/25(日) 20:58:29.28 ID:BtZhuF6h0
-
そもそも少女漫画もアニメ化したら皆見とる
宣伝の知名度の差と本屋で少女漫画コーナーは流石に恥ずかしいしなんなら犯罪者扱いされるからや - 64 : 2021/07/25(日) 20:58:42.94 ID:ybdLGAnS0
-
田村由美なんかもチンコ生えとるよな
- 65 : 2021/07/25(日) 20:58:45.90 ID:yHu/8Qgp0
-
一時期のなんJの異常なまでの女作者叩きなんやったんあれ
- 78 : 2021/07/25(日) 20:59:48.84 ID:DueJSNNF0
-
>>65
今もやろ - 66 : 2021/07/25(日) 20:58:54.03 ID:5iTK1w6rr
-
高橋留美子
荒川弘
吾峠呼世晴
あと誰や - 79 : 2021/07/25(日) 20:59:51.63 ID:qh/iOT0F0
-
>>66
ワイは結界師の人もすこやで
バードマンは途中で脱落したけど - 67 : 2021/07/25(日) 20:58:57.85 ID:/huCON280
-
女性作家が忌避されがちなのって絵が明らかに違うからやろ
後から女って判明して叩かれたパターンとかあるんかいな - 98 : 2021/07/25(日) 21:01:04.58 ID:57g+o2eU0
-
>>67
女作者特有の臭さが抑えられなくなって作者の性別を気にしだすようならどのみち終わりだし - 122 : 2021/07/25(日) 21:03:18.54 ID:qh/iOT0F0
-
>>98
これならわかるけどそれは「作者が女やから」嫌なんやなくて「作風が女受けやから」嫌なんよな - 69 : 2021/07/25(日) 20:58:59.62 ID:pfvnMZ5X0
-
色眼鏡で見られるのは事実やな
まあホンマに内容がおもろかったらそれ跳ね除けて売れる訳ですけど - 70 : 2021/07/25(日) 20:59:19.66 ID:WawJJvKWa
-
森薫好きで読んでるなあ
- 71 : 2021/07/25(日) 20:59:20.89 ID:3StUTaGTa
-
一見ほんとっぽい事言ってるけど全くんな事ないよな
男ペンネームって腐女子が好きなだけじゃねえか - 72 : 2021/07/25(日) 20:59:23.82 ID:EyxQkklp0
-
またこの下手糞か
- 73 : 2021/07/25(日) 20:59:34.07 ID:DueJSNNF0
-
にわかやろ
まんさん臭い作風出すからだぞ - 75 : 2021/07/25(日) 20:59:39.61 ID:QPoM8a/a0
-
留美子もクリムゾンもおるやろ
飽きられるだけや - 76 : 2021/07/25(日) 20:59:39.79 ID:yLLcEgJJ0
-
ぱったり人気なくなった漫画ってマジでどれのことなのか
思いつかんわ - 77 : 2021/07/25(日) 20:59:40.67 ID:iYTYfPVM0
-
なんなら女作者とわかった途端ちんこ勃起させて持ち上げだすやつもおるぞ
- 100 : 2021/07/25(日) 21:01:24.25 ID:BtZhuF6h0
-
>>77
ワイも女作者の方が甘くなりがちやわ アクタの作画の人めっちゃ勃起したわ - 80 : 2021/07/25(日) 21:00:03.33 ID:ysUx4bKxx
-
男性名義にするのはストーカー対策って面が大きいと聞いたが
- 81 : 2021/07/25(日) 21:00:06.47 ID:W8JLhUe30
-
久々にこの定期画像見た
- 82 : 2021/07/25(日) 21:00:11.69 ID:GBV9lGof0
-
まずパッタリ人気なくなった漫画ってどれだよ
- 104 : 2021/07/25(日) 21:01:28.41 ID:qh/iOT0F0
-
>>82
ワイもそれあり得そうとは思ったけど具体的なやつ一切思いつかんかったわ
なんか本当にそんな作品あるんかな?
作者がではなく内容がめちゃくちゃ女っぽくなって人気なくなるとかならありそうやけど - 83 : 2021/07/25(日) 21:00:14.35 ID:VycAMoCc0
-
たとえば?
