機動戦士ガンダムジークアクスがここから名作になる方法

サムネイル
1 : 2025/06/10(火) 21:04:46.21 ID:r25y82S00
もう無理か?
2 : 2025/06/10(火) 21:05:04.11 ID:O3+rbeHx0
>>1
アニメとか分からん
3 : 2025/06/10(火) 21:06:02.21 ID:r25y82S00
残り3話
4 : 2025/06/10(火) 21:06:49.39 ID:K4QuG/Zn0
ララァの娼館での仕事に密着
5 : 2025/06/10(火) 21:07:19.58 ID:Q/2VH00J0
今んとこおもろいやん
8 : 2025/06/10(火) 21:08:53.97 ID:r25y82S00
>>5
なおアマゾンのレビューはもうじき平均3を割る模様
74 : 2025/06/10(火) 21:26:55.82 ID:Q/2VH00J0
>>8
尼レビュー信頼してるひと初めて見た
6 : 2025/06/10(火) 21:08:14.61 ID:zRxhe9zv0
アムロ出す
7 : 2025/06/10(火) 21:08:30.97 ID:PS+MBAsb0
主人公3人退場させる
9 : 2025/06/10(火) 21:09:17.06 ID:x1+UfcRo0
ニャァンの正体がララァだと思ってたやつwwwwwwwwwwww

ワイや

10 : 2025/06/10(火) 21:09:32.67 ID:vprpO7O10
マチャがアムロ倒す
11 : 2025/06/10(火) 21:10:18.14 ID:O1MRJAvV0
現時点で名作や
12 : 2025/06/10(火) 21:10:22.55 ID:H7/vO0p/0
本スレもファーストだけになって機能してないからな
もう無理やろ
13 : 2025/06/10(火) 21:10:32.18 ID:r25y82S00
メカデザ…キモい
キャラ…薄い
ストーリー…唐突な展開が多い

3アウトってとこか?

