- 1 : 2025/05/22(木) 17:54:23.60 ID:m9NwsNhQ0
-
- 4 : 2025/05/22(木) 18:00:21.18 ID:5thfGCar0
-
作るやつのセンスと才能の限界ですよ
豚に能力なんかあるわけがない
- 5 : 2025/05/22(木) 18:12:31.55 ID:MRkODz49a
-
片田舎のおっさん…
原作B
漫画SS
アニメC
- 7 : 2025/05/22(木) 18:16:15.84 ID:HFs+t4/s0
-
名作は沢山あるぞー。売れてないor知られていないだけ
- 9 : 2025/05/22(木) 18:46:14.16 ID:+a9w5ttX0
-
今更見たけどチェンソーマン面白いね
ネガティブハッピーチェーンソーエッジというラノベと似てるとこある
未来ではAIがない時代の作品が重宝されるかな
- 12 : 2025/05/22(木) 18:56:39.20 ID:RJfRgH+g0
-
そりゃあとっておきの構想があったとしてAIでやろうとは思わないだろ
AIでパクられたって何も文句も言えないんだし
- 15 : 2025/05/22(木) 18:59:55.40 ID:S21Sf52F0
-
小説ならもう俺らでも作れるからな
- 16 : 2025/05/22(木) 19:02:51.33 ID:Z7tOnx6W0
-
大量にありすぎて消費出来んやん
- 20 : 2025/05/23(金) 04:28:52.05 ID:wtjq+N5L0
-
なんか乱造で漫画家の地位下がりまくりだな
SNSにも露出して凡人と変わらない
- 21 : 2025/05/23(金) 08:38:51.95 ID:UhpRnaL20
-
本好きの没落令嬢なんたらかんたらってタイトルの漫画があった
二番煎じが酷過ぎてプライドねえのかよと思った
- 23 : 2025/05/23(金) 16:27:50.92 ID:mJh/4gvA0
-
合法パクリぶんかですし
- 24 : 2025/05/23(金) 19:38:47.44 ID:VV/BiOVO0
-
デフォルトでは似たような絵柄だけど自分の絵柄学習させられるからこっそり使われてもバレんしやってる人多そうだけどな
- 29 : 2025/05/24(土) 11:08:47.20 ID:chrYPp+s0
-
なろうってAI使用を認めてるの?
- 30 : 2025/05/24(土) 15:39:08.48 ID:BBcyEEUQ0
-
なのにじゃなくてだからでしょ
- 31 : 2025/05/24(土) 15:42:01.92 ID:HInhLo8i0
-
ウェブオリジナルはたまにおもしろいのあってもだいたい出落ちなんだよな
コメント