- 84 : 2021/07/25(日) 21:00:15.01 ID:gGyMFvmm0
-
また【男】が論破された😂
- 85 : 2021/07/25(日) 21:00:22.55 ID:GtgblZURa
-
人気が無くなった理由を他人のせいにしたがるところがま●こらしいなと思う
- 86 : 2021/07/25(日) 21:00:23.28 ID:0gkUxhKN0
-
ハガレンとか大人気やったが
- 87 : 2021/07/25(日) 21:00:26.22 ID:lappn8p4a
-
この作者よりきしょい男主人公が女は凄いって言いまくる推理漫画が滅茶苦茶キモかったわ
女から絶賛されてるのが尚更気持ち悪い
- 90 : 2021/07/25(日) 21:00:48.51 ID:VvRfIJbP0
-
バナナフィッシュ
- 91 : 2021/07/25(日) 21:00:51.77 ID:83MB0zF30
-
女って分かって人気なくなった作品てあるん?
- 92 : 2021/07/25(日) 21:00:53.05 ID:ybdLGAnS0
-
大島司
塀内夏子枯れただけかもしれんが
- 93 : 2021/07/25(日) 21:00:53.47 ID:DE2tZKpQd
-
なんJみてると正直否定出来んわ
女作者の少年漫画家であんま叩かれてないの留美子ぐらいやろ - 115 : 2021/07/25(日) 21:02:56.60 ID:rxiLwxOja
-
>>93
人気なくなった作品あるんか? - 94 : 2021/07/25(日) 21:00:54.28 ID:gqdK9wXo0
-
Dグレやって女やろうが本誌掲載のときは人気あったしな
- 95 : 2021/07/25(日) 21:00:54.66 ID:DKaVA1hg0
-
男で女のフリして少女漫画描いとるのもおるやろ
アレかて作風によってはバレるとマイナスみたいやで - 97 : 2021/07/25(日) 21:01:00.56 ID:2J9MTKCr0
-
両方いややね🥺
- 99 : 2021/07/25(日) 21:01:20.05 ID:KkpYZQ1e0
-
女かどうかは気にせんけど少女漫画をそこまで読もうとも思わない
でもカードキャプターさくらは持ってる - 101 : 2021/07/25(日) 21:01:26.60 ID:Puc7zcXK0
-
絵が下手…!
- 103 : 2021/07/25(日) 21:01:28.23 ID:xNdOiHwI0
-
なんJ民は女作者だと露骨に色眼鏡で見ててきしょい
- 105 : 2021/07/25(日) 21:01:33.67 ID:a31PQzzb0
-
いちご100%
- 106 : 2021/07/25(日) 21:01:52.68 ID:WbGgyXqN0
-
ワイはかげきしょうじょ読んでるで
一コマ目からまちがってるわ - 112 : 2021/07/25(日) 21:02:31.56 ID:HYVTyUhIa
-
>>106
おもろいよな
ちょっと主人公のガ●ジ要素が濃くてムカつくけど - 107 : 2021/07/25(日) 21:01:54.04 ID:dniXwfl40
-
ワイが好きな少女漫画
・彼氏彼女の事情
・桜蘭高校ホスト部
・のだめカンタービレ
・日出処の天子
なんやがオススメある? - 117 : 2021/07/25(日) 21:03:00.47 ID:iYTYfPVM0
-
>>107
会長はメイド様 - 118 : 2021/07/25(日) 21:03:02.42 ID:BtZhuF6h0
-
>>107
フルバは大正義やないか? - 132 : 2021/07/25(日) 21:03:49.31 ID:XM4uzdVE0
-
>>107
そらのだめの愛読書ベルばらよ - 179 : 2021/07/25(日) 21:07:29.16 ID:YbdN5Plg0
-
>>107
BASARAと7SEEDおすすめ - 108 : 2021/07/25(日) 21:02:07.15 ID:gqdK9wXo0
-
ハチクロとか女より男の方が好きな気がする
- 110 : 2021/07/25(日) 21:02:17.15 ID:Y8rNc8to0
-
こんなもん高橋留美子一人で論破できるやんけ
- 111 : 2021/07/25(日) 21:02:23.89 ID:sCUL5fAsa
-
人気作家が性犯罪者とわかった瞬間パッタリ雑誌に載らなくなったのは?