14 : 2025/06/10(火) 21:10:37.44 ID:9ZgI8Bm3d
実はエヴァと同じ世界
15 : 2025/06/10(火) 21:10:41.84 ID:+uuvB6Nxd
どーせ2期やるだろうからなあ
16 : 2025/06/10(火) 21:11:00.71 ID:+uuvB6Nxd
メカデザがうんこっ子先輩なのがほんまに救えねえ
17 : 2025/06/10(火) 21:11:38.24 ID:fR8ElT7L0
カミーユとマスターアジアを出す
もうなんでもありやしな
24 : 2025/06/10(火) 21:15:17.75 ID:Telx57Z20
>>17
それってEXAやん
18 : 2025/06/10(火) 21:12:28.57 ID:r25y82S00
誰も言わないけどメカデザ過去イチダサいだろこれ
ターンAの比じゃないぐらいダサい
特に赤と白のガンダム細い上にモールド多すぎてキモい
25 : 2025/06/10(火) 21:15:42.47 ID:O1MRJAvV0
>>18
ゲテモノだらけのVガンに比べたら
19 : 2025/06/10(火) 21:12:40.67 ID:bll302hV0
中盤までバトルやってた頃がつまんなくて今は物語動いてきてそこそこ面白い
あのバトルに使った話数が無駄やったなと感じる
魔女だとか三連星出てきてすぐ死ぬだけやったからな
20 : 2025/06/10(火) 21:14:04.99 ID:ev04oc7p0
十分以上におもろいからこのままでええ
21 : 2025/06/10(火) 21:14:05.31 ID:iw+sTA8Ga
あの辺はXのNT候補編みたいな感じでかなり虚無だったな
22 : 2025/06/10(火) 21:14:58.71 ID:x1+UfcRo0
なんかメカの全身に対して腕が短く見えるんよなぁ
23 : 2025/06/10(火) 21:15:02.05 ID:vGWmaevT0
メカデザ百歩譲って上半分はまだええけど下半身のデザインもうちょいなんとか
出来んかったんけみたいな奇形なのちょこちょこいて辛い
26 : 2025/06/10(火) 21:16:00.28 ID:pv+nR6hT0
マチャがただのヤバイ奴で話終わりそうなんやがいいんか?
27 : 2025/06/10(火) 21:16:15.11 ID:zFaq8iGi0
マチュがミンチになって霊体化
28 : 2025/06/10(火) 21:16:17.92 ID:msbmoT1p0
劣化シュタゲ
29 : 2025/06/10(火) 21:16:40.24 ID:mjPVRE830
マチョに感情移入できないわ
30 : 2025/06/10(火) 21:16:58.20 ID:WmBZAJON0
後三話で話畳むのなんて尺が足りなさすぎるから2期やるやろ
31 : 2025/06/10(火) 21:17:01.89 ID:WPhmuIjk0
「おめでとう」「ありがとう」→劇場版最終回
33 : 2025/06/10(火) 21:17:13.17 ID:EJKSwmck0
リュウジがモテる理由、誰も説明できない
34 : 2025/06/10(火) 21:17:51.68 ID:r25y82S00
モチョのキャラづけも薄すぎて感情移入できないがそもそもキャラの使い方が雑すぎな
ドゥーとかバスクとかゲーツとか出す意味なかっただろ
37 : 2025/06/10(火) 21:18:40.99 ID:O1MRJAvV0
>>34
つまらんのに観るのは脳の病気なんか
42 : 2025/06/10(火) 21:19:36.70 ID:pv+nR6hT0
>>37
見ないで批判するやつよりよっぽどマシやろ
48 : 2025/06/10(火) 21:20:38.29 ID:O1MRJAvV0
>>42
比較対象が最底辺てどうなのよ
45 : 2025/06/10(火) 21:19:58.13 ID:JOBJOiq80
>>34
話動かすのにサイコガンダム回は必要
49 : 2025/06/10(火) 21:20:38.98 ID:r25y82S00
>>45
言うほどあのサイコガンダム必要だったか?
なんかゾンビみたいでキモかったし
55 : 2025/06/10(火) 21:22:21.12 ID:JOBJOiq80
>>49
それはデザインの話やろ
コロニーで派手に騒ぎ起こしてマチュの正体バレさせるには打って付けの機体や
62 : 2025/06/10(火) 21:23:24.81 ID:O1MRJAvV0
>>55
分かっとるやん
市街戦と言ったらサイコガンダムなところもあるしな
65 : 2025/06/10(火) 21:24:14.39 ID:JOBJOiq80
>>62
そうそうZのBGM最高だったな
35 : 2025/06/10(火) 21:18:02.78 ID:uftdd2kf0
ニョアンがかわいいだけのアニメ
36 : 2025/06/10(火) 21:18:10.28 ID:23mjF4NC0
後三話で面白くなっても序盤中盤いらなかったと言われ続けるだけやろ
41 : 2025/06/10(火) 21:19:27.26 ID:O1MRJAvV0
>>36
起承転結の分からんバズ脳言われるだけやん?
39 : 2025/06/10(火) 21:19:08.94 ID:eDCGqlL40
ちきうにアクシズ落としてシャー死亡
40 : 2025/06/10(火) 21:19:22.67 ID:z4VC3wCG0
ザクにしろガンダムにしろ筋トレのチキンレッグ野郎みたいなアンバランスで不格好なシルエットしてんのが嫌
43 : 2025/06/10(火) 21:19:43.18 ID:kcJLRttS0
鶴巻は残り3話からだから
44 : 2025/06/10(火) 21:19:53.21 ID:+4ukh8pM0
マチョ「リュウジ様~❤すこすこ❤❤」

は?????

