令和にリメイクされたアニメ、ことごとく爆死

1 : 2025/04/24(木) 22:48:07.44 ID:7USwRvrh0

レス1番のサムネイル画像

【YAIBA】再アニメ化、初回はどうだった?「舞台は現代に」「今回は最後まで描く」制作陣&青山先生から裏話連発
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1723610145

2 : 2025/04/24(木) 22:49:16.64 ID:+wXCv/5I0
高橋留美子系はもれなく失敗やな
3 : 2025/04/24(木) 22:50:49.61 ID:6CmLCy3q0
レイアースもリメイクされんのか
4 : 2025/04/24(木) 22:50:58.45 ID:JAix7CqN0
男塾をリメイクしろ、な?完全女禁制で!!
5 : 2025/04/24(木) 22:51:55.44 ID:7JmW4NDE0
ぬ~べ~はナレーションが誰になるのか気になる
来宮良子に代わる人材いるんか
9 : 2025/04/24(木) 22:54:55.94 ID:4ex5jzL90
>>5
来宮良子のナレーションいいよな
「この世には、目には見えない闇の住人たちがいる。奴らは時として牙を剥き、君たちを襲ってくる。彼はそんな奴らから君たちを守るため、地獄の底からやって来た正義の使者…なのかもしれない…」
6 : 2025/04/24(木) 22:52:25.09 ID:BR2gB+lI0
うる星やつらはおじいちゃんたちが大絶賛してたから見たけど2話の冒頭くらいでギブアップした
作品をけなすつもりは毛頭ないがやはり普遍性がないものは辛い
7 : 2025/04/24(木) 22:53:05.58 ID:sqkaGdEB0
メインキャスト続投
日本はともかく海外では人気再燃
旧作では打ち切られたタイミング以降も原作準拠で放送

狼と香辛料は作者の醜聞さえなければ成功扱いだったのに😢

13 : 2025/04/24(木) 22:56:31.94 ID:BR2gB+lI0
>>7
ホロさんがメンヘラすぎて付いて行けなかった
昔はああいうのが流行ったんだろうというのは頭では理解できたんだが
8 : 2025/04/24(木) 22:53:22.23 ID:jhmzUEen0
鬼太郎くらいか
リメイクと言っていいのか、間隔は長いが連続して作ってるというカテゴリなのかしらんけど
10 : 2025/04/24(木) 22:55:23.46 ID:og9l7cGJ0
ダイの大冒険はそこそこ成功したんじゃねーかな?
27 : 2025/04/24(木) 23:02:24.29 ID:HI3U6Mg20
>>10
アニメすげー良かったけど金にならねえんだよ
録画したからBlu-rayいらねえ
ゲームは大失敗らしい

代わりにダイの声がアーニャだからスパイファミリーに投資した

11 : 2025/04/24(木) 22:55:54.69 ID:FmmYSK550
誰も求めてないしな
ヤッターマンもダメだったし
閻魔くんも微妙だったわ
12 : 2025/04/24(木) 22:56:00.43 ID:51KchoYM0
昔と同じことやってもつまらないと思って滅茶苦茶やってた昔の人の方が正しかったのかもシレン
14 : 2025/04/24(木) 22:56:56.06 ID:7f0MxcVT0
今っぽくリメイクしすぎなんでは
15 : 2025/04/24(木) 22:57:05.05 ID:2HVlThGv0
銀英伝は爆死してないだろ
23 : 2025/04/24(木) 23:00:15.12 ID:jhmzUEen0
>>15
データでは語れないが
旧作のイメージを上書きするには至ってないような
16 : 2025/04/24(木) 22:57:16.10 ID:hoU1P/++0
ヤマトのようにキャストよりは主題歌やBGMや効果音を続投させた方が良い気がする
17 : 2025/04/24(木) 22:57:51.51 ID:WCqQnBZcM
成功したのHUNTER×HUNTERくらいしかない
20 : 2025/04/24(木) 22:58:34.03 ID:7f0MxcVT0
>>17
リメイク部分ゴミやん
18 : 2025/04/24(木) 22:57:56.82 ID:UQKEd8LO0
るろうに剣心はマジでひどい
ろくに戦わず終わってクソつまらんかったわ
19 : 2025/04/24(木) 22:58:13.68 ID:p55gfQ8B0
昭和の人はこれで喜んでたんだーという感想しか出てこない
昔はイージーだったんだな
21 : 2025/04/24(木) 22:58:43.99 ID:4ex5jzL90
>>19
レス乞食
22 : 2025/04/24(木) 23:00:00.87 ID:M/CauFkm0
キャンディキャンディやってくれ
24 : 2025/04/24(木) 23:00:18.75 ID:IJqnTgf40
平成令和跨いでるけど、どろろ良かったと思う
26 : 2025/04/24(木) 23:00:43.92 ID:UQKEd8LO0
ぬ~べ~の声あんな軽かったか
剣崎順より若々しいぞ
28 : 2025/04/24(木) 23:02:41.66 ID:acoUg8uI0
マクロスのリメイクやってくれ
戦闘シーンをCGとAIでフル補完で
29 : 2025/04/24(木) 23:02:51.14 ID:sqkaGdEB0
るろ剣って改めて原作準拠でリメイクされてみると
京都編で十本刀とバトルするまでの展開があまりに間延び過ぎてて
今の時代のアニメとしては失格もいいとこだと思ったわ
30 : 2025/04/24(木) 23:04:19.77 ID:AuObJjSZ0
封神演義のリメイクはまだでつか?
31 : 2025/04/24(木) 23:05:04.94 ID:c3oIeonO0
スラムダンクは映画だけにしておいて正解だったな
32 : 2025/04/24(木) 23:05:18.42 ID:V7dl+ntU0
当時の現代モノリメイクして今風の絵にしたらスマホがない違和感やばいし
スマホ付け足したら別物になるしで負け確でしかない定期
33 : 2025/04/24(木) 23:05:20.32 ID:g4W2yxNy0
あれ封神演義ってこれよりも前だっけ?
34 : 2025/04/24(木) 23:06:28.37 ID:eurB22sk0
当時の時世があってこそだからな
数十年前の漫画とか今では当たり前すぎて古典レベル
35 : 2025/04/24(木) 23:06:45.95 ID:pfpUtvJE0
オーフェンは旧作の方が良かった。音楽も旧作が良かった。
旧作をリメイクして欲しかった。
36 : 2025/04/24(木) 23:07:15.58 ID:DQnwzZBc0
YAIBA良いと思うけどな
今の小さい子にウケ良さそう
37 : 2025/04/24(木) 23:07:55.72 ID:JUxEOBDD0
YAIBAコナンマネーが入ってんのか知らんけどメッチャ作画いいよな
38 : 2025/04/24(木) 23:08:09.03 ID:w7+U4gKl0
昔の作品リメイクしてもそもそも抜けないから見ない
39 : 2025/04/24(木) 23:12:08.39 ID:pK96tGe20
時代遅れの作品と気づいてないおっさんが決定権を持った結果
まだなろう系見てるほうがマシ

コメント

タイトルとURLをコピーしました