- 130 : 2021/07/25(日) 21:03:46.83 ID:qh/iOT0F0
-
>>111
コンプライアンス☺ - 113 : 2021/07/25(日) 21:02:39.10 ID:tQwIOuIQd
-
これ実は逆なんだよな
人気少女漫画描いてた作者が実は男だと判明したら人気落ちたなんてことあったし - 114 : 2021/07/25(日) 21:02:56.37 ID:VycAMoCc0
-
>>113
パタリロって神だわ - 131 : 2021/07/25(日) 21:03:48.50 ID:OXz5dZiGa
-
>>113
はえー - 116 : 2021/07/25(日) 21:02:57.52 ID:X/CP411Dd
-
リボーン人気やん
- 137 : 2021/07/25(日) 21:04:09.16 ID:gqdK9wXo0
-
>>116
リボーン女作者なん? - 192 : 2021/07/25(日) 21:08:17.80 ID:wFBMYEbO0
-
>>116
アレもボロクソやったで - 119 : 2021/07/25(日) 21:03:05.23 ID:coaR5+7y0
-
クリムゾン先生を信じろ
- 123 : 2021/07/25(日) 21:03:22.67 ID:KEr0Or4L0
-
ドロヘドロの作者も女よな
- 124 : 2021/07/25(日) 21:03:22.68 ID:tg/8Lw3O0
-
具体例ない定期
- 125 : 2021/07/25(日) 21:03:27.21 ID:Szz1cPHvd
-
嘘ついてたのが反感買っただけなのでは?
- 126 : 2021/07/25(日) 21:03:33.02 ID:dzLBFsza0
-
面白ければ作者が誰だろうと見るんだよなあ
- 127 : 2021/07/25(日) 21:03:39.95 ID:sCUL5fAsa
-
いま少女漫画って何が人気なん?
- 128 : 2021/07/25(日) 21:03:44.54 ID:596sZshz0
-
これ男差別やん
ワイの好きな小説家女性ばっかや - 160 : 2021/07/25(日) 21:05:24.90 ID:HkXhiGVI0
-
>>128
女の書く小説にでてくる女ってなんか生々しいんだよな - 129 : 2021/07/25(日) 21:03:46.45 ID:/Lrx1eUp0
-
少女マンガに問題がないような言い方
今は門前払いがほとんどやないか - 133 : 2021/07/25(日) 21:03:49.36 ID:VvRfIJbP0
-
少女漫画特有の線が細くて迫力のない漫画が人気でないだけじゃね
- 134 : 2021/07/25(日) 21:03:53.76 ID:3StUTaGTa
-
竹本泉がおっさんだったと知った時はショック受けたけど
- 135 : 2021/07/25(日) 21:03:55.84 ID:yLLcEgJJ0
-
少女漫画ではフルバと紅のヨナ好き
- 136 : 2021/07/25(日) 21:04:05.45 ID:pmqtU+2o0
-
鬼滅で嘘だってバレたな
- 139 : 2021/07/25(日) 21:04:14.15 ID:WW/sX0qs0
-
いかにもな少女漫画風の絵柄、ワンパターンな少女漫画ストーリーは男には受けない。
普通にジャンプサンデーマガジンあたりで描いてる女作者は男にも受けてる。 - 140 : 2021/07/25(日) 21:04:16.75 ID:gGyMFvmm0
-
>>1
右上のチー牛なんj民っぽくない?
女さんに完全に言い負かされてる奴😂 - 141 : 2021/07/25(日) 21:04:18.56 ID:bPrNvxtTa
-
作者とか気にするのはどっちも同じやろ
花より団子の表紙に作者 田亀源五郎って書かれてたら誰も買わんやろ - 143 : 2021/07/25(日) 21:04:19.64 ID:ysUx4bKxx
-
アオハライドとか狼少女とか好きやけどほぼ恋愛ものしか無いから読まんだけじゃないの?恋愛はおまけな少女漫画ってほぼ無いじゃん
- 145 : 2021/07/25(日) 21:04:35.15 ID:5YCJffAh0
-
女性漫画家の大御所とか結構いなかったか?
