
【画像】鳥山明「えっ表紙用にセル対超ベジータを描き直し?別にいいけど・・・」⇒線画だけで原作より迫力ある絵を描き直してしまう

- 1 : 2025/05/19(月) 12:52:52.78 ID:g1ZN9DhL0
-
ジャンプコミックス
『ドラゴンボール』完全版
26巻 表紙イラスト
線画
2003年12月4日発売第2形態のセルに強烈な蹴りを見舞う“超ベジータ“。原作の名シーンを表紙用に描き下ろした胸熱な線画だ。これから色を塗る前提で描かれているため、ベジータの髪の線など原作とは違う部分があるのでぜひ見比べてほしい。
- 3 : 2025/05/19(月) 12:54:21.69 ID:BIJLZWw50
-
このレベルならAIでいいよなあ
- 4 : 2025/05/19(月) 12:54:29.47 ID:GSTBSkLv0
-
劣化してるやんけ
しょーもない - 5 : 2025/05/19(月) 12:54:41.10 ID:VWaoG4p/0
-
原作より迫力ねーだろ適当ぶっこくな
- 7 : 2025/05/19(月) 12:55:21.51 ID:4qssGdDA0
-
斑点書くのだるいんよ…
- 8 : 2025/05/19(月) 12:55:38.14 ID:Z8gdQAX10
-
ドランゴンボールって話としてはあんまり面白くないよね
最初のほうが良かった - 29 : 2025/05/19(月) 13:10:53.47 ID:5L3jhkWX0
-
>>8
リアタイ世代だけどマジュニアまではめちゃくちゃ面白かった。ベジータとナメック星ぐらいから常に悟空頼みで仲間の存在意義が引き伸ばしの噛ませ犬になってるのに子供ながらに疑問を感じてた。 - 35 : 2025/05/19(月) 13:14:14.15 ID:rq4Rbm/nd
-
>>8
話として楽しむもんじゃないからな
HIKAKINみたいなYouTuberみたいなもん - 9 : 2025/05/19(月) 12:56:10.21 ID:dU2R6q7m0
-
下手になってる
- 10 : 2025/05/19(月) 12:56:24.08 ID:YuYajtc10
-
やっぱ晩年は衰えたな
- 11 : 2025/05/19(月) 12:56:35.57 ID:+jcmn7en0
-
いつまでこれ引っ張るんだよ
- 12 : 2025/05/19(月) 12:56:40.81 ID:romBc1q90
-
なんか動きがなくなってる
- 13 : 2025/05/19(月) 12:57:08.35 ID:8mbrrogx0
-
誰も鳥山先生に線の細さ変える方法教えなかったの許せねえよ
- 14 : 2025/05/19(月) 12:57:12.98 ID:CJIDyqf90
-
鳥山明ってイラストの数々見て思うけど、漫画家というよりはイラストレーターの資質のが圧倒的に高いと思う
- 20 : 2025/05/19(月) 12:59:25.29 ID:t9tysB8H0
-
>>14
カラー原稿が上手いよね
冨樫はヘタ - 28 : 2025/05/19(月) 13:10:39.22 ID:1edXo89X0
-
>>20
富樫はぶっちゃけ、書き慣れてて漫画表現力はかなり高いというだけで絵そのものはあんまり上手くないだろ
ちょくちょくある劇画調の絵見ると、デッサン結構不安定だし - 15 : 2025/05/19(月) 12:57:49.48 ID:4hQHp6Gk0
-
また氷河期ジジイの鳥山明ageかよ
- 16 : 2025/05/19(月) 12:57:57.15 ID:4z1vdThg0
-
なんかベジータっぽくないな
- 17 : 2025/05/19(月) 12:58:48.38 ID:GSTBSkLv0
-
この完全版のやつは10巻までは“新規”書き下ろしの絵だった
ところが途中から作中の絵をそのまんま引き写しただけの手抜き絵になる
そこにガッカリした記憶がある - 18 : 2025/05/19(月) 12:59:04.25 ID:nL5YCVyk0
-
オッサン顔書くのが好き過ぎる性癖が欠点
初期の女の子は可愛かった
- 19 : 2025/05/19(月) 12:59:08.60 ID:GYR0aI5P0
-
原作ページがすでに神なのよ
- 21 : 2025/05/19(月) 13:02:58.30 ID:f0K88rdx0
-
線が補正されて揺らぎがなくなるとショボくなるな
- 23 : 2025/05/19(月) 13:04:27.68 ID:dqPSEh4X0
-
>>1
やっぱデジタルだとダメだな
鳥山のいいところがかき消される
アニメも2000年前後からデジタルになってキモくなった - 24 : 2025/05/19(月) 13:05:10.05 ID:B/N99X380
-
当時別会社だったドラクエとFFがあって
鳥山絵よりも天野絵の方が圧倒的に好きだった - 25 : 2025/05/19(月) 13:05:27.55 ID:SdBaexzU0
-
あのデビュー以来使ってたペン軸なくした言うてたな
悪くないけど個人的にはマックよりやっぱりGペンのが良いわ - 26 : 2025/05/19(月) 13:07:39.65 ID:MkC2wrgt0
-
線画の方セルの身体のバランスおかしいよな
- 27 : 2025/05/19(月) 13:09:15.26 ID:o+rsVC6Y0
-
こういう下手に後年に気合入れて書き直した奴より原作の方がいいから鳥山明はすごいよね
歌手でいうアカペラがCDみたいな - 30 : 2025/05/19(月) 13:11:43.54 ID:U7pXyeMh0
-
セルがきもいだけでベジータだけでよくね
- 31 : 2025/05/19(月) 13:12:06.02 ID:0jXGD+D9M
-
セルの模様、描くの面倒だったんだろう
- 32 : 2025/05/19(月) 13:12:09.78 ID:bVIRmZhq0
-
(ヽ´ん`)「完全体にさえなれれば…」
- 33 : 2025/05/19(月) 13:12:36.70 ID:t9tysB8H0
-
鳥山明はメカのデザインが最高なのよ
- 34 : 2025/05/19(月) 13:13:31.77 ID:Ip2AGkxN0
-
ワクチン打たなかったらまだ活躍出来たのに
コメント