46 : 2025/06/10(火) 21:20:20.33 ID:tcSq2JH20
マチョの娼婦は狙いすぎよな
47 : 2025/06/10(火) 21:20:32.44 ID:ev04oc7p0
ここ数話の急展開考えるとシイコと黒い三連星話必要か?とは思っちゃう
50 : 2025/06/10(火) 21:20:49.20 ID:+eM6HKrB0
アムロとララァが共闘でシャアを消す
何回やっても邪魔な大佐をララァは諦める
51 : 2025/06/10(火) 21:20:56.41 ID:0mWLhkWo0
マチョ草
52 : 2025/06/10(火) 21:21:50.48 ID:pXquqRt20
1クールじゃ足りんな
53 : 2025/06/10(火) 21:22:02.03 ID:Ah9rN3810
ファーストでやる意味がないんよな
普通にアナザーでやっときゃマチョの大冒険で済んでたのにファースト絡めたことでアンチがワンサカ出てる
54 : 2025/06/10(火) 21:22:17.83 ID:cYEyO+pA0
12話までなら鉄血の方がまだおもろいな
56 : 2025/06/10(火) 21:22:35.09 ID:D68bkKp/0
アムロの使いどころをルークくらいしくらなきゃまあまあ大丈夫やろ
57 : 2025/06/10(火) 21:22:36.85 ID:Ah9rN3810
ぶっちゃけ乃木坂で7割くらい失速してるやろ
58 : 2025/06/10(火) 21:22:51.90 ID:ig+WCvpP0
面白いって意見もなくもないが
その面白い要素はほとんど初代要素で泣ける
59 : 2025/06/10(火) 21:23:07.61 ID:+Xs73G6R0
デザインでターンエー持ってくるのはターンエーに失礼
60 : 2025/06/10(火) 21:23:16.51 ID:05cbb53A0
マチョがかわいいだけのアニメ
61 : 2025/06/10(火) 21:23:23.79 ID:ZgPCySA30
4話5話ってほんまになんやったんや
63 : 2025/06/10(火) 21:24:00.73 ID:r25y82S00
まぁアナザーでやってたらそれはそれで水星以上に空気になってただろうけどな
マチェの思考回路意味不明すぎだし低評価には変わりなさそう
むしろファーストと絡めたおかげでビギニングは売れたし諸刃の剣だったな
64 : 2025/06/10(火) 21:24:01.50 ID:D68bkKp/0
アムロがアクシズからワープして来たらどうする?
75 : 2025/06/10(火) 21:27:12.29 ID:fDxG+CwhM
>>64
むしろもう居るんじゃないかと
スマホの正体アムロしか考えられん
66 : 2025/06/10(火) 21:24:22.28 ID:wWhJTXxx0
AGEよりかはマシやろ
67 : 2025/06/10(火) 21:24:23.15 ID:PS+MBAsb0
カラーじゃなくてトリガーが
ギャグ入れて作れば良かったのに
68 : 2025/06/10(火) 21:24:42.21 ID:myaj0TUJ0
ハロがカワイイ
69 : 2025/06/10(火) 21:24:50.16 ID:oinPsmUW0
どうやって畳むんやこれ
71 : 2025/06/10(火) 21:25:13.11 ID:ev04oc7p0
>>69
2期や
76 : 2025/06/10(火) 21:27:24.05 ID:O1MRJAvV0
>>69
マチュがサードゼクノバ起こしてシャアと入れ換えにシュウジのいる向こう側に旅立ちます
シャアがララァを迎えに行きます
ハッピーエンド
70 : 2025/06/10(火) 21:25:05.21 ID:FJkTRTvg0
映画で30億円稼いだんだからもうすでに名作やろ
今のテレビアニメはウイニングラン決めてるとこやで
72 : 2025/06/10(火) 21:25:23.90 ID:zZWD8CYA0
サイコガンダムダイの大冒険に出てたよな
73 : 2025/06/10(火) 21:25:50.06 ID:9dJ0cS6gr
サードチルドレンが暴走さして気持ち悪いで終わらせる

コメント

タイトルとURLをコピーしました