あとセーラームーンなんか普通に人気あったじゃん - 156 : 2021/07/25(日) 21:05:18.93 ID:apvfvMK2M
-
>>145
セーラームーンはゴリゴリの少女漫画雑誌や - 167 : 2021/07/25(日) 21:06:14.39 ID:5YCJffAh0
-
>>156
いやだから性別の問題じゃないんじゃないのって話 - 146 : 2021/07/25(日) 21:04:37.18 ID:z3g6OR5t0
-
大島司は男だと思ってたわね
- 148 : 2021/07/25(日) 21:04:48.99 ID:Pbxl5I92a
-
ハガレンや鬼滅あげてる奴らさぁ……
男に媚び売るような漫画書いた時点でその女は「名誉男性」なんだよね
女性は女性らしい漫画で少年誌で売れるべきなんだよ? - 173 : 2021/07/25(日) 21:06:46.83 ID:FHGeCHsE0
-
>>148
そもそも男性らしい女性らしいとか作家がこだわってる時点で話にならんやろ - 175 : 2021/07/25(日) 21:06:59.91 ID:Szz1cPHvd
-
>>148
少年漫画でやる意味ある? - 149 : 2021/07/25(日) 21:04:52.48 ID:3MqjT/t50
-
>>1
これの作者だれなん? - 150 : 2021/07/25(日) 21:04:55.51 ID:9MkW52MKM
-
車田正美
宮下あきら - 151 : 2021/07/25(日) 21:04:56.69 ID:vPs+aOYC0
-
少女漫画雑誌がバトル漫画とか少年が好きそうなジャンル掲載してないからじゃないの単純に
- 152 : 2021/07/25(日) 21:04:57.10 ID:SVaqRMFud
-
めっちゃくやしそう
- 153 : 2021/07/25(日) 21:05:02.44 ID:aMIFWWsj0
-
まんさんやから人気落ちたんやなくてまんさんくさいから人気でないんや
- 154 : 2021/07/25(日) 21:05:05.55 ID:FpqioQwX0
-
女性ファンからも嫌がられたって事か
- 155 : 2021/07/25(日) 21:05:18.02 ID:KkpYZQ1e0
-
女の描く男は何か違和感があったりするのはわかるけどまあそれは男の描く女もそんなもんやろな
- 157 : 2021/07/25(日) 21:05:21.12 ID:dniXwfl40
-
ワイ「最遊記の作者て女なんか!くぐったろ!」
ワイ「強く生きてや…」
- 163 : 2021/07/25(日) 21:05:52.52 ID:iYTYfPVM0
-
>>157
あるある - 158 : 2021/07/25(日) 21:05:20.77 ID:br/GarkU0
-
こういうときの少女漫画って少女漫画雑誌に載ってる漫画ならええんかな
夏目友人帳とか少女マンガでええんか? - 166 : 2021/07/25(日) 21:06:13.92 ID:KkpYZQ1e0
-
>>158
花ゆめやし普通に少女漫画でええやろ
ワイも途中までは持っとる - 159 : 2021/07/25(日) 21:05:23.01 ID:cC8TUiYT0
-
きらら系の漫画の作者の男女の割合ってどのくらいなんだろうな
ああいうのはできるだけ女に描いて欲しいよな - 168 : 2021/07/25(日) 21:06:24.94 ID:WvVB3A5K0
-
>>159
壊れた男が描いてたほうが興奮する - 211 : 2021/07/25(日) 21:09:39.94 ID:br/GarkU0
-
>>159
きらら読者ってやっぱキモいな - 161 : 2021/07/25(日) 21:05:35.05 ID:mbdNGeyl0
-
この漫画の作者が実は男だったらどうなるんだろうw
- 162 : 2021/07/25(日) 21:05:48.29 ID:PbZb3Uk+0
-
女作者とわかって人気なくなった漫画ってありそうで実例一個も浮かばないよね
鬼滅の刃は早い段階で女作者臭でてたけど
- 182 : 2021/07/25(日) 21:07:40.49 ID:ZV3Crdtt0
-
>>162
まあ、男女が明確じゃないペンネームや男名前のペンネームを付ける、というのは実例がいくつもあるけどな - 185 : 2021/07/25(日) 21:07:45.79 ID:t662LTJ6d
-
>>162
ギャグは寒かったけどそれ以外は気にならんかったな - 164 : 2021/07/25(日) 21:05:53.13 ID:/VIMlMfYd
-
性別不明のペンネームはあるあるだけど性別バレで人気ガタ落ちはないよな
- 165 : 2021/07/25(日) 21:05:54.09 ID:vPs+aOYC0
-
そもそも画力も脚本力もある女漫画家が少年誌で勝負してるだけなのもあるか
- 169 : 2021/07/25(日) 21:06:30.16 ID:oVgSRoDn0
-
心情描写は女作者の方が流れが綺麗だなと思う
- 170 : 2021/07/25(日) 21:06:34.56 ID:659HXSX9a
-
まんさん何ですぐ性別を言い訳にするん?
