
逆に未だに漫画買って読んでるのってどういう層なんや

- 1 : 2021/04/21(水) 03:35:27.50 ID:1ZX8W0lv0
- 有名所の漫画はほぼ100%割られてる
漫画って検索したら第一サジェストに漫画bankだの漫画 rawだの出てくる
これで敢えて金出して買う層って誰なんや - 2 : 2021/04/21(水) 03:36:11.51 ID:VWkV8GTF0
- イッチは買わずにそういうサイトで読んでるの?
- 16 : 2021/04/21(水) 03:40:24.63 ID:1ZX8W0lv0
- >>2
この前ウシジマくん読んだ
アドブロ入れて読んでるから割れサイトには金入ってないはず - 19 : 2021/04/21(水) 03:42:59.03 ID:VWkV8GTF0
- >>16
こいつアホやん
自白したで
証拠残っちゃったね - 21 : 2021/04/21(水) 03:45:54.03 ID:1ZX8W0lv0
- >>19
草 - 34 : 2021/04/21(水) 03:55:14.99 ID:mN0aKuT10
- >>19
口臭そう - 3 : 2021/04/21(水) 03:37:04.27 ID:jqSniVWJ0
- 少年誌以外の漫画
- 4 : 2021/04/21(水) 03:37:07.54 ID:2O85GACGM
- 週刊は買うようにはしてるわ
割られるのもちょっとラグあるしな - 5 : 2021/04/21(水) 03:37:37.73 ID:mU78T+jD0
- リアルでそういうこと言うたらアカンでえ
大丈夫だとは思うけど - 6 : 2021/04/21(水) 03:37:42.20 ID:IVGuaziD0
- 日本の漫画文化を支えたい層や
- 7 : 2021/04/21(水) 03:37:44.36 ID:wfAJ8aDa0
- それこそ漫画応援したい奴やろ
今ちゃんと買うメリットってそこや - 8 : 2021/04/21(水) 03:38:07.37 ID:2CvUYZZs0
- 割られてないからやで
- 9 : 2021/04/21(水) 03:38:28.78 ID:VWkV8GTF0
- あらら、イッチ逃げちゃった
- 10 : 2021/04/21(水) 03:38:33.15 ID:Ukw993BKa
- そりゃイッチと違って金に余裕ある層やろ
- 11 : 2021/04/21(水) 03:38:33.52 ID:u3WdFDX9a
- マイナーな割られてないやつ
- 12 : 2021/04/21(水) 03:38:34.47 ID:QCwaC0Hc0
- 好きな漫画家に金が入ってほしいのんな
- 13 : 2021/04/21(水) 03:39:05.36 ID:0JOiRihe0
- おもしろいと思ったものにはちゃんとお金払って作者に還元したいから買うで
- 14 : 2021/04/21(水) 03:39:51.34 ID:moZ0+JrX0
- ガチで好きなもん以外は買わない
- 15 : 2021/04/21(水) 03:40:01.69 ID:fxf70ko3a
- 今の時代漫画の割れ防ぐのって無理やから消費者の良心に訴えかけるしかないんだよな
そんな中その良心にいきなりナイフ突き刺した海賊王ってやっぱすげーわ - 17 : 2021/04/21(水) 03:41:08.62 ID:ekT1Ofjkp
- 60年代~70年代のデジタル化されてない漫画メインで読んでる
高額物件ほとんどやし売る時も金になる - 18 : 2021/04/21(水) 03:41:37.20 ID:rfsb5Mgpa
- 紙の本を買いなよ
電子書籍は味気ない - 22 : 2021/04/21(水) 03:46:30.99 ID:32MWuCS+a
- >>18
電子ばっか読んでるから紙読みにくくて仕方ないわ - 23 : 2021/04/21(水) 03:46:37.42 ID:qs9IN4dlH
- >>18
槙島聖護はある意味正しかったな - 20 : 2021/04/21(水) 03:43:51.83 ID:9JBPLq73a
- 中学生やな
- 24 : 2021/04/21(水) 03:48:14.95 ID:VWkV8GTF0
- このスレ保存しとこうかなぁ
- 25 : 2021/04/21(水) 03:48:35.01 ID:juR1cGbJa
- 読みにくいは嘘だろ
- 26 : 2021/04/21(水) 03:49:13.14 ID:d4yzfZdK0
- 漫画喫茶で一気読みでええわ
- 27 : 2021/04/21(水) 03:49:49.97 ID:XY+GJuyx0
- 漫画買うのが趣味という人は意外といる
- 28 : 2021/04/21(水) 03:50:22.71 ID:EcGj8f0M0
- 面倒やから買うわ
- 29 : 2021/04/21(水) 03:50:37.41 ID:32MWuCS+a
- 読みにくいやろ
電子だと歯磨きしながらでも読める - 30 : 2021/04/21(水) 03:51:33.71 ID:c4t0LSqF0
- 紙媒体買うときは特典目当てやで
そうじゃないときは電子で - 32 : 2021/04/21(水) 03:52:42.38 ID:CjXC8euq0
- 一巻500円
十巻で5000円買う奴は聖人やで
- 36 : 2021/04/21(水) 04:04:56.24 ID:KvGUYwctd
- >>32
安すぎる - 33 : 2021/04/21(水) 03:53:41.89 ID:G6h/LGVJ0
- 紙も電子も買うけど読むのは電子
- 35 : 2021/04/21(水) 03:56:05.54 ID:VnUIWjER0
- 未だに割ってるのがどういう層だよ
- 37 : 2021/04/21(水) 04:05:15.15 ID:zVn2/9/Y0
- マンガなんてたかが知れた買いもんじゃん
- 38 : 2021/04/21(水) 04:07:20.10 ID:3BrwbC+e0
- 漫画村読んでたけど電子で読むって便利やと気づいてDMMで買うようになったわ
50パーセント還元も明日あたりあるらしいし楽しみや とりあえず1万円チャージしたで
コメント