
アニメ界ですら「ひらがな4文字タイトル」は完全に廃れたというのに

- 1 : 2025/04/10(木) 21:00:44.63 ID:WKpcbnhf0
-
こいつらいつまでやっとんねん
かるたで四字熟語を学ぶ 西尾の小学生向け教室が20周年迎える
https://www.chunichi.co.jp/article/1045394 - 3 : 2025/04/10(木) 21:01:27.13 ID:qyBWD/vFM
-
ちんぽこ
- 4 : 2025/04/10(木) 21:01:41.13 ID:LWfrApAm0
-
あん◯んはええやん
- 5 : 2025/04/10(木) 21:01:43.57 ID:YRTuioN50
-
けんもう
- 6 : 2025/04/10(木) 21:01:56.72 ID:zbr/XAIm0
-
このすばフォントみたいなマネしやがって…
- 7 : 2025/04/10(木) 21:02:12.54 ID:FTgqtXS20
-
ざつたび!
- 8 : 2025/04/10(木) 21:03:02.41 ID:X4WaR1ff0
-
ベラボー参上!
- 9 : 2025/04/10(木) 21:05:41.61 ID:viooBF49d
-
わがぐん!
- 10 : 2025/04/10(木) 21:05:46.58 ID:OsnrWKCJ0
-
はいふり
- 11 : 2025/04/10(木) 21:06:03.36 ID:iF3jhVUY0
-
老害バカ相手だし
- 12 : 2025/04/10(木) 21:06:33.48 ID:E0mMUr8G0
-
やまがみっ!
- 13 : 2025/04/10(木) 21:06:36.85 ID:Tq2TA2Qt0
-
しんぞう
- 15 : 2025/04/10(木) 21:07:46.89 ID:TGKgHx3A0
-
あべトラ
- 16 : 2025/04/10(木) 21:08:06.46 ID:sIwZtxI00
-
おやびん
- 17 : 2025/04/10(木) 21:08:42.34 ID:8PFmrjB+0
-
かんぜい☆
- 18 : 2025/04/10(木) 21:10:18.63 ID:JrmwIuDJ0
-
(´ん`)
け う
も∪ - 19 : 2025/04/10(木) 21:10:20.36 ID:O0Gf1URR0
-
ドナトラっ!!
- 20 : 2025/04/10(木) 21:11:43.57 ID:I2G4LuqXM
-
けんもじ
- 21 : 2025/04/10(木) 21:12:21.77 ID:BidS1FFy0
-
もこみち
- 22 : 2025/04/10(木) 21:13:18.99 ID:QY+vFsuA0
-
まぁ朝ドラのひらがなタイトルの歴史はアニメよりも遥かに前からあるからな
あかつき 1963年
たまゆら 1965年 - 23 : 2025/04/10(木) 21:13:38.14 ID:ZXvTggIGd
-
ファンが勝手に4文字に略すからタイトルに使う必要がなくなっただけ
- 24 : 2025/04/10(木) 21:14:56.89 ID:DkuHDs4Y0
-
朝ドラのタイトルは「ん」で終わるのが圧倒的に多い
理由は知らんけどわざとだろ - 25 : 2025/04/10(木) 21:14:58.39 ID:oQy/Tn9Ld
-
次もばけばけだしな
- 28 : 2025/04/10(木) 21:17:37.75 ID:0Hn4pO1d0
-
>>25
え?
はげはげ? - 31 : 2025/04/10(木) 21:21:58.10 ID:WKpcbnhf0
- 26 : 2025/04/10(木) 21:15:04.86 ID:51oj6Z/00
-
そんなにアニメが好きならば履歴書に趣味はアニメを見ることと堂々と書けばいい
- 27 : 2025/04/10(木) 21:16:40.88 ID:51oj6Z/00
-
何を恥ずかしがってる
アニメはすばらしいんだろう
なら履歴書の趣味欄にアニメ鑑賞と書かないと - 30 : 2025/04/10(木) 21:21:53.12 ID:QY+vFsuA0
-
朝ドラタイトルリストを見ると初期の60年代にひらがなタイトルが続いて70年になると減り始めて90年からはひらり、ええにょぼ、かりん 、ぴあのとまた流行りだしてその後は定着って感じ
理由は全く不明だが視聴率とは無縁ではなさそう
コメント