- 171 : 2021/07/25(日) 21:06:38.40 ID:BIya593yp
-
マギとか作者がアシスタントに30分フェラしたのバラされてるけど人気やったやん
- 203 : 2021/07/25(日) 21:09:17.29 ID:+TyFEbxK0
-
>>171
アシスタントってより戦犯木多やろ
本人もその話題が漫画に掲載されるとは思って無かったみたいやし - 172 : 2021/07/25(日) 21:06:44.95 ID:Y8rNc8to0
-
気にするのは性別やなくて絵柄やろ
露骨に少女マンガなら読まない - 174 : 2021/07/25(日) 21:06:47.16 ID:Ss+TFn4jd
-
>>1
少女漫画誌って汚いおっさんが描いてると分かっても少女達は読むんか? - 194 : 2021/07/25(日) 21:08:22.96 ID:BMWQarVG0
-
>>174
そんなんいくらでもおるし普通に読むやろ - 176 : 2021/07/25(日) 21:07:10.29 ID:zEpH0BX20
-
むしろ男作者率どんどん下がってる少女漫画の方が女読者の偏見強いやろ
少女漫画描いてた男漫画家って魔夜峰央とか新谷かおるとかジジイばっかり - 199 : 2021/07/25(日) 21:08:45.10 ID:ZV3Crdtt0
-
>>176
たしかに最近の少女漫画で、男作者のヒット作って思いつかないな - 177 : 2021/07/25(日) 21:07:25.29 ID:SMTEUpx20
-
絵がきもい
- 178 : 2021/07/25(日) 21:07:26.21 ID:BtZhuF6h0
-
女の描く女ドロドロしててイケメン長身がちっおめーらダセェよみたいなセリフ吐く感じやからな
男の場合男が常に勃起してて女ははわわっドジしちゃいましたーみたいなのになる
異性への理想の差やね - 180 : 2021/07/25(日) 21:07:29.93 ID:5YCJffAh0
-
女みたいな名前だけど男の漫画家とかいなかったっけ?
- 181 : 2021/07/25(日) 21:07:35.29 ID:PeeEOYwdM
-
なかよしはセーラームーンで男性読者増えたけど女性読者はもっと増えたから男女比はあんま変わらんかったって編集の人がいってたな
- 184 : 2021/07/25(日) 21:07:42.83 ID:Tl0Zf+kpa
-
イケメンまたは女性が書いてると思われてた結果顔出ししたら袋叩きに遭った人いましたね
- 196 : 2021/07/25(日) 21:08:33.45 ID:z3g6OR5t0
-
>>184
やめろ - 186 : 2021/07/25(日) 21:07:47.96 ID:ZLx/8Srn0
-
女も少女ジャンプ作っても読まないんやろ
女は男性誌に連載してる女作者が好きなんや - 187 : 2021/07/25(日) 21:07:51.42 ID:VZv8KTQl0
-
作者がブサイクだと知った瞬間に叩き始めるのはええんか?
- 188 : 2021/07/25(日) 21:07:54.57 ID:HgYTftCH0
-
男が恋愛漫画に興味ないだけで
好きなジャンルなら性別関係なく見るんだよなぁ - 189 : 2021/07/25(日) 21:07:56.55 ID:vNcb/wwY0
-
>>1
単に身近で見かけないだけなんだよなあ
週刊少年誌はコンビニ等どこでも読むことができるから知名度が高いってだけ
特に昨今はTwitterとかで性別関係なく売れる人は売れてるからただの言い訳でしかない - 190 : 2021/07/25(日) 21:08:03.87 ID:2Bstd4Cc0
-
クリムゾンが叩かれてるの見たことないぞ
- 200 : 2021/07/25(日) 21:08:55.07 ID:xNdOiHwI0
-
>>190
一生ネットのおもちゃ - 202 : 2021/07/25(日) 21:09:06.83 ID:sCUL5fAsa
-
>>190
クリムゾンじゃ抜けないって叩かれてるやん - 191 : 2021/07/25(日) 21:08:06.08 ID:KkpYZQ1e0
-
少女漫画というかジャンルによっては女の方がハマるのはあるからなあ
森薫みたいな趣味全開で描く感じの - 193 : 2021/07/25(日) 21:08:20.69 ID:4zv9ZuPJ0
-
実際ジャンプの女作家って100%女の名前隠してる
- 217 : 2021/07/25(日) 21:10:20.20 ID:ZV3Crdtt0
-
>>193
ジャンプはたしかにそうかも
女名前の作者を思いつかんな - 195 : 2021/07/25(日) 21:08:31.48 ID:REw4PNS1a
-
まん「女性の間で人気って言わないで!!」
これ何で?
