- 1 : 2025/05/28(水) 16:39:43.08 ID:NuKyQ+Z60
-
- 2 : 2025/05/28(水) 16:42:04.63 ID:D3WsQJJy0
-
グッズ販売が一番有能でテレビやメディア展開はすべてオマケ
バンダイのやり方が正解なのかな
- 3 : 2025/05/28(水) 16:42:36.91 ID:Vod7vTtl0
-
北斗の拳スゴすぎへん
パチ●コ関連でここまで金額積み上がってんの?
- 4 : 2025/05/28(水) 16:43:14.54 ID:tyzyxFSy0
-
ジークアクスってアマプラで英語音声もあるから見てみたけどむこうの声優はまったく意味わからんだろうな
キラキラとかそのまんまKIRAKIRAだし
- 5 : 2025/05/28(水) 16:43:39.13 ID:ahK2areJd
-
ロボットがライトセイバー振ってるだけって思われてそう
ならスターウォーズでいいじゃんって
- 22 : 2025/05/28(水) 16:52:50.90 ID:qJWvg+xX0
-
>>5
スターウォーズのパクリ
と思われてるのが不人気理由だね
- 6 : 2025/05/28(水) 16:45:45.84 ID:xoj0flN90
-
ハリー・ポッターすげぇな
近年現れた作品で中堅辺りに食い込んでるしヤバすぎる
- 7 : 2025/05/28(水) 16:45:46.80 ID:IYFpmJUH0
-
ガンダムの年間売上で海外不人気は無理があるガンプラは半数が海外の売上で
近年は成長傾向にあるとChatGPTも言ってる
- 8 : 2025/05/28(水) 16:46:19.26 ID:kK920qIB0
-
日本て世界とはズレてるとこが強みでもあるとは思うぞ
- 9 : 2025/05/28(水) 16:47:53.94 ID:D3WsQJJy0
-
ガンダムは東亜で人気じゃないかな
西欧は絶望的でも父さん国だけで充分です
格ゲーのkofシリーズとかlolもそうじゃね
- 10 : 2025/05/28(水) 16:47:56.78 ID:RgZDkqC/0
-
世界中のチー牛でしょ
- 11 : 2025/05/28(水) 16:48:31.18 ID:80QM5WPv0
-
青タヌキとパンダ犬は日本が突出してんのか?
- 12 : 2025/05/28(水) 16:48:46.87 ID:SLViBnMJd
-
アンパンマンすげーな
- 13 : 2025/05/28(水) 16:49:51.83 ID:xLn/FRWa0
-
ブリカスってなんだかんだ凄いよな
- 14 : 2025/05/28(水) 16:49:56.49 ID:ck5+Pb9N0
-
ガンダムは面白くない
- 15 : 2025/05/28(水) 16:50:00.38 ID:aDCOSjjg0
-
ガンダムとかって台詞の意味がわからんことが多いからな
外人は嫌うだろ
- 16 : 2025/05/28(水) 16:50:27.83 ID:80QM5WPv0
-
あっピーナッツ下の方にあったか
- 17 : 2025/05/28(水) 16:50:42.05 ID:goFCq0i30
-
なろう系見たことないけど「クラスの冴えないアイツが!?」やってるだけだろ
そりゃ世界のチーズにウケるわ
- 18 : 2025/05/28(水) 16:51:13.41 ID:5/3+1vHf0
-
日本のおっさんが金出してるからな
- 19 : 2025/05/28(水) 16:51:56.31 ID:80QM5WPv0
-
菩薩マンとバッタ仮面もそれほどじゃないんだな
- 21 : 2025/05/28(水) 16:52:50.39 ID:D3WsQJJy0
-
>>19
円谷の歴史がもうね
残念な感じ
- 20 : 2025/05/28(水) 16:52:31.55 ID:QWC+t6sH0
-
ふむ ではダンバインでどうだろうか
- 23 : 2025/05/28(水) 16:55:20.21 ID:jPTunOI/0
-
中国人は独自のプラモ作るほどガンダム好きだぞ
- 24 : 2025/05/28(水) 16:55:24.60 ID:PDGweEq40
-
アンパンマンこんな上なのかよ
- 25 : 2025/05/28(水) 16:55:31.20 ID:2YctdmRBM
-
アメリカはロボといえばトランスフォーマーだし
- 26 : 2025/05/28(水) 16:55:42.23 ID:cSk8Hq8a0
-
ニュータイプとかジェダイだしな
- 27 : 2025/05/28(水) 16:57:35.11 ID:D3WsQJJy0
-
北斗の拳を支えてるゲームコンテンツはなんなんだ
パチではないべ?
- 28 : 2025/05/28(水) 16:59:23.80 ID:hmzbScgz0
-
>>27
もちろんパチのことだよ
更新の進んだランキングではさすがに不適当だろってことで除外された
- 29 : 2025/05/28(水) 17:01:27.46 ID:D3WsQJJy0
-
>>28
パチだけでワンピのコミック全体より上だったのか
なるほどなあ
- 30 : 2025/05/28(水) 17:03:19.33 ID:80QM5WPv0
-
パヤオと庵野と児童買春でプロデューサーが捕まった何故か映画興行人気ある少女アニメの映画シリーズも無いな
日本はなんだかんだでオタク大国なんだな
裾野が広い
- 31 : 2025/05/28(水) 17:07:12.36 ID:D3WsQJJy0
-
ジブリがどうのより映画の売上が相対的に小さすぎるほうです
アホみたいに売れてるMCUですらその位置なわけだし
- 32 : 2025/05/28(水) 17:07:49.84 ID:GScdwv1Y0
-
最近はガンダム海外人気上がっていて、プラモ売り上げも半分海外になってるんだとさ
- 33 : 2025/05/28(水) 17:10:44.00 ID:vSR6N1E/0
-
北斗はパチ●コ・パチスロか
一発当てると凄いもんだな
- 34 : 2025/05/28(水) 17:11:22.68 ID:pCMyg5uG0
-
マッドマックスとカンフーの合わせ技がガ●ジンに刺さらない訳ないじゃん
- 35 : 2025/05/28(水) 17:20:36.68 ID:ancWZvGa0
-
パチとか変動があるし調査年度が不明瞭
いかにも知能の低い毛唐がwikipediaに載ってる数字集めて作りましたって感じ
コメント