- 222 : 2021/07/25(日) 21:10:36.87 ID:659HXSX9a
-
>>195
これ謎よな - 197 : 2021/07/25(日) 21:08:33.74 ID:ysUx4bKxx
-
そういえば友達がみなみけの作者は絶対女性と言い張ってたことあったな
- 198 : 2021/07/25(日) 21:08:41.14 ID:x2yTv3rf0
-
テコンダー朴もメスやん
- 201 : 2021/07/25(日) 21:08:59.03 ID:vzjFaJOCM
-
少女漫画の方がキツい
男の名前見たことない - 204 : 2021/07/25(日) 21:09:19.02 ID:X/TsDea90
-
鬼滅のギャグパートが臭かったのは事実やろ
- 205 : 2021/07/25(日) 21:09:24.61 ID:f16CpMRN0
-
女向けの漫画ってスカッとジャパン系かなろう系ばっかりな気がする
- 206 : 2021/07/25(日) 21:09:27.60 ID:88iALW7a0
-
こんな感じのサバサバ系女子(笑)が正論(笑)言うのが格好いいと思ってる感性だからウケないんだろ
- 207 : 2021/07/25(日) 21:09:31.68 ID:KoMnzOqj0
-
男にも女にも読まれてなさそうな漫画やな
- 208 : 2021/07/25(日) 21:09:31.74 ID:KkpYZQ1e0
-
作者の自画像をおっさんにしてた女性がいましたね…
- 209 : 2021/07/25(日) 21:09:32.28 ID:wFBMYEbO0
-
少年の心さえ有れば許されると思うわ
ないのにフェミ思想広めたるとか思ってる奴はこんでええ - 210 : 2021/07/25(日) 21:09:36.04 ID:8HBD487r0
-
まったく気にしたことなかったわ
何にでも意識して辛そうやね - 212 : 2021/07/25(日) 21:09:55.63 ID:IHxAOUMm0
-
鬼滅が出たせいで他人のせいにできなくなるクソマ●コほんま草
- 223 : 2021/07/25(日) 21:10:59.10 ID:BMWQarVG0
-
>>212
鬼滅以前にだってこんな事例無いし - 213 : 2021/07/25(日) 21:10:00.74 ID:BRHmCixI0
-
名前は女性っぽいくないの付けるのに
作品内容はまんさん臭隠そうともしないのは何やねん
別に面白いからいいけども - 214 : 2021/07/25(日) 21:10:00.78 ID:GNXX0Wwhd
-
はねバドの作者がジャンプ連載してたとき女認定されて叩かれてたわ
大石浩二のアシやってたときから男として紹介されてたのになんで男を女認定するんや - 216 : 2021/07/25(日) 21:10:11.08 ID:8Q4MEDzId
-
このスレ何回目?
- 218 : 2021/07/25(日) 21:10:24.21 ID:AFZC49WM0
-
自分が評価されないのを性別のせいにしてそうな漫画家やな
- 219 : 2021/07/25(日) 21:10:24.97 ID:dniXwfl40
-
少女漫画てジャンルが限定されるのはなんでなんや?
ファンタジーも最終的にボーイミーツガールになるし - 220 : 2021/07/25(日) 21:10:31.56 ID:e9fSZ8g60
-
俺ティ買おうか迷っとるわ
野崎くんはおもろかったけどあれも買って損はないかね - 221 : 2021/07/25(日) 21:10:32.50 ID:xZ8Rrus+0
-
もしかしてD Gray Manの事言ってる?
- 224 : 2021/07/25(日) 21:11:02.37 ID:WW/sX0qs0
-
同じ画像でスレ伸ばすのもなんかあれやな
コメント